22/03/01(火)15:54:02 近頃の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1646117642671.jpg 22/03/01(火)15:54:02 No.902324881
近頃の下級は展開効果持ってるくせに打点も高いから困る
1 22/03/01(火)15:54:29 No.902324984
苦痛も使おう!
2 22/03/01(火)16:03:53 No.902326830
>苦痛も使おう! レベル1攻撃力2000
3 22/03/01(火)16:04:18 No.902326922
>レベル1攻撃力2000 バカみたいだよな
4 22/03/01(火)16:05:28 No.902327175
フラクトールとか1900でさ 苦痛使っても1500って…
5 22/03/01(火)16:06:10 No.902327325
>>レベル1攻撃力2000 >バカみたいだよな この顔でバカみたいだよなって言ってるの想像しちゃってダメだった
6 22/03/01(火)16:08:29 No.902327838
泡影や壊獣の台頭で巻き添え食らうのもひどい
7 22/03/01(火)16:15:13 No.902329312
今でもというか今だからこそ展開系のデッキにブッ刺さるのは偉いと思う ただ肝心のドライトロンとかLLてつけもとか電脳とかはスレ画突破してくるんだが…
8 22/03/01(火)16:20:27 No.902330460
時代はアルティメットインセクト
9 22/03/01(火)16:22:24 No.902330854
なんかの展開でスッと横に置けないだろうか
10 22/03/01(火)16:23:12 No.902331000
一番何とかなりそうなのは鉄獣に入れること
11 22/03/01(火)16:24:43 No.902331300
やはり多少手間かかってもオシリスを初手で出すしかないか
12 22/03/01(火)16:25:11 No.902331410
フラクトールに殴られる時点でなんの意味もないカード
13 22/03/01(火)16:25:21 No.902331450
始動の打点が高くても中継の打点はそうでもないからそこ潰せるのはデカい 戦闘破壊されてメイン2で展開される?そうだね
14 22/03/01(火)16:25:39 No.902331504
>フラクトールに殴られる時点でなんの意味もないカード はい強者の苦痛
15 22/03/01(火)16:26:44 No.902331735
>>フラクトールに殴られる時点でなんの意味もないカード >はい強者の苦痛 攻撃力が下がってしまったあああああ ATK1500
16 22/03/01(火)16:28:25 No.902332095
12獣が純構築で環境にいたら見たかもな
17 22/03/01(火)16:28:28 No.902332110
オシリスみたいに1400ダウンさせてから破壊してよ
18 22/03/01(火)16:29:01 No.902332229
ルガルにエアボーンで持ってこれるのか
19 22/03/01(火)16:30:56 No.902332627
自分のデッキの始動札を見てみよう 強者の苦痛込みで破壊されないカードがいるだろうか
20 22/03/01(火)16:33:14 No.902333099
テンプレメタビ加えるのが使いやすいかね
21 22/03/01(火)16:33:31 No.902333171
>ルガルにエアボーンで持ってこれるのか シュライグでサーチしてフェリジットで出してもいい
22 22/03/01(火)16:34:13 No.902333310
刺さらないデッキもあるだろうが機能不全になるデッキも多いと思う それにこいつ使うデッキってことは他にもメタ搭載してるだろうし
23 22/03/01(火)16:35:10 No.902333486
苦痛以外で使いやすい永続ダウンとかないのかな
24 22/03/01(火)16:35:18 No.902333506
サーチできない2枚使ってそんなこと言われてもなあという気持ちがある
25 22/03/01(火)16:35:29 No.902333538
>苦痛以外で使いやすい永続ダウンとかないのかな シズク
26 22/03/01(火)16:35:30 No.902333542
レイちゃんが破壊されるからチェーンして捨ててしまったあああああ!!
27 22/03/01(火)16:35:55 No.902333627
>苦痛以外で使いやすい永続ダウンとかないのかな 真竜の黙示録
28 22/03/01(火)16:36:39 No.902333762
オシリスと違って守備表示にも対応してるのかこいつ
29 22/03/01(火)16:36:55 No.902333818
>やはり多少手間かかってもオシリスを初手で出すしかないか 最近は守備で特殊召喚しまくれるから召雷弾の制圧力がそんなに無い…
30 22/03/01(火)16:36:57 No.902333828
>真竜の黙示録 フィールドに出てから下げても意味ないでしょ
31 22/03/01(火)16:36:58 No.902333833
デストロイフェニックスガイ
32 22/03/01(火)16:38:23 No.902334095
【ワンフー】の新規カテゴリ化が待たれる
33 22/03/01(火)16:38:31 No.902334124
勇者使え勇者
34 22/03/01(火)16:38:38 No.902334138
苦痛を二枚張ればよかろう!
