虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アルセ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/01(火)10:32:14 No.902258532

    アルセウスの性能そのままに特性追加して9世代に行きたいと思います!

    1 22/03/01(火)10:36:37 No.902259274

    見た目はオリジナルがいいな…

    2 22/03/01(火)10:37:50 No.902259476

    ケツがエロい

    3 22/03/01(火)10:38:04 No.902259531

    いやオリジナルに物理は合わんだろ

    4 22/03/01(火)10:38:24 No.902259586

    太もももエロい

    5 22/03/01(火)10:39:35 No.902259792

    専用技は攻撃2段階アップ防御1段階アップか 物理と特殊の違いはあるけど蝶の舞の方が素早さ上がる分優秀な気もしないでもない

    6 22/03/01(火)10:41:07 No.902260085

    こいつとかヌメはそのまま来たらマジでヤバイ

    7 22/03/01(火)10:41:51 No.902260209

    >こいつとかヌメはそのまま来たらマジでヤバイ 実戦級の鋼ドラゴンは本当にやばい

    8 22/03/01(火)10:42:41 No.902260334

    ディアルガのこと悪く言わないで欲しいドン!

    9 22/03/01(火)10:42:47 No.902260355

    S105だから元から早い方なんだよな

    10 22/03/01(火)10:43:57 No.902260555

    鋼竜も炎竜も一般は遅くていやん

    11 22/03/01(火)10:44:23 No.902260638

    ガチなクマとかと一緒に大暴れするかな

    12 22/03/01(火)10:45:40 No.902260835

    トリプルアクセルとか貰えないと積みエースにするには止まるポケモン多過ぎる気がする

    13 22/03/01(火)10:46:40 No.902261006

    いざとなったら粉かけて帰る

    14 22/03/01(火)10:48:01 No.902261229

    素早さ上がらんならどうとでもなるでしょコイツは ヌメは面倒だろうけど

    15 22/03/01(火)10:48:40 No.902261335

    本編システムだとどうなるんだろうな勝利の舞 AB一段階アップ+自己手助け状態?

    16 22/03/01(火)10:52:11 No.902261915

    通常特性葉緑素だぞ

    17 22/03/01(火)10:55:10 No.902262341

    ドレディア~

    18 22/03/01(火)10:55:21 No.902262366

    速くて粉覚えるからまあそこそこはやれそう

    19 22/03/01(火)10:55:37 No.902262402

    ガチグマ オオニューラ ドレディア ヌメルゴン あたりやばいと思う オオニューラもかなりやばい部類 アイツ伝説とメガのぞいたら最速のA130だよ

    20 22/03/01(火)10:55:59 No.902262455

    >自己手助け状態? それ舞を使ったターンに即解けないか

    21 22/03/01(火)10:56:36 No.902262532

    >トリプルアクセルとか貰えないと積みエースにするには止まるポケモン多過ぎる気がする バレエみたいな動きだとすでに草の女王様がトリプルアクセルおぼえていてな・・・ 覚えそうだなぁ

    22 22/03/01(火)10:56:51 No.902262583

    モーションとか見るとトリプルアクセルもらえない理由もない気がするけどどうだろうねえ

    23 22/03/01(火)10:58:50 No.902262886

    ヌメはたてこもるの性能次第 防御特防回避率アップだったらヤバい

    24 22/03/01(火)10:58:55 No.902262898

    ドレディアといえばサブウエポン不足ですよね!

