虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/01(火)15:28:28 No.902319645

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/03/01(火)15:29:29 No.902319875

    限界まで知能を溶かしたホホゲタン好きよ

    2 22/03/01(火)15:30:00 No.902319963

    とりあえずお花咲かすな

    3 22/03/01(火)15:30:06 No.902319988

    りんご要素が消滅した…

    4 22/03/01(火)15:32:00 No.902320363

    ホゲータがホホゲタンになったら子供泣くだろ

    5 22/03/01(火)15:32:01 No.902320366

    知恵の実がなくなったから頭が…

    6 22/03/01(火)15:32:42 No.902320499

    ワニじゃなくなってるじゃねえか!

    7 22/03/01(火)15:33:17 No.902320624

    ニャンバンワのネーミングセンス好き

    8 22/03/01(火)15:34:02 No.902320769

    これ見るとアヒルいい感じになりそうだな

    9 22/03/01(火)15:34:29 No.902320853

    >りんご要素が消滅した… 右の鳥が服着てるし食べたんだろう…

    10 22/03/01(火)15:34:33 No.902320874

    ベ、ベネツィアー…

    11 22/03/01(火)15:35:00 No.902320975

    順当すぎて実際はもっと「オイ!」って奴がお出しされそう

    12 22/03/01(火)15:35:07 No.902321001

    もうちょっと原型なくなるイメージ

    13 22/03/01(火)15:35:12 No.902321020

    ニャニチーがケモナーのおもちゃになるやつ

    14 22/03/01(火)15:35:32 No.902321095

    君マリオワールドで溶岩に住んでなかった?

