22/03/01(火)00:39:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/01(火)00:39:11 No.902188876
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/01(火)00:40:15 No.902189199
(縁…)
2 22/03/01(火)00:40:19 No.902189218
何か言えよ
3 22/03/01(火)00:40:20 No.902189222
黙ってると逆に怖いな…
4 22/03/01(火)00:41:02 No.902189438
>(縁…) >何か言えよ >黙ってると逆に怖いな… スレを開いたな!
5 22/03/01(火)00:42:13 No.902189840
(俺の心を読んだな!)
6 22/03/01(火)00:43:05 No.902190093
スレを立てたな!
7 22/03/01(火)00:43:32 No.902190237
俺を見たな!
8 22/03/01(火)00:44:01 No.902190366
>(俺の心を読んだな!) 心を無理矢理読ませてくるな
9 22/03/01(火)00:44:20 No.902190469
>俺を見たな! シャイガイかなんかか!?
10 22/03/01(火)00:44:58 No.902190639
>シャイガイかなんかか!? 疑問を持ったな!
11 22/03/01(火)00:45:07 No.902190691
>俺を見なかったな!
12 22/03/01(火)00:45:09 No.902190715
>俺を見たな! 見ないようにして通り過ぎようとしたらこっちの顔を覗き込んできそう…
13 22/03/01(火)00:45:24 No.902190787
これでオマエと縁が出来た! オマエと俺は良縁だ!
14 22/03/01(火)00:46:06 No.902191005
まだ始まってもないのにキャラが立ち過ぎる…
15 22/03/01(火)00:46:35 No.902191129
さっきは現代アート祭り起きてたしなんなのこいつ…
16 22/03/01(火)00:46:40 No.902191154
俺と同じ時代に生きたな!
17 22/03/01(火)00:47:17 No.902191298
>俺と同じ時代に生きたな! 我ら思う故に
18 22/03/01(火)00:47:19 No.902191308
俺を認識したな!
19 22/03/01(火)00:47:29 No.902191366
>>俺を見たな! >見ないようにして通り過ぎようとしたらこっちの顔を覗き込んできそう… 俺を視界の端に入れたな!って言ってから覗き込んで俺を見たな!これでオマエと縁が出来た!とかやりそう
20 22/03/01(火)00:48:34 No.902191693
こいつなんなの!?
21 22/03/01(火)00:48:36 No.902191701
アバターのみではなく本体からしてテンション高そうなのが…
22 22/03/01(火)00:48:57 No.902191786
縁の字がゲシュタルト崩壊する
23 22/03/01(火)00:49:28 No.902191921
何してても縁に結びつけてくる妖怪か
24 22/03/01(火)00:49:39 No.902191977
>こいつなんなの!? よく俺を呼んだ!褒めてやる!さぁ祭りだぁ!
25 22/03/01(火)00:49:52 No.902192050
これからよろしくなとしあき!
26 22/03/01(火)00:50:12 No.902192139
としあきじゃないです…
27 22/03/01(火)00:50:34 No.902192243
>こいつなんなの!? わけがわからず困惑する「」の前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
28 22/03/01(火)00:51:05 No.902192388
>こいつなんなの!? わけがわからず困惑する「」の前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
29 22/03/01(火)00:51:40 No.902192525
んもー
30 22/03/01(火)00:51:42 No.902192530
>>俺と同じ時代に生きたな! >我ら思う故に 俺の命を燃やしたな!
31 22/03/01(火)00:51:43 No.902192536
強化形態では性格の方も強化されそう
32 22/03/01(火)00:52:18 No.902192698
並列化したな!
33 22/03/01(火)00:52:33 No.902192764
俺と同じ多細胞生物だな!
34 22/03/01(火)00:52:35 No.902192773
悪縁すぎる…
35 22/03/01(火)00:53:09 No.902192927
>悪縁すぎる… オマエと俺は良縁だ!
36 22/03/01(火)00:53:28 No.902193030
>悪縁すぎる… お前と俺は良縁だ!
37 22/03/01(火)00:53:48 No.902193108
誰にでも扱いやすい上に象徴的な定型も文章に紛れ込ませても丁度良い定型どっちも持っててズルい
38 22/03/01(火)00:53:57 No.902193162
>悪縁すぎる… おまえとオレは良縁だ!
39 22/03/01(火)00:54:00 No.902193172
んもー!
40 22/03/01(火)00:54:06 No.902193195
スレに書き込んだな!
41 22/03/01(火)00:54:10 No.902193213
わかったから!!
42 22/03/01(火)00:54:21 No.902193258
ふたばに来たな!
43 22/03/01(火)00:54:26 No.902193274
言いたいことが被ったな!
44 22/03/01(火)00:54:32 No.902193303
>わかったから!! 納得したな!
45 22/03/01(火)00:54:46 No.902193360
同じ星に生きているな!
