虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい老... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/01(火)14:01:45 No.902302783

    いい老後だ… https://news.yahoo.co.jp/articles/80cb5d5b7f3166b6cf514531038aebc04768e316

    1 22/03/01(火)14:03:45 No.902303169

    爺さんも凄いけど息子が孝行息子すぎる

    2 22/03/01(火)14:04:16 No.902303263

    過去にプレイしていたタイトルが濃すぎる…

    3 22/03/01(火)14:05:45 No.902303537

    いい話だなぁ

    4 22/03/01(火)14:06:18 No.902303647

    光のお父さんみたいなんやな

    5 22/03/01(火)14:07:18 No.902303835

    それ用の椅子もプレゼントしたれよ…

    6 22/03/01(火)14:08:24 No.902304047

    >それ用の椅子もプレゼントしたれよ… 順番にソフトと専用コントローラーとって買い揃えていってるから 次はゲーミングチェア買うんじゃねぇかな

    7 22/03/01(火)14:10:06 No.902304366

    大丈夫?いきなりカミカゼしない?

    8 22/03/01(火)14:11:42 No.902304649

    85歳の息子って結構な歳じゃね

    9 22/03/01(火)14:12:15 No.902304747

    3画面にしてやりてえ…

    10 22/03/01(火)14:12:58 No.902304886

    腰と首が心配だな

    11 22/03/01(火)14:14:01 No.902305078

    次はエルデンリングを

    12 22/03/01(火)14:15:44 No.902305398

    >次はエルデンリングを ダクソ2やりこみ勢の80代ジジイは別で既に居る

    13 22/03/01(火)14:16:06 No.902305458

    一度に複数のことを気にしなきゃいけないから高難度ゲーは頭使うよな…

    14 22/03/01(火)14:16:50 No.902305576

    ボケ防止にもなるし高齢者のゲームはもっと流行っていい

    15 22/03/01(火)14:17:10 No.902305634

    次はハンコンとフットペダルだ

    16 22/03/01(火)14:18:14 No.902305797

    もうちょっといい椅子を用意してやれ

    17 22/03/01(火)14:18:48 No.902305886

    頭使うから脳トレにもいいって話だな高齢者にゲームは

    18 22/03/01(火)14:18:55 No.902305908

    >ダクソ2やりこみ勢の80代ジジイは別で既に居る いい老後だ…

    19 22/03/01(火)14:19:40 No.902306064

    意外と高齢者ゲーマーはちらほらいるよね

    20 22/03/01(火)14:20:14 No.902306203

    昔のコピペでおじいちゃんがFPSやるやつ好き

    21 22/03/01(火)14:20:35 No.902306265

    会話が大事だからチャットしながらやれるのがいいんじゃない

    22 22/03/01(火)14:21:10 No.902306380

    こち亀で見た

    23 22/03/01(火)14:21:29 No.902306451

    皇居上空を武装積んだ戦闘機で飛び回らない方

    24 22/03/01(火)14:21:57 No.902306540

    ジジイでこの椅子はつらそうだ… 俺だったら10分で腰痛くなる

    25 22/03/01(火)14:22:03 No.902306548

    >意外と高齢者ゲーマーはちらほらいるよね あと30~40年すりゃ珍しいものでもなくなる 自分らが高齢者になるからな

    26 22/03/01(火)14:22:12 No.902306573

    ゲームでもあんまり反復性のある単純なものはあまりボケ防止にならないらしい

    27 22/03/01(火)14:23:15 No.902306777

    こんなんプレゼントしてくれる関係を息子と築けれたのは良い人生だな

    28 22/03/01(火)14:23:38 No.902306834

    GTAV配信してる婆(VBじゃないぞ)も居るし割といるよね爺婆ゲーマー

    29 22/03/01(火)14:24:48 No.902307039

    ソウルライクババアも居なかったっけ

    30 22/03/01(火)14:25:01 No.902307078

    うちの親父はそもそも子どもっぽいってやってくれないだろうから ゲーム?やるやる!してくれる時点で大分オススメ出来るハードル低いよね…

    31 22/03/01(火)14:25:54 No.902307230

    遊戯王じじぃはいないのか

    32 22/03/01(火)14:26:06 No.902307269

    戦争ゲーとかやるとシャンとするらしいな

