虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/01(火)12:33:45 6に出れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/01(火)12:33:45 No.902282262

6に出れるかな…

1 22/03/01(火)12:34:07 No.902282362

出なくていいよ

2 22/03/01(火)12:34:55 No.902282588

そもそも初登場時まだソ連だった頃じゃないっけ

3 22/03/01(火)12:35:25 No.902282718

USSR! だからソ連

4 22/03/01(火)12:36:18 No.902282964

>出なくていいよ ネモのレス

5 22/03/01(火)12:36:44 No.902283072

チュンリーが出てるんだから余裕

6 22/03/01(火)12:36:47 No.902283081

ソ連の人じゃん

7 22/03/01(火)12:39:12 No.902283750

これでハガーだせるね

8 22/03/01(火)12:40:17 No.902284068

スト2キャラほぼ要らない

9 22/03/01(火)12:41:11 No.902284310

出身国不明の謎の覆面レスラー参戦!

10 22/03/01(火)12:41:43 No.902284455

>スト2キャラほぼ要らない 割とまじで全員不快キャラなんよ

11 22/03/01(火)12:44:29 No.902285184

>スト2キャラほぼ要らない 代わりにケサディーヤがアップ始めた

12 22/03/01(火)12:47:10 No.902285846

>>スト2キャラほぼ要らない >代わりに烈がアップ始めた

13 22/03/01(火)12:47:42 No.902285970

>>スト2キャラほぼ要らない >割とまじで全員不快キャラなんよ そういう物なのか

14 22/03/01(火)12:48:59 No.902286302

>スト2キャラほぼ要らない そこでこのスト3…

15 22/03/01(火)12:49:01 No.902286311

快適キャラは誰なんだよ

16 22/03/01(火)12:49:21 No.902286402

>快適キャラは誰なんだよ ブランカダルシム

17 22/03/01(火)12:50:36 No.902286725

むしろストリートファイターで不快じゃないキャラいなくない?みんな何かしらのクソを押し付けてくるゲームでは?

18 22/03/01(火)12:50:36 No.902286728

ダブラリある投げキャラとしてハガー出せるね

19 22/03/01(火)12:50:45 No.902286769

投げキャラ枠はアレクがいいよなあ

20 22/03/01(火)12:51:17 No.902286916

>投げキャラ枠はアベルがいいよなあ

21 22/03/01(火)12:51:22 No.902286939

本田はそろそろでなくても良くない?

22 22/03/01(火)12:52:20 No.902287165

>本田はそろそろでなくても良くない? 大門みたいに二度と表舞台に出てこなくなりそう

23 22/03/01(火)12:52:35 No.902287228

相手の不利に有利を押し付けていく嫌がらせのゲームだからな… これといった強みがないキャラが快適にあたるのか

24 22/03/01(火)12:52:45 No.902287270

とりあえずかりん続投して欲しい 最初から可愛くして欲しいぞ

25 22/03/01(火)12:52:58 No.902287337

時系列次第ではシャドルーは出ないかもしれない

26 22/03/01(火)12:53:06 No.902287377

>投げキャラ枠はミカがいいよなあ

27 22/03/01(火)12:53:40 No.902287515

ブランカ出て欲しいな

28 22/03/01(火)12:56:22 No.902288203

みんな相手が嫌がることしてくる

29 22/03/01(火)12:56:34 No.902288248

他社コラボやってほしいな K’とか使いたい

30 22/03/01(火)12:57:07 No.902288394

本田は初心者向けで必要だし…

31 22/03/01(火)12:58:06 No.902288655

>>スト2キャラほぼ要らない >割とまじで全員不快キャラなんよ そんなこと思ってるやつマジでいるの?

32 22/03/01(火)12:59:24 No.902289003

結局不快かどうかは性能によるし ザンギも飛ばして落としてるだけで死んでくようなキャラなら全然不快じゃない

33 22/03/01(火)12:59:58 No.902289152

不快じゃないのは断然弱いキャラだよ 例えばマヴカプのロールちゃん

34 22/03/01(火)13:01:40 No.902289545

ゴルビーと仲良かった時代

35 22/03/01(火)13:02:18 No.902289708

>最初から可愛くして欲しいぞ クリスマス衣装なんか可愛い気がしたけどやっぱり整形してた?

