虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/01(火)00:09:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/01(火)00:09:48 No.902179214

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/01(火)00:10:40 No.902179523

こいつ堅い

2 22/03/01(火)00:10:59 No.902179647

ヒロインのクララちゃん!

3 22/03/01(火)00:11:59 No.902180008

クラーラいつもありがとう

4 22/03/01(火)00:12:32 No.902180200

野生のはケオって真っ赤になって毒吐いてくる

5 22/03/01(火)00:12:41 No.902180260

硬い 毒 名前付き FP安い ヒロインですね

6 22/03/01(火)00:13:03 No.902180369

エルデンリングNo1ヒロイン

7 22/03/01(火)00:16:03 No.902181359

俺は戦鷹ちゃん! 対峙してこいつ鬼つえぇ…ってなったやつが味方になった時の頼もしさよ

8 22/03/01(火)00:16:21 No.902181445

おそらく作中でいちばんキツい野郎を相手にする時に助けてくれるメインヒロイン

9 22/03/01(火)00:21:21 No.902183280

最近よくカタログにいるなこのクラゲ

10 22/03/01(火)00:21:21 No.902183285

毒の置き土産が地味じゃ無いレベルで強い

11 22/03/01(火)00:22:05 No.902183568

人形兵ちゃんもイカレてて可愛いよ

12 22/03/01(火)00:27:00 No.902185258

デコイになる高耐久だけでもありがたいのにポイズンもやってくれる

13 22/03/01(火)00:27:04 No.902185280

適当に配置するだけで敵を引き付けてしかも毒までしてくれる

14 22/03/01(火)00:27:49 No.902185492

クラゲー

15 22/03/01(火)00:27:59 No.902185542

かわいい

16 22/03/01(火)00:28:06 No.902185580

ツリーガード戦で呼び出したらあっと言う間に成仏してしまった 相手が悪かった

17 22/03/01(火)00:28:52 No.902185785

美しい娘よ

18 22/03/01(火)00:28:53 No.902185788

俺の相棒は狼だな 人型サイズの敵には無類の強さだ

19 22/03/01(火)00:29:13 No.902185886

>毒の置き土産が地味じゃ無いレベルで強い マルギットさんにとどめを刺したのは毒だった

20 22/03/01(火)00:29:48 No.902186038

エルデン世界の犬はいい犬 糞煮込みみてえなブラボ世界の犬とは大違いだぜ

21 22/03/01(火)00:30:06 No.902186107

マルギットさんと王。はこいつ居ないと無理じゃないのかってくらいキツイ

22 22/03/01(火)00:30:55 No.902186355

ソウルシリーズ通して犬は憎悪の対象でしかなかったが 味方になるとこんなに頼もしくなるなんて…

23 22/03/01(火)00:31:03 No.902186403

短期決戦しかける時は狼選ぶ 運に左右されるけど決まった時が最高に一方的な暴力になる

24 22/03/01(火)00:31:23 No.902186505

>ツリーガード戦で呼び出したらあっと言う間に成仏してしまった >相手が悪かった 適度にこっちがタンクになってあげれば毒入れるまで耐えるからそうすればこっちのもんだ

25 22/03/01(火)00:32:29 No.902186804

ツリーガードは3だけんの身長だと空振るからね

26 22/03/01(火)00:32:49 No.902186909

ムーン城の獣魔ボス相手に召喚したらあっという間に溶かされたんですけお!

27 22/03/01(火)00:33:24 No.902187108

>ツリーガードは3だけんの身長だと空振るからね 盾で地ならし始めるまでは結構生き残るよね

28 22/03/01(火)00:34:09 No.902187330

なにより召喚があるおかげでソロプレイでも怖くないのがいい 仲間がいるよ!!!!

29 22/03/01(火)00:34:53 No.902187573

お供を色々と選べるので 自分に合った相棒を見つけるのだ

30 22/03/01(火)00:35:15 No.902187697

二回目マルギットの時にも助けてくだち!!!1!