35 22/03/01(火)16:39:05 No.902334239
>【ワンフー】の新規カテゴリ化が待たれる 害悪テーマだよー
36 22/03/01(火)16:39:08 No.902334256
>>やはり多少手間かかってもオシリスを初手で出すしかないか >最近は守備で特殊召喚しまくれるから召雷弾の制圧力がそんなに無い… 聖なる輝き使おう!
37 22/03/01(火)16:40:10 No.902334466
エースワンフーは3000以下破壊とかになってそう
38 画像ファイル名:1646120423244.png 22/03/01(火)16:40:23 No.902334510
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 22/03/01(火)16:40:31 No.902334538
これで出た瞬間死ぬような昨今のやつらは死んだあともなんか墓地から云々してきそうで
40 22/03/01(火)16:41:45 No.902334767
>聖なる輝き使おう! 攻撃表示で出してもらわないといけないんだから最終突撃命令じゃない?
41 22/03/01(火)16:42:04 No.902334829
やさぐれすぎだろワンフーさん…
42 22/03/01(火)16:42:09 No.902334847
王虎がワンフーって読むからワンフーワンフーになってる奴 ワンフーワンフー…なんか可愛い
43 22/03/01(火)16:43:48 No.902335178
ワンフーワンフーってバカみたいな名前だよな
44 22/03/01(火)16:44:17 No.902335265
レベルを持たないならレベル0ではないけど関係ない バカみたいだよな
45 22/03/01(火)16:44:32 No.902335324
乗っただけ融合とか馬鹿みたいだよな
46 22/03/01(火)16:45:49 No.902335572
ワンフーも乗っただけ融合出来そうな見た目だよな
47 22/03/01(火)16:47:37 No.902335922
あと意気揚々とこいつだしたら恐竜だったりしそう
48 22/03/01(火)16:47:40 No.902335937
>ワンフーも乗っただけ融合出来そうな見た目だよな 王虎騎士ガイアか…
49 22/03/01(火)16:48:06 No.902335996
生体強者の苦痛ことイルミラージュじゃない
50 22/03/01(火)16:48:31 No.902336086
>あと意気揚々とこいつだしたら恐竜だったりしそう ベビケラサウルス踏んだら馬鹿みたいだよな
51 22/03/01(火)16:48:58 No.902336167
そのうちダメだねとか歌いだしそうだ…
52 22/03/01(火)16:49:44 No.902336341
え…強くね?見たこと無いけどこんなのいたのか
53 22/03/01(火)16:50:27 No.902336493
反転召喚には効かない無能
54 22/03/01(火)16:50:40 No.902336535
サンドラみたいに【王虎】テーマを作ろう 魔法罠で永続的に打点を下げてワンフーで爆破していく感じの
55 22/03/01(火)16:51:57 No.902336787
王虎と言うからには他のモンスターに使われてる感じにはなってほしくないな…
56 22/03/01(火)16:52:08 No.902336831
>生体強者の苦痛ことイルミラージュじゃない 強者の苦痛より強者の苦痛してる…
57 22/03/01(火)16:52:08 No.902336832
ロクなサーチがない
58 22/03/01(火)16:52:22 No.902336875
>え…強くね?見たこと無いけどこんなのいたのか 強者の苦痛とのコンボで割と昔から存在はしてるデッキだよ
59 22/03/01(火)16:53:25 No.902337110
バジェにいれたりできないかな
60 22/03/01(火)16:53:27 No.902337118
>>え…強くね?見たこと無いけどこんなのいたのか >強者の苦痛とのコンボで割と昔から存在はしてるデッキだよ 今現在も!?
61 22/03/01(火)16:53:37 No.902337153
王猫ニャンフー 王犬ワンワン
62 22/03/01(火)16:53:39 No.902337160
閃刀姫ワンフーはちょっと面白そうだ
63 22/03/01(火)16:53:40 No.902337164
>ロクなサーチがない 逆にこれサーチできたら展開のついでで見ることになりそう
64 22/03/01(火)16:53:57 No.902337231
>>>え…強くね?見たこと無いけどこんなのいたのか >>強者の苦痛とのコンボで割と昔から存在はしてるデッキだよ >今現在も!? 刺さる相手にはひどく刺さるから今でも握ってる人はいるだろう
65 22/03/01(火)16:54:02 No.902337244
>今現在も!? 馬鹿みたいだよな
66 22/03/01(火)16:54:32 No.902337349
【アルティメット王虎】の字面好き
67 22/03/01(火)16:54:57 No.902337441
これだけで有効ってことはこれ以上の性能のオシリスはめっちゃ強いってことじゃん
68 22/03/01(火)16:54:58 No.902337442
>閃刀姫ワンフーはちょっと面白そうだ メインモンスターゾーンにこいついたら魔法なにも使えなくなる…
69 22/03/01(火)16:55:05 No.902337464
知らないフリされるとかバカみたいだよな
70 22/03/01(火)16:55:07 No.902337470
今はこいつのデッキというかメタビに刺すかどうかみたいな感じじゃないかな
71 22/03/01(火)16:55:36 No.902337569
バカみたいだよなをワンフーのセリフにするんじゃねえ!