    15 22/03/01(火)15:36:06 No.902321200

    水はまあカッコ良くなるだろねって感じ

    16 22/03/01(火)15:36:30 No.902321288

    >ワニじゃなくなってるじゃねえか! 魚がタコになるゲームだし…

    17 22/03/01(火)15:36:33 No.902321302

    ありえそうなとこついてきたな

    18 22/03/01(火)15:36:34 No.902321304

    右が服すぎる

    19 22/03/01(火)15:37:01 No.902321431

    >ホゲータがホホゲタンになったら子供泣くだろ 言うても前科がいっぱいあるしな

    20 22/03/01(火)15:37:11 No.902321473

    足し算でしか考えてない感じが

    21 22/03/01(火)15:37:24 No.902321539

    ノホホは笑っちゃうからやめてくれ

    22 22/03/01(火)15:39:33 No.902321977

    水はあるなこれ

    23 22/03/01(火)15:39:50 No.902322041

    オハ→ニチ→バンワはちょっと好き

    24 22/03/01(火)15:40:23 No.902322158

    >水はあるなこれ 綺麗好きの水兵?っぽいからキザな感じになりそうではある でも直近がインテだからもっとこうマッシブになるかもしれん

    25 22/03/01(火)15:40:42 No.902322223

    ワニは怪獣かドラゴンになると思ってる

    26 22/03/01(火)15:41:17 No.902322351

    おはにちばんわは名前だけで力尽きた感じで好き

    27 22/03/01(火)15:41:24 No.902322365

    水はここでもやたらリーゼントが推されてたな

    28 22/03/01(火)15:41:28 No.902322387

    アヒルは海賊帽なのかアトムみてーな頭どっちなんだろう

    29 22/03/01(火)15:42:21 No.902322550

    ニャンバンワがスカタンクの亜種みたいになってる…

    30 22/03/01(火)15:42:25 No.902322557

    >アヒルは海賊帽なのかアトムみてーな頭どっちなんだろう どう転んでもまあまあ無難にカッコ良くなりそうな安定感ある

    31 22/03/01(火)15:42:27 No.902322568

    ホホゲタンまで行ったら最後はもっとグズグズになって欲しい

    32 22/03/01(火)15:42:56 No.902322674

    駄コラ…

    33 22/03/01(火)15:43:11 No.902322729

    >ホホゲタンまで行ったら最後はもっとグズグズになって欲しい 不定形の御三家ってもしかしていないのか

    34 22/03/01(火)15:43:31 No.902322799

    ~ッスが~だコラになるの好き

    35 22/03/01(火)15:43:49 No.902322861

    やっぱ6文字だとできる表現ぐっと広がるな

    36 22/03/01(火)15:44:13 No.902322938

    クワルダコフかと思ったら クワルダコラだコラ

    37 22/03/01(火)15:44:34 No.902323013

    >アヒルは海賊帽なのかアトムみてーな頭どっちなんだろう 多分スペインだし闘牛士の帽子

    38 22/03/01(火)15:45:26 No.902323173

    ホゲのモヒカンがどんどんイカつくなるのは期待してる

    39 22/03/01(火)15:45:37 No.902323211

    ニャニチーえっちすぎる

    40 22/03/01(火)15:46:02 No.902323294

    >~ッスが~だコラになるの好き 舎弟のチンピラがギャングになるのはいいな…

    41 22/03/01(火)15:46:07 No.902323313

    だれがサザエさんみてえな頭に進化するって…?

    42 22/03/01(火)15:46:26 No.902323368

    ホゲータ系列はなんかデジモンっぽい

    43 22/03/01(火)15:46:32 No.902323388

    >>ワニじゃなくなってるじゃねえか! >魚がタコになるゲームだし… 鉄砲が戦車に進化しただけだし…

    44 22/03/01(火)15:47:32 No.902323575

    魚からタコと考えると意味不明だが もともとの銃から戦車だとまあまあ筋は通る

    45 22/03/01(火)15:47:55 No.902323648

    顔の造形がずっと同じってこともあるまい

    46 22/03/01(火)15:48:20 No.902323724

    ククルダコラちょっとかっこよすぎる…

    47 22/03/01(火)15:50:49 No.902324203

    バンワはなんかしっかりと考えられてていいな

    48 22/03/01(火)15:52:12 No.902324484

    いやありえないだろってのじゃなくああなるほどって絶妙なとこついてくるなこれ…

    49 22/03/01(火)15:52:19 No.902324501

    ニャオハ勢が阿鼻叫喚してホゲータ派がもうちょっとこうなればって言ってる時に クワッス組はまぁこうなるよなってなってると思う

    50 22/03/01(火)15:52:19 No.902324502

    水御三家ってなんかスカしたキザになりがちよな…と思ったけどこれインテとゲッコウガだけだわ

    51 22/03/01(火)15:52:30 No.902324543

    ニャオハは第二で鉢植えに入って 第三でキラークイーンの腹に収まるはず

    52 22/03/01(火)15:52:40 No.902324584

    アヒルっぽく出てきて実はカモメはたぶんそう

    53 22/03/01(火)15:52:53 No.902324638

    りんごじゃなくて唐辛子っぽいからそっちの要素入る気がする デスソースのドクロとか

    54 22/03/01(火)15:52:56 No.902324652

    >いやありえないだろってのじゃなくああなるほどって絶妙なとこついてくるなこれ… 割と公式のがなんで!?って感じのお出しすること多いから逆にファンアートが無難になりがち

    55 22/03/01(火)15:53:17 No.902324723

    絶対こうにはならないだろうという真っ当さ

    56 22/03/01(火)15:53:25 No.902324747

    すごいまともで妥当なデザインだ

    57 22/03/01(火)15:54:04 No.902324887

    りんご要素が進化してどうなると思う?