46 22/03/01(火)00:55:06 No.902193440
怪異縁結び
47 22/03/01(火)00:55:27 No.902193531
>怪異縁結び 俺に名付けたな!!!
48 22/03/01(火)00:55:29 No.902193538
写真の遠景に2ピクセル写っていた俺を見たな!
49 22/03/01(火)00:55:30 No.902193543
俺を呼んだなとしあき!!!
50 22/03/01(火)00:55:38 No.902193575
カタログの隣にいたな!
51 22/03/01(火)00:55:53 No.902193628
今オレの事考えてるな!
52 22/03/01(火)00:56:28 No.902193767
放送前にこれだけ期待されるのも久々だな
53 22/03/01(火)00:56:49 No.902193852
期待…期待かな…
54 22/03/01(火)00:56:53 No.902193863
期待かな…期待かも…
55 22/03/01(火)00:56:58 No.902193895
うるせえ!
56 22/03/01(火)00:57:10 No.902193968
並行世界が無限にある世界。 そんな無数の世界が、突如悪の組織「トジテンド」の魔の手に堕ちてしまう。 唯一残ったのは、主人公〝五色田介人〟の生きる世界。 介人の住む世界と、「トジテンド」が君臨する世界「キカイトピア」が、何故か混ざり合ってしまったのだった。 しかし「キカイトピア」の住人キカイノイドたちと、介人ら人間たちはすぐに打ち解け、共に生きるようになっていた。そこに再び「トジテンド」の魔の手が迫る。 壊される平和な時間。キカイと人間の穏やかな暮らしを守るため、戦うことを決意した介人。彼がの前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
57 22/03/01(火)00:57:17 No.902194003
>うるせえ! 俺に怒ったな!
58 22/03/01(火)00:57:26 No.902194045
>うるせえ! 俺に苦情をつけたな!!!!
59 22/03/01(火)00:58:03 No.902194195
>No.902193968 機界戦隊ドンブラザーズ!
60 22/03/01(火)00:58:04 No.902194200
会話にならねえ
61 22/03/01(火)00:58:12 No.902194239
他の男どもも大概な設定なのにこいつだけ放送開始前からうるさすぎる…
62 22/03/01(火)00:58:18 No.902194261
こいつが縁結べない奴いんの?
63 22/03/01(火)00:58:24 No.902194291
>現在2595人との縁ができています
64 22/03/01(火)00:58:27 No.902194303
あの神様こいつ何とかしろや…
65 22/03/01(火)00:58:31 No.902194316
>会話にならねえ 諦めたな!!!!
66 22/03/01(火)00:58:57 No.902194428
>こいつが縁結べない奴いんの? 悪縁は断ち切るに限るぜ!
67 22/03/01(火)00:59:12 No.902194476
>壊される平和な時間。キカイと人間の穏やかな暮らしを守るため、戦うことを決意した介人。彼がの前に現れたのは… >ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! 第42カイきたな…
68 22/03/01(火)00:59:27 No.902194535
>会話にならねえ 俺を信じろ!
69 22/03/01(火)00:59:43 No.902194602
>写真の遠景に2ピクセル写っていた俺を見たな! シャイガイじゃねえか!
70 22/03/01(火)00:59:44 No.902194604
>>こいつが縁結べない奴いんの? >悪縁は断ち切るに限るぜ! 悪縁を断ち切る(物理)なのがお前…
71 22/03/01(火)00:59:51 No.902194640
(こいつ関わるとすぐに詰め寄ってくるから無視しよ…)
72 22/03/01(火)01:00:06 No.902194686
>(こいつ関わるとすぐに詰め寄ってくるから無視しよ…) 俺を無視したな!
73 22/03/01(火)01:00:07 No.902194689
>(こいつ関わるとすぐに詰め寄ってくるから無視しよ…) (俺を無視しようとしたな!)
74 22/03/01(火)01:00:12 No.902194707
>(こいつ関わるとすぐに詰め寄ってくるから無視しよ…) 頭の中で意識したな!
75 22/03/01(火)01:00:15 No.902194718
本当にヒーロー側なのか?
76 22/03/01(火)01:00:19 No.902194746
放送前から俺に期待をかけたな!
77 22/03/01(火)01:00:25 No.902194771
>>写真の遠景に2ピクセル写っていた俺を見たな! >シャイガイじゃねえか! 俺に突っ込んだな!!!
78 22/03/01(火)01:00:32 No.902194792
定型の悉くが今のご時世では希少な力強い断定に満ち溢れていて強い
79 22/03/01(火)01:00:44 No.902194837
>本当にヒーロー側なのか? ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! だからヒーローだよ
80 22/03/01(火)01:01:10 No.902194936
>定型の悉くが今のご時世では希少な力強い断定に満ち溢れていて強い 定型を評価したな!!
