22/03/01(火)10:39:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1646098752347.jpg 22/03/01(火)10:39:12 No.902259723
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/01(火)10:41:28 No.902260148
ポセにぃも操られたのかな
2 22/03/01(火)10:44:04 No.902260578
確かにこの女にも信念はあるが…
3 22/03/01(火)10:44:46 No.902260691
なんでアテナじゃなかったんだろ?
4 22/03/01(火)10:47:42 No.902261167
まりうーとエニュオ正反対の信念だから本心知ったらめっちゃ仲悪そう
5 22/03/01(火)10:48:54 No.902261372
アテナは心折れてそう
6 22/03/01(火)10:49:02 No.902261400
>なんでアテナじゃなかったんだろ? メンタルブレイクすると立ち直るのに時間かかりそうだしアテナ…
7 22/03/01(火)10:49:32 No.902261489
>なんでアテナじゃなかったんだろ? まあ壊すのはエニュオの仕事だしアテナは他を守ってたとかいくらでも理由付けは出来る
8 22/03/01(火)10:50:24 No.902261640
エニュオはある意味説得力はあるよ 絶対嫌がるタイプだもん
9 22/03/01(火)10:53:51 No.902262158
星の民を裏切るであろう星晶獣ナンバーワンだし…
10 22/03/01(火)11:00:14 No.902263110
性能は攻めっ気抜群だけど 設定的には守護キャラだからアタッカーチームには入らないでしょうアテナ
11 22/03/01(火)11:02:27 No.902263466
このシリーズの光と闇って誰
12 22/03/01(火)11:08:43 No.902264446
このポセ兄3ヒットもTAもしないんだけど偽物じゃない?
13 22/03/01(火)11:10:30 No.902264724
>このポセ兄3ヒットもTAもしないんだけど偽物じゃない? こっから現代までに鍛えるから
14 22/03/01(火)11:11:17 No.902264853
自分を操ったムカつくやつを殴りに来いと言われたら真っ先に駆けつけて殴りに来そうなタイプ
15 22/03/01(火)11:11:19 No.902264861
>このシリーズの光と闇って誰 りっちょとノアくらいしかいない気がする
16 22/03/01(火)11:11:54 No.902264956
むしろこいつら相手に長期間戦っててまあまあ互角だった空の民なんなんだよ…
17 22/03/01(火)11:12:47 No.902265096
>むしろこいつら相手に長期間戦っててまあまあ互角だった空の民なんなんだよ… 素晴らしいわ…
18 22/03/01(火)11:12:49 No.902265105
>自分を操ったムカつくやつを殴りに来いと言われたら真っ先に駆けつけて殴りに来そうな的確な人選
19 22/03/01(火)11:14:06 No.902265332
ナタク君けっこうかっこよかったから使いたいんだけど調整とかされない?
20 22/03/01(火)11:14:47 No.902265463
星晶獣は大砲当てれば殺せるし…
21 22/03/01(火)11:15:03 No.902265508
これって明確な叛逆行為だからなんかあるんだろうなぁ…って思ったらそのまま覇空戦争編終わってしまった 次でやるんだろうか?
22 22/03/01(火)11:15:43 No.902265635
エニュオは昔は自分の性に悩んでたって言ってたのに覇空戦争の時点で既に完堕ちしてやがる…
23 22/03/01(火)11:17:10 No.902265877
>エニュオは昔は自分の性に悩んでたって言ってたのに覇空戦争の時点で既に完堕ちしてやがる… この頃は役割と嗜好が一致してて堕ちる以前に悩むことすらしてなかった時期じゃない?
24 22/03/01(火)11:17:40 No.902265971
エニュオが悩んだのはこの後だからね
25 22/03/01(火)11:18:16 No.902266092
本当右上は顔だけはいいな…こんな柔和な顔しやがって…
26 22/03/01(火)11:18:29 No.902266128
エニュオは壊す瞬間に喜びを感じるのに操られて意識ありませんじゃそりゃキレ散らかす
27 22/03/01(火)11:18:40 No.902266169
おっしゃあああ!第1部完! …本当に終わった
28 22/03/01(火)11:20:05 No.902266460
バルドルは石で追加されるかな?
29 22/03/01(火)11:20:20 No.902266503
ナタク主人公だったね あんなに弱いのに
30 22/03/01(火)11:20:34 No.902266552
星の民人望なさすぎる
31 22/03/01(火)11:20:55 No.902266634
>本当右上は顔だけはいいな…こんな柔和な顔しやがって… この柔和な笑顔のまま破壊と殺戮を楽しむのがいいんじゃないか 安直に狂気の笑顔に変貌しないのが良いと俺は思うんですよ
32 22/03/01(火)11:21:22 No.902266722
戦争だぜー!って時は存分に楽しめるしな それを操るとか無粋な真似されたら気に入らねぇってなる
33 22/03/01(火)11:21:56 No.902266830
>>本当右上は顔だけはいいな…こんな柔和な顔しやがって… >この柔和な笑顔のまま破壊と殺戮を楽しむのがいいんじゃないか >安直に狂気の笑顔に変貌しないのが良いと俺は思うんですよ でもよォ…こいつグラサイメンバーだぜ?
34 22/03/01(火)11:22:03 No.902266853
楽しい蹂躙を邪魔する奴マジ許せねぇ蹂躙してやる!
35 22/03/01(火)11:22:04 No.902266857
アジなんとか撃破!希望の未来へレディg……
36 22/03/01(火)11:22:46 No.902267010
洗脳されて蹂躙なんて絶対に嫌! 自分の意思で蹂躙したい!!
37 22/03/01(火)11:26:22 No.902267718
>でもよォ…こいつグラサイメンバーだぜ? しょうがないだろ復活しちゃったんだから…野放しにする方がやばいし…
38 22/03/01(火)11:26:45 No.902267797
fu849195.jpg
39 22/03/01(火)11:28:26 No.902268116
>アジなんとか撃破!希望の未来へレディg…… このあと星ケモとしてプログラミングされた動きに500年悩まされ続けるんだろうな…
40 22/03/01(火)11:30:40 No.902268533
無双ゲーしたかったのに勝手にスキップチケット使われた!許せねえ!