36 22/03/01(火)13:03:01 No.902289883

>相手の不利に有利を押し付けていく嫌がらせのゲームだからな… >これといった強みがないキャラが快適にあたるのか そんなキャラでどうやって勝つんだろう

37 22/03/01(火)13:03:31 No.902290012

>むしろストリートファイターで不快じゃないキャラいなくない?みんな何かしらのクソを押し付けてくるゲームでは? 不快かはともかくキャラのつよあじを押し付けてナンボなのは格ゲー全てに言えるでしょ

38 22/03/01(火)13:04:11 No.902290155

真に不快な幻影陣や唐草は消されたからな…

39 22/03/01(火)13:05:03 No.902290360

皆にまんべんなく好かれてるキャラっているのかな…

40 22/03/01(火)13:06:07 No.902290588

>皆にまんべんなく好かれてるキャラっているのかな… 性能が低くてシコれるキャラ

41 22/03/01(火)13:06:07 No.902290589

>皆にまんべんなく好かれてるキャラっているのかな… 奥州筆頭とか…

42 22/03/01(火)13:06:18 No.902290647

ガードしながらグルグルするだけで初心者が勝手に死ぬようなキャラは稼働初期には出さない方がいいと思う

43 22/03/01(火)13:06:20 No.902290660

シュガーラッシュとかスト2映画とかあっちだと元々悪役じゃん

44 22/03/01(火)13:07:13 No.902290836

ガイとコーディーはいいよね?

45 22/03/01(火)13:07:31 No.902290908

>>相手の不利に有利を押し付けていく嫌がらせのゲームだからな… >>これといった強みがないキャラが快適にあたるのか >そんなキャラでどうやって勝つんだろう 勝つな俺のために負け続けろ

46 22/03/01(火)13:07:46 No.902290981

可愛くてエロくて…つまりキャミィ

47 22/03/01(火)13:08:41 No.902291199

でもそんな弱キャラ使いたいかというと… 嫌われてもいいから強いキャラ使いたいよねぇ?

48 22/03/01(火)13:08:59 No.902291269

>>皆にまんべんなく好かれてるキャラっているのかな… >性能が低くてシコれるキャラ スパ2Xのキャミィは空気気味なような気がする

49 22/03/01(火)13:09:11 No.902291308

ザンギはスパ2X位だったら色々言われなかったんだろうな

50 22/03/01(火)13:09:56 No.902291485

>可愛くてエロくて…つまりキャミィ スト5キャミィは強いけど上級者ぐらいにならないと強み出しきれないからいい塩梅かもしれない

51 22/03/01(火)13:10:16 No.902291577

SNKの投げキャラは不快と言われないのに何でカプコン系投げキャラばかり言われるんだ

52 22/03/01(火)13:10:48 No.902291702

3rdの頃のヒューゴとか強い人が使うと怖いけど嫌われるキャラではなかった記憶

53 22/03/01(火)13:10:55 No.902291734

>SNKの投げキャラは不快と言われないのに何でカプコン系投げキャラばかり言われるんだ 大門とかクラークとか言われまくってない?

54 22/03/01(火)13:12:18 No.902292029

>SNKの投げキャラは不快と言われないのに何でカプコン系投げキャラばかり言われるんだ 対策知らなかったりハマったりすると投げだけで終わるから

55 22/03/01(火)13:12:41 No.902292110

>SNKの投げキャラは不快と言われないのに何でカプコン系投げキャラばかり言われるんだ 投げキャラじゃないやつもコマンド投げもっていてエグいからじゃね 屑風!ダッシュ大P屑風!ダッシュ大P屑風!ダッシュ・・・

56 22/03/01(火)13:13:08 No.902292230

>3rdの頃のヒューゴとか強い人が使うと怖いけど嫌われるキャラではなかった記憶 ヒューゴに限って言えば立ち回り弱いし投げもそんなに当たらないからじゃね? ザンギは投げの起き攻め+立ち回りも強くなったからな…今は知らんけど

57 22/03/01(火)13:13:19 No.902292272

投げだけ強い投げキャラは許そう でも不快な投げキャラって投げ以外もクソ強いから不快

58 22/03/01(火)13:13:43 No.902292359

KOFはジャンプとバクステが強いから…

59 22/03/01(火)13:13:55 No.902292389

今ザンギが嫌われる半分くらいはネモさんのせいな部分はあると思う

60 22/03/01(火)13:14:43 No.902292584

>投げキャラじゃないやつもコマンド投げもっていてエグいからじゃね >屑風!ダッシュ大P屑風!ダッシュ大P屑風!ダッシュ・・・ 言われてみればSNKってファッション感覚で投げやら移動投げ持ってるの多いな

