虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/01(火)13:43:08 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/01(火)13:43:08 No.902298909

本当にごめんなさい…俺の感性ではこれはダ…かっこよくないとしか思えない…

1 22/03/01(火)13:45:22 No.902299374

俺の知ってるスーパーアバンテは白くて超クールなボディだったはずだが…

2 22/03/01(火)13:45:29 No.902299399

書き込みをした人によって削除されました

3 22/03/01(火)13:45:58 No.902299498

カッコいいと感じる人もいるでしょ 無理してカッコいいと思う必要はないと思うよ

4 22/03/01(火)13:46:31 No.902299633

好きなものでスレ立てろ

5 22/03/01(火)13:46:54 No.902299703

いるかなあ…

6 22/03/01(火)13:47:07 No.902299743

最新アバンテもうミニ四駆になったのか

7 22/03/01(火)13:47:16 No.902299773

企画会議を通ったんだからいるだろう

8 22/03/01(火)13:47:46 No.902299875

アバンテ…アバンテ!?ってまずなった

9 22/03/01(火)13:48:32 No.902300053

素材としてのカッコよさは感じる 誰かが弄り倒したの見て楽しもうと思う

10 22/03/01(火)13:49:06 No.902300194

塗装でどうにでもなると思う

11 22/03/01(火)13:49:23 No.902300262

色があってないんじゃない?

12 22/03/01(火)13:50:05 No.902300405

アバンテって言い張れば何でもアバンテになるみたいな状態だな…

13 22/03/01(火)13:50:15 ID:0Hphb9v6 0Hphb9v6 No.902300436

ウクライナカラーじゃん

14 22/03/01(火)13:50:49 No.902300536

RCの宣材は黄色がもっと蛍光色に近かったかなとは思う

15 22/03/01(火)13:50:54 No.902300555

もっとアバンテっぽくして出直してきて

16 22/03/01(火)13:51:42 No.902300723

発売から3ヶ月過ぎてんだな

17 22/03/01(火)13:53:00 No.902300971

ミニ四駆はまだだよね? いつだろう

18 22/03/01(火)13:53:08 No.902301012

>塗装でどうにでもなると思う ステッカー何箇所か諦めるか自作しないといけなくなるな…

19 22/03/01(火)13:53:35 No.902301110

そもそもアバンテ自体そんなにかっこよくない

20 22/03/01(火)13:54:41 No.902301345

スーパーアバンでって白くなかったっけ

21 22/03/01(火)13:54:44 No.902301354

>ミニ四駆はまだだよね? >いつだろう スーパーアバンテとスーパーアバンテJrの両方がミニ四駆で揃ってしまうな

22 22/03/01(火)13:55:31 No.902301530

>そもそもアバンテ自体そんなにかっこよくない じゃあスレ画はかっこ悪いな

23 22/03/01(火)13:55:51 No.902301593

>スーパーアバンでって白くなかったっけ RS!

24 22/03/01(火)13:55:53 No.902301601

>発売から3ヶ月過ぎてんだな まだ出てません!

25 22/03/01(火)13:57:31 No.902301980

アバンテなの!? どこがアバンテ…?

26 22/03/01(火)13:58:23 No.902302172

アバンテかなと思ったら本当にアバンテだった

27 22/03/01(火)13:59:41 No.902302425

>どこがアバンテ…? NEAT!

28 22/03/01(火)14:00:14 No.902302510

今の仮面ライダーにこういうの居る

29 22/03/01(火)14:01:20 No.902302724

アバンテはもっとこうキュウッとしたフォルムでは…

30 22/03/01(火)14:01:54 No.902302821

クイックボールみたいなカラーリング

31 22/03/01(火)14:02:26 No.902302931

ウイングが小さいのがマイナスになってるんじゃないかな あとカウル

32 22/03/01(火)14:03:02 No.902303044

アバンテマーク2とかミニ四駆で出たマーク3二種類なんかも昔のとは違ったし今回のアバンテはこういうデザインなんだなって感じ

33 22/03/01(火)14:03:15 No.902303077

スレッドを立てた人によって削除されました アバンテ改造の個人製作か普通にかっこよくない?なんでそんな煽ってるの?と思ったら公式から出るアバンテなんだね 確かにアバンテ感はないけど叩いてほしい気持ちありきの絡み方がちょっと気持ち悪すぎる

