22/03/01(火)09:54:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/01(火)09:54:17 No.902252264
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/01(火)09:56:34 No.902252621
靴の裏こんな凝ったデザインしてるの!? ほとんど見えることが無い部分なのに…
2 22/03/01(火)10:01:16 No.902253331
設定はともかくとしてゲーム内モデルで描写されるわけ無いだろ それはそれとしてこういうデザインされてたらいいよねとは思う
3 22/03/01(火)10:09:48 No.902254605
蹄鉄だとラーメン屋の床はめっちゃ滑りそう…
4 22/03/01(火)10:17:54 No.902256007
調べたらクローバーのマークだけは本当にあるらしい
5 22/03/01(火)10:19:11 No.902256235
ぶっちゃけ人間の靴に蹄鉄着けて意味あるんだろうか
6 22/03/01(火)10:22:18 No.902256788
>ぶっちゃけ人間の靴に蹄鉄着けて意味あるんだろうか 芝や砂の上を60km/hで走れないから分からん…
7 22/03/01(火)10:23:29 No.902256998
スパイクみたいなもんでしょ?
8 22/03/01(火)10:25:10 No.902257324
勝負服と同じで理屈じゃないんだろ
9 22/03/01(火)10:30:56 No.902258304
時速60kmの脚力でスパイクだと抵抗大きくなりすぎるし地面が柔らかい芝なら人間の脚でも蹄鉄が最適解かもしれん
10 22/03/01(火)11:08:41 No.902264435
>靴の裏こんな凝ったデザインしてるの!? >ほとんど見えることが無い部分なのに… キャプキチさん見ればわかるように ある種の人間にはセンシティブな領域に属するからな…
11 22/03/01(火)11:10:03 No.902264659
アニメでマックイーンが蹄鉄自分で修理するシーンめっちゃシュールだった まぁ原作ネタなんだけどもね
12 22/03/01(火)11:10:33 No.902264729
脱いで足裏見せて
13 22/03/01(火)11:13:37 No.902265254
普段見えないのにちゃんとおしゃれなデザインになってるってつまり下着と一緒だからな…
14 22/03/01(火)11:13:57 No.902265301
>アニメでマックイーンが蹄鉄自分で修理するシーンめっちゃシュールだった 落鉄した場合本人がその場で直すってのは違反防止の為にルールで決まってるとかちゃんとした理由ありそう