虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/01(火)10:49:02 あげる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/01(火)10:49:02 No.902261401

あげる

1 22/03/01(火)10:49:28 No.902261478

いらない

2 22/03/01(火)10:50:24 No.902261643

これどうなの?

3 22/03/01(火)10:50:50 No.902261719

アプデで使い道増えたりしないの

4 22/03/01(火)10:51:02 No.902261744

経験値かまどが生きてた頃は取り敢えず焼いていたが

5 22/03/01(火)10:51:29 No.902261809

建材

6 22/03/01(火)10:52:54 No.902262019

鉄の産出量落とした上別に装備が作れるわけでもない

7 22/03/01(火)10:55:46 No.902262422

これ要る?モジャ?おい返事しろよ?

8 22/03/01(火)10:57:34 No.902262697

空中に回路伸ばせる銅線とか実装してくれたらいいのに

9 22/03/01(火)10:57:40 No.902262708

>建材 建材にしようとすると今度は足りない だからと言ってこれ以上割合増やすのだけはやめろ

10 22/03/01(火)10:59:15 No.902262948

青くなったイモよりは使い道ある

11 22/03/01(火)11:00:03 No.902263077

マジで邪魔 無視しようにも何か気になる

12 22/03/01(火)11:00:59 No.902263230

村人監禁を推奨するような仕様に傾けるのは良くないと思うんですよ

13 22/03/01(火)11:02:36 No.902263491

どうでもいい

14 22/03/01(火)11:04:38 No.902263801

青カビみたいなテクスチャであんまり嬉しくない

15 22/03/01(火)11:04:39 No.902263804

無限に避雷針作って柵として使おう

16 22/03/01(火)11:05:15 No.902263900

>鉄の産出量落とした上別に装備が作れるわけでもない 地下広くして鉄ダイヤの産出量減らした上にこれで邪魔してきてさらにウォーデンとかいう凶悪モブを地下に追加しようとしてて どんだけもやんは地下探索させたくないんだってなってる

17 22/03/01(火)11:05:52 No.902264006

>空中に回路伸ばせる銅線とか実装してくれたらいいのに 将来的に追加しようという構想はあるんだろうけど 段階的に実装されるとどうもβテスト感が出るね

18 22/03/01(火)11:06:13 No.902264052

>青カビみたいなテクスチャであんまり嬉しくない 現実がそんなんだからどうしようもないな

19 22/03/01(火)11:09:07 No.902264515

というか銅装備作らせてくれよ 鉄も皮もコスト高いから低コスト防具として期待してるんだが

20 22/03/01(火)11:09:19 No.902264544

マイニングするとき通り道にあると舌打ちするやつ

21 22/03/01(火)11:10:52 No.902264794

階段にするのにめっちゃコストかかる

22 22/03/01(火)11:11:18 No.902264857

アンケで銅アプデ後回しにしたユーザーが悪いよなあ

23 22/03/01(火)11:13:53 No.902265289

>階段にするのにめっちゃコストかかる 石切できなかったっけ

24 22/03/01(火)11:15:30 No.902265579

>地下広くして鉄ダイヤの産出量減らした上にこれで邪魔してきてさらにウォーデンとかいう凶悪モブを地下に追加しようとしてて >どんだけもやんは地下探索させたくないんだってなってる 鉄は地下じゃなく山掘ったほうが多いぞ ウォーデンは無限湧きっぷりがヤバいのとお前視認中の足はえーな!って驚いたな…

25 22/03/01(火)11:15:43 No.902265638

>どんだけもやんは地下探索させたくないんだってなってる ネザーやエンドみたいに危険でもちゃんとリターンあれば行くけど地下はな…

26 22/03/01(火)11:16:33 No.902265777

>アンケで銅アプデ後回しにしたユーザーが悪いよなあ 銅自体の実装を延期して欲しかったよ!

27 22/03/01(火)11:17:37 No.902265961

>ネザーやエンドみたいに危険でもちゃんとリターンあれば行くけど地下はな… エンドが一番安全で次がネザーでその次が地下ってどうなってんだってなってる

28 22/03/01(火)11:17:50 No.902266010

>鉄は地下じゃなく山掘ったほうが多いぞ そうなの!?

29 22/03/01(火)11:17:57 No.902266025

既に言われてるけど鉄は地下より高い山見つけて掘った方がいい 地表にむき出しになってる分だけでめちゃくちゃそこらにあるから ただダイヤモンドブラマイしてると自然と貯まってるのが良かったからわざわざ鉄のために山行かなきゃいけないのはめんどい あと高い山の雪がうざい

30 22/03/01(火)11:18:08 No.902266060

ウォーデン最初面白そうって思ったけど冷静に考えるとコレクソゲー過ぎない?