    58 22/03/01(火)15:54:09 No.902324904

    ホゲータはブサカワでもかっこよくても勝ちって見るけどそこでブサキモお出しするのが公式なんだよな…

    59 22/03/01(火)15:54:18 No.902324942

    名前にモンハンを感じる

    60 22/03/01(火)15:54:23 No.902324956

    公式は急に学ラン着たりもしてきそうだな…

    61 22/03/01(火)15:54:34 No.902324999

    尻尾が花になるデザインはgaijinもやってたな割と好きだ

    62 22/03/01(火)15:54:48 No.902325045

    順当にいくのとなんだこれ!?ってなるのがあるからなポケモンの進化

    63 22/03/01(火)15:54:51 No.902325055

    ニャンバンワを二足歩行させろ

    64 22/03/01(火)15:55:02 No.902325096

    そもそもリンゴもファンが勝手に予想してるだけだからな…マジでただの模様かもしれん…

    65 22/03/01(火)15:56:15 No.902325319

    大体色味が変わるからなぁ と思ったけどガラルはそんなことないな…

    66 22/03/01(火)15:56:55 No.902325459

    第二進化のレア社っぽさ

    67 22/03/01(火)15:57:50 No.902325641

    8世代は比較的順当な進化だったな

    68 22/03/01(火)15:58:09 No.902325709

    >水はここでもやたらリーゼントが推されてたな ワックスッスで頭固めるから進化の方向としてはまあ

    69 22/03/01(火)15:58:47 No.902325813

    この水いいな…好きだわ

    70 22/03/01(火)15:58:50 No.902325821

    立たないワニが一匹ぐらいほしい

    71 22/03/01(火)15:59:01 No.902325849

    どこからともなく櫛を取り出して整えるキザなやつだよクワッスは

    72 22/03/01(火)15:59:05 No.902325862

    >水はここでもやたらリーゼントが推されてたな 綺麗好きだしワックスだしでヘアースタイル気にしそう

    73 22/03/01(火)15:59:05 No.902325863

    >絶対こうにはならないだろうという真っ当さ 平成ライダーの嘘バレみたいだ

    74 22/03/01(火)15:59:13 No.902325890

    クワッスはブスになることはなさそう

    75 22/03/01(火)15:59:27 No.902325941

    ノホホゲドンのネーミングセンスが素晴らしい

    76 22/03/01(火)15:59:38 No.902325971

    大体ハードルを下回ってくるから基本予想がつかない

    77 22/03/01(火)15:59:44 No.902325986

    ニャニチーいいな

    78 22/03/01(火)15:59:51 No.902326013

    炎と草はともかく水は公式といえど外しはしないだろうと安心感がある

    79 22/03/01(火)16:00:15 No.902326093

    炎はブサイクになりそう

    80 22/03/01(火)16:00:56 No.902326237

    割と毎回安牌だからな水枠…シナリオ進めるのにもデザイン的にも ダイケンキはまあ…ちょっと辛かったけど

    81 22/03/01(火)16:01:10 No.902326282

    >炎はブサイクになりそう 直球でダメだった

    82 22/03/01(火)16:01:11 No.902326286

    >炎はブサイクになりそう それを期待してる

    83 22/03/01(火)16:01:43 No.902326407

    ホゲータはハードル上がっていて可哀想…

    84 22/03/01(火)16:01:56 No.902326455

    >炎はブサイクになりそう というかホゲータの時点で割とブサカワな感じだと思う

    85 22/03/01(火)16:03:01 No.902326671

    ブサイクだけど格好良いエンブオー的になりそうホゲータ

    86 22/03/01(火)16:03:03 No.902326675

    ダイケンキも単独のデザインだけで見たらそこまでひどくは無いんだけど たまラッコからそれって部分が大きすぎる

    87 22/03/01(火)16:04:02 No.902326862

    ホホゲタンこれマリオの溶岩ステージのやつだろ

    88 22/03/01(火)16:04:18 No.902326925

    クワッスは真面目にこの路線だと思う fu849746.jpg

    89 22/03/01(火)16:04:45 No.902327040

    バンワの顔が前作の伝説の人気ないほうじゃないこれ?

    90 22/03/01(火)16:05:26 No.902327167

    >クワッスは真面目にこの路線だと思う >fu849746.jpg ジョニー!