61 22/03/01(火)13:14:48 No.902292602

スト2キャラって聖域なんだけどブランカと本田だけは需要の無さが透けてる

62 22/03/01(火)13:14:52 No.902292632

不快しかないのがエルフォルテ

63 22/03/01(火)13:14:55 No.902292640

俺が使うと何もできないけど上手い人が使うと急に怖いキャラになるんだよ!ぐらいのバランスがいい気がする投げキャラは

64 22/03/01(火)13:15:44 No.902292828

>今ザンギが嫌われる半分くらいはネモさんのせいな部分はあると思う いやスト4だろう

65 22/03/01(火)13:15:50 No.902292856

ザンギって投げだけが強いわけじゃないしな 最近はわけわかんないぐらい牽制強いし

66 22/03/01(火)13:16:01 No.902292898

>大門とかクラークとか言われまくってない? ほとんど絶対入ってるインフラは苦情言われないみたいなのを感じる

67 22/03/01(火)13:16:27 No.902293005

そんな俺はただ世間的に弱いと評価されてるキャラでテクニカルに勝って上手いですねって言われたいだけなのに…

68 22/03/01(火)13:16:31 No.902293017

>ザンギって投げだけが強いわけじゃないしな >最近はわけわかんないぐらい牽制強いし そもそも弾に弱かった時がほぼ無いしな

69 22/03/01(火)13:16:47 No.902293080

手マン消してくれるなら

70 22/03/01(火)13:16:48 No.902293085

許せる投げキャラを上げた方が早いかもしれない

71 22/03/01(火)13:17:25 No.902293233

>今ザンギが嫌われる半分くらいはネモさんのせいな部分はあると思う ねもとか関係なくZERO3から嫌われはじめてて4初期がとどめ

72 22/03/01(火)13:17:28 No.902293240

>>ザンギって投げだけが強いわけじゃないしな >>最近はわけわかんないぐらい牽制強いし >そもそも弾に弱かった時がほぼ無いしな 嫌いなだけで苦手ではないので

73 22/03/01(火)13:17:38 No.902293282

>スト2キャラって聖域なんだけどブランカと本田だけは需要の無さが透けてる でも結局なんか揃えられてしまうのが初代(2だけど)の聖域の強みなんだ

74 22/03/01(火)13:17:44 No.902293305

遡れば無印2から結構クソではあったよ 1回こけたらまず助からないし

75 22/03/01(火)13:18:06 No.902293387

>そんな俺はただ世間的に弱いと評価されてるキャラでテクニカルに勝って上手いですねって言われたいだけなのに… アレックス使ってどうぞ

76 22/03/01(火)13:18:25 No.902293471

じゃあザンギ以外は不快じゃないのかよー

77 22/03/01(火)13:18:26 No.902293475

使ってる側からすると弾持ちキャラ全員クソ!とかってなったりしないの?

78 22/03/01(火)13:18:56 No.902293596

>じゃあザンギ以外は不快じゃないのかよー 他のキャラが不快度100ならザンギは1億ぐらいあるし

79 22/03/01(火)13:19:36 No.902293744

>使ってる側からすると弾持ちキャラ全員クソ!とかってなったりしないの? 別にザンギ弾苦手じゃないからね

80 22/03/01(火)13:19:38 No.902293749

そんな強いなら自分で使えばいいじゃん!

81 22/03/01(火)13:19:38 No.902293752

>そもそも弾に弱かった時がほぼ無いしな ソニックやタイガーや残空はともかく波動拳に弱かったことはあんまりないよな 本当に弱いザンギを見たかったらマヴカプ系列をやろう

82 22/03/01(火)13:19:38 No.902293753

不快キャラどうこうで言ったら4のキャラが圧勝すると思う

83 22/03/01(火)13:19:57 No.902293817

ザンギいないのすぐに思いつかないくらい大体いるでしょ

84 22/03/01(火)13:20:55 No.902294049

SNKの投げキャラがカプコンほど言われないのはバッタゲーってのと通常投げ自体が1Fで出るからじゃねえかな

85 22/03/01(火)13:20:56 No.902294056

4で不快じゃなかったキャラがパッと出てこない そのくらい4は不快の押し付けだった

86 22/03/01(火)13:21:10 No.902294097

ストリーとファイターは各国のキャラがみんなステレオタイプで差別的だわ 日本人だって自分たちの代表が変なクマドリ塗った相撲取りとかにされたら不愉快でしょ?

