22/03/01(火)00:46:35 ドレミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/01(火)00:46:35 No.902191126
ドレミコード禁止しろ 対戦:284648 観戦:455626 https://www.twitch.tv/zatozou
1 22/03/01(火)00:47:22 No.902191327
霧剣ってこんな弱点があったんですね
2 22/03/01(火)00:48:41 No.902191721
霧剣といえばセルフロックして負けたロリコンを思い出しますね
3 22/03/01(火)00:49:08 No.902191831
弱点といえば弱点ですが一滴のコストに出来る長所もあります
4 22/03/01(火)00:49:38 No.902191971
azass
5 22/03/01(火)00:50:19 No.902192167
ロリコン…ガバクラくん…お前達は今どこで戦っている…
6 22/03/01(火)00:50:28 No.902192222
フリチェ逃げはホント強いですねリダン サンダーバード思い出します
7 22/03/01(火)00:50:34 No.902192247
またγか!
8 22/03/01(火)00:50:40 No.902192274
いい加減行軍禁止しろ
9 22/03/01(火)00:50:41 No.902192279
彼はリダンを止めるタイミングを少し焦りすぎましたね…
10 22/03/01(火)00:51:06 No.902192392
盗まれなかったらγ被ってたのは怪我の功名でしょうか
11 22/03/01(火)00:51:07 No.902192394
彼はこのゲームでレイちゃんの次に逃げるのが上手いんじゃないでしょうか
12 22/03/01(火)00:51:13 No.902192424
>いい加減行軍禁止しろ 死の行軍が始まる。
13 22/03/01(火)00:51:46 No.902192553
自分でライフ半分削ってますし私はもう終わりですね…
14 22/03/01(火)00:52:23 No.902192717
>自分でライフ半分削ってますし私はもう終わりですね… デュエルに集中しろ
15 22/03/01(火)00:52:23 No.902192723
>自分でライフ半分削ってますし私はもう終わりですね… デュエルに集中しろ
16 22/03/01(火)00:52:23 No.902192724
泥棒野郎はもう終わりですかね?
17 22/03/01(火)00:52:40 No.902192791
クロノダイバーの動きしてますね…
18 22/03/01(火)00:53:02 No.902192897
久しぶりに見ましたねゼピュロス
19 22/03/01(火)00:53:19 No.902192983
月光って噂だけしか聞いてませんでしたがほんとにエクシーズデッキみたいな動きしかしませんね…
20 22/03/01(火)00:53:20 No.902192985
自ターンPSYフレームはアドですね
21 22/03/01(火)00:54:05 No.902193194
果たしてあれは何のデッキなのか分からなくなってきましたね
22 22/03/01(火)00:54:35 No.902193318
そろそろ止め刺してもいいのではないでしょうか
23 22/03/01(火)00:54:38 No.902193332
普通にRRがデッキに組み込まれてるんですね…
24 22/03/01(火)00:54:53 No.902193391
昨日の午前を見る限り深夜はともかく朝頃に一旦止めていいんじゃないかって気はしてますがどうなりますかね
25 22/03/01(火)00:55:15 No.902193475
黒崎さんからカイザーになりましたよ忙しいデッキですね
26 22/03/01(火)00:55:16 No.902193481
奪われた相手を取り返すなら相手の場に出した方が良いですよね天声の服従
27 22/03/01(火)00:55:25 No.902193525
幻影RRクロノダイバーは割と鉄板構築だと聞いたことがあります
28 22/03/01(火)00:55:33 No.902193549
レイダースナイトとアークリベリオンがいれば殺しきれるとは思うんですけどあの伏せがなんとなく厄介そうですね
29 22/03/01(火)00:55:47 No.902193604
月光RRって動きがエグくないですかね…
30 22/03/01(火)00:56:11 No.902193695
これはデッキトップを頂戴する動きですね‥‥
31 22/03/01(火)00:56:26 No.902193759
盗人が盗まれてますね
32 22/03/01(火)00:56:30 No.902193778
>幻影RRクロノダイバーは割と鉄板構築だと聞いたことがあります パッと見がバビル2世みたいになるしビジュアル的にも高得点ですね
33 22/03/01(火)00:56:40 No.902193808
彼も大分気持ちよくなってますね…
34 22/03/01(火)00:56:44 No.902193823
彼はもうなんとやらですね…
35 22/03/01(火)00:56:59 No.902193902
>奪われた相手を取り返すなら相手の場に出した方が良いですよね天声の服従 貰う側としても手札に貰った方が気持ちいいですね
36 22/03/01(火)00:57:49 No.902194140
天声の服従2枚持ってるから上手くデッキにできませんかね?