41 22/03/01(火)11:31:38 No.902268697
>しょうがないだろ復活しちゃったんだから…野放しにする方がやばいし… 一旦死ねば何やっててもセーフ判定な特異点はほんと頭空の民
42 22/03/01(火)11:32:13 No.902268821
長期間の戦争なんて高ストレス環境にいたらメグみたいなのポンポンでてくるんだろうな というか人じゃなくても星晶獣狩れてた犬いるぐらいだし…
43 22/03/01(火)11:32:51 No.902268924
ニーアの蛮行に特異点が気づいたらどうすんだろうな
44 22/03/01(火)11:33:31 No.902269056
メグはマリッペの存在大いに有りそうだけどちょっと強すぎるわ
45 22/03/01(火)11:33:39 No.902269084
4人とも私たちの騎空団に居ますね…
46 22/03/01(火)11:34:03 No.902269164
このしゅんかんがたまらないのです!!!!!
47 22/03/01(火)11:34:16 No.902269189
なんでアテナじゃないんだよ!?ってのとこいつなら来るよな…って奇跡的な配分のキャラ
48 22/03/01(火)11:34:22 No.902269206
止めは星晶獣と人類の最奥なんだろうな ギルガル?と今回の主人公なんかもできそうじゃん
49 22/03/01(火)11:34:41 No.902269263
この中で箸にも棒にもかからない性能の奴がおる
50 22/03/01(火)11:35:03 No.902269326
一人だけ戦争終わったらすぐに戦争始めそうなやつ居ない?
51 22/03/01(火)11:35:36 No.902269434
アテナじゃないのはこの時点で星トモと下手に接点作りたくなかったのかな
52 22/03/01(火)11:36:14 No.902269554
そんな事よりマリウーの子守歌聞きながら搾乳手コキされたいッ!
53 22/03/01(火)11:36:19 No.902269573
リアル中国人と違って漢気あるナタクかっこいい
54 22/03/01(火)11:36:19 No.902269575
ナタクはなんかペチペチ殴ってるだけのほしけもだった…
55 22/03/01(火)11:36:24 No.902269594
星晶獣も空の世界の影響で変化や進化が起こるって事でいいんだろうかな?
56 22/03/01(火)11:36:34 No.902269637
アテナは操られてたって言われたら混乱するタイプだし
57 22/03/01(火)11:36:48 No.902269676
アテナってああ見えてメンタル弱いから… いもげだとすぐ+1してるけど…
58 22/03/01(火)11:37:10 No.902269743
この時ウマミダハーカにやられてナタクは弱ったんだきっと…
59 22/03/01(火)11:38:17 No.902269944
ナタクと初対面崩したくないのと正気に戻ったアテナなら攻めるんじゃなくてほかの被害に抑えにいってそうだしなぁ
60 22/03/01(火)11:38:25 No.902269964
結構顔広いんだなナタクは
61 22/03/01(火)11:39:10 No.902270090
>アテナは操られてたって言われたら混乱するタイプだし +1 >アテナってああ見えてメンタル弱いから… >いもげだとすぐ+1してるけど… +1
62 22/03/01(火)11:39:29 No.902270168
マリウーのセリフ聞き直したらなぜかアテナに言及してて驚いた 今の所接点ないよね?
63 22/03/01(火)11:39:37 No.902270195
適当に運営してきた結果といえばそれまでだがマジでヤクザめいた集団になってるのがグラブルの個性なのほんと笑う
64 22/03/01(火)11:39:38 No.902270204
もしかしなくてもナタクくんは覇空戦争を終わらせた大英雄では もっと相応の扱いしてくれ
65 22/03/01(火)11:40:01 No.902270267
アテナみたいなやつは操られるのが似合う エニュオは操られたらまあそうなるよなって感じだ
66 22/03/01(火)11:40:15 No.902270301
使徒系列とバハ関連除くとあと出せそうな星晶獣キャラとなると
67 22/03/01(火)11:40:17 No.902270307
次いもげ言うたら怒りますよ…? +1
68 22/03/01(火)11:41:14 No.902270451
右上が仲間ヅラして出てきてダメだった まあお前はキレるタイプだよな…
69 22/03/01(火)11:41:26 No.902270490
空の民が特別な武器を使って星晶獣に対抗したみたいな話もちょくちょくあったけど そっちには触れられずに絆された星晶獣の反乱って形で覇空戦争終わったな
70 22/03/01(火)11:41:43 No.902270540
>もしかしなくてもナタクくんは覇空戦争を終わらせた大英雄では >もっと相応の扱いしてくれ 調整予定メンバーに入ってないから今年はムリダナ
71 22/03/01(火)11:42:13 No.902270618
第2世代と第3世代も出せないし そうなると…な
72 22/03/01(火)11:42:41 No.902270702
ポセ兄はここで操られてたのにちょいキレ気味な経験あっての イベントで再度操られてガチ切れで殴られるまで聞く耳持たない感じになってたんだろうなって気がする
73 22/03/01(火)11:42:56 No.902270745
バイヴカハ出して
74 22/03/01(火)11:43:03 No.902270762
>空の民が特別な武器を使って星晶獣に対抗したみたいな話もちょくちょくあったけど >そっちには触れられずに絆された星晶獣の反乱って形で覇空戦争終わったな もっと覇空戦争のダイジェストが明かされるのかと思った これ単に1空域のアジダハーカ作戦限定になりそうだね
75 22/03/01(火)11:44:01 No.902270926
>でもよォ…こいつグラサイメンバーだぜ? グラサイの団長は世界の敵だぜ
76 22/03/01(火)11:44:19 No.902270967
ナタクくんはこの後本読みまくったりするようになるしあざといよね
77 22/03/01(火)11:44:21 No.902270975
>もっと覇空戦争のダイジェストが明かされるのかと思った >これ単に1空域のアジダハーカ作戦限定になりそうだね メインは覇空戦争じゃなくて星けもの話だからな
78 22/03/01(火)11:44:37 No.902271029
>マリウーのセリフ聞き直したらなぜかアテナに言及してて驚いた >今の所接点ないよね? 水着石!
79 22/03/01(火)11:44:42 No.902271045
与えられた役割全うしてえ~!であって別に星の民にご奉仕したいわけでは無いのが星ケモだ まあそう作ったのは星の民なんだが
80 22/03/01(火)11:45:01 No.902271105
つかジオは…どこで出るの…? ジオの話じゃなかったっけ…
81 22/03/01(火)11:45:14 No.902271147
星ケモ自我残しすぎだろ
82 22/03/01(火)11:45:33 No.902271207
覇空戦争時:役目を果たしてれば満足なので悩まない あじ時:自分で蹂躙するからこそいいのに操るとか許せねえ! →覇空戦争終了 →アテナと仲間割れする前:一緒に守護してたけどこれなんか違くなーい? →もう悩むのに疲れちゃった! →アテナ最終解放フェイト →エニュオ加入フェイト って順番なんだと思う
83 22/03/01(火)11:45:50 No.902271248
>つかジオは…どこで出るの…? >ジオの話じゃなかったっけ… ぞいちゃん豹変の話する時出るんじゃね?