    33 22/03/01(火)14:26:18 No.902307305

    よく見ると足先もポカポカであったけぇ

    34 22/03/01(火)14:27:11 No.902307466

    機械工やってたなら専コンでの操作のほうが確かに直感的にできそう

    35 22/03/01(火)14:27:23 No.902307509

    猫背になってるのはあまりよろしくない気はする

    36 22/03/01(火)14:29:09 No.902307882

    円背なんじゃないかな

    37 22/03/01(火)14:29:22 No.902307915

    https://youtu.be/0q1j0f-JOTY

    38 22/03/01(火)14:29:53 No.902308002

    >あと30~40年すりゃ珍しいものでもなくなる >自分らが高齢者になるからな エルデンリングできる気がしない…

    39 22/03/01(火)14:31:06 No.902308233

    >ソウルライクババアも居なかったっけ こわい…

    40 22/03/01(火)14:32:26 No.902308453

    >若いころから機械が得意な人なので、それなりに使いこなせているのは流石だなと感心していますが。 ほんとだよ

    41 22/03/01(火)14:32:45 No.902308501

    VRでやらせてあげて欲しいね

    42 22/03/01(火)14:32:56 No.902308531

    >ボケ防止にもなるし高齢者のゲームはもっと流行っていい 新しいルールや論理を理解して適応するって言う能力が高齢者ほど切実に求められるしな…

    43 22/03/01(火)14:33:33 No.902308672

    バイオやりこんでるのは鈴木史朗だっけか

    44 22/03/01(火)14:34:21 No.902308807

    数十年後にはジジイを集めたeスポーツとか流行ってそう

    45 22/03/01(火)14:35:26 No.902308999

    >数十年後にはジジイを集めたeスポーツとか流行ってそう 年齢がレギュレーションになるのか

    46 22/03/01(火)14:35:31 No.902309013

    動体視力の衰えはどうにもならんがその他は肉体的な衰えはあんまり関係なさそうだしな

    47 22/03/01(火)14:35:58 No.902309108

    こないだ久々に電話で話したらGT7用にPS5とコントローラーとか諸々買ったと大はしゃぎしててほっこりしたの思い出した

    48 22/03/01(火)14:36:21 No.902309169

    Geスポーツなんやな

    49 22/03/01(火)14:37:22 No.902309345

    MSFSってつよPCじゃないとダメかと思ったら箱版か

    50 22/03/01(火)14:37:56 No.902309430

    よく目大丈夫だな 俺なんてまだ40そこそこなのに老眼きてるし 夜になると長時間PC見てるのかなりキツくなってるのに

    51 22/03/01(火)14:38:51 No.902309598

    箱コンでフライトシミュレーターがしんどいのは分かる

    52 22/03/01(火)14:38:59 No.902309620

    年取ると認知機能が弱っていくからアクション下手になっていくらしい 嫌だねぇ

    53 22/03/01(火)14:39:10 No.902309654

    こち亀にこんな話あったな

    54 22/03/01(火)14:39:50 No.902309780

    ネトゲ全盛期の時には常時ログインしてる廃人プレイのギルメンがご老人だった みたいな話はそこそこあったな

    55 22/03/01(火)14:40:35 No.902309918

    昔嗜んだザ・コックピットって40年前のソフトだからバリバリ働いてた頃か

    56 22/03/01(火)14:42:51 No.902310302

    >年取ると認知機能が弱っていくからアクション下手になっていくらしい >嫌だねぇ いま41だがFPSやってると感じる 20の頃より明らかに動けなくなってる 音聞いてそっち向いてエイムして発砲のすべての動作が相手の2割増しぐらいかかってる気さえする

    57 22/03/01(火)14:43:21 No.902310388

    年取ってそこらのキッズより確実にスマブラが下手になってる

    58 22/03/01(火)14:44:22 No.902310561

    >年取ると認知機能が弱っていくからアクション下手になっていくらしい >嫌だねぇ みんなも…親不孝は…しないようにしようね!

    59 22/03/01(火)14:44:42 No.902310610

    最新のXBOX…

    60 22/03/01(火)14:45:44 No.902310797

    音ゲーを嗜んでいるけれど反射神経の衰えと 老眼でノーツ追えなくなって老いを感じてまふ

    61 22/03/01(火)14:45:50 No.902310811

    >年取ると認知機能が弱っていくからアクション下手になっていくらしい >嫌だねぇ スペック低下がスコアリングされていくのは自覚を持つと言う意味では悪くないかも ボケまで行かなくても自分の状態把握しといた方が用心できるし