37 22/03/01(火)00:58:19 No.902194265
闘技場の名前メタで考えると服従結構強くないですか? 相手がデッキ間違えると死にますけど
38 22/03/01(火)00:58:36 No.902194335
虎奴隷対戦ありがとう 雛ちゃん可愛いね!うちの新人として貰っていくよ!!
39 22/03/01(火)00:58:45 No.902194365
出た・・・轢殺隊・・・
40 22/03/01(火)00:58:56 No.902194419
>天声の服従2枚持ってるから上手くデッキにできませんかね? 雑にうららサーチとして使ってもいいかもしれませんね…
41 22/03/01(火)00:59:03 No.902194444
そこでG撃つんですかね?
42 22/03/01(火)00:59:09 No.902194467
わしこの曲すき
43 22/03/01(火)00:59:36 No.902194569
カイザーコロシアムがSRだから畜生!
44 22/03/01(火)00:59:48 No.902194626
金魚使ってるってことは彼はロリコンですかね…
45 22/03/01(火)01:00:02 No.902194672
NRオンリーってどんな動きできるんですかね…
46 22/03/01(火)01:00:06 No.902194687
盗人対戦ありがとうございました チック返してください
47 22/03/01(火)01:00:08 No.902194696
>雑にうららサーチとして使ってもいいかもしれませんね… 場に出すか手札に加えるかはNTRされる方が選ぶので雑に使うならパンクラさん位しか呼べないと思いますよ
48 22/03/01(火)01:01:01 No.902194904
1枚目使ったからこのターンもう使えないとは言え2枚目の転回捨てていいんですかね…?
49 22/03/01(火)01:01:35 No.902195027
>場に出すか手札に加えるかはNTRされる方が選ぶので雑に使うならパンクラさん位しか呼べないと思いますよ そうなるんですね…まだ壊獣指定したほうがどっちに転んでもマシかもしれませんね
50 22/03/01(火)01:01:40 No.902195041
>NRオンリーってどんな動きできるんですかね… デッキにもよりますが回るときはメインを立てるくらいはできますよ あと脱出とか激流葬がRなのもいいですよね
51 22/03/01(火)01:02:10 No.902195155
たぶん彼はもう終わりかもしれないですね...
52 22/03/01(火)01:02:13 No.902195159
NRアクアアクトレスは私も作りましたが鬼カエルから餅出す流れがないので盤面整う前に轢き殺されるんですよね…
53 22/03/01(火)01:02:38 No.902195258
>場に出すか手札に加えるかはNTRされる方が選ぶので雑に使うならパンクラさん位しか呼べないと思いますよ なるほど…ならうららサーチは【天声幻影騎士】とかならやれるかも知れませんね
54 22/03/01(火)01:02:44 No.902195283
何で?
