ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/01(火)00:31:48 No.902186618
やったぜ
1 22/03/01(火)00:33:57 No.902187278
知らなかったそんなの…
2 22/03/01(火)00:35:31 No.902187769
ルンパッパもハってことにしない?
3 22/03/01(火)00:36:00 No.902187914
>ルンパッパもハってことにしない? パラスとかが困るだろ…
4 22/03/01(火)00:37:26 No.902188329
フーパとかパかバで終わるやつはいるんだな…
5 22/03/01(火)00:38:49 No.902188736
いそうでいなかったんだな…26年間…
6 22/03/01(火)00:40:13 No.902189189
ゲーフリの気遣い半端ねえな
7 22/03/01(火)00:42:18 No.902189861
探せばまだ使われてない50音あるのかな
8 22/03/01(火)00:42:34 No.902189948
ポケモンしりとりやったこと無かったな…
9 22/03/01(火)00:43:08 No.902190109
ビッパ ルンパッパ オーバ ブーバー 濁音半濁音はたくさんいるんだな
10 22/03/01(火)00:43:16 No.902190149
スで終わるやつが多いのは聞いたことある
11 22/03/01(火)00:43:35 No.902190247
>ポケモンしりとりやったこと無かったな… 何から始めるんだろう やっぱりピカチュウ?
12 22/03/01(火)00:43:48 No.902190307
ハで始まるポケモンめっちゃいるのにな
13 22/03/01(火)00:43:58 No.902190343
ありがたい…
14 22/03/01(火)00:47:00 No.902191231
エとかセはまだいないっぽい 意外といないもんだな
15 22/03/01(火)00:47:38 No.902191412
>オーバ ちょっと待てよ!
16 22/03/01(火)00:47:39 No.902191424
デジモンのが種類多いからしりとりに向いてるかもしれん…
17 22/03/01(火)00:48:02 No.902191541
ハリマロン!
18 22/03/01(火)00:48:46 No.902191744
>デジモンのが種類多いからしりとりに向いてるかもしれん… モンで終わるからできないだろ!
19 22/03/01(火)00:51:19 No.902192444
>ポケモンしりとりやったこと無かったな… キャタピー ピクシー シードラ ライチュウ
20 22/03/01(火)00:52:09 No.902192650
ンで終わるポケモンっていっぱいいるんだな
21 22/03/01(火)00:52:20 No.902192705
しりとり→リザードン
22 22/03/01(火)00:52:22 No.902192713
ヒトデマン
23 22/03/01(火)00:52:29 No.902192747
戦略に幅が出るな…
24 22/03/01(火)00:52:36 No.902192779
書き込みをした人によって削除されました
25 22/03/01(火)00:52:51 No.902192848
>>ポケモンしりとりやったこと無かったな… >キャタピー ピクシー シードラ ライチュウ ここしりとりだったのか!?
26 22/03/01(火)00:53:06 No.902192915
ハクリュー ハッサム ハスボー ハスブレロ ハリーセン ハリーマン ハハコモリ ハトーボー ハンテール ハリマロン ハリボーグ あとなんだ
27 22/03/01(火)00:54:19 No.902193249
ハで終わる名前は大体間抜けな響きになるから大体パかバになる
28 22/03/01(火)00:54:19 No.902193254
>あとなんだ ハーデリア
29 22/03/01(火)00:54:23 No.902193264
>あとなんだ ハギギシリ!
30 22/03/01(火)00:54:37 No.902193323
現状だと最大何匹まで繋がるんだろう
31 22/03/01(火)00:55:41 No.902193580
ンで始まるポケモンいればハリマロンが使えるのに
32 22/03/01(火)00:55:51 No.902193620
ニで終わるポケモンは?
33 22/03/01(火)00:56:15 No.902193718
>ニで終わるポケモンは? ビクティニ?
34 22/03/01(火)00:56:21 No.902193735
>あとなんだ ハガネール
35 22/03/01(火)00:56:21 No.902193738
>ニで終わるポケモンは? ヘイガニ
36 22/03/01(火)00:56:24 No.902193752
>ニで終わるポケモンは? バチンウニとビクティニと…
37 22/03/01(火)00:57:07 No.902193951
よくそんなにポケモンの名前がすらすら出てくるな まるでオーキド博士だ
38 22/03/01(火)00:57:24 No.902194036
ヘイガニ出るならマケンカニケケンカニも入れてやれよ
39 22/03/01(火)00:57:42 No.902194108
じゃあ初手ニャオハから始めるか
40 22/03/01(火)00:57:46 No.902194130
>ニで終わるポケモンは? マケンカニとケケンカニ
41 22/03/01(火)00:57:49 No.902194139
ンで終わるの多いな…
42 22/03/01(火)00:58:46 No.902194370
>あとなんだ ハリテヤマ
43 22/03/01(火)00:59:28 No.902194540
>よくそんなにポケモンの名前がすらすら出てくるな >まるでオーキド博士だ でもただのオーキド博士じゃ151匹以上は出てこないよ!
