ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/01(火)00:38:09 No.902188540
最近家での主食はバナナとリンゴだけで生活してるんだけどなんというか身体から活力はなくなりつつあるね なんというかあったかい物が食えないのが精神的に結構くる
1 22/03/01(火)00:39:27 No.902188967
味噌汁くらい飲め
2 22/03/01(火)00:41:39 No.902189631
バナナとリンゴを温めよう
3 22/03/01(火)00:42:08 No.902189808
>味噌汁くらい飲め たまにブロッコリーと冷凍ササミ茹でたやつにポン酢かけて食ってる鍋やってるけど米食べたくて仕方ない
4 22/03/01(火)00:42:22 No.902189876
焼きバナナと焼きりんごでバランスを取れ
5 22/03/01(火)00:42:42 No.902189988
果糖の取りすぎには気をつけて
6 22/03/01(火)00:42:58 No.902190050
何でそんな森の住人みたいな食生活を
7 22/03/01(火)00:43:06 No.902190097
極端な事して得られるものは少ないぞ
8 22/03/01(火)00:43:33 No.902190238
ゴリラがスレ立ててるの初めて見た
9 22/03/01(火)00:43:35 No.902190249
ダイエットなのか筋トレの一環なのかわからんがメンタル壊したら元も子もないぞ
10 22/03/01(火)00:44:16 No.902190440
ニンニクと唐辛子でスタミナを補給せよ
11 22/03/01(火)00:44:28 No.902190499
肉食え肉 タンパク質足りないと覿面に体調崩すぞ
12 22/03/01(火)00:45:07 No.902190698
あったかい物が食えないってなんだよ 食えよ
13 22/03/01(火)00:46:07 No.902191008
プロテインと冷凍ブロッコリーが主食の俺よりは酷いのでは? 最後に米食ったの数年前だぜ
14 22/03/01(火)00:47:26 No.902191341
ホットりんごジュースでええやん
15 22/03/01(火)00:47:53 No.902191498
ブロッコリーも多用しすぎるとシュウ酸が尿道結石のもとになる 結局いろいろ食べるのが一番
16 22/03/01(火)00:48:06 No.902191564
内臓ボロボロになるぞ
17 22/03/01(火)00:48:59 No.902191793
アミノ酸とタンパク質が足りないから神経と体が弱りやすくなるよ
18 22/03/01(火)00:49:09 No.902191836
なんでそれが好きでもないのにそんなに健康を犠牲にしたがるのよ
19 22/03/01(火)00:50:42 No.902192284
いっそあわせてバナナ味噌汁を作ってみよう
20 22/03/01(火)00:51:14 No.902192428
>ブロッコリーも多用しすぎるとシュウ酸が尿道結石のもとになる 1日140gしか食わないから問題ないよ
21 22/03/01(火)00:51:55 No.902192591
いや外食多いから家ぐらいは…って感じで制限してる けど流石にこの時間は腹が減るのでとりあえずカロリーの低いリンゴ食って腹をもたしてえ
22 22/03/01(火)00:52:51 No.902192841
お茶飲もう カフェイン抑えてルイボスティーなんてどうだ
23 22/03/01(火)00:53:10 No.902192931
外食食ってんのに力でないもないだろ 食うもん考えろ
24 22/03/01(火)00:53:29 No.902193035
肉とか豆とか卵とかもちょっと取ろう
25 22/03/01(火)00:54:03 No.902193184
>いや外食多いから家ぐらいは…って感じで制限してる >けど流石にこの時間は腹が減るのでとりあえずカロリーの低いリンゴ食って腹をもたしてえ お湯飲んで寝ろ
26 22/03/01(火)00:54:42 No.902193348
体にいいもん食ってるから大丈夫だと思って崩壊してるやつ
27 22/03/01(火)00:54:52 No.902193388
最近流行ってる豆腐バーでも食べれば?
28 22/03/01(火)00:55:12 No.902193465
カロリーよりまず健康の方考えろよ
29 22/03/01(火)00:55:16 No.902193482
寝る前に果糖の多いりんごはやめとけ…
30 22/03/01(火)00:55:19 No.902193499
書き込みをした人によって削除されました
31 22/03/01(火)00:55:21 No.902193511
そもそも果糖って夜に摂取するのはあまり良くないんじゃなかったか
32 22/03/01(火)00:55:36 No.902193561
家での低カロリー気にするなら糖分多い果物よりタンパク質の卵とかのがよくない?
33 22/03/01(火)00:56:12 No.902193706
極端だな 量に気をつけて普通に食いたいもん食えばいいのに
34 22/03/01(火)00:56:15 No.902193717
家での主食って朝ならともかく夜にりんごバナナ食うもんじゃねえな
35 22/03/01(火)00:56:52 No.902193860
炭水化物と野菜一緒に摂れる野菜ラーメンかチャンポン食べろ
36 22/03/01(火)00:57:07 No.902193950
自分の信じる理論のダイエット?節食するのは結構だが ここで愚痴スレなんだか泣き言なんだか吐くぐらいなら改善しろ
37 22/03/01(火)00:57:12 No.902193976
目に見えて不健康になってるのに制限かけ続けるのって目的と手段が逆転してない?
38 22/03/01(火)00:57:12 No.902193980
身も蓋もない事言うけど夜に腹減って辛いならマジで早く寝るのが一番良いぞ
39 22/03/01(火)00:57:39 No.902194092
俺は夜に小腹がすいたときは豆腐食ってるな レンジで1分チンして温めたやつにかつお節と少量のメンツ湯をかけて食うとうまいし1丁食べれば腹も満たされる
40 22/03/01(火)00:58:07 No.902194214
林檎とかバナナ食うなら朝にして夜は別のものにしたほうが良いぞ
41 22/03/01(火)00:58:51 No.902194398
0か100しかないのがデブと不健康の生態だ
42 22/03/01(火)00:59:20 No.902194509
栄養学かじったらどうだ
43 22/03/01(火)00:59:36 No.902194574
うまい!