34 22/03/01(火)14:04:41 No.902303352

直撃世代の多い烈豪マシンだって今やこれがマグナムソニック…?みたいな感じだしすぐ新しいの出るだろうし…

35 22/03/01(火)14:05:11 No.902303444

スレッドを立てた人によって削除されました かっこよくないって言うだけで叩いてるって言い出すほうがよっぽど気持ち悪いよ

36 22/03/01(火)14:06:56 No.902303762

モブの量産機っぽいのが刺さる人はいそう

37 22/03/01(火)14:08:22 No.902304041

スレッドを立てた人によって削除されました >かっこよくないって言うだけのために本当にごめんなさい…とかスレ立ててる方がよっぽど気持ち悪いよ

38 22/03/01(火)14:08:55 No.902304140

黄色と青のツートンカラーがアバンテ感が無いんじゃないかな どっちかというと前ちゃんが弄った後みたいな

39 22/03/01(火)14:10:21 No.902304404

スーパーア前テJr

40 22/03/01(火)14:11:18 No.902304574

こしたデザインのスーパーアバンテもそんなに好きじゃない

41 22/03/01(火)14:12:14 No.902304746

アバンテの肝はノーズに向かうセクシーなくびれだと思うんだ俺

42 22/03/01(火)14:12:57 No.902304884

キャノピーの後ろからウイング基部までが太い

43 22/03/01(火)14:13:06 No.902304910

これ格好悪いよな!って話題の振り方が いや格好よくない?→レズチンポへ そうだね格好悪い!→叩きへ みたいな分岐しやすいからスレ文の振り方はよくないとは思う

44 22/03/01(火)14:13:33 No.902304998

クリアボディでキャノピー部分が透けてたら良さげに見える ラジコンの方みたいに

45 22/03/01(火)14:16:51 No.902305577

ラジコンの方は結構売れてたしかっこいいって声は見かけた 今月出るアスチュートもこんな感じだし かっこいいんだろう

46 22/03/01(火)14:17:06 No.902305618

アバンテと言うにはあまりにもおデブちゃんだけど ラジコンの方は中身みっちりでこれでも頑張ってシェイプアップしてるんだなってなるしどうしようもない

47 22/03/01(火)14:17:16 No.902305650

同じ人がデザインしたエレグリッターは好きだけどこっちはまあうn

48 22/03/01(火)14:18:19 No.902305809

普通にRCカーとしてはかっこいいと思う ミニ四駆向けのデザインではないかもしれないけど

49 22/03/01(火)14:19:05 No.902305937

アバンテって名乗らなければラリーカーみたいでいいんじゃないか アバンテってって言われるとアバンテ…?ってなるけど

50 22/03/01(火)14:19:41 No.902306069

アバンテmark2あたりから流線型というより直線形になってきててMk3でさらにごつめに変換していってたから急にふっくらしたデザインになって困惑してる

51 22/03/01(火)14:20:04 No.902306168

言われてみればたしかにエレグリッターみあるな

52 22/03/01(火)14:21:11 No.902306383

何かデブに見える上に配色のセンスが良すぎて ホイール取りに買おうかな程度のやつ

53 22/03/01(火)14:22:14 No.902306580

>アバンテってって言われるとアバンテ…?ってなるけど スーパーアバンテで名前そのものが被ったのが良くなかった

54 22/03/01(火)14:22:38 No.902306662

名前の割にデザイン全然違うな!っていうのはミニ四駆のフレイムアスチュートの時に感じてたからそういう意味ではあんまり新鮮味というかインパクトは感じなかった

55 22/03/01(火)14:22:47 No.902306689

黄色を青系にしたら普通にアバンテに見えるような…

56 22/03/01(火)14:23:11 No.902306765

最近はビームみたいなヒゲが付いてるらしいな

57 22/03/01(火)14:23:37 No.902306828

それ系の塗装バリエーションは楽しみにしている

58 22/03/01(火)14:23:37 No.902306831

これ塗装済みだけど製品では青単色で黄色部分は要塗装な気がする

59 22/03/01(火)14:25:50 No.902307214

レイスピアーみたいにクリア素材で出す前提でデザインできたらもうちょっと違ったか……? もとになったRCカーだとこの銀の部分クリアだし、キャノピー部分にドライバーのせたりとか

60 22/03/01(火)14:27:50 No.902307599

膨らんだキャノピーの主張がめっちゃ強いからここ肉抜きして空いた穴にドライバーのせるとちょっとシュッとしそう

61 22/03/01(火)14:28:19 No.902307707

VZシャーシよりタイプ2シャーシのが似合ってそう

62 22/03/01(火)14:28:35 No.902307771

>レイスピアーみたいにクリア素材で出す前提でデザインできたらもうちょっと違ったか……? RCのボディ前提のデザインだしミニ四駆用もポリカボディ出すの考えてる気はする