31 22/03/01(火)11:19:21 No.902266301

金床作り辛くなった気がする…

32 22/03/01(火)11:19:40 No.902266378

山がない!

33 22/03/01(火)11:19:54 No.902266429

>ウォーデン最初面白そうって思ったけど冷静に考えるとコレクソゲー過ぎない? せめて新ディメンションとして作ってくれればなあ 露天掘りしてる時に真下がこいつの住処だったらどうすんだよ

34 22/03/01(火)11:20:16 No.902266488

こりゃ地下探索がやりごたえ出てきたな じゃあアイアンゴーレム溶かしてくるね

35 22/03/01(火)11:20:34 No.902266550

>ウォーデン最初面白そうって思ったけど冷静に考えるとコレクソゲー過ぎない? 強制暗闇視界がなかなかにクソで召喚器の反応具合もなかなかにキツイ 後センサーが嫌がらせかお前!みたいな位置にある

36 22/03/01(火)11:21:02 No.902266657

>山がない! 卑怯な技は使いたくない派だったらあれだけど CHUNK BASEで探すと楽だよ

37 22/03/01(火)11:21:08 No.902266678

露天掘りなんて自然にダメージ与える開発をすればバチが当たるんだ

38 22/03/01(火)11:21:47 No.902266803

ウォーデンって倒せるの?

39 22/03/01(火)11:22:21 No.902266921

ウォーデンは今のところはブロック積み上げ処理が安牌なのかな 本実装でその辺対策されたら粉雪使えないかなと思ってるけど

40 22/03/01(火)11:22:24 No.902266930

>露天掘りなんて自然にダメージ与える開発をすればバチが当たるんだ 自然開発できないマインクラフトって要る?

41 22/03/01(火)11:22:27 No.902266942

メサ辺りで超速で錆びるようにしてほしい

42 22/03/01(火)11:23:09 No.902267085

>ウォーデンって倒せるの? 高所から一方的に射殺せばいけるけどすぐ湧く…

43 22/03/01(火)11:23:46 No.902267190

>ウォーデンって倒せるの? ウォーデンは3ブロック積み上げて剣で殴ると死んじゃうみたい まあ対策検討中らしいけどな!

44 22/03/01(火)11:23:50 No.902267207

>メサ辺りで超速で錆びるようにしてほしい メサまで行きたくないし海がいいな 潮風浴びて錆びるのはリアルでもおかしくないでしょ

45 22/03/01(火)11:23:55 No.902267224

マイクラって今更だけど初見で何も見ずにゲームしてる人がネザーポータルの作り方とか発見する方法ないよね ゲームの無いの書物に書いてあるとか無いし壊れたネザーポータルみつけて直したとしても火打ち使うとか分からんし

46 22/03/01(火)11:24:35 No.902267359

ウォーデンは地表にスカルク置いても沸くみたいだけど逆に地下のスカルク撤去すりゃ沸かないのかな

47 22/03/01(火)11:25:34 No.902267572

>マイクラって今更だけど初見で何も見ずにゲームしてる人がネザーポータルの作り方とか発見する方法ないよね >ゲームの無いの書物に書いてあるとか無いし壊れたネザーポータルみつけて直したとしても火打ち使うとか分からんし 要塞はその辺うまく出来てると思うんだけどな… ネザー探索で作れるようになった変なアイテム投げたら特定の方向に導いてくれてゲートの開設にも使うっていう

48 22/03/01(火)11:26:07 No.902267670

潜って帰ってくのはかわいいよねウォーデン

49 22/03/01(火)11:26:27 No.902267733

変に地面に亀裂が増えて怖い

50 22/03/01(火)11:27:16 No.902267891

クラフトの時点で初見お断りじゃないか

51 22/03/01(火)11:27:39 No.902267965

昔はレシピ無かったしな…

52 22/03/01(火)11:27:51 No.902268010

>ウォーデンは3ブロック積み上げて剣で殴ると死んじゃうみたい >まあ対策検討中らしいけどな! プレイヤーを楽しませるんじゃなくてプレイヤーに負けないようにするみたいなインディーゲーにありがちな罠に陥らないようにしてほしいなあ

53 22/03/01(火)11:28:38 No.902268154

>プレイヤーを楽しませるんじゃなくてプレイヤーに負けないようにするみたいなインディーゲーにありがちな罠に陥らないようにしてほしいなあ 心当たりが多すぎる…

54 22/03/01(火)11:29:20 No.902268294

ウォーデンはともかくウォーデンの出る新バイオーム自体は探索するの楽しみ

55 22/03/01(火)11:29:23 No.902268302

鉄もダイヤも村人パワーでなんとかするしかない…

56 22/03/01(火)11:30:17 No.902268462

マイクラはむしろ丸くなった方なんだよ… 見てくれよこの怨念の塊みたいな子供ゾンビが乗ってる鶏!

