22/03/01(火)00:17:41 初期の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1646061461435.jpg 22/03/01(火)00:17:41 No.902181900
初期の遊戯王しか知らなくてMDで本格的に触れたけど子供の頃から友達と遊戯王で遊んでた人らが羨ましいと思えるくらいハマってしまって色んなデッキに手を出して可愛いキャラがブラマジガールくらいしか知らなかったけどワグナス!なんか可愛い女の子がいっぱいいる!ってなって紙の方にも手を出そうかと思いつつでもこの年で一緒にやれる大人とか探すの大変だしそもそもご時世じゃあなーってとりあえずウィッチクラフトとふわんだりぃずのデッキ2つ作った後に想像の5倍くらい高くて流石に躊躇したカード貼って寝ます ここは俺の日記帳
1 22/03/01(火)00:20:13 No.902182793
決断が早い!
2 22/03/01(火)00:21:38 No.902183401
分かっておったろうにのう 絵違い高レアリティを買おうとするから高いのじゃ
3 22/03/01(火)00:21:43 No.902183433
流石だなノエル
4 22/03/01(火)00:24:13 No.902184375
イラストが良いから高い カードゲームなんてそんなもんよ
5 22/03/01(火)00:25:28 No.902184794
絵違いの上にシークレット限定なかっこよくかわいい女の子だものなぁ…
6 22/03/01(火)00:26:19 No.902185037
>ウィッチクラフト いいよね… >ふわんだりぃず こいつ…!
7 22/03/01(火)00:26:49 No.902185199
20thシクとか軒並みありえん値段付いてるからな…
8 22/03/01(火)00:27:02 No.902185278
どっちもかわいいデッキじゃないか
9 22/03/01(火)00:27:17 No.902185341
レアリティは妥協して絵違いシク買いなさる
10 22/03/01(火)00:27:36 No.902185435
まあふわんだりぃずもイラストは本当に良いからな…
11 22/03/01(火)00:29:30 No.902185953
紙のエルドリッチ調べたら満遍なく高い…
12 22/03/01(火)00:29:56 No.902186075
>紙のエルドリッチ調べたら満遍なく高い… リッチッチ?
13 22/03/01(火)00:31:22 No.902186503
ドラゴンメイドもいいぞ!
14 22/03/01(火)00:31:35 No.902186554
ワグナス!紙の方に可愛い鳥さんがいる!
15 22/03/01(火)00:32:08 No.902186715
まあ絵違いというか高額カードに手を出すのはもう少し後でいいよ… コレクション目当てに目覚めるならそれはそれで
16 22/03/01(火)00:33:14 No.902187042
>分かっておったろうにのう >絵違い高レアリティを買おうとするから高いのじゃ でも欲しいよポクオーン…
17 22/03/01(火)00:33:21 No.902187090
「」はシークレットとかそういうのって箱買って集めてるの?
18 22/03/01(火)00:34:06 No.902187311
>まあふわんだりぃずもイラストは本当に良いからな… イラストは最高にかわいい
19 22/03/01(火)00:34:31 No.902187468
ワシはレアリティにはこだわっておらぬ
20 22/03/01(火)00:35:25 No.902187744
レアリティにはこだわらない シクしかない…?
21 22/03/01(火)00:35:44 No.902187836
5D's世代だから真っ白なホロウぐらいしか知らないけど今はいっぱいあるんだよなレアリティ
22 22/03/01(火)00:35:50 No.902187868
スレ画もシクなら1500円くらいだからそれで誤魔化そう
23 22/03/01(火)00:36:17 No.902187987
カードショップ行ったらキラキラしたカード買えて満足 見てくれよこのスプリガンズシップエクスブロウラーのレリーフ!130円しかしなかった
24 22/03/01(火)00:36:29 No.902188051
>レアリティにはこだわらない >シクしかない…? この柄はシクかプリシクしか無いんじゃ… シクでも今1000円くらいはするかな?この柄だと
25 22/03/01(火)00:36:42 No.902188113
WCも陰湿寄りなデッキだろうがよー
26 22/03/01(火)00:36:43 No.902188116
かわいいデッキは大体やたらテクニカルだから困る
27 22/03/01(火)00:36:47 No.902188141
光ってようがノーマルだろうが 強さは一緒よ
28 22/03/01(火)00:37:14 No.902188276
ラビュリンスはきっと分かりやすくていやらしくない可愛いデッキのはず!
