虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/01(火)08:08:35 ID:QdnPp4ko 所詮は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1646089715867.jpg 22/03/01(火)08:08:35 ID:QdnPp4ko QdnPp4ko No.902235992

所詮は評価する人の主観なので運ゲーみたいなとこある

1 22/03/01(火)08:14:01 No.902236913

なので転職する

2 22/03/01(火)08:16:39 No.902237343

うちだと査定の時どういう基準でどういう評価になったのかを上司から直接説明されるぞ 職場によって違うのか

3 22/03/01(火)08:17:26 ID:QdnPp4ko QdnPp4ko No.902237462

>うちだと査定の時どういう基準でどういう評価になったのかを上司から直接説明されるぞ >職場によって違うのか 仕事によって変わるだろ

4 22/03/01(火)08:19:40 No.902237807

評価されなくても別にあんまり困らないじゃん

5 22/03/01(火)08:21:15 ID:QdnPp4ko QdnPp4ko No.902238028

給料にかかわる

6 22/03/01(火)08:23:07 No.902238319

うちも丁寧に説明はしてくれるがよっぽどでもない限り全パラメータ普通くらいですって感じで成績を均す結論ありきみたいな所ある

7 22/03/01(火)08:23:38 No.902238386

何かあった時リストラ候補にされるやんけ

8 22/03/01(火)08:26:36 No.902238783

うちの会社は割り振れる評価値が限られてるって聞いて社員同士の仲が悪いことに納得した

9 22/03/01(火)08:28:15 No.902239053

どっちかっていうとスレ画の逆パターンが多いよね

10 22/03/01(火)08:33:57 No.902239866

上司に媚び売るのも能力の一つだから…

11 22/03/01(火)08:38:33 No.902240492

>どっちかっていうとスレ画の逆パターンが多いよね 相対的に仕事できるやつが評価されないのは同じよね 転職するね

12 22/03/01(火)08:40:50 No.902240828

>うちの会社は割り振れる評価値が限られてるって聞いて社員同士の仲が悪いことに納得した ボーナス110%枠が全体の5%・105%枠が全体の10%・100%枠が全体の50%・90-95%のトラブル枠があって上司のお気に入りがボーナス110%枠に入るやつ

13 22/03/01(火)08:41:51 ID:QdnPp4ko QdnPp4ko No.902240980

評価する人が別部署すぎて伝聞で評価してくるから結局は伝聞をよくするしかない

14 22/03/01(火)08:59:25 No.902243775

からあげのるつぼ先生のコラ転載してくる奴まだいたんだ

15 22/03/01(火)09:04:45 No.902244588

>上司に媚び売るのも能力の一つだから… 口ごたえは別にしてもいいと思うけど納得させられてない時点で屁理屈な可能性あるしな 上司の方が会社の理念に長く触れてるわけで マンツーマンの対立じゃなくて周りに伝染したら効率下がるとかなら評価なんて絶対にできないし

16 22/03/01(火)09:06:08 No.902244792

>>どっちかっていうとスレ画の逆パターンが多いよね >相対的に仕事できるやつが評価されないのは同じよね >転職するね 本当に優秀で抜けられたら困るなら給料上げてでも引き止めるからなあ 基本的にできる奴を安く使うと上に評価されるみたいな連鎖があると無理だ

17 22/03/01(火)09:06:48 No.902244881

>からあげのるつぼ先生のコラ転載してくる奴まだいたんだ なんとなく気に入らねえからマイナス10億点してそう

18 22/03/01(火)09:07:25 No.902244957

>評価する人が別部署すぎて伝聞で評価してくるから結局は伝聞をよくするしかない 自部署の上司の影響力低すぎる…

19 22/03/01(火)09:08:54 No.902245165

>うちだと査定の時どういう基準でどういう評価になったのかを上司から直接説明されるぞ そのへんも上司に聞くことが多いかな というか上司と部下でそれ共有できてないのはそもそもよ

20 22/03/01(火)09:09:09 ID:QdnPp4ko QdnPp4ko No.902245200

>>からあげのるつぼ先生のコラ転載してくる奴まだいたんだ >なんとなく気に入らねえからマイナス10億点してそう 「」が1番そういうことしそうだよね

21 22/03/01(火)09:10:20 No.902245399

>うちも丁寧に説明はしてくれるがよっぽどでもない限り全パラメータ普通くらいですって感じで成績を均す結論ありきみたいな所ある これわかっててどんな自己評価やっても査定変わらないのにもうちょっと目標高くしろとか言われるとイラッとする