44 22/03/01(火)01:02:31 No.902195235
でもフルーツ食なら膵臓がんだって消えるってスティーブ・ジョブズが…
45 22/03/01(火)01:03:06 No.902195363
まあいま余ってた冷凍水餃子4個ぐらいあったんでそれとササミ茹でてタレつけて食べて寝る
46 22/03/01(火)01:03:17 No.902195407
>味噌汁くらい飲め まだこんな下らないレスしてたのかこの馬鹿
47 22/03/01(火)01:03:59 No.902195560
食って寝てんだから救えねえ
48 22/03/01(火)01:04:39 No.902195694
>でもフルーツ食なら膵臓がんだって消えるってスティーブ・ジョブズが… 最近顔見てないけど元気にしてるかな?
49 22/03/01(火)01:05:39 No.902195918
何したいんだかさっぱりわからん… 果物食ったらやせるとか思ってんの?
50 22/03/01(火)01:06:21 No.902196072
話を聞いてほしいだけで別にアドバイスとかは求めていないのでは?
51 22/03/01(火)01:06:40 No.902196144
>>味噌汁くらい飲め >まだこんな下らないレスしてたのかこの馬鹿 何が見えてんのか分からない…
52 22/03/01(火)01:06:56 No.902196205
>話を聞いてほしいだけで別にアドバイスとかは求めていないのでは? imgにスレ立てた時点で無茶言うな
53 22/03/01(火)01:07:19 No.902196314
>>>味噌汁くらい飲め >>まだこんな下らないレスしてたのかこの馬鹿 >何が見えてんのか分からない… 1レス目にキレる病気だろ
54 22/03/01(火)01:07:37 No.902196377
うちの庭に来るヒヨドリとかメジロってこの時期果物か畑の青菜ばかりだけどよく生きてけるなって思う
55 22/03/01(火)01:07:52 No.902196426
外食が体に悪いんじゃなく食うものを選べてないお前がアホなだけだ
56 22/03/01(火)01:08:39 No.902196596
>そうだねx1
57 22/03/01(火)01:08:44 No.902196611
やっぱ人間あったかい物食べないとだめだね これからシコる元気まで湧いてきたしそれ終わったら寝るわ
58 22/03/01(火)01:09:05 No.902196680
リンゴダイエットとか昔流行ったな あれ体重減らす目的だけで健康には最悪だったけども
59 22/03/01(火)01:09:11 No.902196699
>話を聞いてほしいだけで別にアドバイスとかは求めていないのでは? 「」も別に生活を改めてほしいとか思ってないだろうしお似合いだろう
60 22/03/01(火)01:09:49 No.902196842
あったかいとか冷たいとか以前に偏食は体に良くないんじゃないかな
61 22/03/01(火)01:09:58 No.902196874
ここ一年全く運動してないせいかお腹の調子が悪い
62 22/03/01(火)01:10:03 No.902196895
味噌汁に親を殺された「」がおる
63 22/03/01(火)01:15:59 No.902198155
>味噌汁に親を殺された「」がおる かちかち山のウサギかよ
64 22/03/01(火)01:16:40 No.902198319
米くらい食えよパック飯でもいいだろ
65 22/03/01(火)01:16:58 No.902198383
なんでそんな事を…?
66 22/03/01(火)01:19:04 No.902198850
>なんでそんな事を…? 健康に負けないため…?
67 22/03/01(火)01:21:33 No.902199412
そういえば近所のスーパーでたまに加熱用バナナ売ってるわ
68 22/03/01(火)01:24:40 No.902200154
>>なんでそんな事を…? >健康に負けないため…? 健康は…敵…?
69 22/03/01(火)01:25:29 No.902200336
>かちかち山のウサギかよ おのれ狸…
70 22/03/01(火)01:26:09 No.902200475
>>>なんでそんな事を…? >>健康に負けないため…? >健康は…敵…? 俺…健康を倒す…
71 22/03/01(火)01:27:08 No.902200710
食べ過ぎとか気にするならあすけんとか入れて記録した方がいいよ…
72 22/03/01(火)01:27:38 No.902200818
>食べ過ぎとか気にするならあすけんとか入れて記録した方がいいよ… 黙れ健康の手先め
73 22/03/01(火)01:28:35 No.902201017
なんで健康とタヌキを憎むの…
74 22/03/01(火)01:32:24 No.902201778
現実で縛りプレイするんじゃない
75 22/03/01(火)01:33:05 No.902201887
こいつ動物じゃないの?
76 22/03/01(火)01:38:02 No.902202923
やはり…タヌキか…!?
77 22/03/01(火)01:40:32 No.902203366
雑食性の生き物が少ない品目食うだけで健康保てる訳ないだろ 体調どころか精神にも問題でてくるぞ 治らなくなっても知らんぞ
78 22/03/01(火)01:52:23 No.902205492
果物に寄ってきた虫ごと食べれば蛋白質も取れる
79 22/03/01(火)01:55:38 No.902206023
でも味噌汁は滋養たくさんなのでいいと思う
80 22/03/01(火)02:02:14 No.902207150
何が面白くて外部からこんなクソスレ立てに来てるんだかな 病人出して何年も居座って 真面目な人間ストーキングして馬鹿にして笑って気持ち悪い