31 22/03/01(火)00:35:21 No.902187719

強すぎて弱体化されないか心配

32 22/03/01(火)00:35:23 No.902187731

だけんは呼ぶだけでレナラボコボコにし始めて何もさせずにそのまま仕留めてしまった

33 22/03/01(火)00:35:28 No.902187756

民兵スケルトンにお世話になってるけど…ヒロインではないね…

34 22/03/01(火)00:35:34 No.902187783

だけん達は即効性が高いのでだいたいファンネル

35 22/03/01(火)00:35:45 No.902187844

NPCも頼れる人が多い気がする マルギットの魔術師以外は

36 22/03/01(火)00:36:25 No.902188026

民兵スケルトンもなかなか強いよね

37 22/03/01(火)00:36:30 No.902188061

犬の毒も強すぎる ゴドリックのつかみ炎食らってる間毒で削ってくれたおかげで一気に倒せた

38 22/03/01(火)00:37:52 No.902188453

何がいいって消費FP少なくて戦技の邪魔しないところ

39 22/03/01(火)00:37:58 No.902188482

ダメージにならなくても体幹?削ってるからかクララが居るとジャンプ強で崩しやすい これは…有り難い…

40 22/03/01(火)00:37:59 No.902188488

書き込みをした人によって削除されました

41 22/03/01(火)00:38:10 No.902188542

>なにより召喚があるおかげでソロプレイでも怖くないのがいい >仲間がいるよ!!!! 今まで固定白ファンが居る事期待して人間性使ったら白ファン居なくて無駄になったりしたからなぁ

42 22/03/01(火)00:38:17 No.902188566

>民兵スケルトンもなかなか強いよね 上手くヘイトコントロールしてあげると無限に生き返ってくれる

43 22/03/01(火)00:38:33 No.902188656

>民兵スケルトンもなかなか強いよね ひるませが結構高い気がする

44 22/03/01(火)00:38:43 No.902188703

狼三兄弟は実質ヒロインから貰うのもいいよね

45 22/03/01(火)00:39:01 No.902188824

強靭削りが通じる相手だとどうしてもジャンプ攻撃ばかりになる 俺はバッタ

46 22/03/01(火)00:39:32 No.902188992

犬達を呼ぶと低強靱の敵相手だとリンチして終わりになる ソウル系最新作とは思えんほど

47 22/03/01(火)00:39:41 No.902189037

遺灰どれも使い道があって面白いよね

48 22/03/01(火)00:40:10 No.902189178

俺は今この瞬間だけ犬のデーモンだ

49 22/03/01(火)00:40:14 No.902189190

我が師導きのクラゲ…

50 22/03/01(火)00:40:19 No.902189217

最近すぐ死んでしまうから強くしたいんだけど強くできないの

51 22/03/01(火)00:40:30 No.902189272

かつての強敵が味方になっても変わらず強いとか男の子な展開だよな

52 22/03/01(火)00:41:28 No.902189567

>最近すぐ死んでしまうから強くしたいんだけど強くできないの 円卓で出来るようになるよ

53 22/03/01(火)00:41:44 No.902189673

偉大なる祖霊の戦士!全てを狙撃し満足する!

54 22/03/01(火)00:41:51 No.902189720

地下墓だと獅子+なにかじゃ出す余裕がないのが悲しいというか辛い 獅子+トリシャでもやばいってのによお!!

55 22/03/01(火)00:41:59 No.902189756

傍から見てても戦鷹の動きは隙がなさすぎる

56 22/03/01(火)00:42:14 No.902189841

>遺灰どれも使い道があって面白いよね 貴人て何に使える?

57 22/03/01(火)00:42:27 No.902189906

数がいるんなら強いだろってことでもっぱら亜人団使ってる

58 22/03/01(火)00:43:18 No.902190159

>>遺灰どれも使い道があって面白いよね >貴人て何に使える? 数は力だよ兄貴!!

59 22/03/01(火)00:43:32 No.902190236

強化素材見たこと無かったな…探さないと

60 22/03/01(火)00:44:00 No.902190358

遺灰使ってると指輪のあの亡霊たち思い出すわ

61 22/03/01(火)00:44:03 No.902190374

>地下墓だと獅子+なにかじゃ出す余裕がないのが悲しいというか辛い >獅子+トリシャでもやばいってのによお!! ダメージカットの聖杯飲んでから霧に入って即召喚&回避でなんとかなる

62 22/03/01(火)00:44:14 No.902190431

基本的に敵は数の暴力で来るからな ならばこちらも数の暴力でいくしかあるまい!