    62 22/03/01(火)14:46:17 No.902310895

    >年取ると認知機能が弱っていくからアクション下手になっていくらしい >嫌だねぇ だからってやめる理由にはしたくないと思う やめたら余計認知下がりそうで

    63 22/03/01(火)14:46:27 No.902310922

    年食うとどうしても目がなぁ イチローも肉体はバリバリでも目にきちゃって結局引退したし

    64 22/03/01(火)14:46:27 No.902310923

    >最新のXBOX… XとS両方あるように見える

    65 22/03/01(火)14:47:08 No.902311062

    >ソウルライクババアも居なかったっけ そうさね…

    66 22/03/01(火)14:47:21 No.902311100

    いもげエアラインより信頼できそうだな…

    67 22/03/01(火)14:47:44 No.902311162

    デイズゴーンのプレイ配信してた80代のお婆ちゃんもいた

    68 22/03/01(火)14:48:01 No.902311210

    >音ゲーを嗜んでいるけれど反射神経の衰えと >老眼でノーツ追えなくなって老いを感じてまふ 指動かすのはめっちゃ良い事だそうだから やれるところまでやりたい

    69 22/03/01(火)14:48:01 No.902311211

    戦争FPSなんか戦術とかポジショニングで年の功を見せたいけど若いやつのほうが理解力高くてつらい

    70 22/03/01(火)14:49:06 No.902311432

    のぶ代はアルカノイド見せても回復しなかった…

    71 22/03/01(火)14:49:26 No.902311492

    >デイズゴーンのプレイ配信してた80代のお婆ちゃんもいた お婆ちゃん配信者とか面白そうやん

    72 22/03/01(火)14:49:30 No.902311502

    箱買うぐらいなら最初からゲーミングPC組んだ方が良くない?

    73 22/03/01(火)14:50:17 No.902311646

    >箱買うぐらいなら最初からゲーミングPC組んだ方が良くない? それ単体で完結する箱の方が手軽だろ…

    74 22/03/01(火)14:50:30 No.902311679

    椅子はもうちょっとちゃんとした椅子買ってあげないと痔になるんじゃないか

    75 22/03/01(火)14:50:34 No.902311693

    老人になってもゲームやり続けてたら認知症は多少なりとも減るんだろうか

    76 22/03/01(火)14:51:05 No.902311815

    >箱買うぐらいなら最初からゲーミングPC組んだ方が良くない? お爺ちゃんなら電源入れてコントローラー操作で すぐにゲーム始められるコンソールの方が良いと思う

    77 22/03/01(火)14:51:22 No.902311864

    腰曲がってるからこの姿勢なんだろうけどめっちゃのめり込んでやってるみたいだな

    78 22/03/01(火)14:51:26 No.902311883

    >戦争FPSなんか戦術とかポジショニングで年の功を見せたいけど若いやつのほうが理解力高くてつらい 数十人規模ならまだ四の五の言うより撃ち殺したほうが早いんだろうなと感じる

    79 22/03/01(火)14:51:48 No.902311945

    子供の頃はゲームやってる時のオヤジの反応速度の遅さにイラッとしてたけど 今俺も反応速度おっそいわ

    80 22/03/01(火)14:51:49 No.902311955

    >光のお父さんみたいなんやな それだと息子が先に死んじゃう…

    81 22/03/01(火)14:51:55 No.902311976

    >老人になってもゲームやり続けてたら認知症は多少なりとも減るんだろうか 今30~40代のゲームコア世代が60超えたらどうなるのかある意味楽しみではある

    82 22/03/01(火)14:52:29 No.902312090

    箱だと他に何があるかな ぶっぶーするゲームは設定細かすぎて会いそうにないか

    83 22/03/01(火)14:53:12 No.902312214

    >普段の会話も少し増えましたね。「着陸でいい点数が取れた」とか「○○空港から○○空港までうまく飛べた」とか楽しそうによく話しています。「あのゲームはすごいなぁ。よくこんなもの作ったなぁ。」と感心しきりで、かなり気に入っているようです。 わむ…

    84 22/03/01(火)14:53:56 No.902312346

    今35だけどカービィで久々に刹那の見切りやったら小学生の時の倍ぐらいのタイムしか出せなくて戦慄した 数字で如実に体感して凹んだけど目も指も衰えって確実に来るね

    85 22/03/01(火)14:54:14 No.902312407

    >3画面にしてやりてえ… 帽子も買ってあげてえ…

    86 22/03/01(火)14:54:15 No.902312408

    ある程度操作が難しいゲームの方が脳の刺激になるって 自分の祖父にアーマード・コアやらせた人が言ってたな

    87 22/03/01(火)14:54:19 No.902312422

    箱そんなゴツいコントローラあるんだな

    88 22/03/01(火)14:54:20 No.902312426

    画像はもうちょっとだけ画面インチ上げてあげてあげたい

    89 22/03/01(火)14:54:22 No.902312439

    世知辛いニュースばかりでウンザリしてたからこういう良い話はありがたい

    90 22/03/01(火)14:54:35 No.902312481

    父が書店のTCGプレイコーナーに興味持ってたけどポーカーとか51とかやる場だと思ったらしい

    91 22/03/01(火)14:54:56 No.902312551

    VRも買ってやりてぇ…

    92 22/03/01(火)14:55:05 No.902312578

    >>普段の会話も少し増えましたね。「着陸でいい点数が取れた」とか「○○空港から○○空港までうまく飛べた」とか楽しそうによく話しています。「あのゲームはすごいなぁ。よくこんなもの作ったなぁ。」と感心しきりで、かなり気に入っているようです。 実際めちゃくちゃ気合い入って作られてるよねフライトシミュレーター