55 22/03/01(火)01:02:45 No.902195285
止められませんでしたか…
56 22/03/01(火)01:02:48 No.902195298
盗んだうららでハリ出すと気持ちよさそうですね
57 22/03/01(火)01:03:04 No.902195359
>そうなるんですね…まだ壊獣指定したほうがどっちに転んでもマシかもしれませんね ちなみにどっちかしか選べない状況だと固定出来ます ストラングル・レイニアスの効果でSSしたら闇以外は手札に献上させる事が出来ます
58 22/03/01(火)01:03:27 No.902195444
しかし次のターンアロワナが攻撃力5200まで上げて殴って来る事を考えると ここでトドメを刺さなければ厳しいですかね
59 22/03/01(火)01:03:41 No.902195502
ニョキニョキ
60 22/03/01(火)01:04:00 No.902195565
これは戦闘破壊されないのが仇になる可能性が…
61 22/03/01(火)01:04:04 No.902195581
力こそパワーですよ列車は
62 22/03/01(火)01:04:06 No.902195589
轢殺ですねえ
63 22/03/01(火)01:04:29 No.902195658
列車奴隷対戦ありがとう 持ってくるカード間違えたな…
64 22/03/01(火)01:04:55 No.902195770
キャタピラに潰される金魚は無性に悲しくなるから禁止しろ
65 22/03/01(火)01:05:22 No.902195859
壺禁忌しろ
66 22/03/01(火)01:05:32 No.902195894
何!占い魔女ではないのか!?
67 22/03/01(火)01:05:34 No.902195903
また怪しいデッキが...
68 22/03/01(火)01:05:35 No.902195907
NR「」対戦ありがとう 戦闘破壊されないインチキを轢き殺しました
69 22/03/01(火)01:05:54 No.902195977
面白い動きをしそうですね
70 22/03/01(火)01:06:36 No.902196131
破壊を回避しましたか
71 22/03/01(火)01:06:41 No.902196148
もうちょっと動きみたかったけど彼はもう終わりですね...
72 22/03/01(火)01:07:09 No.902196276
アダマシア相手に対応が出来ないセットは悪手ですが果たして手札誘発はあるでしょうか
73 22/03/01(火)01:07:12 No.902196284
0妨害のアダマシアの展開を見守る必要ありますか?
74 22/03/01(火)01:07:43 No.902196406
彼のセットカードはおそらくバウンスされて死にますね…
75 22/03/01(火)01:07:58 No.902196460
>0妨害のアダマシアの展開を見守る必要ありますか? 魔法しかめくれない可能性を信じて!
76 22/03/01(火)01:08:57 No.902196653
1バウンスですね…
77 22/03/01(火)01:08:58 No.902196655
彼はハリ経由しないんですね…
78 22/03/01(火)01:10:02 No.902196891
悪あがきで1ハンしといた方がよかったかもしれませんね…
79 22/03/01(火)01:10:23 No.902196967
彼の岩石族モンスターが盗まれますね…
80 22/03/01(火)01:11:36 No.902197218
かわいいぬが現れましたね
81 22/03/01(火)01:11:39 No.902197234
ジェムナイトワンキルの為にジェムナイトパック剥いたんですが ブロドラも生成したのでアダマシア作るのもよさそうですね
82 22/03/01(火)01:11:39 No.902197239
特に感情は溢れてこないですね
83 22/03/01(火)01:12:19 No.902197383
ナチュビかわいいですね 効果は可愛くないですが
84 22/03/01(火)01:12:47 No.902197479
>ジェムナイトワンキルの為にジェムナイトパック剥いたんですが >ブロドラも生成したのでアダマシア作るのもよさそうですね 同じルート辿りましたが怒気土器とコアキメイルとスクラップ集めるのちょっと大変でしたね…
85 22/03/01(火)01:12:50 No.902197490
NTRをしないのは若干残念ですね
86 22/03/01(火)01:13:02 No.902197531
ブロックドラゴン禁止しろ禁止しろ
87 22/03/01(火)01:13:46 No.902197699
彼はこれ返せますかね
88 22/03/01(火)01:13:50 No.902197716
やめろ!こんなのデュエルじゃない!