84 22/03/01(火)11:45:58 No.902271275
>つかジオは…どこで出るの…? >ジオの話じゃなかったっけ… ジオは古戦場の星晶獣の願いから自然発生したんじゃなかったっけ
85 22/03/01(火)11:46:07 No.902271303
>空の民が特別な武器を使って星晶獣に対抗したみたいな話もちょくちょくあったけど 真王のクソジジイが管理してたなんとかってマップ兵器は何する為のものだっけ
86 22/03/01(火)11:46:10 No.902271312
りっちょもゆぐゆぐに言及してるセリフあるけど特に絡んでないよね
87 <a href="mailto:しん☆おう">22/03/01(火)11:46:47</a> [しん☆おう] No.902271443
ほらやっぱヤバいんだって だから御子殿も自由を諦めて協力して欲しい
88 22/03/01(火)11:46:53 No.902271472
>真王のクソジジイが管理してたなんとかってマップ兵器は何する為のものだっけ あれはミカちゃん砲だよ 星の民側の兵器
89 22/03/01(火)11:47:07 No.902271512
>つかジオは…どこで出るの…? >ジオの話じゃなかったっけ… ゾイも全く出てないからゾイ&ジオは第2部からじゃないかな
90 22/03/01(火)11:47:18 No.902271545
あくまで覇空戦争における星ケモと空の民の推移の話だったから天星器やら妖刀やらジョルハの源流やらは別の機会になるのかな
91 22/03/01(火)11:47:20 No.902271549
>ジオは古戦場のプレーヤーの願いから自然発生したんじゃなかったっけ
92 22/03/01(火)11:47:29 No.902271566
グレートウォールやアーカーシャ封印せずに使ってたら普通に勝ってたのでは?
93 22/03/01(火)11:48:13 No.902271700
星の民は星の民でラブライブ見たいから星ケモ作るような人種だし
94 22/03/01(火)11:48:20 No.902271720
ボーダーが一定数を越えたら権限するジオ君か… ワルダントみたいな感じだな
95 22/03/01(火)11:48:22 No.902271725
アーカーシャは歴史改変すると改変したってことを認識できないからだめ
96 22/03/01(火)11:48:23 No.902271728
櫻井もう介入しろ
97 22/03/01(火)11:48:24 No.902271731
>>ジオは古戦場のプレーヤーの願いから自然発生したんじゃなかったっけ 俺そんなの望んでないし…
98 22/03/01(火)11:48:50 No.902271802
>真王のクソジジイが管理してたなんとかってマップ兵器は何する為のものだっけ グレートウォールは星の民に迫害されたミカボシちゃんがキレて星の民もぶち殺すもん作ろうぜ! したら星の民を殺せるなら空の民も滅茶苦茶殺せるよな…って感じで出来たマップ兵器 王家の人間を生贄に発動は後付だったかは忘れた
99 22/03/01(火)11:49:04 No.902271843
>なんでアテナじゃなかったんだろ? アテナと共に空の民の街を育て上げるにはこのタイミングで裏切らないと無理筋になる
100 22/03/01(火)11:49:07 No.902271858
ジオは古戦場破壊したから文字通り自然発生した存在だな…
101 22/03/01(火)11:49:13 No.902271880
>櫻井もう介入しろ うーん…いや…しかし…
102 22/03/01(火)11:49:42 No.902271963
まだ何も話の根幹わかってないからな ユニパイセンの正体とか何一つわからん
103 22/03/01(火)11:49:59 No.902272007
ガイド役のユニだよ
104 22/03/01(火)11:50:06 No.902272025
>つかジオは…どこで出るの…? >ジオの話じゃなかったっけ… この後マドル達殺す仕事があるだろう?
105 22/03/01(火)11:50:40 No.902272127
>ガイド役のユニだよ なか○ししてぇな
106 22/03/01(火)11:50:41 No.902272131
星の民がモブおじさんしか居ないせいで星側がすげぇ弱そうに思える
107 22/03/01(火)11:50:45 No.902272150
>この後マドル達殺す仕事があるだろう? それはエニュオの役目だろ
108 22/03/01(火)11:50:55 No.902272176
全体からしたらまだプロローグ的な部分だしなあ
109 22/03/01(火)11:51:02 No.902272195
そもそもあのモブおじのヘアスタイルは戦争後に産まれた設定では…
110 22/03/01(火)11:51:05 No.902272202
>>ジオは古戦場で本戦進出できなかったプレーヤーの羨望から自然発生したんじゃなかったっけ >俺そんなの望んでないし…
111 22/03/01(火)11:51:13 No.902272233
星の民の最終兵器を打ち倒した伝説の六英雄様よ
112 22/03/01(火)11:51:20 No.902272251
>そもそもあのモブおじのヘアスタイルは戦争後に産まれた設定では… しら そん
113 22/03/01(火)11:51:22 No.902272259
バルドルの成れの果てがジオとか嫌すぎるな
114 22/03/01(火)11:51:27 No.902272276
>ジオは古戦場破壊したから文字通り自然発生した存在だな… 竜の部分アジダハーカに似てるんだよな
115 22/03/01(火)11:51:28 No.902272278
フレイがグリリバでバルドルに友情向けてたせいでBLにしか見えなかった
116 22/03/01(火)11:51:43 No.902272328
ユニちゃんは名前だけなのにどうしてもプリコネのほうがチラつく…
117 22/03/01(火)11:52:08 No.902272405
まず外見がコッコロすぎる
118 22/03/01(火)11:52:14 No.902272425
覇空戦争の百合話はメインシナリオでやったから今度はBLだぜ!
