虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 骨が溶... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/01(火)02:37:45 No.902212536

    骨が溶けるって誰が言い出したんだろ

    1 22/03/01(火)02:38:26 No.902212626

    平成の頃にはもう言われなくなってないそれ

    2 22/03/01(火)02:39:51 No.902212785

    歯が溶けるは聞いた

    3 22/03/01(火)02:42:58 No.902213130

    毎日500ml異常飲み続けてだけど歯磨きかかさず虫歯ゼロだった弟の前歯が成人式前にホロッとかけた時はビビった

    4 22/03/01(火)02:43:06 No.902213140

    多分糖分で虫歯になる→歯が溶けてる!→骨が溶ける!とかそんなんじゃない

    5 22/03/01(火)02:45:44 No.902213454

    シュワシュワしてるから溶けてるし…

    6 22/03/01(火)02:49:39 No.902213904

    酸じゃないの?

    7 22/03/01(火)02:50:18 No.902213971

    子供に飲ませたくない親にとっては都合がいいから都市伝説的に語り継がれてる

    8 22/03/01(火)02:50:31 No.902213989

    >平成の頃にはもう言われなくなってないそれ 平成生まれだけど知ってる

    9 22/03/01(火)02:51:47 No.902214121

    まあ骨が溶けるとかどうとかより糖分がやべーよな

    10 22/03/01(火)02:52:01 No.902214155

    >毎日500ml異常飲み続けてだけど歯磨きかかさず虫歯ゼロだった弟の前歯が成人式前にホロッとかけた時はビビった それコーラのせいって言うか単純に食生活が…

    11 22/03/01(火)02:52:32 No.902214216

    膣内射精してもこいつで洗えば大丈夫らしいな

    12 22/03/01(火)02:53:36 No.902214313

    まあ単純なphだけなら結構なもんだから猛暑の国で水代わりに飲んでたら歯ぐらい溶けるだろ

    13 22/03/01(火)02:53:43 No.902214325

    チョコ食べ過ぎると鼻血出るみたいのもあったよね

    14 22/03/01(火)02:55:04 No.902214495

    中学生の頃教師が言ってたな 何言ってんだコイツって思ってたけど

    15 22/03/01(火)02:55:21 No.902214534

    昔のコーラがコカイン使ってた話から発展して薬物中毒者が歯がボロボロになるのと合わさったんだと今てきとうに考えた

    16 22/03/01(火)02:55:34 No.902214567

    骨が溶けるは爺ちゃんに言われた覚えあるな

    17 22/03/01(火)02:55:44 No.902214587

    メントスいれるとヤバイらしいな

    18 22/03/01(火)02:57:56 No.902214813

    歯をジュースに漬け込んだらボロボロになりましたみたいな超雑実験で言われだしたって聞いた

    19 22/03/01(火)02:58:18 No.902214864

    一晩だか1日だかコーラに歯を漬けとくと包丁でサクッと切れるとか昔聞いた 飲んでもそうはならんやろだけど

    20 22/03/01(火)02:59:04 No.902214971

    つまり丸一日口に含んでたら危ないってことか…やべえな…

    21 22/03/01(火)02:59:23 No.902215015

    炭酸水でも溶けると思う…

    22 22/03/01(火)03:01:41 No.902215276

    スケルトンは飲むな

    23 22/03/01(火)03:05:31 No.902215718

    中出しした後こいつでまんこ洗うと妊娠しないんだっけ

    24 22/03/01(火)03:07:33 No.902215904

    中だし云々は昭和の時点でそれはねーよって言われてる…

    25 22/03/01(火)03:10:52 No.902216212

    親に教えられたなそれ…怪しげな健康食品とか買う親だった

    26 22/03/01(火)03:16:49 No.902216726

    こういう子供への戒めは飲み過ぎ食べ過ぎを防止するための方便なんだけど真に受けて未だに擦るやつがいるだけだよ

    27 22/03/01(火)03:19:22 No.902216902

    毎日飲んでるけどいうほど解けないかな?って思ってる

    28 22/03/01(火)03:20:24 No.902216982

    焦げを食べて癌! 卵は一日一個まで! イクラで通風!