87 22/03/01(火)13:21:22 No.902294137

アレックスもっと愛してやってよカプコンさん…

88 22/03/01(火)13:21:39 No.902294195

SNKは投げじゃないやつらも不快だからな

89 22/03/01(火)13:21:48 No.902294239

>日本人だって自分たちの代表が変なクマドリ塗った相撲取りとかにされたら不愉快でしょ? 別に…

90 22/03/01(火)13:22:01 No.902294294

SNKというかKOFの話だな

91 22/03/01(火)13:22:05 No.902294309

4としての話をするとまず通常投げ周りからして結構初心者をふるい落としていたと思う

92 22/03/01(火)13:22:10 No.902294333

>ストリーとファイターは各国のキャラがみんなステレオタイプで差別的だわ >日本人だって自分たちの代表が変なクマドリ塗った相撲取りとかにされたら不愉快でしょ? いや別に…シルバーザムライだってかっこいいじゃん?

93 22/03/01(火)13:22:24 No.902294396

ザンギはわりと頻繁にライン超えた不快になる

94 22/03/01(火)13:22:31 No.902294427

>4で不快じゃなかったキャラがパッと出てこない >そのくらい4は不快の押し付けだった PPランク帯でよく見かける不快キャラの種類が違うってだけだね… 自分の辺りはアベルが不快だった

95 22/03/01(火)13:22:39 No.902294458

>ザンギいないのすぐに思いつかないくらい大体いるでしょ ストの名を冠してるならストZEROとスト3全部くらい?

96 22/03/01(火)13:22:40 No.902294461

投げコンセプトじゃない奴にコマ投げを与えるな

97 22/03/01(火)13:22:41 No.902294467

ザムライ…

98 22/03/01(火)13:22:50 No.902294507

変な浮浪者が日本代表でイケメンの社長がアメリカ代表の方が納得行かないよ

99 22/03/01(火)13:22:51 No.902294511

エルフォルテの話していい?

100 22/03/01(火)13:22:56 No.902294525

>日本人だって自分たちの代表が変なクマドリ塗った相撲取りとかにされたら不愉快でしょ? これが日本は結構昔から自国で変なクマドリ塗ったり訳のわからん相撲ファイターキャラめっちゃ作ってるからそうでもないんだ この辺りは確かに国際的なズレあるかもしれん

101 22/03/01(火)13:23:11 No.902294590

足早くても嫌だけどゼロザンギみたいに鈍重すぎるのもいや

102 22/03/01(火)13:23:11 No.902294593

>そんな強いなら自分で使えばいいじゃん! 使ってもつまんねえんだこのキャラ

103 22/03/01(火)13:23:21 No.902294634

ザンギは4でちょっとやりすぎた あれで嫌いにならないやついないだろう

104 22/03/01(火)13:23:28 No.902294656

流石にたかしがクソとかはほぼ聞かない気がする

105 22/03/01(火)13:23:38 No.902294689

アレックスは楽に勝てないのが美味しいと思ってるフシがある

106 22/03/01(火)13:23:58 No.902294776

ワーオ!

107 22/03/01(火)13:24:09 No.902294827

>流石にたかしがクソとかはほぼ聞かない気がする ウル4のたかしは相当クソってない?

108 22/03/01(火)13:24:28 No.902294901

>日本人だって自分たちの代表が変なクマドリ塗った相撲取りとかにされたら不愉快でしょ? エドモンド本田が不愉快なんて声聞いたことないけど… いやエドモンド本田は不愉快だけど

109 22/03/01(火)13:24:34 No.902294920

>流石にたかしがクソとかはほぼ聞かない気がする Vのシーズン1でもクソとは言われてなかった気はするが あの頃はそもそもVが…とかそんな話のが多かったような気もする

110 22/03/01(火)13:24:35 No.902294927

無印4はサガット豪鬼リュウに基本無理だから許して

111 22/03/01(火)13:25:01 No.902295011

とはいえⅢに比べればⅣの方が単純で初心者には優しいぞ 人気も出たし

112 22/03/01(火)13:25:20 No.902295096

いやエドモンド本田がいるじゃねーかって突っ込み待ちのレスに真面目に応えないでよ

113 22/03/01(火)13:25:30 No.902295135

ゴルビーとコサック踊ってたのザンギだっけ

114 22/03/01(火)13:25:48 No.902295203

でもチクチク刺し合うだけのゲームも嫌だし…

115 22/03/01(火)13:25:53 No.902295220

>流石にたかしがクソとかはほぼ聞かない気がする 多すぎるとか昇龍とか聞きまくったような おかげかどうかわからんが基本的に強み取り上げられる調整もらうこと多いような