119 22/03/01(火)11:52:20 No.902272442
>フレイがグリリバでバルドルに友情向けてたせいでBLにしか見えなかった フレイがジオにつく理由がNTRとはね
120 22/03/01(火)11:52:41 No.902272501
エニュオは操作さえしなければちゃんと虐殺して帰ってきそうなのにな…
121 22/03/01(火)11:52:44 No.902272513
ガンマって後の古戦場か
122 22/03/01(火)11:53:02 No.902272566
ユニとビカラとクラリスでなかよし部は割とアリなんじゃなかろうか
123 22/03/01(火)11:53:10 No.902272585
フレイさんずっと石でいっぱいバフくれる人としか認識してなかったからあそこまで空の民と敵対してるとは思わなかった
124 22/03/01(火)11:53:12 No.902272590
>ユニちゃんは名前だけなのにどうしてもプリコネのほうがチラつく… なんで同じ会社で名前を被せてきたのか…
125 22/03/01(火)11:53:18 No.902272611
ユニヴァースのユニなんだろうけど最終的に何をやるんだろう
126 22/03/01(火)11:53:44 No.902272699
レゾナンスの時にフレイがジオに従ってるし戦後処理で何かあったんだろうな
127 22/03/01(火)11:53:48 No.902272711
エニュオの何が酷いかって本人に虐殺はアレだよなぁ…っていう意識そのものはあったことだと思う 今はもう吹っ切れてヒャッハーだけど
128 22/03/01(火)11:53:48 No.902272714
>エニュオは操作さえしなければちゃんと虐殺して帰ってきそうなのにな… 星の民も蹂躙しようとしてガンマ送りにされたのかな
129 22/03/01(火)11:54:07 No.902272756
>>ユニちゃんは名前だけなのにどうしてもプリコネのほうがチラつく… >なんで同じ会社で名前を被せてきたのか… 二文字の名前の被りなんて気にしてたら名前のネタ尽きるわ!
130 22/03/01(火)11:54:07 No.902272758
能力高い癖に獣の裏切りとかあんま想定できてない辺り実に頭星の民って感じ
131 22/03/01(火)11:54:40 No.902272858
あんなに声の低いグリリバ初めて見たぜ 加齢か演技か分からない
132 22/03/01(火)11:54:47 No.902272879
>エニュオは操作さえしなければちゃんと虐殺して帰ってきそうなのにな… でもわりと好き勝手してそうだから操作できるなら操作したいだろう まあやったらキレて反逆してきたんだが…
133 22/03/01(火)11:54:51 No.902272894
>なんで同じ会社で名前を被せてきたのか… そもそもクロエくんが被っているのだよ
134 22/03/01(火)11:55:03 No.902272933
フレイは浴衣石にもなってるのに…
135 22/03/01(火)11:55:19 No.902272979
バルドル出してきたってことはロキも絡んでくるのかな
136 22/03/01(火)11:55:29 No.902273003
>>エニュオは操作さえしなければちゃんと虐殺して帰ってきそうなのにな… >星の民も蹂躙しようとしてガンマ送りにされたのかな ガンマは廃棄処分場だけど同時に激戦区でもあるから普通に戦力として呼ばれたタイプじゃない?
137 22/03/01(火)11:55:42 No.902273044
>そもそもクロエくんが被っているのだよ そういやそうだった… チエルも早く出さないと…
138 22/03/01(火)11:56:18 No.902273155
>バルドル出してきたってことはロキも絡んでくるのかな でもあいつは司令塔だよね…星の民だし 戦場には出てこないのでは
139 22/03/01(火)11:56:20 No.902273162
>エニュオの何が酷いかって本人に虐殺はアレだよなぁ…っていう意識そのものはあったことだと思う >今はもう吹っ切れてヒャッハーだけど あくまで蹂躙も性癖の一つとして受け入れてエニュオも成長したってことだ! 今は殺すよりも団長を独り占めすればグラサイも荒れて楽しい!
140 22/03/01(火)11:56:46 No.902273238
>>なんで同じ会社で名前を被せてきたのか… しかもイベント開始日はユニちゃんの誕生日でした
141 22/03/01(火)11:56:59 No.902273267
今回のナタク本当にカッコよかったから性能上方修正して欲しい アジダカーハ倒した後はそれはそれとして別の悲劇が起こるかもしれないが良いんだなとか気配りまでできるしかなり好きになったわ
142 22/03/01(火)11:57:20 No.902273327
>あんなに声の低いグリリバ初めて見たぜ >加齢か演技か分からない 闇おじは普通なんで演技ですね
143 22/03/01(火)11:57:30 No.902273369
戦場で破壊と蹂躙をするのは今まで散々やってきたので今度は人間関係の破壊と蹂躙を愉しみたい! やらかしがちな星の民にしては完璧な性格設計だと思う
144 22/03/01(火)11:57:59 No.902273445
>レゾナンスの時にフレイがジオに従ってるし戦後処理で何かあったんだろうな バルドルを殺すんでは?
145 22/03/01(火)11:58:00 No.902273450
星の民の星けもについて色々話してるシーン見てると手に余ってる印象しかねぇんだけど…
146 22/03/01(火)11:58:34 No.902273563
殺戮兵器に無駄な機能与えすぎだろ
147 22/03/01(火)11:59:01 No.902273651
まだ星ケモで出番ないバアル 回顧録にいるシルフや偽石田
148 22/03/01(火)11:59:24 No.902273722
グリリバは何年たってもめっちゃいい声してる…ってなる
149 22/03/01(火)11:59:30 No.902273738
>殺戮兵器に無駄な機能与えすぎだろ だから感情を制限して兵器に最適化させたはずなんですよバルドルくん
150 22/03/01(火)11:59:43 No.902273774
星晶獣作るの自動化したいけど星の民の力がないと無理なんだよな~みたいな話してるシーンで つまり星晶獣は自力で自己増殖ができないということで フェディエルの人間は番を作って増えるのがすごいみたいな話を思い出した
151 22/03/01(火)11:59:52 No.902273807
>星の民の星けもについて色々話してるシーン見てると手に余ってる印象しかねぇんだけど… ルシファーが天才過ぎて後続の獣は殆どが下位互換の欠陥品だから…
152 22/03/01(火)12:00:21 No.902273884
ルシフェルみたいな指揮官型の星ケモがいれば違ってたんだろうな とりあえず作った兵器を実践配備して指揮を疎かにしてる印象が強い
153 22/03/01(火)12:00:40 No.902273951
フレイくらい低い声での演技って珍しいよねグリリバ
154 22/03/01(火)12:00:48 No.902273984
シルフ様は空の民の恋人を失った星の民が作ったラブドールだったっけ
155 22/03/01(火)12:01:17 No.902274062
シルフはうんこひり出すことしか覚えてない…
156 22/03/01(火)12:01:34 No.902274104
なんか戦争もデータ取りとか実験の場としてしか見てないから戦局のコントロールとかは疎かになってそう
157 22/03/01(火)12:01:35 No.902274107
兵器をあんなプライド高く設計するって星の民はアホなのか
158 22/03/01(火)12:01:38 No.902274117
>殺戮兵器に無駄な機能与えすぎだろ 殺戮兵器目的以外の星ケモも沢山いるからなあ…
159 22/03/01(火)12:01:45 No.902274140
戦力さえあれば空の民なんかに戦術とか必要だと思わないじゃないですか
160 22/03/01(火)12:01:50 No.902274148
シルフのフェイトで何か触れてるのかもしれないけどこのタイミングで恒常は引きに行けない…
161 22/03/01(火)12:01:56 No.902274173
というか5年連続で拗らせホモが出てきてるんだが…
162 22/03/01(火)12:02:11 No.902274218
>殺戮兵器に無駄な機能与えすぎだろ 自律的に動いてほしいし…
163 22/03/01(火)12:02:21 No.902274245
一般星の民は頭はいいけどバカなんだろうな
164 22/03/01(火)12:02:25 No.902274257
グリリバはグラブルでビリおじとオカマもやってるから差別化のために引き出しを開けたんだろう
165 22/03/01(火)12:02:42 No.902274304
>星の民の星けもについて色々話してるシーン見てると手に余ってる印象しかねぇんだけど… ファーさんバブさんミカちゃん辺りが例外なだけで大半は頭良いだけのバカなんだなあって感じはひしひしとする
166 22/03/01(火)12:02:42 No.902274306
>兵器をあんなプライド高く設計するって星の民はアホなのか アホだから負けた
167 22/03/01(火)12:02:44 No.902274310
空の民が強すぎてこれは…素敵
168 22/03/01(火)12:02:48 No.902274319
>>星の民の星けもについて色々話してるシーン見てると手に余ってる印象しかねぇんだけど… >ルシファーが天才過ぎて後続の獣は殆どが下位互換の欠陥品だから… そもそも最初に星けも作ったのがファーさんだっけ…知識を異常に求める奴は違うな…
169 22/03/01(火)12:02:58 No.902274351
ホシノ民だって美少女やイケメンに作りたいよな
170 22/03/01(火)12:03:00 No.902274359
>一般星の民は頭はいいけどバカなんだろうな 頭でっかちって奴だな
171 22/03/01(火)12:03:06 No.902274377
jkはいつからいたっけ?