81 22/03/01(火)01:01:41 No.902195046
>本当にヒーロー側なのか? ヒーロー側じゃないヒーローは別に三人いるから…
82 22/03/01(火)01:01:42 No.902195048
1話も距離感ってもんがねえのかお前はってなりそうで楽しみ
83 22/03/01(火)01:03:27 No.902195443
放送前から定型あるの強すぎない?
84 22/03/01(火)01:03:30 No.902195463
意識した瞬間縁を結ばれるから回避できない 逆栗本チャレンジとも言うべきヒーロー
85 22/03/01(火)01:03:40 No.902195500
エンヤライドンも実物あるみたいで驚いた
86 22/03/01(火)01:03:42 No.902195506
>定型の悉くが今のご時世では希少な力強い断定に満ち溢れていて強い 戦隊とライダーだから戦わないと思うけどマスロゴ定型と戦ったらどっちが勝つの?
87 22/03/01(火)01:04:05 No.902195586
両親が営む下町の銭湯「しあわせ湯」の跡継ぎである五十嵐一輝は、脳内で響く自分の中にいる悪魔の囁きに悩まされながら日々を過ごしていたが、あるときその悪魔が自分にだけ見えるようになる。 後日、フェニックスに所属する一輝の弟五十嵐大二の分隊長任命式典にて、ともに出席した一輝たちはデッドマンズの襲撃を受ける。 一輝の前に現れたのは…ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
88 22/03/01(火)01:04:14 No.902195608
>エンヤライドンも実物あるみたいで驚いた あのこれお神輿…
89 22/03/01(火)01:04:34 No.902195679
>>定型の悉くが今のご時世では希少な力強い断定に満ち溢れていて強い >戦隊とライダーだから戦わないと思うけどマスロゴ定型と戦ったらどっちが勝つの? 勝負する必要性がわからないですがまあいいでしょう
90 22/03/01(火)01:04:47 No.902195731
>>>定型の悉くが今のご時世では希少な力強い断定に満ち溢れていて強い >>戦隊とライダーだから戦わないと思うけどマスロゴ定型と戦ったらどっちが勝つの? >勝負する必要性がわからないですがまあいいでしょう 納得したな!!!!
91 22/03/01(火)01:05:06 No.902195802
(マスターロゴスと一緒に大音声で現れるドンモモタロウ)
92 22/03/01(火)01:05:24 No.902195868
>>勝負する必要性がわからないですがまあいいでしょう >納得したな!!!! …とでも言えば満足ですか?
93 22/03/01(火)01:06:09 No.902196036
こいつら無敵かよ
94 22/03/01(火)01:06:26 No.902196086
>>定型の悉くが今のご時世では希少な力強い断定に満ち溢れていて強い >戦隊とライダーだから戦わないと思うけどマスロゴ定型と戦ったらどっちが勝つの? 戦隊のVSものみたいに手を取り合うのがオチ…とでも言えば満足ですか? これでお前と縁が出来た!
95 22/03/01(火)01:06:43 No.902196156
>>>勝負する必要性がわからないですがまあいいでしょう >>納得したな!!!! >…とでも言えば満足ですか? これでお前と縁が出来たな!!!!
96 22/03/01(火)01:06:47 No.902196174
>(マスターロゴスと一緒に大音声で現れるドンモモタロウ) それも全知全能の書に記載されているんだ…
97 22/03/01(火)01:06:58 No.902196212
こいつ無敵か
98 22/03/01(火)01:07:19 No.902196311
千日手だこれ
99 22/03/01(火)01:08:31 No.902196567
平和な日常は、一瞬で失われた――!! 美しき宝石の国・クリスタリアを闇に葬り去ったヨドン軍が、次なる標的を地球に定め、侵攻を開始した。 上空からは巨大な怪物、邪面獣ジャグチヒルドンが破壊の限りを尽くし、地上ではヨドン軍の兵隊べチャットが人々を蹂躙、街は大パニックに陥っていた。 だが地球にはこの未曽有の危機を救うヒーローがいた! クリスタリアの不思議な宝石・キラメイストーンに選ばれし、強靭なキラメンタルをもつ4人の戦士、魔進戦隊キラメイジャーの前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
100 22/03/01(火)01:09:58 No.902196871
サプライズ暴太郎理論が定型になっててひどい…
101 22/03/01(火)01:10:00 No.902196883
>平和な日常は、一瞬で失われた――!! >美しき宝石の国・クリスタリアを闇に葬り去ったヨドン軍が、次なる標的を地球に定め、侵攻を開始した。 >上空からは巨大な怪物、邪面獣ジャグチヒルドンが破壊の限りを尽くし、地上ではヨドン軍の兵隊べチャットが人々を蹂躙、街は大パニックに陥っていた。 >だが地球にはこの未曽有の危機を救うヒーローがいた! >クリスタリアの不思議な宝石・キラメイストーンに選ばれし、強靭なキラメンタルをもつ4人の戦士、魔進戦隊キラメイジャーの前に現れたのは… >ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! 5人揃ったな!
