虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/01(火)09:55:23 冥界の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/01(火)09:55:23 No.902252468

冥界の扉まで来てなんかジャンル変わった?と思っている表情

1 22/03/01(火)09:56:26 No.902252603

SFとしてのジャンルは特に大きく変わってないけど登場人物がな…

2 22/03/01(火)09:57:00 No.902252685

なんか…えらい事になってんな…ってなるよねなった

3 22/03/01(火)09:59:20 No.902253042

エリックの近代というか近未来的なスーツで二度見するよね

4 22/03/01(火)10:00:07 No.902253158

服装だけでもアーロイとの対比がすんげぇ

5 22/03/01(火)10:03:03 No.902253560

あとこのゲームでキスシーン見るとは思わなかったよ…イチャイチャしやがって!

6 22/03/01(火)10:05:02 No.902253848

データに出てくる良いゼニスはみんな死んでるのもおつらぁい

7 22/03/01(火)10:11:08 No.902254832

>あとこのゲームでキスシーン見るとは思わなかったよ…イチャイチャしやがって! あのシーン突然ぶっこまれたからびっくりした アーロイが寝てる2日のうちに何が起きたんだ

8 22/03/01(火)10:12:16 No.902255028

ヴァール子供まで作りやがって…

9 22/03/01(火)10:12:48 No.902255125

子供までこさえてやがる!

10 22/03/01(火)10:15:22 No.902255605

ちょっと前まで半年もアーロイの追っかけをしてたのに…

11 22/03/01(火)10:15:37 No.902255645

ガイア「二人だけの空間が欲しかったようです」

12 22/03/01(火)10:17:24 No.902255922

拠点のダブルベッドとかもうちょっと配慮しろよ… 狭い相部屋のエレンドとコターロの気持ちになれ

13 22/03/01(火)10:23:51 No.902257068

>拠点のダブルベッドとかもうちょっと配慮しろよ… >狭い相部屋のエレンドとコターロの気持ちになれ あそこでアルヴァも寝泊まりするのひどすぎる メリディアンの救世主アーロイさんは個室でいいけど他にもっとちゃんとした部屋なかったのガイア

14 22/03/01(火)10:33:32 No.902258757

天竜人思い出してダメだった

15 22/03/01(火)10:35:23 No.902259074

ヴィスタポイント探すの凄く難しくない? ポセイドン居た場所全く合わなくて3D酔いした…

16 22/03/01(火)10:36:49 No.902259313

古の知識に触れてはしゃぐおっさんが癒し

17 22/03/01(火)10:37:58 No.902259507

ヴィスタポイントはまず眺めの良さそうなポイントを探すのがいいと思う めんどい人は大人しく動画を探すべき

18 22/03/01(火)10:39:20 No.902259747

幻かな?ってなった

19 22/03/01(火)10:39:59 No.902259871

>ヴィスタポイント探すの凄く難しくない? >ポセイドン居た場所全く合わなくて3D酔いした… そこさっき見ただろ!って所で正解~ってされたりするのであまり根を詰めない方がいいと思った

20 22/03/01(火)10:41:53 No.902260216

そこから話が動きまくるから本当に楽しくなってくる ゲーム的にも武器の基本的なのが揃い始める時期だし

21 22/03/01(火)10:42:33 No.902260302

>ヴィスタポイント探すの凄く難しくない? >ポセイドン居た場所全く合わなくて3D酔いした… 機械に邪魔されて探せねえ! ヴィスタポイントに邪魔されて機械が見えねえ! よく見たらポイント消せるボタンあった…

22 22/03/01(火)10:42:33 No.902260304

>ガイア「二人だけの空間が欲しかったようです」 まあまあ広くていい部屋占領した上でロビーで堂々とだべってんのホンマこいつら…ってなる

23 22/03/01(火)10:43:44 No.902260530

寒いだろうしサーバ室じゃなくてレガーラも上来い

24 22/03/01(火)10:45:57 No.902260877

ラスボス撃破後サーバ室にラス面行く前の話をするレガーラがいてダメだった

25 22/03/01(火)10:46:00 No.902260881

>そこさっき見ただろ!って所で正解~ってされたりするのであまり根を詰めない方がいいと思った 少し探してみてダメだったらまた後で来よう位の気持ちで探すか…

26 22/03/01(火)10:46:33 No.902260988

ヘカーロとかテナーロとかレガーラとかみんな似通ってて分かりづらいんだよ!

27 22/03/01(火)10:46:41 No.902261010

海の中のヴィスタポイントは迷いまくって1時間くらいかかった

28 22/03/01(火)10:47:08 No.902261087

>ヘカーロとかテナーロとかレガーラとかみんな似通ってて分かりづらいんだよ! テナーロって誰だっけ…

29 22/03/01(火)10:47:55 No.902261207

コテーカとか捏造しても分からなそう

30 22/03/01(火)10:48:26 No.902261297

レガーラ殺す選択肢選んじゃったけど他の選択肢だと生きたりするの?