172 22/03/01(火)12:03:23 No.902274429
書き込みをした人によって削除されました
173 22/03/01(火)12:03:37 No.902274466
空の民が作ったコロッサスにすら感情宿ってるじゃねーか
174 22/03/01(火)12:04:30 No.902274629
>空の民が強すぎてこれは…素敵 ジークンマンとかガウェインマンとか星けもレベルのが普通にポップするのおかしいよ
175 22/03/01(火)12:04:30 No.902274631
裏切りがあったとはいえ圧倒的に戦力では有利なはずの星の民が逆転されるのは慢心がすぎる
176 22/03/01(火)12:04:31 No.902274634
星の民自体が星バハが歪なコピペで作った欠陥生命だし…
177 22/03/01(火)12:04:39 No.902274672
性処理用星けもとかいるのかな…
178 22/03/01(火)12:05:03 No.902274738
>ファーさんバブさんミカちゃん辺りが例外なだけで大半は頭良いだけのバカなんだなあって感じはひしひしとする ちょっと前に出たコカビエルみたいなのが平均的な星の民なんだろうなって感じはする
179 22/03/01(火)12:05:07 No.902274742
>性処理用星けもとかいるのかな… シルフ様
180 22/03/01(火)12:05:14 No.902274775
>jkはいつからいたっけ? 末期からワンパンされて休養してたら戦争終わってた
181 22/03/01(火)12:05:52 No.902274891
>空の民が強すぎてこれは…素敵 手負いだったとはいえフレイ相手に足止めしたマドルは実際すごい
182 22/03/01(火)12:06:07 No.902274943
サテュロスは諜報用だけど諜報活動のうちにはハニートラップも含まれると推測される
183 22/03/01(火)12:06:12 No.902274958
>星の民自体が星バハが歪なコピペで作った欠陥生命だし… 創世神様が作った人類は比較的空の民よりなのを見ると星の民の性質やメンタリティってどっから発生したものなんだろうか
184 22/03/01(火)12:06:33 No.902275028
>サテュロスは諜報用だけど諜報活動のうちにはハニートラップも含まれると推測される というか普通に戦争娼婦じゃない?
185 22/03/01(火)12:06:40 No.902275051
マドルとコーナの2人が尊くてこれは…バルドル裏切ります
186 22/03/01(火)12:06:51 No.902275080
まぁ空の民がやばくなければ相手のコピー作るヴェセラゴなんて生まれてないからな…
187 22/03/01(火)12:07:31 No.902275214
今更だけど人型星けもって人間サイズなんだね 可変可能なのかもしれんけど
188 22/03/01(火)12:07:38 No.902275228
>マドルとコーナの2人が尊くてこれは…バルドル裏切ります うーん…パンチが弱いからどちらかを殺させようぞ
189 22/03/01(火)12:07:45 No.902275253
星トモに対抗してエニュオアテナユニでユニちゃんずを開こう
190 22/03/01(火)12:07:53 No.902275272
この後にゾーイちゃん誕生秘話とかやるなら意外に若いことになるな
191 22/03/01(火)12:08:07 No.902275316
破壊と創造の内創造の方が作ったのが星の民で 破壊の方が作ったのが空の民
192 22/03/01(火)12:08:14 No.902275339
もしかしてバハが適当に人員削減して六竜に負担が集中してたのを バイトの星ケモたちを大量に投入して負担が分散した形になってたのか
193 22/03/01(火)12:08:20 No.902275362
>というか普通に戦争娼婦じゃない? 一瞬でバルドルの懐入り込む辺りコミュ力やべーし空の民のデータ収集で好きに交流させてたとかでも説得力はあると思う 実際どうかは知らんけど
194 22/03/01(火)12:08:29 No.902275399
>jkはいつからいたっけ? メインストーリーの回想編で触れてるけど 戦争末期の方に作られた星晶獣としてはかなり若い個体で 無双してたけど本拠地の島ごと燃やされて負けて 空に落ちたあとゆぐゆぐの島に運良く流れ着いてそこで終戦
195 22/03/01(火)12:08:31 No.902275409
エウリュアレーの立ち絵ってノーパン?
196 22/03/01(火)12:08:46 No.902275469
次の章でバルドルがあの2人殺しそうで怖い
197 22/03/01(火)12:08:49 No.902275491
フルオート否定派の集まり
198 22/03/01(火)12:08:56 No.902275513
>この後にゾーイちゃん誕生秘話とかやるなら意外に若いことになるな それは前から言われてない?