29 22/03/01(火)00:37:25 No.902188324
>かわいいデッキは大体やたらテクニカルだから困る そこでこの回しやすく脳筋なかわいいマドルチェをですね
30 22/03/01(火)00:37:31 No.902188351
ワグナス!レアリティがどれがどれだか分からない!
31 22/03/01(火)00:37:34 No.902188367
>光ってようがノーマルだろうが >強さは一緒よ だが相手の精神に与えるダメージはどうかな!
32 22/03/01(火)00:37:44 No.902188419
通常イラストのプリシクも綺麗でオススメだよ まだ3万くらいで買えるし
33 22/03/01(火)00:38:31 No.902188640
>ワグナス!レアリティがどれがどれだか分からない! スーとかウルとかシクとかわからないので店員さんには「全部一番安いやつで…」って言うおじさん
34 22/03/01(火)00:39:08 No.902188859
>そこでこの回しやすく脳筋なかわいいマドルチェをですね ティアラミスやめろ!後から選択するんじゃねえ!
35 22/03/01(火)00:39:13 No.902188889
やっぱ便利だぜ遊戯王ニューロン! 最近はレアリティや収録まで見やすくなって実にありがたい
36 22/03/01(火)00:39:42 No.902189046
>ワグナス!レアリティがどれがどれだか分からない! https://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%EC%A5%A2%A5%EA%A5%C6%A5%A3 とりあえず…
37 22/03/01(火)00:39:45 No.902189058
デッキのレアリティを上げてぇ
38 22/03/01(火)00:40:09 No.902189162
俺もスレ「」同様紙買っても今更…な年齢なのでMDやるだけで満足だわ
39 22/03/01(火)00:40:27 No.902189259
>ラビュリンスはきっと分かりやすくていやらしくない可愛いデッキのはず! 推定罠テーマがそんな訳あるめえ
40 22/03/01(火)00:40:47 No.902189360
シクってだけで1000行くのまいるね… これ唯一かぁ…
41 22/03/01(火)00:40:51 No.902189380
なんかコナミって雰囲気でレアリティ作ってない?
42 22/03/01(火)00:41:42 No.902189660
紙の遊戯王カード見て思ったのは思い出よりだいぶ小せえ
43 22/03/01(火)00:42:10 No.902189820
いまさらとは思いつつも格安で組めるなら買っちゃったりはする とりあえず手にとりたいんだ…
44 22/03/01(火)00:42:15 No.902189846
>紙の遊戯王カード見て思ったのは思い出よりだいぶ小せえ お前が大きくなったのさ…
45 22/03/01(火)00:42:28 No.902189908
>俺もスレ「」同様紙買っても今更…な年齢なのでMDやるだけで満足だわ 自動で相手用意してくれるの助かる…
46 22/03/01(火)00:42:34 No.902189951
>紙の遊戯王カード見て思ったのは思い出よりだいぶ小せえ スリーブ巻くからそんなに大きくても困るし…
47 22/03/01(火)00:42:39 No.902189975
神碑と一緒に収録される罠テーマがまともなわけないじゃん!
