ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/01(火)16:07:23 No.902327581
終わった…
1 22/03/01(火)16:08:31 No.902327846
お疲れ なんで出した?e-tax?
2 22/03/01(火)16:08:52 No.902327923
なんかスマホからだと必要な入力フォームが出ないからPCでやった 来年も忘れないようにしないと
3 22/03/01(火)16:14:49 No.902329226
帳簿書けない…わからん… 覚えたほうが絶対良いんだけどなあ
4 22/03/01(火)16:16:29 No.902329584
帳簿アプリとか使ってみたら 自分はzaimっての使ってる
5 22/03/01(火)16:19:03 No.902330159
マイナンバーカードさえあればe-tax登録から提出まで全部できてありがたい…
6 22/03/01(火)16:21:27 No.902330665
>帳簿書けない…わからん… >覚えたほうが絶対良いんだけどなあ 弥生とfreee使ったほうがいいぞ まずは完成させてから覚えたほうがいい
7 22/03/01(火)16:25:16 No.902331431
freeeアプリ取ったけどお金かかりそうなんで放ったらかしにしてるな…
8 22/03/01(火)16:26:40 No.902331717
いつもマイナンバーカード作り忘れてるから郵送で済ませてしまう 今年こそって思うけど3月まで忘れそう
9 22/03/01(火)16:27:12 No.902331847
ノートにささっと書いたやつだけどちゃんとした帳簿つけないと駄目なんだろうなと思いながらズルズルやってる
10 22/03/01(火)16:28:47 No.902332170
ExcelBで十分だったが 最近はGoogleスプレッドシートに自分で作ったの使ってる どこからでも更新できて便利
11 22/03/01(火)16:30:23 No.902332518
会計ソフトあったらやっぱ便利なのかね 今年は済ませたけど来年は買ってみようかなぁ
12 22/03/01(火)16:30:29 No.902332543
e-taxは使用できるの4月15日までだけど申告期限は3月15日まで?
13 22/03/01(火)16:34:06 No.902333288
スプレッドシートはめちゃ便利だからなぁ 俺も費用の計算とかはスプレッドシートでやってるわ
14 22/03/01(火)16:35:02 No.902333465
税理士に丸投げした
15 22/03/01(火)16:35:47 No.902333607
freeeとかだと口座と連携できるから自分で入力するものがないのが楽
16 22/03/01(火)16:41:25 No.902334715
複式簿記はお金の価値が右から左へ動くことだけ知ってればたいてい何とかなる 難しいところだけマニュアル調べればいい
17 22/03/01(火)17:08:03 No.902340180
>e-taxは使用できるの4月15日までだけど申告期限は3月15日まで? 申請すれば延長できる
18 22/03/01(火)17:12:54 No.902341339
>嫁に丸投げした
19 22/03/01(火)17:13:33 No.902341476
>複式簿記はお金の価値が右から左へ動くことだけ知ってればたいてい何とかなる キャッチボールですよキャッチボール! 右手で投げる、左手で受ける
20 22/03/01(火)17:15:38 No.902341926
無職2年目で今年は実家手伝いで小遣い貰ってて 実家で無職!貯金で食ってます!で申請したけどこれで良いんだろうか…
21 22/03/01(火)17:15:53 No.902341989
還付きてたよ はじめてだったしfreeee使ったけどいろんな証明とか領収書とか別にいらんのだなって感じだった 株取引でプラスだったけど数百円戻ってきた
22 22/03/01(火)17:16:34 No.902342134
まさに今やってる 早く終われ
23 22/03/01(火)17:21:13 No.902343191
そう言えば終わったと思ってfreeeeeeeeeeeeの支払い止めようとしたらこいつもしかしてスタンダードから無料に戻すのできないのか
24 22/03/01(火)17:22:28 No.902343470
終わった 国からの支援金だけで100万行ってて ちょっと記入欄が多かった
25 22/03/01(火)17:31:33 No.902345536
去年までは印刷して届けに行ってたけど 今回はetaxに挑戦してあとは送信する直前まで終わらせた本当に合ってるのか不安だからもうちょっと見直す
26 22/03/01(火)17:32:38 No.902345799
>去年までは印刷して届けに行ってたけど >今回はetaxに挑戦してあとは送信する直前まで終わらせた本当に合ってるのか不安だからもうちょっと見直す 期間中なら再送信して訂正出来るからとっとと送っちまえ って2軒隣の猫が言ってた
27 22/03/01(火)17:37:40 No.902347001
何か間違えてたら役所から連絡くるだろうで申請したマン!