199 22/03/01(火)12:08:57 No.902275519
正直ぞいジオの話はいつもの展開になりそうだから覇空戦争をがっつりやって欲しい
200 22/03/01(火)12:09:10 No.902275554
サテュロスはクラスの男子勘違いさせてそうな感じするよな…
201 22/03/01(火)12:09:10 No.902275556
>>マドルとコーナの2人が尊くてこれは…バルドル裏切ります >うーん…パンチが弱いからどちらかを殺させようぞ フレイさんに空の民の味方続けるつもりなら前線には出るなって言われて 本当に出なかったのビックリだよ
202 22/03/01(火)12:09:11 No.902275560
>次の章でバルドルがあの2人殺しそうで怖い バルドルは殺さないと思うよバルドルは
203 22/03/01(火)12:09:22 No.902275599
>マドルとコーナの2人が尊くてこれは…バルドル裏切ります born to be die
204 22/03/01(火)12:09:31 No.902275641
フレイさんなんだかんだでかなり鬱屈した迷いを抱えて生きてる感じだよね
205 22/03/01(火)12:09:51 No.902275705
光の剣を使うCV松岡くんキャラなんてかっこよすぎるので存分に苦悩してもらう
206 22/03/01(火)12:09:52 No.902275712
アニメのティアマトとかメチャクチャ大きかったし星ケモの中でもトップグループなのか?
207 <a href="mailto:ザオシェン">22/03/01(火)12:10:13</a> [ザオシェン] No.902275791
モブ獣Bみたいな役割納得できない
208 22/03/01(火)12:10:13 No.902275792
まあ愚かな空の民の星ケモや同族相手の非道は今まで散々見せられたからね…
209 22/03/01(火)12:10:24 No.902275837
ナタクのキャラ好きだから性能何とかしてくれ
210 22/03/01(火)12:10:44 No.902275926
>モブ獣Bみたいな役割納得できない 存在意義を否定された旧リッチさんよりマシだろ
211 22/03/01(火)12:10:51 No.902275953
フレイがコーナ殺して優しかったマドルが復讐者になるって感じかな… バルドルはバルドルで変わっていくマドルを止められなくて苦悩してとか
212 22/03/01(火)12:11:00 No.902275986
ナタクは主人公してたなぁ やっぱりカッコいいわこいつ
213 22/03/01(火)12:11:11 No.902276023
フレイさんバルドルNTRされたからジオについてたのか
214 22/03/01(火)12:11:12 No.902276029
ゾーイちゃんてアーカーシャが起動した事へのカウンターで産まれたからそれこそグラジーより年下なんじゃ
215 22/03/01(火)12:11:15 No.902276037
>正直ぞいジオの話はいつもの展開になりそうだから覇空戦争をがっつりやって欲しい 戦闘特化した初代十二神将!天星器を振るう超越者たち!妖刀ほかクソ兵器を量産するジョルハ! まあ大体空の民頭おかしい戦記になるから楽しそうだよね…
216 22/03/01(火)12:11:19 No.902276052
>アニメのティアマトとかメチャクチャ大きかったし星ケモの中でもトップグループなのか? フィーン
217 22/03/01(火)12:11:26 No.902276077
>もしかしてバハが適当に人員削減して六竜に負担が集中してたのを >バイトの星ケモたちを大量に投入して負担が分散した形になってたのか 実際六竜会議でただでさえ歪んでるのに大量の楔リストラさせたバハ殺してぇ~~~と思いながらもその楔を代わりに担ってくれる星ケモマジ助かるって感じだった
218 22/03/01(火)12:11:27 No.902276084
>アニメのティアマトとかメチャクチャ大きかったし星ケモの中でもトップグループなのか? 確かサイズって調整できなかった?
219 22/03/01(火)12:11:31 No.902276103
>アニメのティアマトとかメチャクチャ大きかったし星ケモの中でもトップグループなのか? 島と契約してる連中はその状態だと格上って話はメインでも何度か触れられてたと思う
220 22/03/01(火)12:11:32 No.902276110
サテュロスはフェルトロナン見る限りじゃかなりえぐい広範囲攻撃だから星トモの中でやっぱり一番強そう ジオに凍らされた時も自力で解除してたし
221 22/03/01(火)12:11:35 No.902276121
バルドルは死ぬために生まれてきたような名前なのが悪い
222 22/03/01(火)12:11:43 No.902276143
しかし今のところイベント面白いは面白いんだけどぞいちゃんなんで急に殺そうとしてきたの?
223 22/03/01(火)12:11:51 No.902276176
いや二部も同じメンバーの話やってたらなにも終わらんぞ
224 22/03/01(火)12:11:54 No.902276186
>>次の章でバルドルがあの2人殺しそうで怖い >バルドルは殺さないと思うよバルドルは 守れなかった…する方だよね…
225 22/03/01(火)12:11:58 No.902276212
>アニメのティアマトとかメチャクチャ大きかったし星ケモの中でもトップグループなのか? ティアマトは公式小説や公式漫画でも本体端末の方はめっちゃデカい設定 小説だと軍用騎空艇のサイズ名にまでなってたりする
226 22/03/01(火)12:11:58 No.902276214
ジオくんの素体にバルドルとマドル使われたとか
227 22/03/01(火)12:11:59 No.902276218
子供時代ほらきた展開は回避したんだから成長後も回避してもらいたい
228 22/03/01(火)12:12:06 No.902276244
というかもうバルドルの話自体は終わってじゃあ次はルシフェルの話いきまーすってなってるし…
229 22/03/01(火)12:12:10 No.902276263
>しかし今のところイベント面白いは面白いんだけどぞいちゃんなんで急に殺そうとしてきたの? デスに聞けぞい
230 22/03/01(火)12:12:44 No.902276390
ていうか「」意外に設定覚えてるんだな…ジョルハってなんだっけってなった
231 22/03/01(火)12:12:53 No.902276427
>>しかし今のところイベント面白いは面白いんだけどぞいちゃんなんで急に殺そうとしてきたの? >デスに聞けぞい じゃあデス召喚するね…
232 22/03/01(火)12:12:58 No.902276441
>存在意義を否定された旧リッチさんよりマシだろ その割りに今回も星ケモ代表みたいな感じだったんだよな…
233 22/03/01(火)12:12:59 No.902276448
>ゾーイちゃんてアーカーシャが起動した事へのカウンターで産まれたからそれこそグラジーより年下なんじゃ あの時が初出勤なんだっけ昔過ぎて覚えとらんな
234 22/03/01(火)12:13:07 No.902276477
>ナタクは主人公してたなぁ >やっぱりカッコいいわこいつ 姉二人のお願いでメデ子の面倒見てるのかな…
235 22/03/01(火)12:13:17 No.902276525
そのへんほっつき歩いてる普通のほしけもと島と契約した大星晶獣ってのがいる そのへんの野良星晶獣にもクソ強いのいるけど基本大星晶獣のほうが強いはず
236 22/03/01(火)12:13:45 No.902276632
こういう過去話で突然変異みたいな人間出てくる話好き
237 22/03/01(火)12:13:56 No.902276671
元ネタ考えるとバルドルだけ生き残るパターンだなこれ
238 22/03/01(火)12:13:57 No.902276676
>というかもうバルドルの話自体は終わってじゃあ次はルシフェルの話いきまーすってなってるし… 次は空の世界に残された星晶獣たちがどうなったかって話じゃない?