102 22/03/01(火)01:10:16 No.902196930
>>>>勝負する必要性がわからないですがまあいいでしょう >>>納得したな!!!! >>…とでも言えば満足ですか? >これでお前と縁が出来たな!!!! フッ…やはりあなたには効きませんか
103 22/03/01(火)01:10:17 No.902196940
あの…じゅーる君…
104 22/03/01(火)01:10:18 No.902196949
サプライズ暴太郎も無敵すぎる…
105 22/03/01(火)01:11:15 No.902197140
世界の破壊者すぎるわ…
106 22/03/01(火)01:11:31 No.902197194
>あの…じゅーる君… じゅーる君ならそうやって戦ってる4人とドンモモタロウ見てひらめキーング!ってスケッチブック走らせてる
107 22/03/01(火)01:12:05 No.902197337
>世界の破壊者すぎるわ… 通りすがりの暴太郎だ!覚えたな!
108 22/03/01(火)01:12:12 No.902197358
>>あの…じゅーる君… >じゅーる君ならそうやって戦ってる4人とドンモモタロウ見てひらめキーング!ってスケッチブック走らせてる 俺を描いたな!!!!
109 22/03/01(火)01:12:14 No.902197370
小説家の神山飛羽真は、繰り返し異世界に少女が吸い込まれる夢を見ていた。飛羽真はその夢の中で手にしていた本を実際に持っており、自身を担当する編集者の須藤芽依とともに外出するが、そこで異世界に街の一部が飛ばされてしまう事態が起こり、その中にいたメギドと対峙した飛羽真の前にドンモモタロウと呼ばれる破天荒なヒーローが「祭りだ祭りだ!」との大音声とともにあらわれる!
110 22/03/01(火)01:12:44 No.902197467
>わけがわからず困惑する「」の前に現れたのは… >ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! 無敵の定型止めろ!
111 22/03/01(火)01:12:46 No.902197473
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀 地球の周りには巨大なスペース・コロニーが数百基浮かび、人々はその円筒の内壁を人口の大地とした その人類の第二の故郷で、人々は子を産み、育て、そして死んでいった 宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた この一ヶ月あまりの戦いで、ジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた 人々は自らの行為に恐怖した。戦争は膠着状態に入り、8ヶ月あまりが過ぎた サイド7の少年アムロ・レイの前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
112 22/03/01(火)01:12:46 No.902197475
放送前から飛ばし過ぎる
113 22/03/01(火)01:13:03 No.902197535
ス氏マスターロゴスSOUGOアバタロウの4人だけでスレ進行できそう
114 22/03/01(火)01:13:14 No.902197576
時間も空間もこいつを止める理由にはならない
115 22/03/01(火)01:13:49 No.902197713
>時間も空間もこいつを止める理由にはならない 俺に干渉したな!!!!
116 22/03/01(火)01:14:01 No.902197753
>ス氏マスターロゴスSOUGOアバタロウの4人だけでスレ進行できそう そうか?
117 22/03/01(火)01:14:02 No.902197756
>ス氏マスターロゴスSOUGOアバタロウの4人だけでスレ進行できそう そうか?
118 22/03/01(火)01:14:22 No.902197823
>>ス氏マスターロゴスSOUGOアバタロウの4人だけでスレ進行できそう >そうか? 俺たちの定型力って…高くないか?
119 22/03/01(火)01:14:28 No.902197841
まあいいでしょう
120 22/03/01(火)01:14:38 No.902197872
かつて魔法と科学とは同義であった。鉛を金に代え、フラスコから命を生み、時間を逆に回す・・・。しかし、魔法は科学の発達によって否定され、わすれられた。だが、科学では解明できない事象も今は存在する・・・。忘れられた学問である『魔法』を研究し、再び科学と融合させた恐るべき天才科学者がいた。彼は、半年前、主人公「晴人』の住む街で恐ろしい実験を行った。それは人間の無意識領域のエネルギーを魔物として引きずり出すもの。その人間の命を含む全てを奪い取ってしまう・・・。そこで生き残ったのは、晴人と、記憶の一部を失ったヒロイン「こよみ」だった。 そして、現在、あの恐ろしい実験で生み出された魔物たちが人々を襲う大事件が発生する。実験の後、謎の“白い魔法”から変身ツールを渡された達也。生き残りという過酷な運命を背負いながらも、魔法使いとなった達也の前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
121 22/03/01(火)01:14:50 No.902197912
カタログでみつけた時点で縁はできてる
122 22/03/01(火)01:15:22 No.902198035
もはや認識災害の類
123 22/03/01(火)01:15:48 No.902198108
怪異の類いすぎる
124 22/03/01(火)01:15:55 No.902198134
相棒・イクエイションをニンジャスレイヤーに殺されたソウカイヤの刺客、ミニットマン。 秘密のジツによってなんとかその場をしのいだミニットマンの前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
125 22/03/01(火)01:16:00 No.902198162
まだ1話も始まってもいないのに定型力が強過ぎる…
126 22/03/01(火)01:16:34 No.902198294
もうフィギュア欲しくなってきた どのキャラの横においても成立しそう
127 22/03/01(火)01:16:37 No.902198307
知ったな!
