ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/01(火)09:43:26 No.902250535
7の雑魚モンスターって印象に残らないの多いよね
1 22/03/01(火)09:44:38 No.902250724
スレ画はボスじゃなかったっけ
2 22/03/01(火)09:46:04 No.902250953
イノブタマン!イノブタマンです!イノップと同色です!黒雲の迷路在住です!
3 22/03/01(火)09:47:25 No.902251189
印象に残るのはモンスターズからの出演が多い気がする
4 22/03/01(火)09:47:59 No.902251279
グラコスらへんの水竜みたいなやつは強かった思い出ある
5 22/03/01(火)09:49:04 No.902251450
>グラコスらへんの水竜みたいなやつは強かった思い出ある ヘルダイバーはあれ強さで言えば終盤の海やラスダンレベルだからな…
6 22/03/01(火)09:49:39 No.902251550
ダンビラムーチョ! 俺は心を手に入れられなかった
7 22/03/01(火)09:50:21 No.902251676
fu849087.gif ピンクは淫乱
8 22/03/01(火)09:50:22 No.902251677
>ダンビラムーチョ! >俺は心を手に入れられなかった 検索したらお笑いコンビが上に出るようになって邪魔くさいやつじゃん
9 22/03/01(火)09:54:39 No.902252347
7の雑魚で一番覚えてるのはからくり兵かな あいつ強すぎ
10 22/03/01(火)09:57:04 No.902252694
エンタシスマンとか個性的なのは多いイメージ
11 22/03/01(火)09:57:04 No.902252696
序盤船で妖怪魚に合うと死ぬ
12 22/03/01(火)09:58:07 No.902252845
単純に弱いんだよ7の雑魚敵 味方側の強さがどんどん上がるのにどいつもこいつも最終盤まで中級呪文やら火炎の息とか使ってくるし そのくせ種類だけは多いからたまにメタルライダーみたいな強いのがいても生息域狭すぎて会わずに終わったり
13 22/03/01(火)09:58:39 No.902252929
おばけヒトデとタップペンギーは海でも陸でも使い易い
14 22/03/01(火)09:59:26 No.902253052
>エンタシスマンとか個性的なのは多いイメージ なんか急に出番が増えたよねエンタシスマン シンボルエンカウントのゲームだと見た目の面白さが際立つからかな
15 22/03/01(火)10:01:46 No.902253395
この辺から鳥山明デザインが減ってるから仕方ない
16 22/03/01(火)10:02:00 No.902253427
エンタシスマンは10でも仲間モンスターになってるしな… うごくせきぞうとの相性も良い
17 22/03/01(火)10:02:53 No.902253539
>この辺から鳥山明デザインが減ってるから仕方ない 実のところ6からラスボス以外は殆どモンスター書いてない
18 22/03/01(火)10:04:23 No.902253753
プロトキラーは名前もデザインも好きだったな
19 22/03/01(火)10:08:47 No.902254439
れ、れんごくまちょう…
20 22/03/01(火)10:10:06 No.902254665
>ダンビラムーチョ! バギムーチョが受け入れられない理由の何割かはこいつのせい
21 22/03/01(火)10:10:41 No.902254749
ねこまどう
22 22/03/01(火)10:11:06 [れんごく火炎] No.902254829
>れ、れんごくまちょう… れんごく火炎
23 22/03/01(火)10:12:10 No.902255011
ねこまどう可愛いからこいつをマスコット推しするべきだったと思ってる
24 22/03/01(火)10:13:40 No.902255289
グロンとかギガントドラゴンは好き
25 22/03/01(火)10:14:53 No.902255513
れんごくまちょうはまじめに戦うとしたらアストロンが一番輝くときかもしれん まあ普通に殴るのも強いけど煉獄火炎よりはマシだし
26 22/03/01(火)10:15:15 No.902255584
7よりもトルネコの方が印象が強いサンダーラット
27 22/03/01(火)10:16:09 No.902255725
目が変なドラゴスライムは覚えてる
28 22/03/01(火)10:16:35 No.902255799
>7よりもトルネコの方が印象が強いサンダーラット これとプラズママウスや色使いが同じドラゴスライムに対するスライムブレスとか総じて青い方が印象に残る
29 22/03/01(火)10:17:16 No.902255899
フライングデビルとか印象的だぜ
30 22/03/01(火)10:17:26 No.902255926
れんごくまちょうはれんごく火炎とは別にMP無消費のしゃくねつも吐けるのがズルい
31 22/03/01(火)10:17:28 No.902255934
>目が変なドラゴスライムは覚えてる 4体で出現すると1体だけ白目むいてるやつ? アレバグだったのか分からないけど他にも経験者居るのか…
32 22/03/01(火)10:19:19 No.902256251
>アレバグだったのか分からないけど他にも経験者居るのか… あれはバグというかPSの独特なスプライト処理の関係上ドットがずれてるんで大体の人が目にすることになる
33 22/03/01(火)10:19:59 No.902256346
7のプラズママウスも戦うとかなり脅威なんだよな 例によって出てくる場所が狭すぎて印象に残りづらいけど
34 22/03/01(火)10:20:39 No.902256473
スレ画はダーマ神殿の中ボスの片割れだろ 超苦戦させられたから覚えてるぞ
35 22/03/01(火)10:21:46 No.902256686
インプ系のビーム(打撃)は違和感あった
36 22/03/01(火)10:22:39 No.902256850
ウィングデビルとマルチアイはだいぶ印象に残ってる 発売前の雑誌かなんかでデザイン公表されてたっけなぁ
37 22/03/01(火)10:24:22 No.902257154
7の雑魚って言ったらやっぱナスビナーラかな
38 22/03/01(火)10:25:36 No.902257390
白目ドラゴスライム懐かしい…
39 22/03/01(火)10:26:16 No.902257491
1部終盤でからくり兵の印象が薄れてきた頃ポンコツ兵で存在思い出して発掘現場~魔空間の神殿でプロトキラー出てくる流れが好き
40 22/03/01(火)10:27:46 No.902257777
パッと頭に浮かんだのはちゅうまじゅう
41 22/03/01(火)10:28:17 No.902257862
からくり兵はシナリオにも深く関わる敵なのにその辺のフィールドで雑魚として出てくるのが印象強い
42 22/03/01(火)10:30:00 No.902258152
本棚で本モンスターが出るのって7だっけ
43 22/03/01(火)10:31:10 No.902258333
鳥山デザもだいぶ減ったけどクソ雑魚ボスで知られるバリクナジャは鳥山デザだったりするんだよね 厳密に言うとネクロバルサの方だけど
44 22/03/01(火)10:31:35 No.902258407
ゾンビーアイとか出るゲーム間違えてますよね?