48 22/03/01(火)00:42:49 No.902190014
いやでも俺もなんとなく見た目で組みたいって思ったのはアメイズメントとふわんだりぃずだから人のこと言えねぇ
49 22/03/01(火)00:43:10 No.902190115
>>紙の遊戯王カード見て思ったのは思い出よりだいぶ小せえ >お前が大きくなったのさ… 事実のパターン初めて見た
50 22/03/01(火)00:43:17 No.902190152
昔組んだデッキとか未だに捨てれてねえよ… HAで当てた英語版トリシューラとかもう使えもしないのに
51 22/03/01(火)00:43:27 No.902190211
タクティカル予約しちゃったよ すっげー楽しみ
52 22/03/01(火)00:43:33 No.902190239
見た目で組んじゃったのベアルクティとダイノルフィアだったな…
53 22/03/01(火)00:44:06 No.902190384
極端なコンセプトのテーマっていやらしくなければ弱テーマ一直線の偏見ある
54 22/03/01(火)00:44:18 No.902190457
こうやって神買う人を見るとMDの影響で売り上げとか上がってるのかなって思う
55 22/03/01(火)00:44:37 No.902190544
>極端なコンセプトのテーマっていやらしくなければ弱テーマ一直線の偏見ある ルーンはどうなるんだろうね
56 22/03/01(火)00:44:41 No.902190558
MDはイラスト拡大表示させて欲しい ゲーム内で見ようとするのが悪いんだろうけど
57 22/03/01(火)00:45:02 No.902190656
>こうやって神買う人を見るとMDの影響で売り上げとか上がってるのかなって思う 三幻神を売買しちゃダメだよ!
58 22/03/01(火)00:45:05 No.902190684
MDも紙への導線としてはいいんじゃない?
59 22/03/01(火)00:45:11 No.902190727
MDで使ってていいなと思ったやつ50円だった
60 22/03/01(火)00:45:19 No.902190771
紙の方ってスプリガンズの新規とか来てたりしてない?
61 22/03/01(火)00:45:30 No.902190814
>こうやって神買う人を見るとMDの影響で売り上げとか上がってるのかなって思う データだとコレクション欲は満たされないからな…
62 22/03/01(火)00:45:43 No.902190883
次のストラクが宝玉獣だぞノエル GX世代なら紙にも手を出す機会だと思うぞ
63 22/03/01(火)00:46:25 No.902191092
紙の方はレアリティ拘るとキリ無いよね でもキラキラしてるとカッコいいんだよな…こないだ当たったレリーフの亜白龍集めるつもり無かったのに気づいたら3枚揃えてた…
64 22/03/01(火)00:46:55 No.902191206
>>こうやって神買う人を見るとMDの影響で売り上げとか上がってるのかなって思う >三幻神を売買しちゃダメだよ! は?僕をどう扱おうが俺の勝手だろ…
65 22/03/01(火)00:47:02 No.902191239
遊戯王の新パックってどのくらいのペースででるもんなの?
66 22/03/01(火)00:47:21 No.902191322
結局ウルトラが1番カッコいいな…みたいなのも割とあるよね レリーフやプリシクがイマイチなやつ
67 22/03/01(火)00:47:38 No.902191417
>遊戯王の新パックってどのくらいのペースででるもんなの? 驚きの1ヶ月に一回以上
68 22/03/01(火)00:48:47 No.902191746
>遊戯王の新パックってどのくらいのペースででるもんなの? ミニとかも含めれば基本月一かな レギュラーパックなんかは3ヶ月毎だけど
69 22/03/01(火)00:49:14 No.902191856
ストラクチャーがデッキまるごと入ってるやつ デュエリストパックはアニメのカード デッキビルドパックはいろんなテーマのやつ おぼえた
70 22/03/01(火)00:49:37 No.902191968
宝玉はもしアドバンスド来るなら欲しいな あの絵好きなんだ
71 22/03/01(火)00:49:39 No.902191973
3ヶ月に1回パックが発売されるってそれ環境とか変わりまくりじゃない…?
72 22/03/01(火)00:49:44 No.902192008
昔よりも小さいパックの頻度凄い事になってるな…
73 22/03/01(火)00:50:02 No.902192092
いわゆる既存のテーマの新規とかってどのパックに入るもんなの?
74 22/03/01(火)00:50:04 No.902192099
マスカレーナいいよね…
75 22/03/01(火)00:50:06 No.902192106
MDに影響されて鉄獣紙で揃えたよ そんなに値段かからなかったし満足
76 22/03/01(火)00:50:07 No.902192110
スレ画入れるなら1枚でいいから多少高くてもね 3枚採用で高いのはほんとキツイ
77 22/03/01(火)00:50:53 No.902192327
>3ヶ月に1回パックが発売されるってそれ環境とか変わりまくりじゃない…? しかも定期的に意図してバランスをぶっ壊すようなものを投入してくるぞ!