72 22/03/01(火)16:55:46 No.902337601
>これだけで有効ってことはこれ以上の性能のオシリスはめっちゃ強いってことじゃん オシリスが生け贄なしで召喚できるならそうだが…
73 22/03/01(火)16:56:27 No.902337727
>これだけで有効ってことはこれ以上の性能のオシリスはめっちゃ強いってことじゃん 範囲広いし弱体化はいいんだけど攻撃表示限定なのが片手落ちなんだよ…
74 22/03/01(火)16:56:52 No.902337800
>オシリスみたいに1400ダウンさせてから破壊してよ 破壊なんてやめて墓地に送ってよ
75 22/03/01(火)16:57:16 No.902337877
オシリスには神関連のサポートがあるけどほとんどライフちゅっちゅギガント用だしなぁ
76 22/03/01(火)16:58:15 No.902338086
>ワンフーも乗っただけ融合出来そうな見た目だよな え!?女の子に乗るワンフー!?
77 22/03/01(火)16:58:30 No.902338130
>ライフちゅっちゅギガント バカみたいだよな
78 22/03/01(火)16:58:51 No.902338211
獣姦とか生産性無いしバカみたいだよな
79 22/03/01(火)16:59:05 No.902338253
>メインモンスターゾーンにこいついたら魔法なにも使えなくなる… …相手フィールドに送り付けるか!
80 22/03/01(火)16:59:14 No.902338279
なんでこんなやさぐれてしまったんだ…
81 22/03/01(火)16:59:20 No.902338292
>>これだけで有効ってことはこれ以上の性能のオシリスはめっちゃ強いってことじゃん >範囲広いし弱体化はいいんだけど攻撃表示限定なのが片手落ちなんだよ… 実際出しても案外抜け道多いな…ってなる
82 22/03/01(火)17:00:08 No.902338478
>バカみたいだよなをワンフーのセリフにするんじゃねえ! バカみたいだよな
83 22/03/01(火)17:00:09 No.902338485
復帰したばかりだったからオシリスって原作再現されて召雷弾使えるんだーと サンダーボルトも壊獣もいないイビルツインデッキの俺は速やかにサレンダーしたぜー!
84 22/03/01(火)17:00:41 No.902338617
リンク3くらいでリメイクワンフー出さない…?
85 22/03/01(火)17:01:03 No.902338676
皇虎ワンフー 星8 攻撃力3000以下のモンスターが召喚、特殊召喚されたら破壊する
86 22/03/01(火)17:01:24 No.902338750
オシリスは原作通り守備表示も対象にしてくれれば…
87 22/03/01(火)17:01:24 No.902338752
こいつやっぱり当時はそこまで強くなかった?
88 22/03/01(火)17:02:07 No.902338890
まず出始めの当時でもセットからの反転召喚には対応してないって穴があるからなあ
89 22/03/01(火)17:02:41 No.902339011
>こいつやっぱり当時はそこまで強くなかった? 変なコンボはあったけどすげー強いって扱いされたことは一回もないと思う
90 22/03/01(火)17:03:20 No.902339164
強いワンフー出したらゲーム自体が終焉しかねない
91 22/03/01(火)17:03:25 No.902339184
LL鉄獣だけどこいつ立つだけでもうやばい事は想像出来た 一滴か除去魔法罠かフラクトールで殴るとかせんと何も出来ん
92 22/03/01(火)17:03:38 No.902339220
この王虎ワンフーは嫁の尻に敷かれてそうだとか大変失礼な事を思ってしまった…
93 22/03/01(火)17:03:48 No.902339263
>こいつやっぱり当時はそこまで強くなかった? 攻撃力1800〜1900で組まれた【グッドスタッフ】が環境だった時代は伸び悩んでた シンクロ環境になって低打点の下級で展開する流れに乗って一躍メタカードになった 時が流れて高打点の下級が展開してくるようになった バカみたいだよな
94 22/03/01(火)17:03:57 No.902339292
エンペラーオーダーで自分だけドローとかあったね
95 22/03/01(火)17:04:32 No.902339408
こいつが出た頃だと弱体化手段無いしそんな低ステのモンスター出すことも無いからまず使えなかった
96 22/03/01(火)17:04:45 No.902339450
チェーン乗る効果だからチェーンされる 永続で破壊ならいいのに
97 22/03/01(火)17:04:53 No.902339479
>エンペラーオーダーで自分だけドローとかあったね 出すか…帝王虎ワンフー
98 22/03/01(火)17:05:19 No.902339588
>LL鉄獣だけどこいつ立つだけでもうやばい事は想像出来た >一滴か除去魔法罠かフラクトールで殴るとかせんと何も出来ん それでもフラクトール手札から捨てる初動が出来なくて召喚権潰せるのか
99 22/03/01(火)17:06:22 No.902339797
ネットワークにチェーンしてこいつ出したら楽しそう
100 22/03/01(火)17:06:30 No.902339829
>皇虎ワンフー >星8 >攻撃力3000以下のモンスターが召喚、特殊召喚されたら破壊する 10年後にはこんなのがポンポン出てきそう
101 22/03/01(火)17:06:37 No.902339856
ウィルスみたいに手札にも対応できるようにならない?