57 22/03/01(火)11:30:34 No.902268510

村人にダイヤ装備作らせればダイヤ自体の節約にはなるか…

58 22/03/01(火)11:30:45 No.902268551

レッドストーンダストの上位互換になれるならワンチャンある

59 22/03/01(火)11:30:51 No.902268562

エンドラも何かアプデしてクソモンスターにしよう

60 22/03/01(火)11:31:06 No.902268611

銅ブロック設置したらすぐに酸化するんだけど 切り込み入りの銅ハーフで作った天井はすごくゆっくり参加する なんか違いあるのかな?

61 22/03/01(火)11:32:36 No.902268880

ウォーデン出てくるまでに時間あるから その前に3ブロック積まれると死ぬ

62 22/03/01(火)11:33:23 No.902269032

煽りに弱いから意味ないけどエンダーマンって飛び道具無効なのな

63 22/03/01(火)11:33:52 No.902269126

>エンドラも何かアプデしてクソモンスターにしよう プレイヤーを発見すると合図を発して周囲のエンダーマンを敵対化させるエンダー斥候!

64 22/03/01(火)11:34:22 No.902269204

>煽りに弱いから意味ないけどエンダーマンって飛び道具無効なのな 無効 ただし体が高すぎてブロックに引っかかるから屋根作ってしまえば一方的に虐殺可

65 22/03/01(火)11:35:29 No.902269413

ブロック置いたりボート置いたりで封殺できるのは コンセプトとして正しいから許すよ

66 22/03/01(火)11:36:09 No.902269541

ボート強すぎ問題

67 22/03/01(火)11:36:32 No.902269627

>ただし体が高すぎてブロックに引っかかるから屋根作ってしまえば一方的に虐殺可 閉所にも四つん這いになって入り込んでくるアプデでもやるか…

68 22/03/01(火)11:37:40 No.902269830

>閉所にも四つん這いになって入り込んでくるアプデでもやるか… もうホラーゲーじゃん

69 22/03/01(火)11:37:43 No.902269837

略奪者が仲良くボートに乗せられてる姿は和む やめろ!撃ってくんな!!

70 22/03/01(火)11:39:04 No.902270075

>ブロック置いたりボート置いたりで封殺できるのは >コンセプトとして正しいから許すよ これの極みなトラップタワーを何度も潰そうとしてる…

71 22/03/01(火)11:42:39 No.902270697

ウォーデンもボート乗れる?

72 22/03/01(火)11:45:24 No.902271173

空って何か追加される予定ないんです?

73 22/03/01(火)11:45:25 No.902271177

一回湧いたエンダーマンに喧嘩売ったら自宅周りにいた狼が一緒に戦ってくれた 心強い

74 22/03/01(火)11:46:09 No.902271310

ヴェックス自然湧きにしてぇ~

75 22/03/01(火)11:46:37 No.902271403

>空って何か追加される予定ないんです? ファントム出したばっかじゃん!

76 22/03/01(火)11:47:08 No.902271515

>ウォーデン出てくるまでに時間あるから >その前に3ブロック積まれると死ぬ せっかくだからレアアイテムドロップしてほしかった…

77 22/03/01(火)11:49:10 No.902271869

チビゾンビみたいにチビエンダーマン追加とか

78 22/03/01(火)11:49:51 No.902271986

>ファントム出したばっかじゃん! >2017年11月18日ファントムが MINECON Earth 2017 での投票に勝利した。 >Java Edition 1.13 18w07a >ファントムが追加された。 だいぶ前じゃねえかなあ!?

79 22/03/01(火)11:53:44 No.902272698

ファントムはエリトラについてくるくらいの根性見せてほしい

80 22/03/01(火)11:54:35 No.902272845

>ファントムはエリトラのクラフト材料になるくらいの根性見せてほしい

81 22/03/01(火)11:57:40 No.902273407

>>プレイヤーを楽しませるんじゃなくてプレイヤーに負けないようにするみたいなインディーゲーにありがちな罠に陥らないようにしてほしいなあ >心当たりが多すぎる… 実際作る側はそれが楽しいもんな…

82 22/03/01(火)11:58:41 No.902273588

>マイクラはむしろ丸くなった方なんだよ… >見てくれよこの怨念の塊みたいな子供ゾンビが乗ってる鶏! 今いないの!?