    91 22/03/01(火)16:06:00 No.902327293

    せっかくのスペインで海を飛ぶ鳥が無敵艦隊使わないかな…使わないかも…

    92 22/03/01(火)16:06:30 No.902327385

    こういう良くも悪くも無難にそつなく収まってる感じのデザインは絶対出さないのがゲーフリ

    93 22/03/01(火)16:07:12 No.902327547

    良すぎるからダメってのも酷な話だ

    94 22/03/01(火)16:07:30 No.902327607

    誰かの妄想で見かけたクロコゲータって名前すごくいいなと思ったけどまあ当たらないよな…

    95 22/03/01(火)16:07:33 No.902327620

    クワルダコラのネーニングが良すぎる…

    96 22/03/01(火)16:07:35 No.902327629

    ホゲゲほぼウンババじゃねぇか

    97 22/03/01(火)16:07:53 No.902327699

    >誰かの妄想で見かけたクロコゲータって名前すごくいいなと思ったけどまあ当たらないよな… それいいな 俺も好きだ

    98 22/03/01(火)16:08:17 No.902327794

    ホゲータはデカイ怪獣かワニになると思いきや二足歩行紳士になる可能性も否めない

    99 22/03/01(火)16:08:22 No.902327813

    >りんご要素が消滅した… とうがらしらしいぞ

    100 22/03/01(火)16:08:27 No.902327830

    >誰かの妄想で見かけたクロコゲータって名前すごくいいなと思ったけどまあ当たらないよな… ワニ要素しかねえじゃん!

    101 22/03/01(火)16:08:45 No.902327899

    >ワニ要素しかねえじゃん! 辛味でクロコゲ…辛いか

    102 22/03/01(火)16:09:15 No.902328011

    クワルダコラ感心した

    103 22/03/01(火)16:09:29 No.902328062

    御三家の進化予想してる時期が一番好きかもしれん…

    104 22/03/01(火)16:10:34 No.902328302

    >>ワニ要素しかねえじゃん! >辛味でクロコゲ…辛いか いやそういうミーニングならちょっと感心する…炎タイプだし

    105 22/03/01(火)16:10:37 No.902328317

    クワルダコラはめっちゃありそうだけど流石にニャンバンワは無さそう 名前

    106 22/03/01(火)16:10:40 No.902328325

    右下スキ

    107 22/03/01(火)16:10:44 No.902328342

    ニャオハは二足立ちになるんだろうなぁ

    108 22/03/01(火)16:11:04 No.902328407

    >御三家の進化予想してる時期が一番好きかもしれん… 発売前のワクワクは発売前しか味わえないからな

    109 22/03/01(火)16:11:05 No.902328409

    クシャルダオラじゃねえか

    110 22/03/01(火)16:11:13 No.902328453

    ベネツィア~

    111 22/03/01(火)16:11:29 No.902328507

    中間だけは発売前に見せて欲しい

    112 22/03/01(火)16:11:37 No.902328533

    オハよう こんにチは こんバンワ か

    113 22/03/01(火)16:11:47 No.902328570

    スペインに関連した要素は何かしら入ってくるはず 前回もストライカードラマースパイだったからな…

    114 22/03/01(火)16:12:12 No.902328664

    ガラル見るに最終はみんなイタリア要素入ってきそうだよね

    115 22/03/01(火)16:12:39 No.902328760

    ホゲータのホゲが何かわからない

    116 22/03/01(火)16:13:11 No.902328853

    >ガラル見るに最終はみんなイタリア要素入ってきそうだよね ベネツィア~

    117 22/03/01(火)16:13:16 No.902328867

    >ホゲータのホゲが何かわからない ほげーとしてるだろ?

