22/03/01(火)02:35:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/01(火)02:35:02 No.902212195
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/01(火)02:37:25 No.902212496
ホントかなぁ…
2 22/03/01(火)02:38:11 No.902212594
死にそう
3 22/03/01(火)02:41:37 No.902212985
茶碗一杯もご飯食うなよ牛乳飲んだりしろ
4 22/03/01(火)02:41:51 ID:qnI59DCs qnI59DCs No.902213008
卵と酢だぞ 健康にいい
5 22/03/01(火)02:43:21 No.902213164
白いからカロリーゼロ
6 22/03/01(火)02:43:37 No.902213188
やってみよう!ってならない組み合わせだ…
7 22/03/01(火)02:44:05 No.902213238
人は効果があるかではなく信じたいものかどうかで 知るものを決めたがるという一例
8 22/03/01(火)02:44:19 No.902213269
油どうすんだよ
9 22/03/01(火)02:44:23 No.902213281
鶏肉は健康にいいので唐揚げも添えちゃう
10 22/03/01(火)02:45:07 No.902213364
マヨきゅうりあたりで一つ…
11 22/03/01(火)02:45:24 No.902213409
土方十四郎かよ
12 22/03/01(火)02:49:45 No.902213920
デブしかやらないだろこれ
13 22/03/01(火)02:50:23 No.902213975
欺瞞!
14 22/03/01(火)02:52:05 No.902214160
冷凍のから揚げとマヨネーズでおにぎり作って飢えを凌いでいた俺の判断は正しかった…ってことか?
15 22/03/01(火)02:52:19 No.902214195
デブはがっつり食べるから逆にやらないデブゥ
16 22/03/01(火)02:54:05 No.902214378
>人は効果があるかではなく信じたいものかどうかで >知るものを決めたがるという一例 おかずもしっかり食べようねとかならまだわかるけどマヨネーズかけご飯なんて別に食いたくねえ! というか白米だけじゃなくてマヨネーズも添えるといいって白米だけ食う選択肢がねえよ!
17 22/03/01(火)02:55:01 No.902214492
えっ…マヨネーズご飯たまに朝飯に食うけど…
18 22/03/01(火)02:56:06 No.902214631
卵かけご飯にちょい足ししてるようなもんだ
19 22/03/01(火)02:57:26 No.902214756
血糖気にする奴が寝る前に飯食うな
20 22/03/01(火)02:58:32 No.902214901
カップ焼きそばだけを食べると血糖値が上昇してしまう マヨネーズの油・卵・お酢がそれを抑える
21 22/03/01(火)03:01:17 No.902215226
血糖値うんぬんの前に就寝前の食事が絶望的にダメなんですよ……
22 22/03/01(火)03:02:20 No.902215355
しかしこれに醤油をかけると…?
23 22/03/01(火)03:02:22 No.902215360
つまりマヨネーズだけ食べれば…?
24 22/03/01(火)03:02:25 No.902215363
20年くらい夜勤の仮眠前にがっつり弁当とか食って即寝る生活してたけど健康診断引っ掛かったことねえや
25 22/03/01(火)03:05:07 No.902215672
このマヨの量でお茶碗一杯は無理でしょ
26 22/03/01(火)03:06:20 No.902215796
マヨだけじゃ流石にメシ食えねえわ 唐揚げもつけていいか?
27 22/03/01(火)03:10:13 No.902216151
卵かけご飯じゃダメ?
28 22/03/01(火)03:11:06 No.902216236
血糖値以外の諸々はガン無視
29 22/03/01(火)03:14:36 No.902216551
白米だけ食べると血糖値が上昇してすぐに眠れる!くらいまで行って欲しい
30 22/03/01(火)03:14:56 No.902216583
むしろ決闘値上がったほうが寝やすくない?
31 22/03/01(火)03:15:45 No.902216655
>決闘値 やべえもん上げるな
32 22/03/01(火)03:17:07 No.902216745
マヨっとオペレーションしろ
33 22/03/01(火)03:17:24 No.902216766
寝る前に飯食う方がエネルギー効率が良いのに朝四暮三やってる時点でおかしい
34 22/03/01(火)03:17:50 No.902216801
>>決闘値 >やべえもん上げるな 8000に達するとデュエルが始まる
35 22/03/01(火)03:18:37 No.902216846
うーんトーストにマヨネーズ塗って焼くんじゃダメ?