128 22/03/01(火)01:16:49 No.902198352
>もはや認識災害の類 俺を認識したな!!
129 22/03/01(火)01:16:57 No.902198378
放送前から定形ができつつあるの怖い
130 22/03/01(火)01:17:09 No.902198417
>相棒・イクエイションをニンジャスレイヤーに殺されたソウカイヤの刺客、ミニットマン。 >秘密のジツによってなんとかその場をしのいだミニットマンの前に現れたのは… >ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! 困ったな違和感がない…
131 22/03/01(火)01:17:48 No.902198583
アストラギウス銀河を二つにわけて戦われた百年戦争末期、キリコ・キュービィーは突然の転属命令によって小惑星リドにおける秘密作戦に参加する。しかし、小惑星リドには味方であるはずのギルガメス軍がいた。作戦に疑問を感じつつも任務を遂行するキリコは、得体の知れないカプセルを発見、恐る恐るスイッチに触れるとそこに現れたのは ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
132 22/03/01(火)01:17:49 No.902198586
優秀な科学者にしてオートレーサーの大学生・本郷猛は、世界征服を企てる悪の秘密結社・ショッカーに捕われてしまう。 本郷の能力に着目していたショッカーは、アジトで1週間かけて彼をバッタの能力を持つ改造人間に改造した。しかし、本郷は脳改造される寸前、ショッカーに協力させられていた恩師・緑川博士に助けられてアジトから脱出する。 仮面ライダーとなった本郷の前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
133 22/03/01(火)01:18:00 No.902198629
>もうフィギュア欲しくなってきた >どのキャラの横においても成立しそう 欲しいと願ったな! 発売中! https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/12292/
134 22/03/01(火)01:18:13 No.902198668
>>定型の悉くが今のご時世では希少な力強い断定に満ち溢れていて強い >戦隊とライダーだから戦わないと思うけどマスロゴ定型と戦ったらどっちが勝つの? >平成ラ○ダー初期から、多人数化のきざしはありました。例:『龍○』(2002) >でも、そのうち多人数化というより、「戦隊化」したのが実情ではないでしょうか。 >その嚆矢が『電○』(2007)。主人公の野○良太郎+4タ○スでワンチーム。これを戦隊と言わずして、何と言いましょう。しかも追加戦士(ジ○ク)までいる。 >現行『リバ○ス』の兄弟戦士だって、スーパー戦隊の定番のひとつ。 >スーパー戦隊を削りとることで、興隆してきたのがラ○ダーです。 分かるな!「」!
135 22/03/01(火)01:18:19 No.902198692
A long time ago in a galaxy far, far away.... 暴太郎戦隊ドンブラザーズ
136 22/03/01(火)01:18:38 No.902198759
>もうフィギュア欲しくなってきた >どのキャラの横においても成立しそう 俺の楽しみ方を考えたな!ウルトラマンと合わせるならミニプラもアリだぞ!
137 22/03/01(火)01:18:49 No.902198799
>>もうフィギュア欲しくなってきた >>どのキャラの横においても成立しそう >欲しいと願ったな! >発売中! >https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/12292/ おいこいつ宣伝もできんのか
138 22/03/01(火)01:19:13 No.902198889
額に桃はダサいよ
139 22/03/01(火)01:19:18 No.902198906
こんなSCPいそうな気がしてきた
140 22/03/01(火)01:19:46 No.902198992
>額に桃はダサいよ 俺をダサいと言ったな!
141 22/03/01(火)01:19:48 No.902198999
よっしゃラッキー!もたまには使ってあげてください
142 22/03/01(火)01:20:10 No.902199084
チェンジヒーローズはちょっと小さいからアーツくらいのサイズのが欲しい
143 22/03/01(火)01:20:40 No.902199198
>チェンジヒーローズはちょっと小さいからアーツくらいのサイズのが欲しい アーツゼンカイザーがどうなるかだな…
144 22/03/01(火)01:20:43 No.902199211
時は大正。竈門炭治郎は、家族とともに山でつつましくも幸せな日々をおくっていた。 ある日、町で炭を売りに出かけた炭治郎が山に戻ると、家族は鬼に襲われ血だまりの中で絶命していた。 唯一、一命をとりとめていた妹・禰豆子を救うべく、降りしきる雪の中背中に背負い必死に雪山を下りる炭治郎。 その途中、禰豆子は突然唸り声を上げ、炭治郎に襲いかかる。 戸惑う炭治郎の前にドンモモタロウと呼ばれる破天荒なヒーローが「祭りだ祭りだ!」との大音声とともにあらわれる!