116 22/03/01(火)13:26:07 No.902295283

スト4は凄いバブルだったよね BBCTと共に熱帯で格ゲー新世代って感じだったし

117 22/03/01(火)13:26:07 No.902295288

>4としての話をするとまず通常投げ周りからして結構初心者をふるい落としていたと思う 基本コンボに0F目押し必要なキャラもいたりするからな…

118 22/03/01(火)13:26:35 No.902295376

たかしって格闘ゲームにおける開発時のサンプルキャラみたいな立ち位置だから不快になる方が難しいと思う

119 22/03/01(火)13:26:50 No.902295441

ザンギエフに関わらずロシアって色々アニメゲームマンガの元ネタになりやすい国だったから今いろいろ大変よね ってぼーっと見てたアニメのダンベル何キロ持てる?でもロシア人出てきてるわ

120 22/03/01(火)13:27:00 No.902295476

キャラ自体がクソとは言われてないけどリュウオンラインと揶揄された時期はあったね

121 22/03/01(火)13:27:21 No.902295547

4のザンギは本当に殿堂入りのクソキャラだったな

122 22/03/01(火)13:27:24 No.902295553

ザンギいなくなったところでポストザンギが来るだけ 投げキャラのいない格ゲーなんて考えられんし

123 22/03/01(火)13:27:24 No.902295557

スレ画のクソさの9割は小パンに集約してる

124 22/03/01(火)13:27:34 No.902295599

>たかしって格闘ゲームにおける開発時のサンプルキャラみたいな立ち位置だから不快になる方が難しいと思う スト5で当て身マンだった時期は弱いし不快で可哀想だった

125 22/03/01(火)13:27:36 No.902295607

シーズン1初期たかしは火力ゴリラとか柔道諸々で普通に強かった気がする

126 22/03/01(火)13:27:38 No.902295610

>たかしって格闘ゲームにおける開発時のサンプルキャラみたいな立ち位置だから不快になる方が難しいと思う 5のS1で暴れてた位だよなぁ

127 22/03/01(火)13:27:44 No.902295630

波動出ている時に真空出せるのは明白に不快だっただろ

128 22/03/01(火)13:28:10 No.902295733

>たかしって格闘ゲームにおける開発時のサンプルキャラみたいな立ち位置だから不快になる方が難しいと思う スト5たかしはかなり不快だぞ

129 22/03/01(火)13:28:46 No.902295861

ザンギって波動拳嫌いだけど別に苦手ではないよね

130 22/03/01(火)13:28:51 No.902295882

4リュウはリュウそのものの性能よりもカプコンのリュウへのいたれりつくせりな姿勢が色々言われてた気がする

131 22/03/01(火)13:29:19 No.902296002

1on1ゲームで主人公強くしすぎると熱帯に主人公しかいなくなるから

132 22/03/01(火)13:29:48 No.902296108

リュウが不快ってのは波動でダウンさせるようになってから言え

133 22/03/01(火)13:29:48 No.902296111

キャミィのお尻好き 一点の清涼剤

134 22/03/01(火)13:29:53 No.902296129

弱かったら人権無いと言われ 強ければ不快と言われ 強さの調整は難しいなぁ

135 22/03/01(火)13:29:56 No.902296142

4の不利フレ昇竜暴れセビキャンからの逆択おかわりは相当不快指数高いと思う やれるのたかしだけじゃないから悪いのはシステムだけど

136 22/03/01(火)13:30:36 No.902296311

まあこいつゴルビーの盟友だしまあいいか…

137 22/03/01(火)13:31:11 No.902296438

5のトリガーといいセービングといいキャンセル機能付けんな

138 22/03/01(火)13:31:21 No.902296469

>ストリーとファイターは各国のキャラがみんなステレオタイプで差別的だわ >日本人だって自分たちの代表が変なクマドリ塗った相撲取りとかにされたら不愉快でしょ? 自分の価値観を普遍的なものとして押し付けるお前は不快だな

139 22/03/01(火)13:31:40 No.902296536

>リュウが不快ってのは波動でダウンさせるようになってから言え スパ2Xリュウは不快って事か?