89 22/03/01(火)01:13:54 No.902197735
>NTRをしないのは若干残念ですね 禁忌の壺が真ん中だったら寝取ってリバースもあったんでしょうけどねぇ マンジュだと邪魔になりそうで仕方ないところもあるかと
90 22/03/01(火)01:14:05 No.902197766
守備力見ても良かったんじゃないですかね…?
91 22/03/01(火)01:14:22 No.902197821
地味にナチュビには墓地の魔法を止められないという弱点があるんですよ かわいいですね
92 22/03/01(火)01:14:34 No.902197858
彼はもう終わりですか?
93 22/03/01(火)01:14:37 No.902197869
アダマシアで笑顔を…
94 22/03/01(火)01:14:57 No.902197938
神巫って活用の幅が広くて面白いですよね 当然悪用もされるんですが
95 22/03/01(火)01:15:07 No.902197974
守備力は最初から分かってたはずなんで普通にプレミですね まぁどのみち勝ちでしょうが
96 22/03/01(火)01:15:20 No.902198027
やはり占術姫にはシャドールの力が必要ですね…
97 22/03/01(火)01:15:33 No.902198072
エントリー光らないの禁止しろ
98 22/03/01(火)01:15:43 No.902198093
彼は廃人ですね…
99 22/03/01(火)01:15:45 No.902198099
出た…ダイヤモンドアイコン
100 22/03/01(火)01:15:51 No.902198115
カニですね
101 22/03/01(火)01:15:58 No.902198151
ダイヤアイコンってどうやって取るんです?
102 22/03/01(火)01:16:02 No.902198167
たらばがに
103 22/03/01(火)01:16:18 No.902198240
>ダイヤアイコンってどうやって取るんです? ランクマ潜り続けてたら貰えますよ
104 22/03/01(火)01:16:25 No.902198266
タラバガニ… もう勝負は決まりましたね
105 22/03/01(火)01:16:34 No.902198297
>ダイヤアイコンってどうやって取るんです? レベル28と聴きました ランクマバトルしまくってる廃人の一つの指標となります
106 22/03/01(火)01:16:35 No.902198299
たらばがに!
107 22/03/01(火)01:16:37 No.902198306
占術姫奴隷対戦ありがとうございました 壺の効果チラって見ましたけど怖くないですか?
108 22/03/01(火)01:17:09 No.902198415
幸運の女神ですね…
109 22/03/01(火)01:17:23 No.902198467
彼はもう終わりですね
110 22/03/01(火)01:17:29 No.902198504
ABしましたが彼はもう終わりでしょうか?
111 22/03/01(火)01:17:33 No.902198522
アダマシア「」対戦ありがとう アダマシアではなくライストに負けたので実質ノーカンですね
112 22/03/01(火)01:17:45 No.902198575
ルデが通れば終わりですがまだ希望はあります
113 22/03/01(火)01:17:51 No.902198593
ブランドロールさっぱりわかりませんよ私は フィールド魔法が強くマラソンランナーも愛用しているとかなんとか
114 22/03/01(火)01:17:55 No.902198610
この動きは満足ですかね
115 22/03/01(火)01:18:22 No.902198700
ブランドロールは相手ターンに動くのでここから止めれますね
116 22/03/01(火)01:18:42 No.902198778
ブランドロールって強いんですかね?
117 22/03/01(火)01:20:02 No.902199045
ランク報酬は奴隷デッキに使いますよ…
118 22/03/01(火)01:20:09 No.902199078
ブランドロールじゃなくてプランドロールですね…
119 22/03/01(火)01:20:34 No.902199186
動きは見てて面白いから好きですね 個人的にクロノダイバーやFAと並んで通好みのテーマだと思います
120 22/03/01(火)01:20:37 No.902199192
>ランク報酬は奴隷デッキに使いますよ… 彼のジェムはもう終わりですね
121 22/03/01(火)01:21:23 No.902199365
ランク報酬… 忘れちまったぜ…そんな言葉…
122 22/03/01(火)01:21:27 No.902199384
運命のイゾルテですね
123 22/03/01(火)01:21:28 No.902199389
船に乗り込んでサクリファイスエスケープみたいに除去をかわすんですよねプランドロール コロシアムだとドラメと対面して天球の選んでバウンスで乗り込んだ船ごと消し飛ばされてたワンシーンが印象深いです
124 22/03/01(火)01:21:31 No.902199400
悪は滅びた
125 22/03/01(火)01:21:45 No.902199445
プランドロールは後攻でも多少動けるなら触ってみたいんですけどどうなんでしょうか
126 22/03/01(火)01:21:59 No.902199506
赤髭使わないんですね
127 22/03/01(火)01:23:04 No.902199800
彼は指名者の使い所を間違えましたかね?