44 22/03/01(火)00:59:33 No.902194554
ンジャメナーって鳴くアニポケいそうだからンジャメナってポケモン作ろう
45 22/03/01(火)01:01:02 No.902194908
今までそいつらは初手で使うしかなかったんだな
46 22/03/01(火)01:02:09 No.902195149
どのくらい続けられるもんなんだろポケモンしりとり
47 22/03/01(火)01:02:09 No.902195151
日本語のもじりが主だから~ハにはなりにくいのかな 青葉とか前歯とか大体ハで終わると濁点が付いちゃう
48 22/03/01(火)01:02:17 No.902195177
俺が知ってる頃はポケモンしりとりはルチャブルって言われると負けるゲームだったけど今はどうなんだろう
49 22/03/01(火)01:02:50 No.902195305
>俺が知ってる頃はポケモンしりとりはルチャブルって言われると負けるゲームだったけど今はどうなんだろう 6世代までやってるならルクシオもルカリオもいっぱいあるじゃねぇか
50 22/03/01(火)01:03:03 No.902195354
>俺が知ってる頃はポケモンしりとりはルチャブルって言われると負けるゲームだったけど今はどうなんだろう ルージュラでいいじゃん!
51 22/03/01(火)01:03:45 No.902195516
>エとかセはまだいないっぽい >意外といないもんだな タツベエみたいなの居なかったっけ
52 22/03/01(火)01:04:02 No.902195579
>>俺が知ってる頃はポケモンしりとりはルチャブルって言われると負けるゲームだったけど今はどうなんだろう >6世代までやってるならルクシオもルカリオもいっぱいあるじゃねぇか >ルージュラでいいじゃん! 違うんだ ルチャブルって言われると延々とスとルでハメられ続けるんだ
53 22/03/01(火)01:04:16 No.902195618
>俺が知ってる頃はポケモンしりとりはルチャブルって言われると負けるゲームだったけど今はどうなんだろう ルチャブル ルチャブル ルチャブル ルチャブル …
54 22/03/01(火)01:04:45 No.902195718
>タツベエみたいなの居なかったっけ あれはタツベイだ
55 22/03/01(火)01:05:09 No.902195812
でも逆にヴで始まるポケモンできちゃったのは大変だよね
56 22/03/01(火)01:05:30 No.902195887
ルチャブル→ルージュラ→ラティオス→スワンナ→ナエトル→ルクシオ→オニドリル…… のように1対1だとル&スでハメられた
57 22/03/01(火)01:05:39 No.902195916
ルギア ダルマッカ ラクライ ダゲキ ピカチュウ アーボック フェローチェ ドードリオ エネコ ケで終わるのとサで終わるのがいねえ!
58 22/03/01(火)01:06:02 No.902196018
>ルギア ダルマッカ >ラクライ ダゲキ >ピカチュウ アーボック >フェローチェ >ドードリオ エネコ >ケで終わるのとサで終わるのがいねえ! タマゲタケ
59 22/03/01(火)01:06:28 No.902196101
金銀ぐらいだと技とか無いとしりとり無理だな…
60 22/03/01(火)01:07:16 No.902196299
>ケで終わるのとサで終わるのがいねえ! キノガッサ
61 22/03/01(火)01:07:31 No.902196357
拗音の小文字を取っていいならフェローチェがエだな
62 22/03/01(火)01:08:10 No.902196497
奇遇にも胞子使うキノコが2体…
63 22/03/01(火)01:08:45 No.902196613
確か昔LINEでロトムとポケモンしりとりできたよね
64 22/03/01(火)01:09:25 No.902196756
ルギア ダルマッカ キノガッサ ラクライ ダゲキ オドシシ ピカチュウ アーボック カイロス フェローチェ タマゲタケ ドードリオ エネコ ケムッソ 今度はセがいないなゼはあるけど
65 22/03/01(火)01:10:08 No.902196907
セがいないからセレビィが使えない…ってネタあったな
66 22/03/01(火)01:11:38 No.902197232
ポケモンしりとりできるくらいにはポケモンいる時点で凄いよ
67 22/03/01(火)01:11:39 No.902197236
>今度はセがいないなゼはあるけど セレビィ!