239 22/03/01(火)12:13:59 No.902276686
りっちょなにしてんだろ
240 22/03/01(火)12:14:00 No.902276688
>いや二部も同じメンバーの話やってたらなにも終わらんぞ 二部は戦後がメインだろうから出ずっぱりになるのはナタクとメドゥーサくらいじゃない?
241 <a href="mailto:ワールド">22/03/01(火)12:14:18</a> [ワールド] No.902276743
だから最初から思考縛っとけって言ったじゃん
242 22/03/01(火)12:14:24 No.902276768
フレイさんあんまり自分の本心とかを深く語らなそうってのもあって めちゃめちゃ損な立場押し付けられてる気がする
243 22/03/01(火)12:14:40 No.902276839
ステンノの身体がエロすぎる
244 22/03/01(火)12:14:50 No.902276877
>ルシフェルみたいな指揮官型の星ケモがいれば違ってたんだろうな >とりあえず作った兵器を実践配備して指揮を疎かにしてる印象が強い だから星晶獣の指揮官としてアジ・ダハーカ作って戦場に投入したぜ!
245 22/03/01(火)12:14:52 No.902276892
>だから最初から思考縛っとけって言ったじゃん 縛った結果がバルドルだぞ?
246 22/03/01(火)12:14:54 No.902276898
しかし星ケモが暴れてる!って説明絵で毎回リッチとザオシュン出すのは面白過ぎるからいい加減やめてほしい
247 22/03/01(火)12:14:54 No.902276899
>りっちょなにしてんだろ 健全民を殺すね…
248 22/03/01(火)12:14:56 No.902276906
>フレイさんあんまり自分の本心とかを深く語らなそうってのもあって >めちゃめちゃ損な立場押し付けられてる気がする 平成のCV緑川キャラだな
249 22/03/01(火)12:15:03 No.902276935
右上は操られてもそうじゃなくても暴れるのは変わりないよね
250 22/03/01(火)12:15:09 No.902276959
>元ネタ考えるとバルドルだけ生き残るパターンだなこれ 元ネタのバルドルはロキの計略で死ぬし生き返れなくて それがきっかけでラグナロクが起こったんじゃなかったか?
251 22/03/01(火)12:15:14 No.902276979
>まあ大体空の民頭おかしい戦記になるから楽しそうだよね… それにプラスしてプロトサラーサみたいな存在のホシケモさんまでいるからね… 生身で星晶獣倒せちゃう
252 22/03/01(火)12:15:20 No.902277005
>しかし星ケモが暴れてる!って説明絵で毎回リッチとザオシュン出すのは面白過ぎるからいい加減やめてほしい ザオシェンはいいだろ!
253 22/03/01(火)12:15:20 No.902277009
>>>次の章でバルドルがあの2人殺しそうで怖い >>バルドルは殺さないと思うよバルドルは いやアジダハーカにバルドル操られるのはほぼ確定だろうし…どうなるか…
254 22/03/01(火)12:15:25 No.902277027
>元ネタ考えるとバルドルだけ生き残るパターンだなこれ むしろバルドルって絶対死ぬ役じゃない? ラグナロク後に復活するんだっけ?
255 22/03/01(火)12:15:35 No.902277058
戦争終結後に忌み子生贄にされる神扱いになるほしけもとか色々いるからね むしろこっからが空の民とほしけもの関係の焦点
256 22/03/01(火)12:15:42 No.902277092
星の世界だけでならいいんだけど空の世界にさらされ続けたら変わっちゃうのは仕方ないんだ お前も空で推しを見つけろ
257 22/03/01(火)12:15:59 No.902277155
>りっちょなにしてんだろ 彼氏に振られたからリッチうろついてたよ
258 22/03/01(火)12:16:10 No.902277207
バルドルさんはヤドリギクラッシュ!されて死ぬのがお仕事だからな…
259 22/03/01(火)12:16:12 No.902277216
バルドルは場合によってはラグナロク後に復活することもある
260 22/03/01(火)12:16:30 No.902277295
ポセにいこんな場面に水着でくるんか って思ったけど別に水着キャラじゃないんだよな…
261 22/03/01(火)12:16:31 No.902277305
バルドルはあれだろヤドリギで死ぬ奴だろ デビサバやったから知ってる
262 22/03/01(火)12:16:40 No.902277335
ここから松岡くん渾身の曇り演技が聴けるのか…
263 22/03/01(火)12:16:45 No.902277352
バルドルは本編で復活させてロキに付かせよう
264 22/03/01(火)12:16:46 No.902277354
>むしろバルドルって絶対死ぬ役じゃない? >ラグナロク後に復活するんだっけ? 死ぬほどのケガするけどラグナロク終わってから生き延びる珍しい枠だよ
265 22/03/01(火)12:16:49 No.902277370
>というかもうバルドルの話自体は終わってじゃあ次はルシフェルの話いきまーすってなってるし… 次は多分ノアとかシルフ様とかの出番じゃないかな…
266 22/03/01(火)12:17:19 No.902277494
フレイ引いてないけどこいつフェイトエピソードでなに話すの…
267 22/03/01(火)12:17:30 No.902277555
戦争前に普通に支配されてた時代あるからまありっちょが恋できる時間はあるんだけど でも戦争末期に生まれたJKが恋の顛末詳しく知ってるから多分戦争後にボンビー誕生なんだよな…
268 22/03/01(火)12:17:44 No.902277619
ほしケモも一般的な人工的に作ったやつ以外にぞいちゃんみたいな人の思いや祈りが形になった存在までほしケモの枠に入れられてたりするからな…
269 22/03/01(火)12:17:53 No.902277658
りっちょは自分で語ってる話が本当かどうか怪しい状態だから 実はこれこれこういうシリアスな立場でしたってオチもなくもない まぁJKと友達な以上邪悪な存在ではないとは思うが
270 22/03/01(火)12:18:03 No.902277698
>というかもうバルドルの話自体は終わってじゃあ次はルシフェルの話いきまーすってなってるし… ルシフェルは見守ってるだけだぞ 次は星の遺物編だ
271 22/03/01(火)12:18:03 No.902277704
途中で現世に戻ってゾーイVSジオじゃない?