    29 22/03/01(火)03:26:29 No.902217477

    コーラの工場で原液のタンクに人が落ちて溶けたなんて与太話あったな

    30 22/03/01(火)03:30:20 No.902217797

    お酢の方が強力なのに そっちは何も言われない

    31 22/03/01(火)03:30:27 No.902217810

    おまんこをコーラで洗うという風習を残したい

    32 22/03/01(火)03:35:18 No.902218203

    phが酸性よりとか糖分で虫歯になるとか色んな話混ざっってる気がする

    33 22/03/01(火)03:42:00 No.902218696

    カフェインで口の中が乾燥するのも歯に悪い

    34 22/03/01(火)03:43:57 No.902218836

    買ってはいけないを買ってはいけない

    35 22/03/01(火)03:45:47 No.902218990

    知り合いが毎日1L飲んでたら糖尿病になって苦しんでるな 自業自得ではある

    36 22/03/01(火)03:46:01 No.902219009

    なんかむかーしコーラの入ったビーカーにコンクリート片を入れて放置したらコンクリートボロボロになったよ!だから骨も溶けるよ!みたいなのを見せられた気がするけどよく考えりゃ飲むのと浸け置くのでは比べようがないよなぁって

    37 22/03/01(火)03:48:51 No.902219229

    >おまんこをコーラで洗うという風習を残したい 中に出されても大丈夫ってやつ?

    38 22/03/01(火)03:50:36 No.902219369

    お酢を飲むと骨が溶けて身体が柔らかくなるという話と 糖分の多さから子供に飲ませたくない親心みたいなものが合わさって 意味不明な流言が生まれたものと推察出来る コーラ1本330mlでお茶碗一杯のご飯と同じカロリー量なんだから 親からしたらこんなものがぶがぶ飲まれたくない過ぎるし

    39 22/03/01(火)03:50:44 No.902219383

    実際に歯は溶ける ただ炭酸に限った話じゃないけど

    40 22/03/01(火)03:51:28 No.902219438

    しかし子どものコーラ予防に恐怖を植え付けるにはかなりインパクトある 骨溶ける

    41 22/03/01(火)03:53:13 No.902219567

    >しかし子どものコーラ予防に恐怖を植え付けるにはかなりインパクトある >骨溶ける 子供の頃なんかスイカの種飲んだら芽が生えるとか梅干しの種は噛み砕くと毒とか大真面目に信じてたし割と何言っても信じる気がする

    42 22/03/01(火)03:53:16 No.902219570

    外で立ち小便すると大ハサミババァが夜にチンコ切りに来ると言われて すごい怖くて外で立ち小便しなくなったな…

    43 22/03/01(火)03:53:32 No.902219594

    1週間くらいどっぷり浸けとくとなんぼか溶けるかもしれない

    44 22/03/01(火)03:54:30 No.902219666

    ちょっと脅す程度ならいい方便なんだけど子供が賢くなってくるとすぐバレるし言う事聞かせるために適当言ってるんだなって斜に構えるようにもなっちゃうからな…

    45 22/03/01(火)03:54:52 No.902219687

    夜に爪切ると蛇が来る! は何を戒めてて何故蛇なんだろうか…

    46 22/03/01(火)03:55:21 No.902219727

    魚を頭から食べると頭が良くなる!

    47 22/03/01(火)03:56:14 No.902219782

    誰が言い出したかは分からんが冷静に考えると意味不明な迷信おもしろすぎる…

    48 22/03/01(火)03:56:31 No.902219803

    >魚を頭から食べると頭が良くなる! 俺は鯛焼きでそれ聞いたな

    49 22/03/01(火)03:56:44 No.902219818

    >夜に爪切ると蛇が来る! 蛇は夜に口笛で 爪は親の死に目に会えないじゃないの…

    50 22/03/01(火)03:57:42 No.902219871

    夜に口笛吹くと鬼が攫いに来るとかあったな… 騒音対策だったのかもしれないけどその後祈れば許してもらえるまでセットであったのは今でも分からん

    51 22/03/01(火)03:58:11 No.902219905

    ポマード…

    52 22/03/01(火)03:58:20 No.902219915

    口笛吹いたら泥棒が来るんじゃないの?

    53 22/03/01(火)03:59:04 No.902219967

    ちなみに本物のヘビはあんまり耳よくないから口笛とかほとんど聞こえないらしいな

    54 22/03/01(火)03:59:14 No.902219977

    コーラを飲むと血液中のリン成分が増える リン成分が増えると血液中のカルシウムと結びついて 石灰化し動脈硬化の原因になるって話が ショートカットされてカルシウムが溶けるって話に飛躍したんだと思ってる

    55 22/03/01(火)03:59:20 No.902219979

    迷信かもしれないけど俺は夜に絶対爪切らないよ お陰で親の死に目に会えたし

    56 22/03/01(火)04:00:06 No.902220030

    子どもの頃机に乗ると足が折れるって言われてずっとそういう話があるんだと思ってた

    57 22/03/01(火)04:01:41 No.902220125

    >>夜に爪切ると蛇が来る! >蛇は夜に口笛で >爪は親の死に目に会えないじゃないの… 夜に口笛を吹いていると景気が良い奴だと勘違いされて強盗に襲われることがあったからだと聞いた

    58 22/03/01(火)04:02:22 No.902220164

    従兄弟が自由研究で鳥の骨コーラにつけて放置したら体積減った!やっぱり溶けるんだ!って一族に広めてた ...腐敗か骨髄の溶け出しでは?