45 22/03/01(火)10:31:49 No.902258444
7だと本調べなくても別に問題ないからイマイチパッとしないあくまのしょ レシピとか調べる必要がある8の方が合ってたんじゃないか
46 22/03/01(火)10:33:45 No.902258793
むしろドラクエ7はそこそこデザインしてる方じゃね
47 22/03/01(火)10:33:51 No.902258814
>7だと本調べなくても別に問題ないからイマイチパッとしないあくまのしょ は?本棚調べないと勇者ヘッポコくんの連載読めないから重要だろ
48 22/03/01(火)10:35:47 No.902259135
まだモンスターズに出てない系統結構いそうだけどどうなんだろう
49 22/03/01(火)10:35:53 No.902259151
スライムナイトです。対戦よろしくお願いします。
50 22/03/01(火)10:36:44 No.902259296
ナイトリッチやらギャオースやらギガントドラゴンやら 終盤のモンスターにメジャーになったモンスターが多いイメージ
51 22/03/01(火)10:37:30 No.902259423
まかいじゅう系統の見た目好き
52 22/03/01(火)10:39:26 No.902259766
はなかわせみ
53 22/03/01(火)10:39:54 No.902259853
あやしい男
54 22/03/01(火)10:39:56 No.902259861
あんまりいい印象でもないけどプチシリーズコロシリーズとか
55 22/03/01(火)10:41:24 No.902260141
後半の方はあんまし覚えてないな ケルベロスとかケモヒゲ居合マンとか色々いるのに
56 22/03/01(火)10:42:09 No.902260255
ナスビナーラ
57 22/03/01(火)10:44:23 No.902260637
ギガミュータント マルチアイ グロン 妙にキモかったモンスターが多かった
58 22/03/01(火)10:45:41 No.902260839
ケルベロスは色違いに地獄の番犬ってのがいて同じじゃねえかな…ってなった 後にボーンバットとほねコウモリってさらにまんまなのも出てきたけど
59 22/03/01(火)10:45:50 No.902260861
オルゴデミーラもだんだん肉体崩壊するしな きもいからモンスターズだとスルーされる
60 22/03/01(火)10:47:14 No.902261102
この頃の戦闘モーションって全部手打ちなのかな頭おかしくない?
61 22/03/01(火)10:50:34 No.902261674
ドットアニメーションは割とぬるぬる動くよな 神父にせよ1回目オルゴのはばたきにせよ
62 22/03/01(火)10:54:21 No.902262229
凝ったアニメーション多いんだけど3DSのだとあんまり受け継がれなくて悲しい
63 22/03/01(火)11:07:44 No.902264297
>7の雑魚で一番覚えてるのはからくり兵かな >あいつ強すぎ 鉄の斧持ってるし装備からして
64 22/03/01(火)11:09:35 No.902264588
チビィ…っていうかヘルワーム
65 22/03/01(火)11:10:11 No.902264679
最初のウッドパルナにめちゃくちゃキモい芋虫がいた気がする
66 22/03/01(火)11:10:49 No.902264781
>最初のウッドパルナにめちゃくちゃキモい芋虫がいた気がする オオムカデ(どう見てもイモムシ)
67 22/03/01(火)11:12:13 No.902265013
>れ、れんごくまちょう… 俺もぶち殺されたけどあれルート四択だから会わない人は会わないままクリアできるしな…
68 22/03/01(火)11:17:35 No.902265955
ナスビナーラとちゅうまじゅうしか覚えてない
69 22/03/01(火)11:25:25 No.902267540
ギガミュータントとかギガントドラゴンとかあれモンスターズ製だっけ ボスの城の敵って感じで好き
70 22/03/01(火)11:27:18 No.902267897
どっちもモンスターズじゃない ちなみに後者は7では数少ない鳥山デザイン
71 22/03/01(火)11:30:36 No.902268518
やっぱり2~3あたりのデザインの切れ味が凄い