272 22/03/01(火)12:18:08 No.902277721
>戦争前に普通に支配されてた時代あるからまありっちょが恋できる時間はあるんだけど >でも戦争末期に生まれたJKが恋の顛末詳しく知ってるから多分戦争後にボンビー誕生なんだよな… というか戦争前に恋煩いしてボンビー爆誕じゃないとあいつの存在が説明できねえんだよ!
273 22/03/01(火)12:18:15 No.902277752
星晶獣に悲しい過去…ってやってるとジオ君がメツみたいに見えてきたな
274 22/03/01(火)12:18:24 No.902277790
狼二匹で狩りたのしー!してたらなんやかんやあってうち一匹が人間に絆されちゃいました! 獣なんてそれでいいんですよ
275 22/03/01(火)12:18:35 No.902277837
>フレイ引いてないけどこいつフェイトエピソードでなに話すの… おためしを見よう!
276 22/03/01(火)12:18:45 No.902277893
>死ぬほどのケガするけどラグナロク終わってから生き延びる珍しい枠だよ 死ぬほどの怪我っていうか死んでる
277 22/03/01(火)12:18:47 No.902277903
>星晶獣に悲しい過去…ってやってるとジオ君がメツみたいに見えてきたな メツの中の人ならアルバハぶん殴ってヒヒ集めてるのに
278 22/03/01(火)12:18:49 No.902277914
ナタクは戦闘狂な性質が根底にはあるけど今は読書とか芸術とか他の生き方を見出してるのがいい
279 22/03/01(火)12:18:52 No.902277927
美少女造詣が流行ってきて秋田からちょっと変化球投げるか リッチ誕生!
280 22/03/01(火)12:18:54 No.902277936
>というか戦争前に恋煩いしてボンビー爆誕じゃないとあいつの存在が説明できねえんだよ! 任務放棄してどっかいったリッチョ本体もどういう… 星民の目ごまかすために分身捨てて逃げたとか…?
281 22/03/01(火)12:18:56 No.902277946
>星晶獣に悲しい過去…ってやってるとジオ君がメツみたいに見えてきたな エニュオの設定見た時はゼノブレイド2が頭に浮かんだ
282 22/03/01(火)12:19:16 No.902278054
いや奥義とか見る限りフルパワーりっちょの能力がボンビーを意識的に出して操れる能力かもしれんし… 今は完全にアンコントローラブルだから問題なだけで
283 22/03/01(火)12:19:26 No.902278109
ゴルゴン姉妹レゾナンスの時だとめで子逃がしてそのまま死んだみたいな感じだったのに なんかアジアンカンフージェネレーション倒すまで生きてた…
284 22/03/01(火)12:19:29 No.902278123
お試し見たいけどネタバレだからまだ見れない…
285 22/03/01(火)12:19:34 No.902278152
>ほしケモも一般的な人工的に作ったやつ以外にぞいちゃんみたいな人の思いや祈りが形になった存在までほしケモの枠に入れられてたりするからな… シヴァは何なの
286 22/03/01(火)12:19:34 No.902278156
奥義見るにボンビー自体は沢山いてそのうちの一体が力持って逃げたって感じだと思うよ
287 22/03/01(火)12:19:44 No.902278193
リッチつくった星の民はブス専だったのかな…
288 22/03/01(火)12:20:08 No.902278299
昨日更新された新予告でルシとコスモス?が追加されてるから まぁルシにも何か触れるんじゃないかな一応
289 22/03/01(火)12:20:18 No.902278347
>ゴルゴン姉妹レゾナンスの時だとめで子逃がしてそのまま死んだみたいな感じだったのに >なんかアジアンカンフージェネレーション倒すまで生きてた… なんでそこでアジカンが出てくるんだよ!?
290 22/03/01(火)12:20:21 No.902278364
バルドル達に死亡フラグ立てまくってるけど 単純に二人が寿命死してバルドルが生きてる意味見失うとかもあるんじゃねえかな ジオくんの存在自体が不老不死の自分を殺してくれって星晶獣の願いから来てるし
291 22/03/01(火)12:20:33 No.902278423
>リッチつくった星の民はブス専だったのかな… るっ!の美形造形担当がもう普通の美形飽きた!した結果かもしれんし…
292 22/03/01(火)12:20:39 No.902278442
エウロペとかと違って右上はグランくんのチンチンを持ってしても倒せなさそうだからな
293 22/03/01(火)12:20:41 No.902278449
>ゴルゴン姉妹レゾナンスの時だとめで子逃がしてそのまま死んだみたいな感じだったのに >なんかアジアンカンフージェネレーション倒すまで生きてた… 二部で空民に殺されるとかじゃない?
294 22/03/01(火)12:20:43 No.902278457
>リッチつくった星の民はブス専だったのかな… あ?
295 22/03/01(火)12:21:24 No.902278657
>お試し見たいけどネタバレだからまだ見れない… ネタバレ内容じゃないから制限外したって公式が言ってんだろ!
296 22/03/01(火)12:21:56 No.902278811
>ゴルゴン姉妹レゾナンスの時だとめで子逃がしてそのまま死んだみたいな感じだったのに >なんかアジアンカンフージェネレーション倒すまで生きてた… その後戦争終結までの間に疲弊してコアだけになって古戦場に埋没したんじゃない?
297 22/03/01(火)12:22:14 No.902278888
モブ空民にお願いされてニヒリスに改造とかするのが星民の性癖だ
298 22/03/01(火)12:22:49 No.902279057
お試しはフレイが空の民に苦しめられてる星ケモ見つけて許せねえ…!ってなりながらかつての親友バルドルに想いを馳せたり 薬作るのやめたシルフちゃんがお婆ちゃんと一緒にお花屋さんしてる話だよ
299 22/03/01(火)12:23:29 No.902279264
>モブ空民にお願いされてニヒリスに改造とかするのが星民の性癖だ 自分が特別になりたいからって仲間裏切るやつにはお似合いだし…
300 22/03/01(火)12:23:48 No.902279348
>お試しはフレイが空の民に苦しめられてる星ケモ見つけて許せねえ…!ってなりながらかつての親友バルドルに想いを馳せたり なんでこいつ仲間になってるの…
301 22/03/01(火)12:24:09 No.902279445
やっぱり頭おかしいよニヒリス
302 22/03/01(火)12:24:38 No.902279569
周年はドグサレ先生が好きそうなこじらせホモしかいねえ
303 22/03/01(火)12:24:54 No.902279648
>なんでこいつ仲間になってるの… 今のところはたまにいる乗ってないけどプレイアブルになるやつだよ もしかしたら今回のイベント最後で仲間になるかもしれないけど