128 22/03/01(火)01:23:06 No.902199808
>コロシアムだとドラメと対面して天球の選んでバウンスで乗り込んだ船ごと消し飛ばされてたワンシーンが印象深いです この時のユーザーネームが「選んで除去禁止しろ」だったのがダメだった
129 22/03/01(火)01:24:12 No.902200055
禁断の夢幻2度打ち
130 22/03/01(火)01:24:27 No.902200095
彼はなんで守備表示なんでしょうか?
131 22/03/01(火)01:24:39 No.902200153
これさっき守備にしたのミスなんですかね?
132 22/03/01(火)01:25:07 No.902200266
急に劣勢ですね彼は
133 22/03/01(火)01:25:34 No.902200359
彼はバトルフェイズに切り替え忘れましたね…
134 22/03/01(火)01:25:44 No.902200394
金の城貼られましたね...
135 22/03/01(火)01:26:10 No.902200480
AB成功してたらどんな展開が見れたのか気になりますね
136 22/03/01(火)01:26:16 No.902200502
きんのしろ
137 22/03/01(火)01:26:22 No.902200528
金の城禁止城
138 22/03/01(火)01:27:12 No.902200724
0日対決…嫌な予感がしますよ私は
139 22/03/01(火)01:27:26 No.902200772
あの永続罠がインチキ臭いんですけど場が崩れるとかなり脆いですよね…
140 22/03/01(火)01:27:33 No.902200798
サルカン・ヴォルですね…
141 22/03/01(火)01:27:49 No.902200860
音楽聞いてるとアニメ見たくなってきますね…
142 22/03/01(火)01:27:53 No.902200880
今日からミザエルですね…あるいは海馬でしょうか
143 22/03/01(火)01:28:17 No.902200956
>サルカン・ヴォルですね… PW禁止しろ
144 22/03/01(火)01:28:41 No.902201037
海賊船「」対戦ありがとう ランクマ潜りつつデッキ弄っててそのまま名前変え忘れてた私はもう恥ずかしいですね… でも海賊を倒せたから良しとしましょう
145 22/03/01(火)01:29:05 No.902201120
黄金架は普通にシコれるから禁止しろ
146 22/03/01(火)01:29:31 No.902201191
ドラシコがどんなドラゴンで致すのか楽しみですね
147 22/03/01(火)01:29:47 No.902201245
彼はなぜ賤竜の効果使わなかったんですかね
148 22/03/01(火)01:30:24 No.902201370
うらら貫通怖いですね…
149 22/03/01(火)01:30:39 No.902201437
エレクトラム禁止しろ
150 22/03/01(火)01:30:41 No.902201441
対戦ありがとう! 守備表示にしたのはミスです…
151 22/03/01(火)01:30:58 No.902201496
エレクトラム禁止しろ
152 22/03/01(火)01:31:48 No.902201670
エレクトラム禁止するとPデッキ死ぬから禁止するな
153 22/03/01(火)01:31:55 No.902201687
>彼はなぜ調弦の効果使わなかったんですかね
154 22/03/01(火)01:32:20 No.902201763
こう見てるとやっぱりP召喚前にエレクトラムにアクセスできるって一芸の部分はドレミの優秀さを感じますね ここにP召喚権利が残っていたら凄まじい事になるのは目に見えてますし
155 22/03/01(火)01:32:40 No.902201817
>彼はなぜアストログラフではなくクロノグラフ出したんですかね
156 22/03/01(火)01:32:51 No.902201856
>エレクトラム禁止するとPデッキ死ぬから禁止するな じゃあアストログラフマジシャンとスターヴヴェノム禁止しろ
157 22/03/01(火)01:33:33 No.902201987
これ何ドレミ?