    93 22/03/01(火)14:55:15 No.902312619

    >箱そんなゴツいコントローラあるんだな 過去に鉄騎というゲームがありましてね

    94 22/03/01(火)14:55:25 No.902312648

    >父が書店のTCGプレイコーナーに興味持ってたけどポーカーとか51とかやる場だと思ったらしい そういうテーブルも探せば有りそう

    95 22/03/01(火)14:55:29 No.902312664

    40前ににして既にゲームやる気力無くなってる俺には眩しい話だ…

    96 22/03/01(火)14:55:37 No.902312697

    fu849571.mp4 お腹いたい

    97 22/03/01(火)14:56:14 No.902312811

    7080になってもいもげでふるい嫁の話してそうだもんな「」だと

    98 22/03/01(火)14:57:14 No.902313010

    幸せな話だなあ

    99 22/03/01(火)14:57:18 No.902313024

    FS「」より上手に飛ばしてそうだな

    100 22/03/01(火)14:57:24 No.902313043

    VRはゲームより施設にいる歩けないようないじいちゃんやおばあちゃんにバーチャル観光させたりで使われてるよ

    101 22/03/01(火)14:57:40 No.902313088

    婆ちゃんテレビっ子だったからリフォームがてらAVルーム作ってあげた

    102 22/03/01(火)14:57:58 No.902313150

    >fu849571.mp4 >お腹いたい トヨ子ッ!88ッ!年齢はいいッ!はズルいよ

    103 22/03/01(火)14:58:02 No.902313164

    ゲームでボケ防止になるらしいからうちもプレゼントしてみたいけど当の親がゲーム興味無いのが辛い

    104 22/03/01(火)14:58:24 No.902313240

    >猫背になってるのはあまりよろしくない気はする 加齢

    105 22/03/01(火)14:58:29 No.902313260

    https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/220106z >白血病から回復し家に帰ってきた母親を、宇宙MMOに没頭していた息子が「手伝って」と誘った。PvPで暴れまわる息子とそれを資金面で支える母の『EVE Online』物語 息子がちょっとクズいやつ

    106 22/03/01(火)14:58:30 No.902313268

    ウチの親父はゲームにキレそうでダメだ…

    107 22/03/01(火)14:58:34 No.902313279

    ジブラルタル72とかトヨ子88ってどういう意味なんだ?

    108 22/03/01(火)14:59:27 No.902313435

    >ジブラルタル72とかトヨ子88ってどういう意味なんだ? 垢名じゃないのか

    109 22/03/01(火)14:59:54 No.902313514

    コンパイルの目論見は良かったんだけどな老人にぷよぷよ

    110 22/03/01(火)15:00:05 No.902313549

    >そういうテーブルも探せば有りそう ボードゲーム遊び放題のカフェとかはある

    111 22/03/01(火)15:00:18 No.902313599

    >ゲームでもあんまり反復性のある単純なものはあまりボケ防止にならないらしい だろねぇ

    112 22/03/01(火)15:00:47 No.902313674

    そのうちかんたんスマホみたいにかんたん据え置きとか出そう

    113 22/03/01(火)15:01:01 No.902313735

    アラサーでFPSキツいなってなってるのに10年後もゲームやれる気がしない

    114 22/03/01(火)15:01:05 No.902313753

    父が亡くなって寂しそうな実家の母親にアマゾンfirestick買ってあげたら好きな渡鬼観てるのかなと思ったらブレイキングバッドとナルコス観てた

    115 22/03/01(火)15:01:32 No.902313839

    ゲーセンも一時期ボケ防止にいいしお年寄りにおすすめみたいになってたよね

    116 22/03/01(火)15:02:06 No.902313967

    >アラサーでFPSキツいなってなってるのに10年後もゲームやれる気がしない 俺40だがここ5年くらいソシャゲしかしてないよ お前もこうなるのじゃブヘヘ

    117 22/03/01(火)15:02:08 No.902313969

    >ゲーセンも一時期ボケ防止にいいしお年寄りにおすすめみたいになってたよね おじいちゃん達コイン落とししかしないし…

    118 22/03/01(火)15:02:21 No.902314017

    うちの母親LINEの使い方がおぼつかないけど tiktok見ながら寝てる

    119 22/03/01(火)15:03:00 No.902314152

    >ゲーセンも一時期ボケ防止にいいしお年寄りにおすすめみたいになってたよね 体操タイムあったりしたな近所のゲーセン

    120 22/03/01(火)15:03:20 No.902314208

    目が痛くならないんだろうか

    121 22/03/01(火)15:03:28 No.902314232

    >>光のお父さんみたいなんやな >それだと息子が先に死んじゃう… 息子さん亡くなってたのか…

    122 22/03/01(火)15:03:33 No.902314245

    ゲーセンは対戦麻雀も競馬ゲームも操作もたつくだろうからゆったりVer出した方が良さそうだ料金お高めにして

    123 22/03/01(火)15:04:12 No.902314381

    >>ジブラルタル72とかトヨ子88ってどういう意味なんだ? >垢名じゃないのか 違うよ!ダメージ与えましたってことだけど おばあちゃんは勘違いして自分の年齢言ったってこと