36 22/03/01(火)03:19:47 No.902216934
>うーんトーストにマヨネーズ塗って焼くんじゃダメ? 黒胡椒も軽く削ってかけよう
37 22/03/01(火)03:22:14 No.902217139
寿司食べたらいいのか?そんなわけねー
38 22/03/01(火)03:24:24 No.902217306
ツナマヨおにぎり最強になるな
39 22/03/01(火)03:26:32 No.902217481
>>>決闘値 >>やべえもん上げるな >8000に達するとデュエルが始まる 血糖値一万の万丈目サンだー
40 22/03/01(火)03:29:03 No.902217688
>>うーんトーストにマヨネーズ塗って焼くんじゃダメ? >黒胡椒も軽く削ってかけよう そういや冷蔵庫にウィンナーあったわ
41 22/03/01(火)03:31:51 No.902217929
どうせならほぐし鮭も欲しい
42 22/03/01(火)03:39:39 No.902218517
>人は効果があるかではなく信じたいものかどうかで >知るものを決めたがるという一例 俺は感性だけで言うなら信じたいけどほんとにぃってなってるぞ
43 22/03/01(火)03:45:16 No.902218954
寝る前に食う奴歯磨きしてんの
44 22/03/01(火)03:46:27 No.902219045
俺は寝る前が一番念入りに歯磨きするし夜食大好きだぞ
45 22/03/01(火)03:48:21 No.902219202
デブがデブたる所以って感じの画像
46 22/03/01(火)03:56:15 No.902219784
ゼリーとか寒天とかで
47 22/03/01(火)04:01:29 No.902220113
昔はコレステロール=悪だったもんなぁ
48 22/03/01(火)04:02:58 No.902220202
知的なデブの言い訳
49 22/03/01(火)04:10:24 No.902220665
小学生の頃に給食でマヨネーズご飯うまいよって言われてやってみたら全く合わなくて吐きかけたの思い出した 今ならいくらか食べられるようになってる気はする
50 22/03/01(火)04:11:35 No.902220737
寝る前にくうなよ
51 22/03/01(火)04:14:48 No.902220967
そんなに夜食我慢できないなら夕食抜いて夜食だけメインにするとか?
52 22/03/01(火)04:26:10 No.902221577
ゆで卵とマヨネーズで良くない?
53 22/03/01(火)04:33:48 No.902221987
マーガリンご飯じゃだめ?
54 22/03/01(火)04:35:16 No.902222058
>マーガリンご飯じゃだめ? マーガリンに酢は入ってないだろ…
55 22/03/01(火)04:38:30 No.902222205
せめてツナマヨごはんとかあるでしょ…
56 22/03/01(火)04:40:04 No.902222285
タンパク質が卵である必要はあるんだろうか
57 22/03/01(火)04:43:37 No.902222451
アイスクリームは冷たいから体温を上げるためにカロリーを消費して結果的に低カロリーみたいな理論
58 22/03/01(火)04:50:37 No.902222771
これもうマヨネーズだけ食べればよくね?
59 22/03/01(火)05:34:25 No.902224598
別に夜中に腹減っててもマヨネーズご飯食いたくはねぇよ!?
60 22/03/01(火)05:35:25 No.902224625
マヨチュッチュしろ
61 22/03/01(火)05:38:42 No.902224750
デブですらためらうというかごはんだけだろうがマヨご飯だろうがおいしくないだろ
62 22/03/01(火)05:43:52 No.902224941
七味もくれ
63 22/03/01(火)05:56:59 No.902225483
ネタ切れか?
64 22/03/01(火)06:03:23 No.902225772
苦し紛れのデブみたいな理屈だな
65 22/03/01(火)06:17:47 No.902226448
これじゃあ寝る前にチョコ食ってる俺が異常者みたいじゃん
66 22/03/01(火)06:22:42 No.902226674
寝る前に腹減ってても寝るだろ
67 22/03/01(火)06:49:26 No.902228080
ツナを入れよう それだけで人間の食べ物になる
68 22/03/01(火)06:50:44 No.902228151
健康情報はすぐにあれは間違ってましたとか手のひら返すからな 人体の仕組みがそんな簡単に解明できるかよ
69 22/03/01(火)06:51:00 No.902228168
卑劣様の天ぷらダイエット!のコラを思い出す
70 22/03/01(火)07:12:28 No.902229650
白米抜きでマヨネーズ飲めばいいよね
71 22/03/01(火)07:16:13 No.902229964
ソレダメは嘘テクや個人の感想が多くて参考にならない
72 22/03/01(火)07:17:03 No.902230030
マヨネーズご飯が嫌ならチャーハンを食べるといい 油と卵が入ってるから同じくヘルシー
73 22/03/01(火)07:19:27 No.902230248
ツナマヨ巻き食べればいいんだな?
74 22/03/01(火)07:20:37 No.902230358
コメを油でコーティングすると消化しにくくなるから 血糖値の上昇を抑えるという観点のみならあってる
75 22/03/01(火)07:20:46 No.902230374
血糖値気にするなら食事前にグルコケアとか難消化性デキストリンとって吸収抑えればいいんじゃないの なんか怖い名前のせいか認知が広まってないけどとうもろこしとかの繊維で糖の吸収邪魔してくれるとかなんとか
76 22/03/01(火)07:26:50 No.902230893
炒飯やカレーライスでもいいかな?