    25 22/03/01(火)10:59:46 No.902263026

    蹴り主体の草ってもろかぶりだよねと思ったけどこっちはなぜかパンチ覚えるんだよな

    26 22/03/01(火)10:59:51 No.902263045

    ガチグマは種族値に無駄がなさすぎて実質600族みたいなもんだし・・・

    27 22/03/01(火)11:00:13 No.902263106

    >ヌメはたてこもるの性能次第 >防御特防回避率アップだったらヤバい 順当にいくならからにこもる+回避とかだろうか

    28 22/03/01(火)11:02:23 No.902263453

    みねうちくだち

    29 22/03/01(火)11:03:50 No.902263681

    一人用ゲームならまだしも 対戦で被ダメと被弾率を両方下げるバフは クソゲーの予感しかしない

    30 22/03/01(火)11:05:53 No.902264009

    実際現在の北海道にこいつらいないから絶滅したんだろうね 海を渡れる能力無いやつばっかだし

    31 22/03/01(火)11:09:24 No.902264558

    ゾロアークは無害なのでいるの決まってても特に何も言われないのです

    32 22/03/01(火)11:10:36 No.902264744

    ステルスロック追加技はアルセウスだとお排泄物だけれど本編に輸入できちゃうと…

    33 22/03/01(火)11:10:44 ID:btr4xzaw btr4xzaw No.902264769

    >ヌメはたてこもるの性能次第 >防御特防回避率アップだったらヤバい 鉄壁+回避率↑くらいでなんとか…

    34 22/03/01(火)11:10:50 No.902264784

    ゾロアークは…特性によるかな…

    35 22/03/01(火)11:11:41 No.902264912

    >実際現在の北海道にこいつらいないから絶滅したんだろうね >海を渡れる能力無いやつばっかだし ウォーグル君…

    36 22/03/01(火)11:13:16 No.902265191

    そもそもどういう理屈で出てくるんだろうなヒスイ連中

    37 22/03/01(火)11:14:13 No.902265358

    >そもそもどういう理屈で出てくるんだろうなヒスイ連中 時空の裂け目

    38 22/03/01(火)11:14:41 No.902265440

    >>そもそもどういう理屈で出てくるんだろうなヒスイ連中 >時空の裂け目 ポリゴンが出てきたからありえるんだろうな…

    39 22/03/01(火)11:15:27 No.902265574

    >ウォーグル君… 残念ながら大鷲系の生き物だからね…

    40 22/03/01(火)11:15:38 No.902265614

    顔だけ品種改良して

    41 22/03/01(火)11:17:59 No.902266035

    どうせ二次創作ではスケベフェイスになるから大丈夫

    42 22/03/01(火)11:21:29 No.902266747

    ウルトラホールだけでも色々来てたのに更に追加しやがって…

    43 22/03/01(火)11:22:40 No.902266988

    おのれアルセウス!ネクロズマを潰す…!

    44 22/03/01(火)11:22:51 No.902267025

    たてこもるは例えばコスモパワーと同効果の技ぐらいにされてたとしてもヤバい

    45 22/03/01(火)11:24:55 No.902267430

    函館からアメリカに渡りその後スペインで没した人はいるようだ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E7%99%BD%E4%BA%95

    46 22/03/01(火)11:26:26 No.902267731

    また可愛い呼び名つけられた無害面してるコスモッグがいるんですか?

    47 22/03/01(火)11:26:28 No.902267743

    どうせ準伝解禁されたら淘汰されるしもうキッスにムンフォは本編でも使えて良くない? ギガスのねむるとかもさ

    48 22/03/01(火)11:27:53 No.902268021

    おっさんおばさんの入国をなんとしても阻止しろ

    49 22/03/01(火)11:28:16 No.902268088

    クソバランスになってもいい覚悟でアルセウスに対戦モードつかないかな 部屋立てる人が禁止ポケモン設定できる仕組みさえあれば勝手に物好き同士で遊ぶし

    50 22/03/01(火)11:36:26 No.902269606

    ヒスイドレディアはデカいのが怖すぎる あれで人より小さいサイズだとすごい可愛いと思う

    51 22/03/01(火)11:37:28 No.902269794

    オヤブンとかクイーンばっか見てて感覚狂ってない? 設定上1.2mだぞ

    52 22/03/01(火)11:38:08 No.902269921

    ヌメヌメはボディプレスを所望します

    53 22/03/01(火)11:40:42 No.902270365

    だいたいアルセウスとほしぐもちゃんのせい

    54 22/03/01(火)11:49:14 No.902271881

    攻防一体のしょうりのまいに草格闘毒だから十分な性能だよね

    55 22/03/01(火)12:00:40 No.902273952

    ヒスイ産そのまま来たら一番ヤバイのはクレセリア

    56 22/03/01(火)12:05:03 No.902274736

    >ゾロアークは…特性によるかな… ヒスイゾロアは化ける能力があるってこと最近判明したしイリュージョンのままじゃないかな

    57 22/03/01(火)12:08:35 No.902275428

    霊統一してるからゾロアークありがたいが相手に出されたらどうすっかな…

    58 22/03/01(火)12:09:27 No.902275626

    スレ画の子色違いでスク水っぽくしてくれたらそっちの道に目覚てもいい

    59 22/03/01(火)12:09:30 No.902275634

    ウォーグルくん高度落とさずに飛んで…

    60 22/03/01(火)12:09:41 No.902275672

    ガチグマに安定して後出しできるやつがどれだけ居るか…

    61 22/03/01(火)12:09:44 No.902275686

    >ヒスイ産そのまま来たら一番ヤバイのはクレセリア みかづきのまいが本編準拠になるだけだろ というかどうしてああなった

    62 22/03/01(火)12:10:16 No.902275800

    対戦環境じゃないからこそ出来た無茶もある

    63 22/03/01(火)12:11:16 No.902276042

    >ガチグマに安定して後出しできるやつがどれだけ居るか… ふ、フワライド…

    64 22/03/01(火)12:11:43 No.902276146

    どくづきとつばめがえし持ってるの偉い

    65 22/03/01(火)12:12:01 No.902276226

    >スレ画の子色違いでスク水っぽくしてくれたらそっちの道に目覚てもいい 色違いは原種ドレディアのカラーになる

    66 22/03/01(火)12:12:39 No.902276367

    というかこの子は勝利の舞が物理版蝶の舞になった方が戦えそう

    67 22/03/01(火)12:13:17 No.902276529

    背水の陣みたいに一度しか使えないみたいな効果にされそうな

    68 22/03/01(火)12:13:38 No.902276606

    >色違いは原種ドレディアのカラーになる 原種とリージョンで通常色と色違いの色合いが逆転してるの面白いよね

    69 22/03/01(火)12:13:41 No.902276614

    >オヤブンとかクイーンばっか見てて感覚狂ってない? >設定上1.2mだぞ サーナイトとミミロップは巨女というイメージを持ったままスカバイに来てアレーッ!?ってなる人いそう

    70 22/03/01(火)12:16:30 No.902277293

    久しぶりに剣盾で対戦したらヌメルゴンの小ささに驚いた

    71 22/03/01(火)12:18:41 No.902277871

    オヤブン連れてけいば大きさ据え置きにしてくれんか…