22/03/01(火)16:33:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/01(火)16:33:41 No.902333202
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/01(火)17:01:18 No.902338729
(じゃあ敵の3倍の戦力を用意して欲しいなあ…)
2 22/03/01(火)17:03:00 No.902339091
では私に敵の六倍の兵力をいただきたいもんですムーン議長閣下
3 22/03/01(火)17:03:44 No.902339245
やれやれ なんで私がこんな分からず屋と話をしなきゃならないんだ
4 22/03/01(火)17:04:40 No.902339430
>やれやれ >なんで私がこんな分からず屋と話をしなきゃならないんだ 提督は本人の前でこういうこと言う
5 22/03/01(火)17:04:59 No.902339503
勝たせろ
6 22/03/01(火)17:05:48 No.902339677
>>やれやれ >>なんで私がこんな分からず屋と話をしなきゃならないんだ >提督は本人の前でこういうこと言う ファンクラブそうだそうだと言っています!
7 22/03/01(火)17:05:52 No.902339689
黒子のバスケ顔じゃないんですね
8 22/03/01(火)17:05:56 No.902339707
フィギュア使うの斬新過ぎて好き
9 22/03/01(火)17:07:33 No.902340071
>やれやれ >なんで私がこんな分からず屋と話をしなきゃならないんだ 文民統制は好きでも文民政治家は嫌いなのはなんなんだ…
10 22/03/01(火)17:07:43 No.902340107
…勝てると思うかい?
11 22/03/01(火)17:08:53 No.902340382
>文民統制は好きでも文民政治家は嫌いなのはなんなんだ… おかしくないだろ 例えば君がカレー好きだったとしても不味いカレーは食べたくないだろう
12 22/03/01(火)17:08:58 No.902340390
トリューニヒトだから生意気な奴だで済むけど 抱かせろ議長だと泣いちゃうよ
13 22/03/01(火)17:09:38 No.902340552
>>>なんで私がこんな分からず屋と話をしなきゃならないんだ >>提督は本人の前でこういうこと言う >ファンクラブそうだそうだと言っています! この軍閥厄介だよな…
14 22/03/01(火)17:12:34 No.902341263
引退させろ
15 22/03/01(火)17:12:47 No.902341319
真面目に仕事する意欲と能力がある政治家とならヤンとしても友好的に接してあげるんだけど残念ながらそんなの同盟には皆無という…
16 22/03/01(火)17:14:39 No.902341711
その作戦の通りに艦隊動かせる人が超レアだった 死んだ
17 22/03/01(火)17:14:42 No.902341723
査問委員会だろうか
18 22/03/01(火)17:15:51 No.902341982
>真面目に仕事する意欲と能力がある政治家とならヤンとしても友好的に接してあげるんだけど残念ながらそんなの同盟には皆無という… ダゴンの時代にはいたんだけどね だから古き良き時代って書いてる
19 22/03/01(火)17:15:51 No.902341983
フィッシャーの名人芸あってこそだからな
20 22/03/01(火)17:16:28 No.902342106
>真面目に仕事する意欲と能力がある政治家とならヤンとしても友好的に接してあげるんだけど残念ながらそんなの同盟には皆無という… じゃあ余の下で民主主義を絶やさない為に活動すればよかったんじゃ?
21 22/03/01(火)17:17:24 No.902342308
>>真面目に仕事する意欲と能力がある政治家とならヤンとしても友好的に接してあげるんだけど残念ながらそんなの同盟には皆無という… >じゃあ余の下で民主主義を絶やさない為に活動すればよかったんじゃ? そんなの民主主義じゃないでしょうが
22 22/03/01(火)17:28:08 No.902344768
そんなだから陛下には友達が出来ないんですよ
23 22/03/01(火)17:32:40 No.902345809
ヤンの言う能力があるってどのレベルよ
24 22/03/01(火)17:37:18 No.902346914
惰眠から急に覚醒した人とヤンが同じタイミングだったらなあ
25 22/03/01(火)17:37:41 No.902347004
> ヤンの言う能力があるってどのレベルよ 自分を安心して楽隠居させてくれる
26 22/03/01(火)17:41:01 No.902347783
>> ヤンの言う能力があるってどのレベルよ >自分を安心して楽隠居させてくれる ミヒャエルが大人になればそのくらい能力あるけど ヤンが絶対に許さない...
27 22/03/01(火)17:45:15 No.902348788
>>真面目に仕事する意欲と能力がある政治家とならヤンとしても友好的に接してあげるんだけど残念ながらそんなの同盟には皆無という… >じゃあ余の下で民主主義を絶やさない為に活動すればよかったんじゃ? 魔術師、還らず
28 22/03/01(火)17:46:31 No.902349094
余が同盟の政治家ならよかったのになぁ
29 22/03/01(火)17:50:55 No.902350143
>余が同盟の政治家ならよかったのになぁ 多分昔の人の轍を踏むことになると思うんですよ ルドルフさんみたいな
30 22/03/01(火)17:54:56 No.902351104
右下がフィギュアと気付いてダメだった
31 22/03/01(火)17:54:58 No.902351109
味方(アッテンボロー)
32 22/03/01(火)18:00:06 No.902352319
>味方(アッテンボロー) まったくうちの艦隊は逃げる演技ばかり上手くなって…
33 22/03/01(火)18:00:24 No.902352403
>>やれやれ >>なんで私がこんな分からず屋と話をしなきゃならないんだ >文民統制は好きでも文民政治家は嫌いなのはなんなんだ… それでもこれを維持しなきゃいけないってジレンマは作中でも書かれてるよ 福祉の名分で年金減らされてぐぬぬもしてる