102 22/03/01(火)17:07:08 No.902339987
>それでもフラクトール手札から捨てる初動が出来なくて召喚権潰せるのか いやキットナーベルからフラクトール二枚目持ってきて出せる
103 22/03/01(火)17:07:50 No.902340131
>それでもフラクトール手札から捨てる初動が出来なくて召喚権潰せるのか まあシムルグ結界像で相手に強いてきた事なんだけどな ただ解決方法が少ないわキットナーベルでフラクトールサーチしても召喚権もう無いし
104 22/03/01(火)17:07:52 No.902340145
fu849880.jpg
105 22/03/01(火)17:08:20 No.902340252
王虎は中国語でワンフーって読むので王虎王虎ってダジャレみたいな名前だから…
106 22/03/01(火)17:08:34 No.902340313
>いやキットナーベルからフラクトール二枚目持ってきて出せる そこから戦闘破壊して展開してくるんだろ バカみたいだよな
107 22/03/01(火)17:08:53 No.902340383
>王虎は中国語でワンフーって読むので王虎王虎ってダジャレみたいな名前だから… バカみたいだよな
108 22/03/01(火)17:09:09 No.902340436
>王虎は中国語でワンフーって読むので王虎王虎ってダジャレみたいな名前だから… バカみたいだよな
109 22/03/01(火)17:09:57 No.902340641
ワンフーが2体… 来るぞ遊馬!
110 22/03/01(火)17:10:09 No.902340680
バカみたいだよなが二体…!来るぞ遊馬!
111 22/03/01(火)17:10:09 No.902340684
苦痛って✕200だっけ スキドレもあるしエルドリッチに刺さらんな
112 22/03/01(火)17:10:16 No.902340705
>ワンフーが2体… >来るぞ遊馬! バカみたいだよな
113 22/03/01(火)17:10:39 No.902340799
来るぞ遊馬が二体…!来るぞ!
114 22/03/01(火)17:10:41 No.902340810
実用性はともかく【アルティメットワンフー】は好き
115 22/03/01(火)17:10:47 No.902340832
逆にエルドリッチがワンフー入れる
116 22/03/01(火)17:10:48 No.902340839
オシリスの天空王虎
117 22/03/01(火)17:10:58 No.902340879
大昔は0/0とか?/?のスタッツは特別感があったものじゃのう…
118 22/03/01(火)17:11:11 No.902340935
ドラメ使いからするとこいつ立てられたら多分何もできない
119 22/03/01(火)17:11:14 No.902340942
そもそも今の環境って墓地で悪さするから 除外にでもしなきゃ今の環境に対応できないだろ
120 22/03/01(火)17:11:21 No.902340969
ポッタイシみたいなキャラ付けやめろ
121 22/03/01(火)17:11:25 No.902340983
>苦痛って✕200だっけ >スキドレもあるしエルドリッチに刺さらんな 破壊されない3500になるしな
122 22/03/01(火)17:11:28 No.902340989
>苦痛って✕200だっけ ×100
123 22/03/01(火)17:11:33 No.902341016
やさぐれたワンフーの精霊とデュエルする話とかありそう
124 22/03/01(火)17:12:09 No.902341162
>>苦痛って✕200だっけ >×100 弱…
125 22/03/01(火)17:12:19 No.902341207
>やさぐれたワンフーの精霊とデュエルする話とかありそう 展開要因で破壊できない攻撃力出したら バカみたいだよな…って愚痴ってくるのか
126 22/03/01(火)17:12:24 No.902341225
>そもそも今の環境って墓地で悪さするから >除外にでもしなきゃ今の環境に対応できないだろ 低ステの素材が場に残せなくなるんだから決まればかなりキツイと思うが
127 22/03/01(火)17:12:41 No.902341287
>>>苦痛って✕200だっけ >>×100 >弱… バカみたいだよな
128 22/03/01(火)17:12:42 No.902341293
ライオウも英語版だとThunder King Rai-Ohだからそういうもんなんだろう