78 22/03/01(火)00:51:11 No.902192411
>3ヶ月に1回パックが発売されるってそれ環境とか変わりまくりじゃない…? 割と停滞は死みたいなところあるので…
79 22/03/01(火)00:51:24 No.902192473
紙で安いってなんだろう…バージェストマとか…?
80 22/03/01(火)00:51:48 No.902192562
>いわゆる既存のテーマの新規とかってどのパックに入るもんなの? 基本はレギュラーパックに入る事が多い 後はデュエリストパックとかストラクとかかな
81 22/03/01(火)00:52:43 No.902192807
>3ヶ月に1回パックが発売されるってそれ環境とか変わりまくりじゃない…? その合間にデッキビルドパックやらデュエリストパックやら挟まるぜ!
82 22/03/01(火)00:52:56 No.902192864
ストレージ漁りとか好きだったなあ 雑な店だとノーレアとか高価なレアとか混じってるんだマジで
83 22/03/01(火)00:52:57 No.902192871
俺は小学校の頃初代遊戯王がめちゃめちゃ流行ってたけど ひねくれたガキだったせいで意地でも遊戯王はやらないぜ! みたいな謎の逆張りをしていたけど30過ぎてどっぷりハマっちゃったぜー!! 今考えてもなんであんな逆張りしてたのか謎だぜ!!
84 22/03/01(火)00:53:24 No.902193010
ドライトロンなんか高くない?
85 22/03/01(火)00:53:39 No.902193071
どうしてその害鳥デッキ作ろうと思った?
86 22/03/01(火)00:53:48 No.902193109
>ストレージ漁りとか好きだったなあ >雑な店だとノーレアとか高価なレアとか混じってるんだマジで (名前が書き込まれてるレアカード)
87 22/03/01(火)00:54:19 No.902193252
>ドライトロンなんか高くない? まず強いしそれに収録パックの同期がイビルツインとマギストスでかなり高評価なパックなんだけど 全然再販来ないんだよね…高い…
88 22/03/01(火)00:54:39 No.902193341
シクよりレリーフの方が好きなんだよな…
89 22/03/01(火)00:54:46 No.902193359
ストレージはほんとに店の色出るからな 10枚200円とか儀式から魔法に罠まで選別済とかどんなパック由来だろうが偏らせず徹底的に散らせたりとか…
90 22/03/01(火)00:54:55 No.902193397
紙は光ってるカードはコレクションしとく分にはいいけど 湿気で反るから遊ぶ用のデッキは 同じカードならなるべく低レアリティで揃えた方が ストレスがなくていい
91 22/03/01(火)00:55:23 No.902193519
一月に予算決めて閃刀姫デッキを高レアで組もうとしてるけど二月経ってもまだ半分しか集まってねぇ うららゴールド2枚だけでもだいぶ飛んだわ
92 22/03/01(火)00:55:25 No.902193526
安かったけど最近高騰したカードとか紛れてると嬉しいよね
93 22/03/01(火)00:55:55 No.902193638
紙で安いといえば戦華の独壇場ってイメージある
94 22/03/01(火)00:55:55 No.902193640
>ストレージ漁りとか好きだったなあ >雑な店だとノーレアとか高価なレアとか混じってるんだマジで (印刷された模擬カードのままのスリーブ入りカード)
95 22/03/01(火)00:56:01 No.902193659
>どうしてその害鳥デッキ作ろうと思った? EX揃える手間ないし結果残せるくらいには強いし可愛いと思いました
96 22/03/01(火)00:56:08 No.902193684
>シクよりレリーフの方が好きなんだよな… 11期のレリーフは特にいいよね 見やすくなってるし加工も好みだ
97 22/03/01(火)00:57:03 No.902193926
5ds初期くらいに闇次元の解放40円で買えたのは嬉しかった
98 22/03/01(火)00:57:41 No.902194105
代行者のストラクRで久々に神の遊戯王買ったよまぁ買っただけで遊べてないんだが… そのあと氷結界のストラクも見かけたから買ったもちろん遊べてない
99 22/03/01(火)00:57:48 No.902194136
>安かったけど最近高騰したカードとか紛れてると嬉しいよね 昔揃えたカードの値段今調べるととんでもない上がり方してるのちらほらあるよね スターダストドラゴンのレリーフ10年前に2000円くらいで買ったのが今見たらだいぶやばいなこれ
100 22/03/01(火)00:58:57 No.902194423
古いレリーフとホロが当時の扱いからは考えられないような上がり方してるよね
101 22/03/01(火)00:59:39 No.902194585
ふわんだりぃずばかり言われてるけどウィッチクラフトも大概だぞ!