31 22/03/01(火)10:49:29 No.902261483

>>ヘカーロとかテナーロとかレガーラとかみんな似通ってて分かりづらいんだよ! >テナーロって誰だっけ… 沼地の試練場の隊長 語感がヘカーロと似てて一瞬えっ!?ってなる

32 22/03/01(火)10:49:56 No.902261553

>レガーラ殺す選択肢選んじゃったけど他の選択肢だと生きたりするの? 最後スペクターに特攻してアーロイにお前は行け!ここが私の死に場所だ!するよ

33 22/03/01(火)10:50:10 No.902261612

>レガーラ殺す選択肢選んじゃったけど他の選択肢だと生きたりするの? 最終決戦についてきて死ぬ

34 22/03/01(火)10:51:55 No.902261873

あれ…クリアしたけど西の海岸沿いでエレンドと一緒に逆賊と戦うみたいなミッションなかったぞ…?

35 22/03/01(火)10:52:23 No.902261946

レガーラはまあどっちでもいいか…

36 22/03/01(火)10:52:59 No.902262033

エレンドと逆賊と戦うのってプロメテウス民のやつじゃないのか

37 22/03/01(火)10:54:29 No.902262244

JTF-10の過去のプロパガンダを戦いの指針にしてる部族とかすごいSFあじがあって良かった

38 22/03/01(火)10:56:02 No.902262459

テナークスは過去の戦争から勇敢さを学べて偉いね それに比べてクエン国のクズ共は…

39 22/03/01(火)11:00:52 No.902263210

DLCでクエンの大陸編やってほしい

40 22/03/01(火)11:09:34 No.902264585

>エレンドと逆賊と戦うのってプロメテウス民のやつじゃないのか メインじゃなくてサイドクエストだったのか… というかトレーラー見てたら海岸じゃなくてサンフランシスコだなこれ

41 22/03/01(火)11:10:29 No.902264718

>テナークスは過去の戦争から勇敢さを学べて偉いね >それに比べてクエン国のクズ共は… テナークスは軍隊思想が母体だから相当理性的だよね

42 22/03/01(火)11:11:40 No.902264906

ここで書かれて初めて気付いたけどテナークスにTENが入ってるんだな…そうかそうか 英語でやってたら気付いてたかもしれんが

43 22/03/01(火)11:13:20 No.902265201

クエンの大陸ってどこなんだろ

44 22/03/01(火)11:13:54 No.902265292

昔はもっと蛮族だったから血を吸ってるとか言う話はともかく野蛮なのはその通りなんじゃないかなぁ へカーロ族長になってからようやく部族同士で殺し合うのやめようぜになったみたいだし

45 22/03/01(火)11:15:24 No.902265561

CEOとかもそうだけど英語名でのお遊び多そう?

46 22/03/01(火)11:17:01 No.902265848

どうせ後から紫のレアリティの武器とか手に入るだろ…って思って初期武器のまま戦ってたらサブクエで追加でサンダージョー倒せって言われた時の表情

47 22/03/01(火)11:17:20 No.902265902

へカーロ族長になってもオセラムの漁り屋を生きたまま地面に埋めたりしてるしな!

48 22/03/01(火)11:18:15 No.902266088

基本的に倫理は部族だよ… 単純に内部的な統制が軍隊準拠で厳しいってだけで

49 22/03/01(火)11:18:40 No.902266170

ファシャーヴの日記読むと血を吸うだの子供さらうのも テナークスなりの勝ったヤツの責任の取り方みたいなもんだって分かる

50 22/03/01(火)11:20:08 No.902266470

>どうせ後から紫のレアリティの武器とか手に入るだろ…って思って初期武器のまま戦ってたらサブクエで追加でサンダージョー倒せって言われた時の表情 その一連のイベント最後までこなすと紫レア貰えるよ