    118 22/03/01(火)16:13:29 No.902328923

    順当な見た目だ きっともっと変なのが来る

    119 22/03/01(火)16:13:30 No.902328926

    水はガッシリしてほしいなあ子供の頃から水タイプ選んでるけどXY位からほっそりしててちょっと不満

    120 22/03/01(火)16:13:52 No.902329004

    ベネツィアに引っ張られてる「」が多すぎる…

    121 22/03/01(火)16:14:06 No.902329064

    >水はガッシリしてほしいなあ子供の頃から水タイプ選んでるけどXY位からほっそりしててちょっと不満 確かにアシレーヌはもっとムチムチしてて欲しかったよな

    122 22/03/01(火)16:14:56 No.902329251

    アホ毛のホゲじゃない

    123 22/03/01(火)16:15:04 No.902329282

    ヴェネツィア~

    124 22/03/01(火)16:15:46 No.902329438

    クワールだけわからん… っスとだコラはわかる

    125 22/03/01(火)16:16:05 No.902329504

    ああ真ん中なんか見たことあると思ったらマリオのウンババか

    126 22/03/01(火)16:16:15 No.902329547

    御三家はその地方の要素があるつってもフランスで忍者が出るようなシリーズだし

    127 22/03/01(火)16:16:21 No.902329566

    >クワールだけわからん… >っスとだコラはわかる クワ+悪

    128 22/03/01(火)16:16:31 No.902329593

    >水はガッシリしてほしいなあ子供の頃から水タイプ選んでるけどXY位からほっそりしててちょっと不満 鳥だし典型的な逆三角形で胸筋すごいことになると思うよ 今までの鳥御三家とも被らない

    129 22/03/01(火)16:16:33 No.902329606

    火はカバかと

    130 22/03/01(火)16:17:15 No.902329753

    書き込みをした人によって削除されました

    131 22/03/01(火)16:17:28 No.902329817

    ホゲー ボケー ザッケンナボケー!

    132 22/03/01(火)16:17:30 No.902329824

    ネーミング的にはモンハンっぽい

    133 22/03/01(火)16:17:47 No.902329881

    皆二足歩行人型になるんじゃねえかなと思ってる 裏切られてほしい

    134 22/03/01(火)16:17:47 No.902329882

    ホゲータ林檎要素だったのか

    135 22/03/01(火)16:18:08 No.902329962

    >ホゲータ林檎要素だったのか 誰にも分からない

    136 22/03/01(火)16:18:14 No.902329977

    fu849770.jpg

    137 22/03/01(火)16:18:15 No.902329986

    >御三家はその地方の要素があるつってもフランスで忍者が出るようなシリーズだし XYとサンムーンはたしかRPGの各種職業がテーマでしょ ナイト・メイジ・ニンジャ・弓使い・格闘家・吟遊詩人

    138 22/03/01(火)16:18:19 No.902330004

    >鳥だし典型的な逆三角形で胸筋すごいことになると思うよ >今までの鳥御三家とも被らない うおっ...えろすぎる...

    139 22/03/01(火)16:18:23 No.902330017

    ベネツィアってこんばんはの意味だったのか…

    140 22/03/01(火)16:18:42 No.902330092

    言うほど関東に赤い竜がいたか?

    141 22/03/01(火)16:19:04 No.902330162

    >言うほど関東に赤い竜がいたか? 突然上空に現れたことならあるな

    142 22/03/01(火)16:19:42 No.902330302

    >>言うほど関東に赤い竜がいたか? >突然上空に現れたことならあるな レプリカントのレス

    143 22/03/01(火)16:19:43 No.902330304

    ホホゲタン絶対薬やってるでしょ…

    144 22/03/01(火)16:20:22 No.902330443

    fu849777.jpg

    145 22/03/01(火)16:20:51 No.902330550

    剣盾でもなにこれって言われてたから新作でもフラゲ画像の段階で賛否分かれるのはわかる

    146 22/03/01(火)16:21:25 No.902330660

    おはこんばんちわに合わせるなら ニャンチーの方が語感がよくない?

    147 22/03/01(火)16:21:38 No.902330706

    新作のチャンピオンは相棒を捨てて伝説を選ぶらしいな…

    148 22/03/01(火)16:21:59 No.902330766

    >fu849777.jpg 水黒すぎだろ!

    149 22/03/01(火)16:22:27 No.902330860

    >ニャンチーの方が語感がよくない? 最近マーベルで見たな…

    150 22/03/01(火)16:22:40 No.902330902

    水はインテレオンの雰囲気からは外してきそうだが

    151 22/03/01(火)16:22:45 No.902330913

    こんな順当な進化してくれるかなぁ…

    152 22/03/01(火)16:22:49 No.902330929

    >fu849777.jpg 小さすぎて読めないけど火の1進はスコヴィルもじってる?