63 22/03/01(火)14:28:42 No.902307792

アスチュートって言われて検索したけどアスチュート2022格好いいね アスチュート?ってちょっとなるけど

64 22/03/01(火)14:30:34 No.902308128

ポリカだとフロントのメカ部分オミットされる感じか キャノピー周りだけマスキングしてクリア部分残せばけっこういけそう

65 22/03/01(火)14:32:33 No.902308468

タミヤが力を入れて作ったシャーシにアバンテの名を与えた新設計のボディなんだ許して欲しい

66 22/03/01(火)14:33:03 No.902308563

>ポリカだとフロントのメカ部分オミットされる感じか 前後アームの隙間が蓋される感じで元のボディ再現なら抜けばいいし カウルの強度優先なら残すとかはユーザーでできると思う

67 22/03/01(火)14:33:09 No.902308584

もとが足まわり含めてのデザインって感じだからミニ四駆のシャーシ自体がマッチしてないのかも fu849547.jpg

68 22/03/01(火)14:36:00 No.902309116

>アバンテmark2あたりから流線型というより直線形になってきててMk3でさらにごつめに変換していってたから急にふっくらしたデザインになって困惑してる Mk.2はRCにしたらだいぶ丸くはなったし…

69 22/03/01(火)14:36:31 No.902309192

アバンテとスーパーアバンテは似て非なるものと思えば

70 22/03/01(火)14:37:44 No.902309395

俺が初めて買ったミニ四駆がアバンテ2001なんだよね 未だにあれを超えるカッコよさはないんだよな

71 22/03/01(火)14:38:18 No.902309500

デュアルリッジとかレイスピアーと並べられた時にこっち買うことはないだろうなぁと思ったのだった

72 22/03/01(火)14:40:12 No.902309851

レーサーミニ四駆は基本デザインがRCでその後ミニ四駆に落とし込むって感じだもんねえ ミニ四駆先行デザインで後にRCってあるのかな

73 22/03/01(火)14:40:37 No.902309927

サイクロンマグナムRCというものが

74 22/03/01(火)14:41:38 No.902310104

エンペラーとかもRCのボディあるよ…持ってたから…

75 22/03/01(火)14:43:02 No.902310339

つーか今アバンテいっぱいあるのね…

76 22/03/01(火)14:43:11 No.902310367

名前被りが良くないと思う

77 22/03/01(火)14:45:07 No.902310699

太らせるならプロトセイバーjbくらいやらないと駄目なんだな

78 22/03/01(火)14:47:00 No.902311034

アバンテぽくないと言われればそうだねと思うけどデザインはむしろ好みだなあ スパイクタイヤ履かせてサイドとリヤのバンパー外したりはしたいけど

79 22/03/01(火)14:47:40 No.902311152

>エンペラーとかもRCのボディあるよ…持ってたから… 俺は親父が買ってくれたアバンテとホライゾンのRCカー持ってたな オフロード走行なのですぐに傷だらけの泥だらけになったが 状態良ければプレミアついたかも

80 22/03/01(火)14:51:38 No.902311918

俺の知ってるスーパーアバンテはタイヤ赤くてボディ白い

81 22/03/01(火)14:52:32 No.902312105

>レーサーミニ四駆は基本デザインがRCでその後ミニ四駆に落とし込むって感じだもんねえ >ミニ四駆先行デザインで後にRCってあるのかな エアロアバンテとか?

82 22/03/01(火)14:56:55 No.902312952

俺が知ってるアバンテは青いんだ…

83 22/03/01(火)14:58:26 No.902313254

白いアバンテとは別に黄色いのもあるってこと?

84 22/03/01(火)15:00:13 No.902313576

>レーサーミニ四駆は基本デザインがRCでその後ミニ四駆に落とし込むって感じだもんねえ >ミニ四駆先行デザインで後にRCってあるのかな それこそアバンテMk.2 あとはネオファルコンとかJrが付いてないのはそう

85 22/03/01(火)15:02:50 No.902314120

>エンペラーとかもRCのボディあるよ…持ってたから… QDはまたちょっと違うような…

86 22/03/01(火)15:11:12 No.902315814

ウクライナカラーだな

87 22/03/01(火)15:11:30 No.902315875

ポリカ向きの形してると思う

88 22/03/01(火)15:13:39 No.902316347

キーンホークjrのほうがアバンテ後継って感じがする

89 22/03/01(火)15:16:10 No.902316872

ラジコンの方を最初に見た時のこれはちょっとって感じはしないな ラジコンの方を最初に見てるからか

90 22/03/01(火)15:16:54 No.902317035

スポーツアバンテ

↑Top