68 22/03/01(火)01:11:57 No.902197311
調べたら最後にハ行は濁点つくの多いな…
69 22/03/01(火)01:12:06 No.902197343
ああせで終わるポケモンかごめん
70 22/03/01(火)01:12:25 No.902197409
イルミーゼいるし…
71 22/03/01(火)01:12:28 No.902197418
セはセキタンザンがンだからセレビィ以外セ始めで使えるやつもいないな
72 22/03/01(火)01:16:00 No.902198163
ニコデスに独自のアルゴリズムを構築してポケモンしりとりの最長を導き出してる動画があったな
73 22/03/01(火)01:16:50 No.902198356
ポケモンでしりとりをする時は濁音や半濁音を付けたり外したりするのありにしないと続かなそうだな…
74 22/03/01(火)01:18:45 No.902198787
本当にいないんだなセで終わるポケモン…
75 22/03/01(火)01:19:40 No.902198977
名前の一覧を見てたけどルかルーで終わるの100匹くらいいそう…
76 22/03/01(火)01:20:26 No.902199160
ウーハーは?
77 22/03/01(火)01:21:01 No.902199271
ビヨンセとかポケモンみたいな名前なのにな
78 22/03/01(火)01:21:38 No.902199425
終わりがハとかセは女の子の名前だと可愛い響きになるんだけどな
79 22/03/01(火)01:21:44 No.902199442
>名前の一覧を見てたけどルかルーで終わるの100匹くらいいそう… クルミル パールル ミジュマル フタチマル ハンテール ルチャブル リオル マリル ヨマワル サマヨール ヨノワール まだまだいるぞ
80 22/03/01(火)01:22:28 No.902199641
アニメのED曲で一時期やってたなポケモンしりとり ザシアンがゲームオーバーにしたりオドシシが出てくる度実況の「」が熱狂してた
81 22/03/01(火)01:22:56 No.902199762
>ビヨンセとかポケモンみたいな名前なのにな なんとなく浮かんだのがミルパンセだった そりゃアニメ制作会社だ
82 22/03/01(火)01:22:59 No.902199775
語尾をルにすればなんでもポケモンの名前になる説
83 22/03/01(火)01:23:31 No.902199911
ポケモンル
84 22/03/01(火)01:24:10 No.902200049
>語尾をルにすればなんでもポケモンの名前になる説 セックル
85 22/03/01(火)01:24:27 No.902200099
>>ビヨンセとかポケモンみたいな名前なのにな >なんとなく浮かんだのがミルパンセだった >そりゃアニメ制作会社だ パンセポンセ
86 22/03/01(火)01:24:36 No.902200138
ポケモンしりとりやろうぜー ピカチュウ カイリュー ヤドラン ピジョン
87 22/03/01(火)01:24:43 No.902200160
ファックル
88 22/03/01(火)01:24:55 No.902200213
語幹としてハが最後に来るの間が抜けた感じになるもんね ・・・と思ったけどマッハ系列だけなんか格好いい
89 22/03/01(火)01:25:18 No.902200312
イザヤール スグヤール ヨクヤール
90 22/03/01(火)01:26:16 No.902200505
日本語だと正確な発音ができない系だとウッウとかいるし ンから始まるポケモンとか中国語の母音のジュルル~みたいなのをやつとか登場してもいい
91 22/03/01(火)01:27:46 No.902200847
>ザシアンがゲームオーバーにしたりオドシシが出てくる度実況の「」が熱狂してた ザマゼンタいえばいいのにわざわざザシアンいうから頭おかしいよあれ
92 22/03/01(火)01:28:05 No.902200914
アローラに亀ポケモンのカメハメハとかいればよかったのに 何故か水格闘で波動弾覚えるの
93 22/03/01(火)01:30:33 No.902201414
>>ザシアンがゲームオーバーにしたりオドシシが出てくる度実況の「」が熱狂してた >ザマゼンタいえばいいのにわざわざザシアンいうから頭おかしいよあれ \えぇ~…/
94 22/03/01(火)01:31:27 No.902201604
今までしりとり出禁の奴そんなに居たのか…
95 22/03/01(火)01:33:27 No.902201966
>ジュルル~ おフェラポケモン?
96 22/03/01(火)01:33:51 No.902202066
最後が「ン」でも大好きさ!
97 22/03/01(火)01:35:14 No.902202378
>アローラに亀ポケモンのカメハメハとかいればよかったのに >何故か水格闘で波動弾覚えるの 最終進化はジジイになってビルドアップを覚える
98 22/03/01(火)01:35:34 No.902202444
そんなにいなかったのか
99 22/03/01(火)01:38:25 No.902203014
>最終進化はジジイになってビルドアップを覚える カメジッチャ せんにんポケモン 達人と呼ばれる程の力を持つが よくエッチなことを考えているので 女性トレーナーが使う事は 殆ど無い。
100 22/03/01(火)01:44:12 No.902204044
アニメでポケモンしりとりする歌あったけど ピカチュウ→ウルガモス→スボミー→ミュウで終わりだろと思ってた