    153 22/03/01(火)16:23:02 No.902330968

    >新作のチャンピオンは相棒を捨てて伝説を選ぶらしいな… 最低だよ…ダンデも…ムゲンダイナも…

    154 22/03/01(火)16:25:14 No.902331425

    fu849790.jpg

    155 22/03/01(火)16:25:17 No.902331435

    ホホゲタンがヤバいお薬キメテるみたい

    156 22/03/01(火)16:25:34 No.902331480

    絶対外してくるから予想はかすりもしないだろうな

    157 22/03/01(火)16:25:37 No.902331491

    fu849791.jpg

    158 22/03/01(火)16:25:39 No.902331506

    ベネツィア~

    159 22/03/01(火)16:26:09 No.902331613

    ブリガロンとか逆に公式じゃないと出せないセンスだと思う ファンアートであれは出てこない

    160 22/03/01(火)16:26:19 No.902331649

    ホゲ一族がニドキングヤドランみたいな体型なら嬉しい

    161 22/03/01(火)16:26:29 No.902331685

    全員ベネツィア~になるかも知れない

    162 22/03/01(火)16:26:48 No.902331757

    カイマンか なるほど

    163 22/03/01(火)16:26:49 No.902331760

    >ブリガロンとか逆に公式じゃないと出せないセンスだと思う >ファンアートであれは出てこない 過度に外しすぎたなブリガロンは

    164 22/03/01(火)16:27:08 No.902331821

    >fu849790.jpg メガシンカの図鑑説明みたいにかわいそうなのは嫌だな…

    165 22/03/01(火)16:27:55 No.902331990

    でも比較的外してないポッタイシからエンペルトの流れは外してなさすぎてポッタイシがエンペルトの前段階としてしか見れなくなってたしまあ一長一短だよね

    166 22/03/01(火)16:28:26 No.902332102

    >過度に外しすぎたなブリガロンは 頭の角が残ってればね…

    167 22/03/01(火)16:28:36 No.902332134

    >fu849791.jpg むしろ真ん中だけ違う奴じゃね?

    168 22/03/01(火)16:29:03 No.902332239

    オハで始まって進化後も名前が挨拶関連なのはマジにそうなりそう

    169 22/03/01(火)16:29:26 No.902332312

    >fu849790.jpg 俺スレ画の水とこいつでいいや

    170 22/03/01(火)16:29:44 No.902332375

    ニャスミンとかになるのか

    171 22/03/01(火)16:29:53 No.902332397

    >>fu849791.jpg >むしろ真ん中だけ違う奴じゃね? いま俺のこと醜いって言った?

    172 22/03/01(火)16:30:00 No.902332429

    オハって顔してんなこの猫

    173 22/03/01(火)16:30:07 No.902332448

    >ニャスミンとかになるのか いいネーミングだ…

    174 22/03/01(火)16:31:26 No.902332738

    リンゴじゃなくて唐辛子だと思ってる

    175 22/03/01(火)16:31:48 No.902332806

    ニャオハ(おはよう)→ニャスミン(おやすみ)→ベネツィア(ベネツィア)