140 22/03/01(火)13:31:48 No.902296564

本田が不快なのは見た目じゃなくて性能です…

141 22/03/01(火)13:32:03 No.902296618

>ザンギエフに関わらずロシアって色々アニメゲームマンガの元ネタになりやすい国だったから今いろいろ大変よね >ってぼーっと見てたアニメのダンベル何キロ持てる?でもロシア人出てきてるわ FGOは12月下旬にキエフの勇士キャラ実装して ツングースカ大爆発モチーフのイベやったけどほんまギリギリやったわ なお今後ロシア舞台のメインストーリー振り返りイベントがあるもよう ステージボスはボケた皇帝

142 22/03/01(火)13:33:05 No.902296833

代わりにハガー出そうぜ

143 22/03/01(火)13:33:12 No.902296851

このゲームの開発陣というか苦情受付だけはやりたくねぇな 毎日毎日殺害予告きてそう

144 22/03/01(火)13:33:21 No.902296894

今の世相を鑑みるとロシア人ファイターは削除される可能性あるのか…

145 22/03/01(火)13:33:46 No.902296981

>キャミィのお尻好き >一点の清涼剤 ドットの時代からこだわりを感じるよね

146 22/03/01(火)13:34:19 No.902297076

KOFは14でロシアの大富豪が出てきたが そういやそれ以前のろしあじんってSNK全体で見てもあんまいないのか

147 22/03/01(火)13:34:27 No.902297104

ガイルは基本的に強くてかっこいいが崩れないイメージ

148 22/03/01(火)13:34:32 No.902297122

>そもそも初登場時まだソ連だった頃じゃないっけ ある意味一番バチバチしてたころに出たキャラなので今更

149 22/03/01(火)13:34:44 No.902297168

>>キャミィのお尻好き >>一点の清涼剤 >ドットの時代からこだわりを感じるよね ダウン時に奥行き無視してこっちにM字開脚で転ぶの助かる

150 22/03/01(火)13:35:41 No.902297368

投げキャラの調整はいつだって難しいからしょうがないね

151 22/03/01(火)13:35:59 No.902297426

スト2初代で出た時「レバー一回転とか正気か?」と思ってたけど今考えると先見の明があった

152 22/03/01(火)13:36:24 No.902297512

>KOFは14でロシアの大富豪が出てきたが >そういやそれ以前のろしあじんってSNK全体で見てもあんまいないのか オロチ四天王の技表記文字だけろしあじんだったりしたけど何故かいなかったな

153 22/03/01(火)13:36:59 No.902297633

>KOFは14でロシアの大富豪が出てきたが >そういやそれ以前のろしあじんってSNK全体で見てもあんまいないのか ラスプーチン

154 22/03/01(火)13:37:04 No.902297650

>投げキャラの調整はいつだって難しいからしょうがないね ギルティのポチョはいい塩梅だと思う

155 22/03/01(火)13:37:04 No.902297651

ポリコレがどんどん激しくなったら行きつくところは全員真っ白マネキンとかになるのかな 原点回帰だな

156 22/03/01(火)13:37:05 No.902297658

SNKは北の方のキャラはアイヌが担当したから…

157 22/03/01(火)13:37:23 No.902297721

>ラスプーチン ワーヒーはSNKじゃねえ~当時は

158 22/03/01(火)13:37:33 No.902297755

風雲黙示録の子供がロシアじん

159 22/03/01(火)13:37:47 No.902297804

SNKのキャラってあんまりあんまり〇〇人っぽいキャラいない気がする SFシリーズがステレオタイプすぎるだけかもしれんが

160 22/03/01(火)13:38:05 No.902297874

っていうか要望というなの誹謗中傷なんだよ なんでみんなそんなに口悪いの

161 22/03/01(火)13:38:11 No.902297897

スト6にはヘナチョコな性能にして平和の象徴として登場させよう

162 22/03/01(火)13:38:50 No.902298027

まあザンギはこれ以上追加できる要素あるか?という感じではあるし 出場キャラ候補は詰まりに詰まってるんだからたまには譲れや感はある

163 22/03/01(火)13:38:53 No.902298038

ゴルビーの盟友なら現状相対的に善玉なのでOKです

164 22/03/01(火)13:39:04 No.902298081

>スト6にはヘナチョコな性能にして平和の象徴として登場させよう ウクライナ人のキャラに相性で一方的にボコられるとかにされそう

165 22/03/01(火)13:39:09 No.902298105

>SNKのキャラってあんまりあんまり〇〇人っぽいキャラいない気がする ユニオンジャック身に付けてロンドンが舞台だけどアメリカ人のビリーカーン 禁煙マークも身につけるけど設定ではヘビースモーカーなビリーカーン