129 22/03/01(火)17:12:44 No.902341303
>そもそも今の環境って墓地で悪さするから >除外にでもしなきゃ今の環境に対応できないだろ 攻撃力1400以下ならなんでも割れるから墓地でなんかして出してきたやつが低打点ならそこでストップかけられるんだ
130 22/03/01(火)17:12:59 No.902341355
使ってるけどヌメロンとLLに刺さったときは嬉しかったよ その他は添えたパキケかボーダーでどうにかしてた
131 22/03/01(火)17:13:03 No.902341368
>展開要因で破壊できない攻撃力出したら >バカみたいだよな…って愚痴ってくるのか もともとレインボーフィッシュに負けるくせに
132 22/03/01(火)17:13:30 No.902341466
>使ってるけどヌメロンとLLに刺さったときは嬉しかったよ >その他は添えたパキケかボーダーでどうにかしてた こいつメタビ使うメタビ!
133 22/03/01(火)17:13:32 No.902341471
>大昔は0/0とか?/?のスタッツは特別感があったものじゃのう… ?/?の初出ってラーで合ってるっけ?
134 22/03/01(火)17:14:14 No.902341625
よくよく考えたら自分より弱い相手に暴力振るってるだけの雑魚専なのかコイツ…
135 22/03/01(火)17:14:39 No.902341712
>よくよく考えたら自分より弱い相手に暴力振るってるだけの雑魚専なのかコイツ… バカみたいだよな
136 22/03/01(火)17:14:49 No.902341746
手札に入ってた時のガッカリ感はかなりあるけど昔はライトロード・ビースト ウォルフとか どんどん出せるとウヒョーってなったな
137 22/03/01(火)17:15:56 No.902341998
MD触って思ったのはこの子守備力0なの?!てのが多かったこととそもそも仕事として場に残らないから数値が不要な子も多いってこと
138 22/03/01(火)17:18:16 No.902342514
オシリス先行で召喚できた!と思ったら返しでヤクシャ出されてガルドニクスが爆発したことはある
139 22/03/01(火)17:18:52 No.902342657
弱いモンスターでも力を合わせれば強力なモンスターになれると言うシンクロのコンセプトと 弱い奴から生存権を奪い取るスレ画は相性が良かったんだ
140 22/03/01(火)17:20:09 No.902342940
初動の打点が穴のように窪んでるシンクロ期のデッキは普通に辛い
141 22/03/01(火)17:21:54 No.902343342
パキケと添えてWC封殺できたけどポトリー抜けなくて膠着した >バカみたいだよな
142 22/03/01(火)17:21:59 No.902343363
なんでスレ画レガシーSRなんだよ
143 22/03/01(火)17:22:51 No.902343585
>なんでスレ画レガシーSRなんだよ バカみたいだよな
144 22/03/01(火)17:23:58 No.902343849
最低打点がかぐやになるから怪獣かぐやに入れると良さそうかなって思ったけどそもそも先行取らないデッキだった
145 22/03/01(火)17:25:16 No.902344142
苦痛ラインの場合 星5 1900 星6 2000 星7 2100 星8 2200 >バカみたいだよな
146 22/03/01(火)17:26:29 No.902344402
果たしAi使え
147 22/03/01(火)17:26:47 No.902344464
エースを出すための下準備する奴らに蓋するためのカードなので先に展開されるとどうしようもないんだよ バカみたいだよな
148 22/03/01(火)17:26:48 No.902344467
>ライオウも英語版だとThunder King Rai-Ohだからそういうもんなんだろう ゲート・ガーディアン/Gate Guardian 水魔神-スーガ/Suijin 風魔神-ヒューガ/Kazejin 雷魔神-サンガ/Sanga of the Thunder >バカみたいだよな
149 22/03/01(火)17:26:49 No.902344469
こいつじゃなくて強者の苦痛が弱くない?
150 22/03/01(火)17:27:19 No.902344574
>こいつじゃなくて強者の苦痛が弱くない? バカみたいだよな
151 22/03/01(火)17:27:38 No.902344650
バカみたいなスレだった