51 22/03/01(火)11:20:23 No.902266518

サンダージョーと戦ってたら鳥も現れた時の顔

52 22/03/01(火)11:21:07 No.902266673

フラッとクマが現れて視界外からファイヤーされた表情

53 22/03/01(火)11:22:14 No.902266896

ラヴェジャーかと思ったらスコーチャーで爆殺された時の表情

54 22/03/01(火)11:22:32 No.902266960

これで終わりかな…まだあるの!?ってクエスト多い 気球乗って写真撮ったりして素直に楽しんでたらふっとばされてストームヒリと戦わされた表情

55 22/03/01(火)11:22:54 No.902267035

>クエンの大陸ってどこなんだろ 黒髪だけどアジア系かっていうとなんかあんまりそんな感じでもないよね

56 22/03/01(火)11:23:14 No.902267097

訓練用の槍と弓でガチ装備の指南役と対峙させられた表情

57 22/03/01(火)11:23:17 No.902267106

ウタの平原は覚えやすくてよかったな

58 22/03/01(火)11:23:42 No.902267179

>CEOとかもそうだけど英語名でのお遊び多そう? シーオってそれだったのか…

59 22/03/01(火)11:24:41 No.902267380

>フラッとクマが現れて視界外からファイヤーされた表情 どうして前哨基地の前に野生のファイアクローが歩いてるんですか

60 22/03/01(火)11:25:41 No.902267591

くまさんは地面からマグマ噴出させる攻撃がいやらしい

61 22/03/01(火)11:25:45 No.902267608

>>クエンの大陸ってどこなんだろ >黒髪だけどアジア系かっていうとなんかあんまりそんな感じでもないよね あの船で機械獣がいるかもしれない海を渡ってこれるって時点でそんなに離れている気がしないんだよな

62 22/03/01(火)11:26:23 No.902267722

>どうして逆賊がファイアクローを手なずけてるんですか

63 22/03/01(火)11:26:54 No.902267831

人種に関してはアジアだから黒髪の人間みたいな区分けは消滅してるんじゃねえかなたぶん

64 22/03/01(火)11:28:03 No.902268055

野生のコラプターがいなくてがっかり

65 22/03/01(火)11:28:18 No.902268096

ヴィスタポイント2つくらいやって後放置してるけどマジでクソだと思う どこが一致するのか画像でまったくわからないから アーロイのセリフあてにして当てずっぽうしまくるしかなくないかアレ

66 22/03/01(火)11:28:34 No.902268138

熊は障害物無視の地面からの攻撃だけでも大概なのにそこから火山弾が吹き出すとかいい加減にしろよ

67 22/03/01(火)11:28:56 No.902268222

クリア後にゼニス施設行こうとしたら世界の外扱いでUターンしちゃって残念だ 色々ゼニスのデータあると思って楽しみにしてたのに

68 22/03/01(火)11:29:19 No.902268287

>野生のコラプターがいなくてがっかり 稼働できるやつは前作で動員しきったんだろう

69 22/03/01(火)11:29:42 No.902268365

熊があれで収集って過剰戦力だろヘファイストス…

70 22/03/01(火)11:30:00 No.902268419

今作のロープキャスターはダメだなってなってたけど拘束してオーバーライドして同士討ちさせればいいと気づいた 攻撃的にすると凄い勢いで暴れまわる

71 22/03/01(火)11:30:38 No.902268523

>その一連のイベント最後までこなすと紫レア貰えるよ マジかやる気出てきた あのイベント戦ってたら急に死体からラヴェジャー砲剥がすぜとか言われるけどどこにあるか分りにくいし使ってもダメージしょぼいしで終始スレ画の表情だったよ…

72 22/03/01(火)11:30:39 No.902268529

>ヴィスタポイント2つくらいやって後放置してるけどマジでクソだと思う >どこが一致するのか画像でまったくわからないから >アーロイのセリフあてにして当てずっぽうしまくるしかなくないかアレ 合致するとズーム率が変わるから背景の形とかサイズとかアテにしきれないのがひどい

73 22/03/01(火)11:33:38 No.902269081

闘技場のコラプターはどこから調達してるんだろうと思う表情

74 22/03/01(火)11:34:18 No.902269194

アマディス可哀想

75 22/03/01(火)11:35:00 No.902269316

重火器は前回からの劣化は激しいけど 転ばせる効果と装甲除去は強め

76 22/03/01(火)11:36:55 No.902269704

狩場コインで狩弓と長弓交換したら改良矢だけで通常の撃てなくてびっくりした 日常使いしにくい…

77 22/03/01(火)11:37:30 No.902269797

ラベジャー砲とか前作だと拾ったら勝ち確だったのに今作だと装甲ポロポロ脱落させながら飛び込んでくるから嫌い!

78 22/03/01(火)11:39:12 No.902270098

カルラットの時に渡されるラヴェジャー砲は忘れがたい

79 22/03/01(火)11:41:40 No.902270521

I have a high-groundって感じで最高だったな

80 22/03/01(火)11:41:42 No.902270532

属性をカバーしたい都合があるから新しい武器が嬉しくないことが何度か起きる

81 22/03/01(火)11:45:21 No.902271162

>カルラットの時に渡されるラヴェジャー砲は忘れがたい いつもの3倍以上の装弾数でいいよねあれ

82 22/03/01(火)11:48:18 No.902271716

同じ目線で古の知識話せる仲間が増えるのは嬉しいけど 都会に染まっていく人を見るような寂しさもある

83 22/03/01(火)11:48:44 No.902271788

ようやくメインだけクリアした…レズババアてめえ!!

84 22/03/01(火)11:50:09 No.902272032

前作はその知識を理解できるのサイレンスしかいなくて実質孤独だったから…

85 22/03/01(火)11:50:37 No.902272114

狩人の弓の改良矢なんて大して素材増えないし普段使いしても大丈夫よ

↑Top