    59 22/03/01(火)04:03:22 No.902220223

    だいたいが躾とリンクしているのでいろいろと察してしまう

    60 22/03/01(火)04:04:21 No.902220294

    >子どもの頃机に乗ると足が折れるって言われてずっとそういう話があるんだと思ってた 児童向けの怪談本に載ってそう

    61 22/03/01(火)04:05:48 No.902220387

    チョコ食うと鼻血出るももう言われなくなったな

    62 22/03/01(火)04:07:04 No.902220478

    迷信じゃないけど自転車に乗ってマンホールの上走ったらマンホールが復讐に来るみたいな怪談読んだせいで一時期マンホール避けて走ってたことあったな…

    63 22/03/01(火)04:07:49 No.902220523

    炭酸の溶け具合にもよるけど酸性度は割と酢といい勝負できるからなコーラ

    64 22/03/01(火)04:11:37 No.902220739

    つまり炭酸抜きコーラがベストという事か

    65 22/03/01(火)04:11:39 No.902220742

    炭酸酢飲料も注意書きに口に長く含むな歯が溶けるって書いてあった

    66 22/03/01(火)04:12:54 No.902220838

    雷さまにへそ取られるぞ

    67 22/03/01(火)04:13:29 No.902220873

    >炭酸の溶け具合にもよるけど酸性度は割と酢といい勝負できるからなコーラ 更に泡のおかげで表面張力が減って狭い隙間にも入り込めちまうんだ 例えば歯間とかな

    68 22/03/01(火)04:13:33 No.902220876

    コーラは煮物にも良い

    69 22/03/01(火)04:29:06 No.902221746

    爪切りの話はニッパータイプの爪切りすらないような時代は小刀でやるから夜の頼りない明かりでやるものじゃないよね

    70 22/03/01(火)04:31:15 No.902221850

    あっ!霊柩車や!親指かくせ!

    71 22/03/01(火)04:36:44 No.902222127

    夜に笛吹くと蛇が来るぞ

    72 22/03/01(火)04:38:07 No.902222192

    こんなんで歯が溶けてたらCMやってた綾瀬はるかなんて歯がないだろうよ

    73 22/03/01(火)04:42:41 No.902222402

    コカ・コーラ社やマクドナルドへの風評被害混じりの都市伝説の歴史は古くコークロアなんて言葉もある程です

    74 22/03/01(火)04:43:18 No.902222439

    実際溶けるとしたら普通に販売停止だわな

    75 22/03/01(火)04:48:55 No.902222700

    マンココーラが普通にその後ベタついて大変そうなんだけどやった事ある人本当にいるのかな

    76 22/03/01(火)05:01:29 No.902223243

    ベタつき以前に内臓に炭酸はめちゃくちゃ痛そう

    77 22/03/01(火)05:04:17 No.902223378

    >...腐敗か骨髄の溶け出しでは? 溶けてる!

    78 22/03/01(火)05:22:14 No.902224114

    溶けるか溶けないかなら溶けるよ ただ溶けだす量微量すぎるし生えてる歯はカルシウム追加してくれるから飲む程度はまず問題ない

    79 22/03/01(火)05:28:34 No.902224376

    >溶けるか溶けないかなら溶けるよ >ただ溶けだす量微量すぎるし生えてる歯はカルシウム追加してくれるから飲む程度はまず問題ない それなのにまにうけていまだに擦る「」いるからなあ

    80 22/03/01(火)05:29:04 No.902224389

    >それなのにまにうけていまだに擦る「」いるからなあ 学校で勉強してこないとその辺の知識つかなくて「」みたいになっちゃうから...