    124 22/03/01(火)15:04:29 No.902314438

    ボケ防止にパチンコ!

    125 22/03/01(火)15:04:36 No.902314471

    うちの母親もタブレットでアマプラ入ってアニメ毎期ほぼ見てて俺以上に詳しくなってたな 昔はアニメ見る人じゃなかったのに驚いた

    126 22/03/01(火)15:04:53 No.902314538

    >>垢名じゃないのか >違うよ!ダメージ与えましたってことだけど >おばあちゃんは勘違いして自分の年齢言ったってこと おじさんだから分かんなかった 解説ありがとう

    127 22/03/01(火)15:05:24 No.902314644

    >ボケ防止にパチンコ! ギャンブルとエロはマジボケ防止に役立つ

    128 22/03/01(火)15:05:34 No.902314668

    >うちの母親もタブレットでアマプラ入ってアニメ毎期ほぼ見てて俺以上に詳しくなってたな カーチャンの新しいものにスッと手を出せる姿勢は見習いたい

    129 22/03/01(火)15:05:41 No.902314700

    うちのカーチャンのお気に入りがクリミナルマインドなので見かけるたびヤバい犯罪者が出てきて滅入る

    130 22/03/01(火)15:06:06 No.902314801

    パチでボケ防止になるかな…

    131 22/03/01(火)15:06:12 No.902314824

    >おじさんだから分かんなかった >解説ありがとう 相手のキャラ名とダメージ数だけどプレイしてないとわかんないだろうし仕方ない

    132 22/03/01(火)15:07:19 No.902315038

    かーちゃん3ヶ月ぐらいでメンタリスト完走してて笑っちゃった

    133 22/03/01(火)15:07:23 No.902315052

    3D酔いしないのすごいな…

    134 22/03/01(火)15:07:44 No.902315122

    パチやスロは何か考えてプレイするわけじゃないのがな… 感情の起伏だけは鍛えられそうだが

    135 22/03/01(火)15:08:08 No.902315198

    パチンコ通いのおっさんとか実際元気な人多いんだよな ボケる人は身近でもあんまり見ないわ

    136 22/03/01(火)15:08:18 No.902315233

    >カーチャンの新しいものにスッと手を出せる姿勢は見習いたい ラインも使いこなして連絡取れるしそう言うの抵抗ないのすごいよね 父親はケータイも持たないしワイドショー見てるだけだから余計対照的に見える