166 22/03/01(火)13:39:15 No.902298127

ヴァイパー使ってて楽しかったから復活しないかな

167 22/03/01(火)13:40:02 No.902298290

スト4の新キャラだいたい不快なら同意する

168 22/03/01(火)13:40:24 No.902298357

>っていうか要望というなの誹謗中傷なんだよ >なんでみんなそんなに口悪いの そら4で初心者狩りキャラとして大暴れしてプレイヤー減らした前科あるからな

169 22/03/01(火)13:41:05 No.902298483

キャラ性能をどう調整したところで文句言われるならとおっぱいの揺れにこだわった別のゲーム あれはあれで正しい

170 22/03/01(火)13:41:10 No.902298504

出すにしてもバニ弱くして少しは弾で困るキャラにしろ

171 22/03/01(火)13:41:13 No.902298516

>SNKのキャラってあんまりあんまり〇〇人っぽいキャラいない気がする 中国人に関してはかなり露骨にやってると思う ケンスウは当の中国人から日本人だと思われてたけど

172 22/03/01(火)13:41:39 No.902298610

>そら4で初心者狩りキャラとして大暴れしてプレイヤー減らした前科あるからな それ開発陣が悪いの?

173 22/03/01(火)13:41:43 No.902298631

>まあザンギはこれ以上追加できる要素あるか?という感じではあるし >出場キャラ候補は詰まりに詰まってるんだからたまには譲れや感はある わかりましたヒューゴー出します そういえばバーディーって投げキャラでいいのあれ? 弾アンチの投げキャラとかいう許されないキャラだと思うんだけど

174 22/03/01(火)13:41:50 No.902298660

どう調整しても文句出るなんて言えるキャラじゃねえだろザンギは

175 22/03/01(火)13:41:50 No.902298663

>キャラ性能をどう調整したところで文句言われるならとおっぱいの揺れにこだわった別のゲーム では6をやりましょう

176 22/03/01(火)13:42:18 No.902298757

ワンボタンで出せるゆとりダブラリのコマンドそろそろ変えろたわけ

177 22/03/01(火)13:42:20 No.902298768

>キャラ性能をどう調整したところで文句言われるならとおっぱいの揺れにこだわった別のゲーム 最終的に格ゲーじゃなくてもいいよねこれに行き着いた別のゲーム

178 22/03/01(火)13:42:26 No.902298785

レスポンチファイトはよしなさい

179 22/03/01(火)13:42:34 No.902298805

>それ開発陣が悪いの? 開発の調整ミス以外の何だと言うんだ4ザンギが

180 22/03/01(火)13:42:35 No.902298808

弱くて不快なエル・フォルテとかいうクソオブクソキャラ

181 22/03/01(火)13:43:13 No.902298927

不快な性能だと出られないんなら新主人公が出られなくなるのでは

182 22/03/01(火)13:43:15 No.902298931

>中国人に関してはかなり露骨にやってると思う >ケンスウは当の中国人から日本人だと思われてたけど サイコソルジャーチームが当の中国人ファンから中国代表と思われてなかった悲しき過去…

183 22/03/01(火)13:43:18 No.902298941

足元の判定消えるんだっけ4ザンギ

184 22/03/01(火)13:43:59 No.902299097

プレイヤーはお出しされたものの中で最大限勝つためにやれる事をやるだけだし 責任があるとすれば開発だろうよ

185 22/03/01(火)13:44:11 No.902299132

>投げだけ強い投げキャラは許そう >でも不快な投げキャラって投げ以外もクソ強いから不快 Xホークは投げ以外念入りに弱いけど思いっきり不快キャラ認定されてると思う

186 22/03/01(火)13:45:12 No.902299342

「対戦で不愉快な思いしたから嫌い」ってだけだろ!

187 22/03/01(火)13:45:24 No.902299380

投げキャラ接近するまで辛いよね…って安易に接近が簡単になる技を与えるのをやめろ

188 22/03/01(火)13:45:33 No.902299420

むくわれねぇな開発陣……

189 22/03/01(火)13:46:07 No.902299534

ココ最近のザンギは投げ以外取り柄がないどころか通常技クソ強くて弱キャラだとまともに殴り合いもできないし弾抜けも標準装備だしでこっちがめちゃ気を使わなきゃならんのに 近づくのが大変だの人ロマンだの言ってるのは納得いかない

190 22/03/01(火)13:46:11 No.902299558

>むくわれねぇな開発陣…… おっぱいに逃げたゲームを責めることは出来ない……

191 22/03/01(火)13:46:16 No.902299582

格ゲーも海外人気とかで出身国とか決まるようだという話を聞くとあんまりロシアは注目されてなかったのかとか考えてしまう 鉄拳だったらセルゲイがいるけどバーチャの方はロシアの方はいないのか

192 22/03/01(火)13:46:18 No.902299589

>>KOFは14でロシアの大富豪が出てきたが >>そういやそれ以前のろしあじんってSNK全体で見てもあんまいないのか >ラスプーチン 世に出た時はADKだよ!