    81 22/03/01(火)05:29:37 No.902224414

    骨が溶けるよりも血管にダメージくる

    82 22/03/01(火)05:37:13 No.902224696

    「」は擦るのが好きだからな

    83 22/03/01(火)06:00:47 No.902225661

    歯は溶けるけど骨はどう溶かすんだよってなる

    84 22/03/01(火)06:01:20 No.902225684

    歯が溶けるぞって親に言われた記憶はあるけど 骨が溶けるぞってのは初めて聞いた

    85 22/03/01(火)06:02:55 No.902225747

    俺は「根拠はどこにあるんですか~?」と煽り返す本当に嫌なガキだった

    86 22/03/01(火)06:22:45 No.902226677

    うちの兄貴が豚骨使って自由研究にしてたな

    87 22/03/01(火)06:30:35 No.902227070

    >あっ!霊柩車や!親指かくせ! 2015年に死亡事故起こした小田急バスの13-A6120見るとつい親指隠しちゃうわ

    88 22/03/01(火)06:45:06 No.902227812

    これとゲーム脳信じる親は大概バカだったな… バカ発見器だろ

    89 22/03/01(火)06:53:02 No.902228300

    コーラに10円玉つけ込むと綺麗になるって実験が流行ったの思い出した

    90 22/03/01(火)06:55:05 No.902228413

    なあにカロリーゼロのコーラだから大丈夫さ!HAHAHA!

    91 22/03/01(火)06:56:02 No.902228463

    >歯をジュースに漬け込んだらボロボロになりましたみたいな超雑実験で言われだしたって聞いた ディスカバリーの都市伝説検証番組で 漬け込んでたけど全く溶けなかった

    92 22/03/01(火)07:00:35 No.902228743

    PHがえぐい

    93 22/03/01(火)07:01:12 No.902228789

    コーラの原液の都市伝説もコレから発展したものなんかな

    94 22/03/01(火)07:01:26 No.902228801

    迷信や怪談は元になる話があったんだろうけど

    95 22/03/01(火)07:02:04 No.902228842

    即効で溶ける訳じゃないけど糖分と酸性の合わせ技で実際歯にはすごく悪いだろう

    96 22/03/01(火)07:06:58 No.902229202

    https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/173.html

    97 22/03/01(火)07:07:17 No.902229225

    昔放置されてた毒入りコーラを飲んだやつが亡くなった事件があって 完全なとばっちりなんだけどめちゃくちゃイメージダウンしたんだよね

    98 22/03/01(火)07:08:11 No.902229295

    卵を一日一個を親が信じてて実家に帰ると未だに鬱陶しい…

    99 22/03/01(火)07:12:05 No.902229611

    ペプシの販売委託されてるサントリーでもこんな回答 https://www.suntory.co.jp/customer/faq/001908.html 歯医者の説明何個か見たけど俺も医科歯科大のパンフ見せられたのの一部がこれかな http://www.ueda-shika.jp/blog/2019/07/post-38-689069.html もうちょい詳しくグラフ見るとどういう状況になると実際危なくなるかはこっち https://sato-shikaclinic.com/topics/4352/

    100 22/03/01(火)07:12:18 No.902229636

    確か週刊金曜日の買ってはいけないで爆発的に認知されたような 買ってはいけないは買ってはいけないとかの本まで出てた

    101 22/03/01(火)07:14:03 No.902229771

    まあ糖分の過剰摂取で骨が脆くなる話と歯を浸けると溶ける話が混ざったんだろう

    102 22/03/01(火)07:16:29 No.902229988

    そもそも骨にぶっかけることなんてないし骨がむき出しならそっちが問題だからな

    103 22/03/01(火)07:29:19 No.902231124

    >確か週刊金曜日の買ってはいけないで爆発的に認知されたような >買ってはいけないは買ってはいけないとかの本まで出てた 買ってはいけないは買ってはいけないですら買ってはいけない扱いした蒟蒻畑

    104 22/03/01(火)07:35:26 No.902231697

    あの歯のギシギシ感は何なんだ

    105 22/03/01(火)07:35:28 No.902231701

    >炭酸水でも溶けると思う… 実際普通の炭酸水も寝る前に飲んだりはしない方がいいらしいな

    106 22/03/01(火)07:36:48 No.902231828

    >迷信かもしれないけど俺は夜に絶対爪切らないよ >お陰で親の死に目に会えたし 風呂上がりに爪切ってたけど親の死に目には会えたしなぁ…

    107 22/03/01(火)07:38:01 No.902231950

    そりゃ普通に炭酸水もpHが酸性より(大体4中盤から5くらい)だから 唾液が出にくくなる就寝時前にとったらやべえぞ

    108 22/03/01(火)07:39:39 No.902232101

    >あの歯のギシギシ感は何なんだ 砂糖

    109 22/03/01(火)07:39:56 No.902232135

    pHは5.5よりも下になると溶けてくので 中和作用がある唾液が出にくくなる就寝時の前に酸性のものを飲めばそりゃ影響あるぞ

    110 22/03/01(火)07:42:11 No.902232383

    >迷信かもしれないけど俺は夜に絶対爪切らないよ >お陰で親の死に目に会えたし 昔は灯りが少なくて夜に爪切ったら怪我しちゃうからやめようねって話な気がする