    137 22/03/01(火)15:08:41 No.902315328

    3D酔いは人によるところが大きいから…

    138 22/03/01(火)15:08:58 No.902315389

    スロはまあ目押しとかあるし…

    139 22/03/01(火)15:09:23 No.902315470

    俺より10歳も年上なのにすごい…

    140 22/03/01(火)15:09:29 No.902315489

    fpsとか対戦系はどうしてもなぁ 自分のペースで楽しむゲームなら一生やってられそう

    141 22/03/01(火)15:09:41 No.902315533

    わりとお年寄りはエグい海外ドラマにハマる傾向がある気がする

    142 22/03/01(火)15:09:42 No.902315535

    >俺より10歳も年上なのにすごい… おいじじい

    143 22/03/01(火)15:11:17 No.902315830

    白内障や緑内障になってないだけえらい

    144 22/03/01(火)15:12:53 No.902316182

    元から機械に強いタイプだと歳を取ってからもゲームとか珍しく無いのかね

    145 22/03/01(火)15:12:59 No.902316201

    視野狭まったり欠けるのは恐怖だよな…

    146 22/03/01(火)15:13:09 No.902316232

    歳とっても音ゲー続けてたいなぁ メインでやってるのがDDRだから足腰がいつまで持つか分からないけど

    147 22/03/01(火)15:13:32 No.902316316

    >わりとお年寄りはエグい海外ドラマにハマる傾向がある気がする 韓国ドラマ好きなのもそういう理由だと思う 展開激しいし

    148 22/03/01(火)15:13:51 No.902316386

    お年寄りはキツイ経験もしてたりするからかエグい作品への耐性あったりするよね

    149 22/03/01(火)15:14:05 No.902316429

    単純に勝てなかった敵に勝てたりハイスコア更新したりって体験だけでも脳に良さそうな気はする 仕事人間だった人は特に定年後は無になるから

    150 22/03/01(火)15:14:48 No.902316580

    なにかしら趣味があればそれでいいんだけどなかなかそういう人いないからね…

    151 22/03/01(火)15:14:58 No.902316618

    お隣のドラマは大映ドラマで育った主婦だとすんなり受け入れるとか

    152 22/03/01(火)15:15:16 No.902316693

    光のお父さんの原作お父さんじゃなくて息子の方が亡くなってて悲しかった

    153 22/03/01(火)15:15:16 No.902316696

    年寄りはゲーミングチェアみたいなのに深く腰掛けると立つのに苦労するからこれくらいの椅子でいいと思う

    154 22/03/01(火)15:15:48 No.902316797

    >メインでやってるのがDDRだから足腰がいつまで持つか分からないけど メインがそれだときつそうだからだんだんと腕使う方にシフトしていくとかかな…

    155 22/03/01(火)15:16:15 No.902316883

    光のお父さんいい映画だよね

    156 22/03/01(火)15:16:52 No.902317027

    >ゲームでもあんまり反復性のある単純なものはあまりボケ防止にならないらしい のぶ代…

    157 22/03/01(火)15:17:30 No.902317152

    >光のお父さんいい映画だよね 息子さんお亡くなりになってしまったな…

    158 22/03/01(火)15:19:01 No.902317524

    老人ホームによっては麻雀が大流行らしいので頭使って手を動かすのはいいことだ

    159 22/03/01(火)15:19:36 No.902317668

    >老人ホームによっては麻雀が大流行らしいので頭使って手を動かすのはいいことだ 健康デカパイ麻雀の本来の用途だよな

    160 22/03/01(火)15:20:17 No.902317813

    俺の親父は順調にYouTubeで真実を知るタイプのまさはるマンになりつつあるので何だかつらい

    161 22/03/01(火)15:21:07 No.902318004

    ゲートボールはイジメ喧嘩の原因になりやすいから廃れた

    162 22/03/01(火)15:21:21 No.902318061

    海外だとFPS配信ばあちゃんいるよね 俺より上手くてビビる

    163 22/03/01(火)15:21:50 No.902318158

    >>光のお父さんいい映画だよね >息子さんお亡くなりになってしまったな… やめろ まだ傷が癒えない

    164 22/03/01(火)15:21:59 No.902318195

    まあ息子のプレゼントこそだよな

    165 22/03/01(火)15:22:23 No.902318277

    運ちゃんリタイアしたおっさんにトラックシミュレーターを

    166 22/03/01(火)15:22:26 No.902318293

    >メインがそれだときつそうだからだんだんと腕使う方にシフトしていくとかかな… なれるかなぁ!? アラフォーでも弐寺皆伝なれるかなぁ!?

    167 22/03/01(火)15:22:36 No.902318332

    麻雀なら後腐れ無さそうだしな

    168 22/03/01(火)15:22:46 No.902318369

    >ゲートボールはイジメ喧嘩の原因になりやすいから廃れた オラァ!スパーク! ざまぁみろ!

    169 22/03/01(火)15:23:10 No.902318459

    >俺の親父は順調にYouTubeで真実を知るタイプのまさはるマンになりつつあるので何だかつらい 正直ご老体につべ見させるぐらいなら月数千円かかっても映画時代劇諸々テレビで見れる環境整えてやったほうがいいぞ…

    170 22/03/01(火)15:23:21 No.902318502

    絶対麻雀でもイジメあるじゃん…

    171 22/03/01(火)15:23:25 No.902318523

    >アラフォーでも弐寺皆伝なれるかなぁ!? 目標が高い事は良い事だけどさ…

    172 22/03/01(火)15:23:55 No.902318636

    うちのはゲームじゃなくて最近京アニ見始めたな

    173 22/03/01(火)15:24:00 No.902318651

    >俺の親父は順調にYouTubeで真実を知るタイプのまさはるマンになりつつあるので何だかつらい 買おうFIRE TV

    174 22/03/01(火)15:24:19 No.902318726

    ネトフリとプライムで韓国ドラマ見続けててちょっと心配だわウチの母ちゃん

    175 22/03/01(火)15:24:30 No.902318761

    fpsの攻略記事書いてたaki_tanっておじいちゃんが居たの思い出してちょっと調べてみたら 80歳になったのを機にHP閉鎖か…

    176 22/03/01(火)15:24:35 No.902318778

    うちの親父は毎日錦鯉のネタで大笑いする人になったから安心だ…

    177 22/03/01(火)15:25:10 No.902318913

    アラフィフとか40代越えのお笑い芸人とかがfps配信とかしてるの見ると自分もいけるなと思ってしまうよ

    178 22/03/01(火)15:25:12 No.902318918

    >ネトフリとプライムで韓国ドラマ見続けててちょっと心配だわウチの母ちゃん 真実を知るマンよりよっぽど健全だよ

    179 22/03/01(火)15:25:40 No.902319017

    >ネトフリとプライムで韓国ドラマ見続けててちょっと心配だわウチの母ちゃん なぜ…?