145 22/03/01(火)01:20:48 No.902199231
>よっしゃラッキー!もたまには使ってあげてください 運がいい時か不利な状況じゃないと使いにくいし…
146 22/03/01(火)01:21:02 No.902199279
地球侵略を企むマシン帝国バラノイア 人類最大の危機を救えるのは ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
147 22/03/01(火)01:21:16 No.902199339
ピアノの音が流れてくる謎の洋館。 士、夏海、ユウスケがたどり着いたその館には、士を兄と呼び、旅から帰るのを待っていたという一人の少女がいた。 ついに士の居た世界に帰ってきたのか?その少女・小夜に付き従う謎の男・月影は、この世界にも滅びの現象が起き始めているという。 それを防ぐためには最強のライダーを一人、決めなくてはならない。 立ち上がった士は、数々の仮面ライダーたちと壮絶なライダーバトルを繰り広げて行く!まさか、夏海の見たあのライダー大戦の夢が現実のものになってしまうのか…? 不安に陥る夏美の前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
148 22/03/01(火)01:21:37 No.902199422
>人類最大の危機を救えるのは >ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! 断定系でダメだった
149 22/03/01(火)01:22:05 No.902199531
>戸惑う炭治郎の前にドンモモタロウと呼ばれる破天荒なヒーローが「祭りだ祭りだ!」との大音声とともにあらわれる! 音柱だこれ
150 22/03/01(火)01:22:31 No.902199651
俺を呼んだなjun君!
151 22/03/01(火)01:22:41 No.902199700
>よっしゃラッキー!もたまには使ってあげてください はるかかなたの未来。宇宙の88の星座系は、すべて宇宙幕府ジャークマターによって支配されている。惑星クロトスでは、3人の戦士ハミィ、チャンプ、スパーダがジャークマターと戦っていた。彼らはキュータマに選ばれた9人の救世主“宇宙戦隊キュウレンジャー”。しかしまだ3人しか集まっていなかった。そこに現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
152 22/03/01(火)01:22:56 No.902199760
>戸惑う炭治郎の前にドンモモタロウと呼ばれる破天荒なヒーローが「祭りだ祭りだ!」との大音声とともにあらわれる! 炭治郎はなにブラザーになるの?
153 22/03/01(火)01:23:00 No.902199780
新番組告知を何度も見てるけどやっぱりクセが…クセが強い! https://youtu.be/l5Sv64Zqpv4
154 22/03/01(火)01:23:02 No.902199789
>時は大正。竈門炭治郎は、家族とともに山でつつましくも幸せな日々をおくっていた。 >ある日、町で炭を売りに出かけた炭治郎が山に戻ると、家族は鬼に襲われ血だまりの中で絶命していた。 >唯一、一命をとりとめていた妹・禰豆子を救うべく、降りしきる雪の中背中に背負い必死に雪山を下りる炭治郎。 >その途中、禰豆子は突然唸り声を上げ、炭治郎に襲いかかる。 >戸惑う炭治郎の前にドンモモタロウと呼ばれる破天荒なヒーローが「祭りだ祭りだ!」との大音声とともにあらわれる! 俺は ヒーローじゃない
155 22/03/01(火)01:23:03 No.902199796
まあ放送されたら落ち着くだろう
156 22/03/01(火)01:23:17 No.902199859
21年前。 ある男の前に桃型のカプセルが流れてきた。その中には赤ん坊が乗っていてー そして現在。 デビュー作「初恋ヒーロー」でいきなり漫画賞を受賞した女子高生、鬼頭はるかに突然転機が訪れる。 謎の怪物に襲われ、謎のヒーローに助けられ、謎のサングラスをかけたら、謎の世界が見えてしまい…さらには自分自身が謎のヒーロー”オニシスター”にチェンジしてしまった! わけがわからず困惑するはるかの前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
157 22/03/01(火)01:23:43 No.902199947
>炭治郎はなにブラザーになるの? オニブラザーだぞ?
158 22/03/01(火)01:23:59 No.902200012
>21年前。 >ある男の前に桃型のカプセルが流れてきた。その中には赤ん坊が乗っていてー >そして現在。 >デビュー作「初恋ヒーロー」でいきなり漫画賞を受賞した女子高生、鬼頭はるかに突然転機が訪れる。 >謎の怪物に襲われ、謎のヒーローに助けられ、謎のサングラスをかけたら、謎の世界が見えてしまい…さらには自分自身が謎のヒーロー”オニシスター”にチェンジしてしまった! >わけがわからず困惑するはるかの前に現れたのは… >ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! プレーンなのにこれもなんかおかしいって!