158 22/03/01(火)01:33:40 No.902202021
これだけ?
159 22/03/01(火)01:33:44 No.902202037
これだけ?
160 22/03/01(火)01:33:45 No.902202041
0日目に説得力ありますね…
161 22/03/01(火)01:33:51 No.902202069
チ禁
162 22/03/01(火)01:34:03 No.902202105
なぜなら彼は0日目だからですね
163 22/03/01(火)01:34:10 No.902202131
ハリで1妨害…ですかね?
164 22/03/01(火)01:34:19 No.902202173
対面の0日目はどう出るか気になりますね…
165 22/03/01(火)01:34:52 No.902202280
ハリファイバーの隠された効果初めて見た
166 22/03/01(火)01:35:03 No.902202335
スターヴは?
167 22/03/01(火)01:35:30 No.902202426
>ハリファイバーの隠された効果初めて見た まっっっっったく隠れてない普通の妨害だから禁止しろ
168 22/03/01(火)01:35:44 No.902202470
>これ何ドレミ? 覇王眷竜クリアウィングが大分妨害としては強いので何ともと言った所ですね 純ドレミなら2以上 混ぜドレミのVFDやボルテックスとか・S・アークと比べるとトントンじゃないでしょうか
169 22/03/01(火)01:36:47 No.902202681
彼はなぜ覇王眷竜クリアウィングを出せるレベル2ではなく1に…?
170 22/03/01(火)01:36:55 No.902202703
リボルブートは効果使えると強いですね
171 22/03/01(火)01:37:15 No.902202767
早くもグダりそうですね
172 22/03/01(火)01:37:33 No.902202835
この恐る恐る展開していく感じが面白いですね…
173 22/03/01(火)01:37:45 No.902202872
古の相手ターンブラロの構えですかね…?
174 22/03/01(火)01:38:05 No.902202930
>彼はなぜ覇王眷竜クリアウィングを出せるレベル2ではなく1に…? ブラロでも出すつもりですかね?
175 22/03/01(火)01:38:09 No.902202946
普通のヴァレットならここからロムルス作って渓谷でアブソルーター落としが定石ですが…
176 22/03/01(火)01:38:10 No.902202952
ヴァレットの方は完全に回し方詰まってますね…
177 22/03/01(火)01:38:15 No.902202975
>彼はなぜ覇王眷竜クリアウィングを出せるレベル2ではなく1に…? 何?クリアウィングといったらレベル7ではないのか!?
178 22/03/01(火)01:39:40 No.902203227
ドラゴンメイドにヴァレットってどうなんですかね?
179 22/03/01(火)01:39:51 No.902203253
ヴァレットメイドはシンクロと融合でギミックが複雑だからどう回すのが正解かわかりませんね…
180 22/03/01(火)01:40:38 No.902203387
チェイムを抱えているのならチェイムストライカースタートで良かったのではと今更ながら感じます
181 22/03/01(火)01:40:41 No.902203402
ソロデュエルで回したことすらないということは分かりましたね
182 22/03/01(火)01:40:52 No.902203439
>ドラゴンメイドにヴァレットってどうなんですかね? ドラゴンメイド的にはリンク1は容易に作れるのでヴァレットにアクセスは容易という理屈はわかります 具体的にどう構築のバランスを取ればいいのかはわかりません
183 22/03/01(火)01:41:09 No.902203495
これだけ?
184 22/03/01(火)01:41:22 No.902203533
なかなかいい勝負ですね