    180 22/03/01(火)15:25:43 No.902319025

    これ結構理想だから今から目を大事にしようと思ってる 一応ルテインを毎日せっせと摂取してる

    181 22/03/01(火)15:25:50 No.902319044

    >ネトフリとプライムで韓国ドラマ見続けててちょっと心配だわウチの母ちゃん どこにでもいるおばさんだと思うが

    182 22/03/01(火)15:26:19 No.902319155

    >正直ご老体につべ見させるぐらいなら月数千円かかっても映画時代劇諸々テレビで見れる環境整えてやったほうがいいぞ… ネトフリもアマプラも契約してるんだけど親父はつべのまさはるチャンネルばかり見たがるらしい 同居してないのであまり首を突っ込むことも出来ず

    183 22/03/01(火)15:26:45 No.902319263

    電車でGOが人気だった頃にゲーセンで姿勢正しく座ってプレイしてる爺さんいたなあ かっこよかった

    184 22/03/01(火)15:26:47 No.902319269

    >ネトフリとプライムで韓国ドラマ見続けててちょっと心配だわウチの母ちゃん なんで…?

    185 22/03/01(火)15:26:48 No.902319272

    銀河で宇宙船作って戦争するゲームに暇そうなおかん誘ったら 才能あったのかゲーム内でも珍しいレベルの大商人になって息子へ戦争資金を回してるって記事見て 何そのめちゃくちゃ楽しそうな家族って思ったことあったな

    186 22/03/01(火)15:27:11 No.902319362

    息子が理由なく韓国嫌いって方が嫌だよ

    187 22/03/01(火)15:27:30 No.902319417

    つべで半ワク勉強しちゃったのがそこだけ残念なうちの親父 つべでそういうのもう取り扱えなくなったねって言ったらそうなんだよよっぽど不都合なのかって言ってて まぁ…不都合だな…としか言えなかった…

    188 22/03/01(火)15:27:30 No.902319420

    >うちの親父は毎日錦鯉のネタで大笑いする人になったから安心だ… うちの両親マジで飽きるまできみまろのネタDVD観てたから今サブスクで一生かかっても観きれないくらい映画とお笑い見せれるからよかったわ

    189 22/03/01(火)15:27:44 No.902319470

    >これ結構理想だから今から目を大事にしようと思ってる >一応ルテインを毎日せっせと摂取してる あとは体の不調は遺伝のモノも多いから身内に起きてる事はちゃんと調べておくんじゃぞ

    190 22/03/01(火)15:28:24 No.902319624

    >ネトフリとプライムで韓国ドラマ見続けててちょっと心配だわウチの母ちゃん 俺は「」が心配だよ…

    191 22/03/01(火)15:28:27 No.902319640

    親父にオキュラスクエスト2貸してやったらすんげぇ~なにこれ~!ってはしゃいでたけど次の日腰いわして死んでた

    192 22/03/01(火)15:28:51 No.902319736

    ゆるキャンにハマったうちのは安全だな

    193 22/03/01(火)15:28:54 No.902319749

    はしゃぐな…!体は戻ってねぇんだぞ…!

    194 22/03/01(火)15:28:57 No.902319771

    >親父にオキュラスクエスト2貸してやったらすんげぇ~なにこれ~!ってはしゃいでたけど次の日腰いわして死んでた ちゃんと供養しろ

    195 22/03/01(火)15:29:06 No.902319799

    firestick買ってあげたら動画サイトは誰でもハマるんだなとよくわかった

    196 22/03/01(火)15:29:24 No.902319857

    父親殺しの「」きたな…

    197 22/03/01(火)15:30:04 No.902319980

    つべ自体は悪くないよ そこに混じってくるクソボケ共が要らんことするから…!