159 22/03/01(火)01:24:04 No.902200032
>No.902199859 知らない作品だな 原作何?
160 22/03/01(火)01:24:12 No.902200056
オニシスターで名前は鬼頭!これでドンブラザーズと鬼滅に縁が出来た!!
161 22/03/01(火)01:24:20 No.902200073
>>炭治郎はなにブラザーになるの? >オニブラザーだぞ? オニタロス来たな…
162 22/03/01(火)01:24:45 No.902200175
>>>炭治郎はなにブラザーになるの? >>オニブラザーだぞ? >オニタロス来たな… 無惨かな
163 22/03/01(火)01:25:05 No.902200254
平家隆盛の世、北条義時は伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった。だが流罪人・源頼朝と姉・政子の結婚をきっかけに、運命の歯車は回り始める。 1180年、頼朝は関東武士団を結集し平家に反旗を翻した。北条一門はこの無謀な大博打ばくちに乗った。頼朝第一の側近となった義時は決死の政治工作を行い、遂には平家一門を打ち破る。 幕府を開き将軍となった頼朝。だがその絶頂のとき、頼朝の前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
164 22/03/01(火)01:26:09 No.902200476
イヌブラザーとかオニシスターって響きが何か犬ドックとか鳥バードに近くて別のヒーローが頭をよぎる
165 22/03/01(火)01:26:12 No.902200489
>知らない作品だな >原作何? ことーしことし
166 22/03/01(火)01:26:56 No.902200668
ゼンカイに出た回の無料配信は今週の土曜までか
167 22/03/01(火)01:27:23 No.902200765
面白いと良いなあ
168 22/03/01(火)01:29:41 No.902201225
もはやあらゆる物語に殴り込みを掛けられる強さがある 鬱クラッシャーズ並の汎用性の高さ
169 22/03/01(火)01:31:24 No.902201590
https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1228271_3246.html 情報量が多くてどんな感じになるか想像がつかない…
170 22/03/01(火)01:32:06 No.902201723
シャケあたりから毎年ハーブキマってんなこのシリーズ
171 22/03/01(火)01:32:44 No.902201829
>シャケあたりから毎年ハーブキマってんなこのシリーズ ムニエルにでもしたのか…
172 22/03/01(火)01:33:33 No.902201991
サプライズゴジラとサプライズドンモモタロウは同じように話の全てを持っていくほどの影響力がある これでゴジラと縁ができたな!!!!!!!!!!!!!!
173 <a href="mailto:王。">22/03/01(火)01:34:07</a> [王。] No.902202121
>サプライズゴジラとサプライズドンモモタロウは同じように話の全てを持っていくほどの影響力がある >これでゴジラと縁ができたな!!!!!!!!!!!!!! また変な人間に目をつけられたんぬぅ…
174 22/03/01(火)01:34:48 No.902202264
死者の口が開いた!銀河中に 響き渡る復讐を誓う謎の声。 その不吉な声の主は、かつての ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
175 22/03/01(火)01:35:00 No.902202318
>シャケあたりから毎年ハーブキマってんなこのシリーズ 特撮初挑戦の脚本家が真面目なの書いたあとにシャケを摂取させた結果生まれたのがケボーンだからな…
176 22/03/01(火)01:35:32 No.902202437
>シャケあたりから毎年ハーブキマってんなこのシリーズ クリスマスにシャケを食ったな!
177 22/03/01(火)01:36:18 No.902202576
>死者の口が開いた!銀河中に >響き渡る復讐を誓う謎の声。 >その不吉な声の主は、かつての >ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! 闇堕ちしたな!
178 22/03/01(火)01:37:44 No.902202869
夜空の星が輝く陰でワルの笑いがこだまする星から星に泣く人の涙背負って宇宙の始末 銀河旋風ブライガーの前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
179 22/03/01(火)01:38:32 No.902203040
ドン一話「あばたろう」 でもう無理 こんなん笑うしか無いだろ
180 22/03/01(火)01:39:30 No.902203198
1番怖いのは嘘をつく機能が無いって事なんで全部本音だって事だ
181 22/03/01(火)01:39:53 No.902203257
>知らない作品だな >原作何? 読もう!あらすじ太郎!
182 22/03/01(火)01:40:14 No.902203317
ドン一話が一番わからん…
183 22/03/01(火)01:40:35 No.902203377
ドンドンドンブラザーズ ドンドンドンブラゴーイング ドンドンドンブラザーズ ドンドンドンドンドンドンドン イエー!
184 22/03/01(火)01:41:15 No.902203511
養父がアバタロウを拾って以来歳を取らなくなったの怖くない?