102 22/03/01(火)01:00:11 No.902194702
遊戯王はもはや資産になるのでは? ちょっと貴重そうな奴買って言ってもいいのでは?
103 22/03/01(火)01:00:49 No.902194853
貴重そうなやつはもう既に高くね
104 22/03/01(火)01:01:04 No.902194918
>遊戯王はもはや資産になるのでは? >ちょっと貴重そうな奴買って言ってもいいのでは? そういう奴が増えたからやたら高いんだ
105 22/03/01(火)01:01:16 No.902194958
まぁ上の方にはマジで資産扱いして良さそうなやつがちらほらいるが
106 22/03/01(火)01:01:25 No.902194989
>古いレリーフとホロが当時の扱いからは考えられないような上がり方してるよね 最近知り合いから渡された引退品の中にレリーフのデスガーディウスが入っててどうしたもんかなぁ…って今なってる 売るつもりも無いけどコレクションしてるわけでも無いしだからって使うカードでも無いしで
107 22/03/01(火)01:02:06 No.902195134
旧レリは希少価値出たからな
108 22/03/01(火)01:02:25 No.902195207
マスカレーナエロすぎるまで読んだ
109 22/03/01(火)01:02:50 No.902195303
めちゃくちゃ高いホロは持ってないけど昔引いたカードが二束三文じゃないだけで嬉しい
110 22/03/01(火)01:04:24 No.902195639
今のレリも今後高くなってく予感がしてならない
111 22/03/01(火)01:04:32 No.902195675
スターダスト・ドラゴンのスーパーレアとか地味に珍しいと思うけど流石にDP程度じゃ安いな…
112 22/03/01(火)01:06:22 No.902196074
>今のレリも今後高くなってく予感がしてならない 増えないからしょうがない
113 22/03/01(火)01:07:02 No.902196236
紙で10円のカードがURだと作るのちょっと躊躇する
114 22/03/01(火)01:07:09 No.902196277
ヒスコレレリーフは今のうちに買っておいた方がいいかもしれん
115 22/03/01(火)01:07:36 No.902196374
>スターダスト・ドラゴンのスーパーレアとか地味に珍しいと思うけど流石にDP程度じゃ安いな… 高くは無いけど固有のレアリティのカードいいよね
116 22/03/01(火)01:09:04 No.902196675
ホルアクティはもう色んな意味で怖過ぎて売るのも買うのもできない
117 22/03/01(火)01:11:22 No.902197166
駿河屋なら送り付ければ査定価格で買い取るだろと思ってたら閃刀姫20thは生意気にAランクとかBランクとかランク分けで値段変えててこれ送ったら傷付けて帰って来るなってなった まぁまだ10kくらいの値段だった頃にお前らから買ったんやけどなブヘヘヘヘ
118 22/03/01(火)01:14:46 No.902197897
あと20年ぐらい寝かせてからなんでも鑑定団に応募するのが一番信用できるかな スリーブ2枚掛けて例のボックスに付いてたネジで挟む奴で挟んでシリカゲル詰めこんだ箱にしまってあるけどその頃には自然劣化酷そうだが
119 22/03/01(火)01:17:23 No.902198468
高額レアでバインダーをいっぱいにするのが夢だったけど投機のおもちゃにされて以降バカみたいな値段になってしまったからいっぱいにするのには時間がかかりそうだわ というか一杯にしたら一千万くらいかかるわ
120 22/03/01(火)01:17:55 No.902198608
開闢のレリーフ20000円するんだ もってたなあ
121 22/03/01(火)01:19:15 No.902198901
不死王リッチーのレリーフ調べたらこんな高いの!?なんで!?