    198 22/03/01(火)15:30:17 No.902320023

    死因:VRなんて嫌すぎる

    199 22/03/01(火)15:30:29 No.902320073

    >ネトフリとプライムで韓国ドラマ見続けててちょっと心配だわウチの母ちゃん 都心なら新大久保でも連れてってやんな 割と海外感あるぜ

    200 22/03/01(火)15:31:06 No.902320185

    科捜研と相棒の再放送を見続けるよりは健全になったと思う

    201 22/03/01(火)15:31:09 No.902320197

    ゆっくりと最強はやりのツールみたいなアニメがよう見てるな…

    202 22/03/01(火)15:31:36 No.902320284

    要らんクソボケ共を自分で排除するスキルを身に付けないとつべは難しい

    203 22/03/01(火)15:31:40 No.902320302

    俺の父親は20年近く壺でネトウヨやってる筋金入りだからもう怖いものはないぜ

    204 22/03/01(火)15:31:41 No.902320306

    >ゆっくりと最強はやりのツールみたいなアニメがよう見てるな… 最近だ最強じゃない

    205 22/03/01(火)15:31:55 No.902320348

    ゲーム全然やったことなかった母親にツムツム勧めたらすげえ続いてる こないだは攻略動画見ながらスコアアタック的なのやってたしわからんもんだな

    206 22/03/01(火)15:32:08 No.902320387

    ダクソやりこみ80代とかそれもう創作上の強キャラ爺じゃんよ

    207 22/03/01(火)15:32:36 No.902320478

    あとネットニュース系も害悪だな スマホでチラッと調べたらすぐデマや誹謗中傷系の記事がヒットしちゃう

    208 22/03/01(火)15:32:42 No.902320501

    >ゲーム全然やったことなかった母親にツムツム勧めたらすげえ続いてる >こないだは攻略動画見ながらスコアアタック的なのやってたしわからんもんだな カーチャンといったらパズルゲームだからな… ドクターマリオの頃から続く伝統だ

    209 22/03/01(火)15:32:54 No.902320534

    あーツムツムは何故かうちの母親もずっと続いているな 始めやすくて続けやすいんだなぁ

    210 22/03/01(火)15:33:10 No.902320597

    VR詳しくないんだけど登山とかキャンプ体験みたいなやつあるなら親父にプレゼントしたい 老眼だとVRもきつかったりするのかな

    211 22/03/01(火)15:33:16 No.902320621

    YouTube経由で反枠とかネトウヨになる親ってもう珍しくもなんともないよね 結構そういう話聞くわ

    212 22/03/01(火)15:33:34 No.902320684

    fpsやtpsはもうスキルマンや魔法使いメインでやってるわ

    213 22/03/01(火)15:33:37 No.902320697

    俺が一時期ハマってたアニメのワートリに興味持ったうちのカーチャンは 原作とメディア買い揃えて今では同担歓迎の立派な柿崎さん推しになったよ

    214 22/03/01(火)15:34:21 No.902320824

    >死因:VRなんて嫌すぎる https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/inochi/news/201906/sp/0012404270.shtml?pg=amp 希望のVRを見よう

    215 22/03/01(火)15:35:09 No.902321012

    やっぱ金払える趣味嗜好の方が健全よね 無料動画や無料ニュースは都合と利便が良すぎて危険だわ

    216 22/03/01(火)15:35:22 No.902321063

    >老眼だとVRもきつかったりするのかな ご老人にVR見せてみる動画とか結構あるしとにかくやってみようぜぇ

    217 22/03/01(火)15:36:25 No.902321267

    >ゲーム全然やったことなかった母親にツムツム勧めたらすげえ続いてる >こないだは攻略動画見ながらスコアアタック的なのやってたしわからんもんだな 高齢女性はパズルゲーみたいな単純作業の繰り返しに強いみたいな話を聞いたことがある

    218 22/03/01(火)15:37:05 No.902321446

    >VR詳しくないんだけど登山とかキャンプ体験みたいなやつあるなら親父にプレゼントしたい >老眼だとVRもきつかったりするのかな ちょっと高いけどVRゴーグルにレンズつけるのが売ってる

    219 22/03/01(火)15:37:17 No.902321501

    >>老眼だとVRもきつかったりするのかな >ご老人にVR見せてみる動画とか結構あるしとにかくやってみようぜぇ 上の方のレスでも医療の現場でVR使われてるって記事あったし良さそうな気がしてきた いらん!って言われたら最悪俺が使えばいいし買ってみる

    220 22/03/01(火)15:37:24 No.902321537

    >高齢女性はパズルゲーみたいな単純作業の繰り返しに強いみたいな話を聞いたことがある ドクターマリオとかぷよぷよが強い主婦は割と昔からいる

    221 22/03/01(火)15:38:43 No.902321805

    もうちょいいい椅子買ってやれよ息子 腰痛めるぞこんなの

    222 22/03/01(火)15:39:00 No.902321859

    テトリスとかソリティア延々とやってるおかんを見た人は多いだろう

    223 22/03/01(火)15:39:21 No.902321933

    >ちょっと高いけどVRゴーグルにレンズつけるのが売ってる 調べてみるよありがとう

    224 22/03/01(火)15:42:14 No.902322526

    親孝行スレ