虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/01(火)14:28:40 あじ派... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/01(火)14:28:40 No.902307783

あじ派はバカ

1 22/03/01(火)14:29:19 No.902307909

誰このおっさん

2 22/03/01(火)14:30:08 No.902308040

実在する?

3 22/03/01(火)14:31:15 No.902308254

フリー素材?

4 22/03/01(火)14:31:34 No.902308306

ヒやimgにも遍在するおじさん

5 22/03/01(火)14:33:10 No.902308587

マジレスもAIが生み出した存在かもしれない

6 22/03/01(火)14:38:18 No.902309498

デジタル・キャラクターさん来たな…

7 22/03/01(火)14:41:03 No.902309995

うまみ派も実はimgが作り出したデジタルキャラクターだったんだ…

8 22/03/01(火)14:43:32 No.902310416

そりゃCIAのオッサンだって探しきれないわけだ…

9 22/03/01(火)14:59:00 No.902313361

現実がSFに片足突っ込んでる

10 22/03/01(火)14:59:06 No.902313378

https://www.banger.jp/movie/73897/ これとか >被害者たちの顔をCGで入れ替えればいいのでは!? それはフェイク・ニュース、アイコラ(アイドルじゃないけれど)の方法で、偽物を本物とすりかえる、勘違いさせて騙すための技術“ディープフェイク”である。が、これを使えば、本人ではない顔だが本人が暮らしている姿をそのままに見せることはできる。

11 22/03/01(火)14:59:58 No.902313530

なんか前にも似たような事件なかったっけ…

12 22/03/01(火)15:13:33 No.902316319

>https://www.banger.jp/movie/73897/ >これとか >『ラ・マンチャの男』(1972年)に「事実は真実の敵なり」というセリフがある。 つまり fu849624.mp4

13 22/03/01(火)15:20:21 No.902317828

有名歌舞伎役者のコラ貼ってたのもろしあじんだったのかよ…

↑Top