22 22/03/01(火)09:12:06 No.902245663

>「」が1番そういうことしそうだよね 同じ「」で何を いいとこ言ってなんとなくを解消してもいいんだぜ るつぼ先生の評価は題材変えない限り金輪際上がらないだろうが

23 22/03/01(火)09:13:34 No.902245889

評価て

24 22/03/01(火)09:13:52 No.902245933

あらら評価とか言い出しちゃった

25 22/03/01(火)09:17:13 No.902246461

>なんとなく気に入らねえからマイナス10億点してそう からあげはふたばから人気ネタを持ち出して仕事を痛烈に皮肉ったネタが面白いし現場猫人気を引き上げたしTwitterでは高評価…

26 22/03/01(火)09:19:04 No.902246733

でも、フォントが下品だし結局他人の褌で風刺ネタなんてやってるからマイナス10億点!ヨシ!

27 22/03/01(火)09:21:24 No.902247044

「」だからって過剰に貶す気もないけど すでにスレ画とは離れて評価についての一般的な話してる段階なのにスレ画を蒸し返すようなやつが現実の仕事でまともな評価を下せそうとは思えないよね

28 22/03/01(火)09:21:29 No.902247056

そもそもコラ自体持ち出すもんじゃねえし人のネタを自分が考えたみたいな態度にも見えるしな くまみねが公式作った時点でなーんもかばう要素はない

29 22/03/01(火)09:22:50 No.902247276

評価とか言い出しちゃったと言うがスレ文にかけて言っただけだよ! むしろスレ違いの話題なんだからそこはいいだろ!

30 22/03/01(火)09:23:51 No.902247430

画像掲示板でスレ画に関する話をするなとか言い出すとかめんどくせ…

31 22/03/01(火)09:27:38 No.902247976

グリフィンドールに10億点!!!!

32 22/03/01(火)09:29:18 No.902248259

結局査定項目は 「○○については問題なく遂行できること」とかだから主観でぶれまくり

33 22/03/01(火)09:35:15 No.902249238

転職先にも必ずいるから闘っていかないと

34 22/03/01(火)09:36:51 No.902249462

>>「」が1番そういうことしそうだよね >同じ「」で何を >いいとこ言ってなんとなくを解消してもいいんだぜ >るつぼ先生の評価は題材変えない限り金輪際上がらないだろうが 評価とか 病気か?

35 22/03/01(火)09:37:27 No.902249541

あらかわいい 10億点!!!!

36 22/03/01(火)09:39:54 No.902249941

会社に遅くくるって理由で昇給出来なかったぞ 遅くくるっていっても遅刻ではない 原因をはっきりいわれて驚愕

37 22/03/01(火)09:43:02 No.902250459

実権で敵わない立場の人間がいくら弁を並べても一蹴されちゃうよー…

38 22/03/01(火)09:43:54 No.902250609

>会社に遅くくるって理由で昇給出来なかったぞ >遅くくるっていっても遅刻ではない >原因をはっきりいわれて驚愕 辞めた?

39 22/03/01(火)09:45:15 No.902250834

>会社に遅くくるって理由で昇給出来なかったぞ >遅くくるっていっても遅刻ではない >原因をはっきりいわれて驚愕 その手の精神論的なの未だに強いよね お前は俺より格下なのに何俺より遅く出社してんの生意気だなこいつって奴ね

40 22/03/01(火)09:46:47 No.902251066

>うちだと査定の時どういう基準でどういう評価になったのかを上司から直接説明されるぞ >職場によって違うのか 俺は「上司である俺のミスをフォローできなかったから責任はお前にあるんだぞ」って評価下げられたぜ! 転職するぜ!

41 22/03/01(火)09:48:43 No.902251383

>辞めた? はやくくるだけで金貰えるんだから早くくるようにした 3年昇給を無駄にしてた

42 22/03/01(火)09:52:11 No.902251947

こいつ俺のこと評価する気ないなって上司に当たったら そいつを追い落とす気が無いならさっさと転職する方がいい

43 22/03/01(火)10:05:17 No.902253889

言いたいことは分からんでもないけどdel!ヨシ!

44 22/03/01(火)10:10:00 No.902254644

>>転職するね >本当に優秀で抜けられたら困るなら給料上げてでも引き止めるからなあ >基本的にできる奴を安く使うと上に評価されるみたいな連鎖があると無理だ 交渉する気があるならともかく抜ける時って大概黙って去るか家の家業継ぎますみたいな露骨な嘘で出ていくから…

↑Top