83 22/03/01(火)11:59:25 No.902273728

>>マイクラはむしろ丸くなった方なんだよ… >>見てくれよこの怨念の塊みたいな子供ゾンビが乗ってる鶏! >今いないの!? 普通に居るよ

84 22/03/01(火)11:59:52 No.902273805

>エンドラも何かアプデしてクソモンスターにしよう エンドに一度到達するとランダムで極稀にスポーンするようになる オーバーワールドでも湧く

85 22/03/01(火)12:00:54 No.902274002

>これの極みなトラップタワーを何度も潰そうとしてる… 昔はそうだったけど最近は受け入れてない?

86 22/03/01(火)12:01:50 No.902274149

>>マイクラはむしろ丸くなった方なんだよ… >>見てくれよこの怨念の塊みたいな子供ゾンビが乗ってる鶏! >今いないの!? いるけど日光消毒できるし鶏に窒息死させられたりデスポーンしたりして現物はさらに拝みにくくなってる

87 22/03/01(火)12:03:36 No.902274460

チキンジョッキーのニワトリは卵産まないらしいな

88 22/03/01(火)12:05:09 No.902274751

>チキンジョッキーのニワトリは卵産まないらしいな 産まないしデスポーンするしトラップタワーに優しくなってるよね

89 22/03/01(火)12:09:19 No.902275590

マグマブロックに焚き火にウィザーローズや圧殺とジョッキー事態も処理する方法は結構あるしなぁ

90 22/03/01(火)12:09:38 No.902275662

昔のマイクラは説明書読みながらレゴブロック作って楽しめる人じゃないと無理みたいな事言われてた気がする

91 22/03/01(火)12:11:17 No.902276046

⚡️

92 22/03/01(火)12:12:57 No.902276438

最近粉雪が処理層に使いやすくて助かる

93 22/03/01(火)12:19:16 No.902278051

テラリアくらいとまでは言わないけどプレイヤーサイドも強くして欲しい

94 22/03/01(火)12:19:35 No.902278158

>建材 こいつカビる

95 22/03/01(火)12:20:08 No.902278298

>ウォーデンもボート乗れる? 現段階の検証だと乗らないしトロッコも無理 まあ明確にこっちを殺しにきてるよあいつ

96 22/03/01(火)12:20:09 No.902278301

>テラリアくらいとまでは言わないけどプレイヤーサイドも強くして欲しい え、エンチャント追加…

97 22/03/01(火)12:21:05 No.902278563

まあウォーデンとか抜きにしたら十分こっちも強いだろ

98 22/03/01(火)12:21:31 No.902278689

ウォーデンって楽にハメられそうだがどうなの?

99 22/03/01(火)12:23:06 No.902279150

ラベジャーみたいな感じで正式実装された後顰蹙買いまくって調整されそうなのが目に見える

100 22/03/01(火)12:24:32 No.902279543

>ウォーデンって楽にハメられそうだがどうなの? あいつブロック破壊持ちだからなぁ…

101 22/03/01(火)12:24:58 No.902279670

>ウォーデンって楽にハメられそうだがどうなの? 上でも言われてるけど今はブロック積んで上から攻撃すればいいけど そうじゃないならかなりキツい感じ

102 22/03/01(火)12:25:06 No.902279706

>まあ明確にこっちを殺しにきてるよあいつ 発見モードになると足まで早いからなんなのあいつ…

103 22/03/01(火)12:27:04 No.902280297

>マイクラって今更だけど初見で何も見ずにゲームしてる人がネザーポータルの作り方とか発見する方法ないよね ぴろぴとが初見プレーでネザーの探し方を見つけた時はピラミッドの模様からゲートの形を割り出してたな… ポータルの開き方は分からなくてヒントもらってたけど

104 22/03/01(火)12:27:16 No.902280343

ただダイヤ堀りに地下探検してるだけでなんでそんな奴に遭わなきゃいけないの 危険地帯って見てわかるもんなの?

105 22/03/01(火)12:27:40 No.902280473

そもそも開発意図として立ち向かわずに逃げるべき敵mobって感じのコンセプトだから お手軽にハメられる方法が出来たとしてとも いずれ修正される事前提で見ておいた方がいい

106 22/03/01(火)12:28:11 No.902280623

>ただダイヤ堀りに地下探検してるだけでなんでそんな奴に遭わなきゃいけないの >危険地帯って見てわかるもんなの? それはまあはい 一応出るまで猶予はあるからその場から逃げる分にはどうとでも

107 22/03/01(火)12:28:31 No.902280726

>そもそも開発意図として立ち向かわずに逃げるべき敵mobって感じのコンセプトだから >お手軽にハメられる方法が出来たとしてとも >いずれ修正される事前提で見ておいた方がいい クソじゃん!

↑Top