虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/01(火)13:51:35 何をど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/01(火)13:51:35 No.902300695

何をどう間違えたんだ

1 22/03/01(火)13:53:40 No.902301127

見事なさつま揚げだと感心はするがどこもおかしくはないな

2 22/03/01(火)13:55:58 No.902301621

カタハンバーグ

3 22/03/01(火)13:59:15 No.902302338

同じ体積のパンの5倍くらいの質量がありそう

4 22/03/01(火)14:02:12 No.902302891

ハムカツ

5 22/03/01(火)14:07:41 No.902303921

レーション?

6 22/03/01(火)14:09:25 No.902304222

大根餅

7 22/03/01(火)14:09:25 No.902304223

チッまた合成肉かよ

8 22/03/01(火)14:09:57 No.902304345

すげえ密度……

9 22/03/01(火)14:10:58 No.902304511

敵に投げてぶつけるやつ

10 22/03/01(火)14:12:33 No.902304797

五平餅とかそういうやつ

11 22/03/01(火)14:13:19 No.902304948

お腹に溜まりそう

12 22/03/01(火)14:24:18 No.902306947

イースト入れ忘れると割とこんな感じになるよ 薄く切って焼いたりあげたりするとそこそこ美味いけどめっちゃお腹にたまる

13 22/03/01(火)14:52:38 No.902312126

そもそもイースト入れ忘れてたらもっと初期段階で気付くだろ…

14 22/03/01(火)14:55:13 No.902312614

中世の長持ちするパンだろう

15 22/03/01(火)14:56:30 No.902312873

>そもそもイースト入れ忘れてたらもっと初期段階で気付くだろ… ホームベーカリーとかだと材料入れたら放置なので割とあり得る

16 22/03/01(火)14:57:15 No.902313013

薄く切ってトーストすれば何とかなるだろ

17 22/03/01(火)14:58:01 No.902313157

くそっ刃が通らねえ!

18 22/03/01(火)14:58:39 No.902313294

グルテン焼き!

19 22/03/01(火)14:58:48 No.902313324

ホームベーカリーでライ麦使ったら全く膨らまなかったな

20 22/03/01(火)14:59:57 No.902313525

ホームベーカリーでイースト入れ忘れた時のパン結構好きだわ

21 22/03/01(火)15:00:42 No.902313658

酵母が消費しないせいなのか気持ち甘いよねイースト入れ忘れパン

22 22/03/01(火)15:00:48 No.902313679

ホームベーカリーってイースト入れ忘れ教えてくれないのか

23 22/03/01(火)15:01:45 No.902313893

ディストピアの配給食

24 22/03/01(火)15:05:54 No.902314750

教会が権利を独占したせいでパン焼きの文化が衰退するのいいよねよくない

25 22/03/01(火)15:05:56 No.902314757

さつま揚げだと思ってたけど失敗したパンなのかこれ

26 22/03/01(火)15:07:28 No.902315068

スープに入れよう

27 22/03/01(火)15:13:37 No.902316342

これ薄くスライスして煮込むととろみが出るよ

28 22/03/01(火)15:14:35 No.902316539

>これ薄くスライスして煮込むととろみが出るよ 餅ぐらい硬そうなのにスライスは大変な気がする

29 22/03/01(火)15:14:54 No.902316606

簡単にパウンドケーキが焼けるとかいう耐熱ゴム製の器使った時似た物質作った事ある

30 22/03/01(火)15:16:35 No.902316959

おれもさつま揚げだと思ったら違った…

31 22/03/01(火)15:18:49 No.902317477

古いベーキングパウダーを少な目に入れて焼いたパンケーキがこんなんになる

32 22/03/01(火)15:19:56 No.902317744

切り餅みたいな断面してんな

33 22/03/01(火)15:23:38 No.902318574

保存食としては良さそう

34 22/03/01(火)15:24:21 No.902318733

黒はんぺんだろ

35 22/03/01(火)15:24:24 No.902318742

ジョイコンかと思った

36 22/03/01(火)15:24:29 No.902318760

薄くしたら古代エジプトのパンになるんだろうな

37 22/03/01(火)15:25:09 No.902318909

よく乾燥させたらいい投擲武器になりそう

38 22/03/01(火)15:25:42 No.902319023

>薄くしたら古代エジプトのパンになるんだろうな インジェラできた!

39 22/03/01(火)15:27:03 No.902319332

いわしのすり身揚げたやつ?

40 22/03/01(火)15:29:04 No.902319793

まるで発酵していない…

41 22/03/01(火)15:29:07 No.902319804

小麦の塊

42 22/03/01(火)15:29:23 No.902319848

寒い日にホームベーカリー使ってもなる

↑Top