193 22/03/01(火)13:46:46 No.902299683

>むくわれねぇな開発陣…… お前も頭重度か?

194 22/03/01(火)13:46:59 No.902299716

でも投げキャラはちょっと弱いくらいがちょうどいいと思うよ

195 22/03/01(火)13:47:02 No.902299726

もういい!イリュージョンやる!

196 22/03/01(火)13:47:18 No.902299783

2Fスクリュー搭載してる重度調整が報われないだぁ?

197 22/03/01(火)13:47:36 No.902299849

ハイリスクハイリターンならまだわかるが 最近の投げキャラって基本ローリスクミドルリターンだろ

198 22/03/01(火)13:47:42 No.902299866

>>むくわれねぇな開発陣…… >お前も頭重度か? 本当にむくわれねぇな……

199 22/03/01(火)13:48:00 No.902299938

>ハイリスクハイリターンならまだわかるが >最近の投げキャラって基本ローリスクミドルリターンだろ 弾対策とか普通にあったりするからな

200 22/03/01(火)13:48:05 No.902299959

本田使ってて楽しかったけど格ゲー楽しいというよりは 強い技と強い行動を押し付けて一方的にストレス与えるのが楽しいってことに気付いたのであんまりやらなくなった

201 22/03/01(火)13:48:41 No.902300094

>お前も頭重度か? ウメスレ語振り回したいならヌキさんのスレでやって

202 22/03/01(火)13:48:48 No.902300119

対戦ゲーはストレスしか生み出さねぇんだ!もうやめよう!

203 22/03/01(火)13:48:56 No.902300159

そもそもザンギはXの時点で弾キャラキラーだったよ!

204 22/03/01(火)13:49:22 No.902300256

スト4はザンギだけじゃなくてアベルっていうクソ押し付けキャラもいるからな…

205 22/03/01(火)13:49:26 No.902300271

強い投げキャラって投げよりも打撃が強いの揃ってるよね

206 22/03/01(火)13:51:41 No.902300722

>強い技と強い行動を押し付けて一方的にストレス与えるのが楽しいってことに気付いたのであんまりやらなくなった 格ゲーの楽しさをなんだと思ってるんだ…? 特に今のオンライン戦が基本の時代で

207 22/03/01(火)13:52:08 No.902300809

>このゲームの開発陣というか苦情受付だけはやりたくねぇな >毎日毎日殺害予告きてそう ZEROの時に船水さんが「パソ通やネットでのご意見要望は口汚い」って言ってたけど多分〇すワードもあったんだろうなあと思う

208 22/03/01(火)13:52:18 No.902300840

本田ってキャラの骨子が不快さを与えるキャラだからどうにもならんのよな ブランカと一緒

209 22/03/01(火)13:52:43 No.902300919

もう祖国の為にって言えなくなっちゃったねえ

210 22/03/01(火)13:52:53 No.902300949

>このゲームの開発陣というか苦情受付だけはやりたくねぇな >毎日毎日殺害予告きてそう コンフィが余計なことしなければ良かっただけでは?

211 22/03/01(火)13:53:03 No.902300980

>格ゲーの楽しさをなんだと思ってるんだ…? オンライン対戦あんまりやらないで身内対戦が主だったからなんかそれなら別の楽しいことやるわ…ってなったんだ

212 22/03/01(火)13:53:49 No.902301154

✈️キーン ◼️◼️◼️◼️!

213 22/03/01(火)13:53:51 No.902301162

友人対戦で本田使う方が悪い

214 22/03/01(火)13:53:59 No.902301198

>>リュウが不快ってのは波動でダウンさせるようになってから言え >スパ2Xリュウは不快って事か? 灼熱は結構ないわーって言われてる気がするぞ

215 22/03/01(火)13:54:22 No.902301285

>コンフィが余計なことしなければ良かっただけでは? どうした?赤セビに親でも殺されたのか?

216 22/03/01(火)13:54:55 No.902301404

スト4からのディレクターって単なるサンドバッグというわけじゃなくて余計なこと言って炎上するじゃん あんま同情できんわ

217 22/03/01(火)13:55:44 No.902301570

>リュウが不快ってのは波動でダウンさせるようになってから言え ダッシュとターボのリュウというか竜巻は結構不快ポイント高いと思う

218 22/03/01(火)13:56:01 No.902301636

ザンギは防御面が狂ってる 対空とかクソ雑魚でいいよザンギは

219 22/03/01(火)13:56:48 No.902301823

ストリートファイターだと中山さんはだいぶ無難だと思うが あの人プロデューサーだっけディレクターだっけとはなる

↑Top