185 22/03/01(火)01:41:25 No.902203546
他のメンバーも面倒くさそうな連中だから一番まともなのがこの人って恐れがある…
186 22/03/01(火)01:41:49 No.902203632
これから毎週日曜は祭かよ
187 22/03/01(火)01:42:24 No.902203736
>養父がアバタロウを拾って以来歳を取らなくなったの怖くない? 最も縁を注入されてるからな 何が起こっても不思議じゃない
188 22/03/01(火)01:43:34 No.902203920
>最も縁を注入されてるからな 縁ってなんだ
189 22/03/01(火)01:43:38 No.902203935
avatar(アバター、化身)row(列、並んだ人) って読むとIQたかいかもしれん…
190 22/03/01(火)01:44:26 No.902204093
>これから毎週日曜は祭かよ 飯食って風呂入って祭りやるのかニチアサ…
191 22/03/01(火)01:44:53 No.902204169
>>これから毎週日曜は祭かよ >飯食って風呂入って祭りやるのかニチアサ… 随分ゴキゲンな朝だな…
192 22/03/01(火)01:45:09 No.902204221
こんなご時世だから少しくらい景気のいい話の方がいいんだ
193 22/03/01(火)01:46:23 No.902204444
日常系とは親和性悪そう
194 22/03/01(火)01:46:29 No.902204462
>こんなご時世だから少しくらい景気のいい話の方がいいんだ どんなときも ドンクライ こころはかがやきながら かなしみを たいじしてゆく
195 22/03/01(火)01:46:47 No.902204525
>>養父がアバタロウを拾って以来歳を取らなくなったの怖くない? >最も縁を注入されてるからな >何が起こっても不思議じゃない そう考えると若返らないだけまだまともだな
196 22/03/01(火)01:47:50 No.902204698
ドン1話 あばたろう この文字列の強さはちょっとズルい…
197 22/03/01(火)01:48:45 No.902204852
前回のラブライブ!\デン!/ 高校2年になった私を待っていたのは学校が廃校になるというお知らせ 「私の輝かしい、高校生活が!?」 廃校を阻止するためには入学してくる生徒を増やすしかない。 そこで私は、今大流行のスクールアイドルをやって、学校をアピールすることにしたの。でも? 「アイドルはなしです!」「自分のために何をすべきか、よく考えることね」? それでも私は学校のために何かしたい。諦めきれない私の現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
198 22/03/01(火)01:49:00 No.902204899
>日常系とは親和性悪そう >No.902204444 なかなかすごいゾロ目を取ったな!!!!! 縁が出来たな!!!!!!
199 22/03/01(火)01:49:18 No.902204948
>ドン1話 あばたろう >この文字列の強さはちょっとズルい… ハジケリストを彷彿とさせる
200 22/03/01(火)01:50:12 No.902205086
>それでも私は学校のために何かしたい。諦めきれない私の現れたのは… >ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!! 女子高生だから実質オニシスター 縁が出来たな!
201 22/03/01(火)01:50:29 No.902205152
>>ドン1話 あばたろう >>この文字列の強さはちょっとズルい… >ハジケリストを彷彿とさせる 画面の隅でなんか始まったーー!!?!??ってなってるのが見える…
202 22/03/01(火)01:50:35 No.902205169
とある高校の旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部(ぐっじょぶ)に強制的に入部させられた四ノ宮京夜。そこで彼が出会ったのは……背は低いが態度は大きい部長の真央、姉の真央とは正反対で天使のように大らかな心を持つ恵、自他共に認める天才ながら致命的な常識知らずの紫音、いつも腹ぺこ不思議な綺羅々、ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
203 22/03/01(火)01:51:06 No.902205259
カタログでの存在感すごいんだよこのドンモモ
204 22/03/01(火)01:52:26 No.902205501
桃とサングラスとへの字口が強すぎる
205 22/03/01(火)01:54:40 No.902205867
ヘルメットの光沢感がこれまた目立つ
206 22/03/01(火)01:55:47 No.902206050
なんかそこでは黒咲が大活躍していたを思い出す
207 22/03/01(火)01:58:58 No.902206592
>なんかそこでは黒咲が大活躍していたを思い出す シンクロ次元へと赴いた、遊矢たちランサーズ。 権現坂とデニスは、地下にある闇のデュエル場へと向かうことに。 しかしそこでは黒咲が大活躍をしていた! わけがわからず困惑するランサーズの前に現れたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
208 22/03/01(火)02:00:51 No.902206916
>カタログでの存在感すごいんだよこのドンモモ 俺を視認したな!!
209 22/03/01(火)02:02:28 No.902207190
ことーし、ことし あるところにあらわれたのは… ド派手な桃をオデコに付けた真っ赤なヒーロー”ドンモモタロウ”だった!!
210 22/03/01(火)02:07:51 No.902208162
ゴキゲンなOPも聴き過ぎてスレ画見ただけで脳内再生される…
211 22/03/01(火)02:10:41 No.902208660
ドンモモタロウからは逃げられない…