    176 22/03/01(火)16:32:14 No.902332894

    ニャオハ ニャハロー ニャスミン

    177 22/03/01(火)16:32:45 No.902332999

    猫とジャスミン(草)とおやすみが掛かってるのは芸術点高いな… 多分そうはならないけど…

    178 22/03/01(火)16:32:53 No.902333027

    分岐進化ネレニャイー

    179 22/03/01(火)16:33:24 No.902333136

    ホゲータたちはマグマで生活してそう

    180 22/03/01(火)16:37:23 No.902333913

    Sprigatito=Sprig (小枝)+Gatito (仔猫) 英語名だと挨拶要素はないな

    181 22/03/01(火)16:38:13 No.902334062

    ベネツィア~はデザインはともかく顔の模様が仮面になるってのはありそうな気がするんだよな

    182 22/03/01(火)16:38:14 No.902334067

    まあ多分日本名も普通にニャオと葉だろうしな…

    183 22/03/01(火)16:41:14 No.902334674

    こんな正統派進化するわけないだろ

    184 22/03/01(火)16:43:37 No.902335128

    書き込みをした人によって削除されました

    185 22/03/01(火)16:44:31 No.902335323

    小枝はマジで謎だなぁ

    186 22/03/01(火)16:46:23 No.902335683

    ホゲータは黄色い四角の模様がなんであるのかを考えるとぬいぐるみモチーフも入ってるんじゃないかなってなんとなく思う

    187 22/03/01(火)16:46:58 No.902335792

    草がベネツィア〜じゃないことに違和感を覚えてしまった…

    188 22/03/01(火)16:47:26 No.902335880

    予想ネームだとクロコゲータが好き

    189 22/03/01(火)16:47:30 No.902335890

    剣盾組は進化系のヒントになりそうな要素が多かっただけに今回予想つかない

    190 22/03/01(火)16:48:34 No.902336095

    >ホゲータは黄色い四角の模様がなんであるのかを考えるとぬいぐるみモチーフも入ってるんじゃないかなってなんとなく思う ヒバニーにもあったけど顔に付いてる四角には意味がなくてエスバは足メインだった ワニは尻尾メインになりそう

    191 22/03/01(火)16:48:43 No.902336124

    クシャルダオラみたいな名前してんな

    192 22/03/01(火)16:49:11 No.902336225

    他2匹はともかくホゲータはみんなゴツくなるって予想してるから裏切ってきてほしい

    193 22/03/01(火)16:50:40 No.902336537

    >>ホゲータは黄色い四角の模様がなんであるのかを考えるとぬいぐるみモチーフも入ってるんじゃないかなってなんとなく思う >ヒバニーにもあったけど顔に付いてる四角には意味がなくてエスバは足メインだった >ワニは尻尾メインになりそう ヒバニーの顔についてる四角は絆創膏でサッカー兎っぽさを上げている要素だろ?!

    194 22/03/01(火)16:50:44 No.902336545

    ガチゴラスと被るなよ

    195 22/03/01(火)16:50:53 No.902336579

    >他2匹はともかくホゲータはみんなゴツくなるって予想してるから裏切ってきてほしい 裏切っちゃダメだろ!

    196 22/03/01(火)16:51:50 No.902336761

    >他2匹はともかくホゲータはみんなゴツくなるって予想してるから裏切ってきてほしい 嫌だセキタンザンみたいになってほしい

    197 22/03/01(火)16:52:08 No.902336833

    >ヒバニーの顔についてる四角は絆創膏でサッカー兎っぽさを上げている要素だろ?! そうだけどエスバになった時には活用されなかったからホゲータの腹に付いてるのも攻撃には使われなさそうだなって

    198 22/03/01(火)16:52:23 No.902336879

    ベネツィア~

    199 22/03/01(火)16:52:31 No.902336905

    >嫌だセキタンザンみたいになってほしい セキタンザン自体は正直…

    200 22/03/01(火)16:52:57 No.902337002

    ニャンバンワが大体ガエンに求められてた姿で泣ける

    201 22/03/01(火)16:53:22 No.902337095

    猫はどうあがいても立つと思う

    202 22/03/01(火)16:54:17 No.902337309

    立つな 四足で地を踏みしめろ

    203 22/03/01(火)16:54:38 No.902337364

    >立つな >四足で地を踏みしめろ ビオランテみたいになります

    204 22/03/01(火)16:54:46 No.902337400

    ギガントドラゴンみたいなデブドラゴンになりそう

    205 22/03/01(火)16:55:46 No.902337603

    花一輪はもうちょっと頭捻ってデザインしてほしいかなあ!

    206 22/03/01(火)16:56:54 No.902337806

    ケンタウロス型になるニャオハ