63 22/03/01(火)00:44:18 No.902190458

ボス相手は単純にヘイト稼ぎも担ってくれるのが物凄い楽になるんだよな…

64 22/03/01(火)00:44:20 No.902190468

遺灰強化素材は再序盤からばんばん手に入る それを使える店が見つかるまでは結構長かった

65 22/03/01(火)00:44:45 No.902190586

>ダメージカットの聖杯飲んでから霧に入って即召喚&回避でなんとかなる なるほど…!

66 22/03/01(火)00:44:50 No.902190607

腐敗した犬ちゃん可愛くて強いよ

67 22/03/01(火)00:44:57 No.902190631

>偉大なる祖霊の戦士!全てを狙撃し満足する! あいつ強いときは強いんだけどなんかAI馬鹿じゃない?誰もいない場所打ち続けたりする…

68 22/03/01(火)00:44:57 No.902190635

狼はいるけど犬いない…どこ?

69 22/03/01(火)00:45:19 No.902190772

バフ撒きながら突撃する嵐の鷹ディーネかっこいい

70 22/03/01(火)00:46:08 No.902191012

今回明かに騎馬+召喚前提な難易度の奴とか珍しくないからな… どっちも駄目な封牢の坩堝君は泣きながら魔術の輝剣で頑張って倒した

71 22/03/01(火)00:46:10 No.902191018

名前付きの遺灰コスト重すぎて使えてないんだけど相応に強いのかな

72 22/03/01(火)00:46:16 No.902191046

沼ワープみたいなのしてくる敵の連続パンチ食らってみんな死ぬ…俺も…

73 22/03/01(火)00:46:21 No.902191070

確かにこいつらいれば従来のソウル系よりは難易度落ちてる方か

74 22/03/01(火)00:46:37 No.902191138

俺はスケルトン山賊戦士! 戦ってもそこそこやれるし倒れても復活するのがありがたすぎる…

75 22/03/01(火)00:46:44 No.902191169

毒入れてくれるまでは俺がデコイだ

76 22/03/01(火)00:47:12 No.902191279

かわいいかわいい俺のクララ

77 22/03/01(火)00:47:12 No.902191281

犬呼んで後ろに下がって岩石弾連打 これでゴドリックまでやってきたので犬が効かない相手が出てくると厳しい

78 22/03/01(火)00:47:26 No.902191344

キノコ雲かと思った

79 22/03/01(火)00:47:29 No.902191362

>確かにこいつらいれば従来のソウル系よりは難易度落ちてる方か 魔法熟女ハメ殺した時はこれでいいのか……?てなった

80 22/03/01(火)00:47:35 No.902191401

>狼はいるけど犬いない…どこ? 宿将オニールの毒沼付近だったと思う

81 22/03/01(火)00:48:00 No.902191531

>魔法熟女ハメ殺した エロ漫画かよ

82 22/03/01(火)00:48:07 No.902191574

祖霊の民は敵だと死ぬほどクソ敵だと感じるのに仲間だと頼りなさ過ぎて何だコイツ…

83 22/03/01(火)00:48:08 No.902191576

墓スイレンだかの2がずっと見つからなくて強化してなかったんだけど どっかの地下墓地で見つけて使って召喚したらかなり固くなってた なんなら俺よりよっぽど固いよこのくらげ

84 22/03/01(火)00:48:09 No.902191579

最終的にもう一人の俺になった

85 22/03/01(火)00:48:13 No.902191604

レナラは狼をけしかけるとサクサクになるかな… 相手も召喚してくるけど殺られる前にやるんだよ!

86 22/03/01(火)00:48:35 No.902191696

武器もそうなんだが色々なものを試したいと思っても強化素材がレアだから1つのものをずっと使い続けてしまう +6まで育てた失地騎士オレグさんはずっと俺の相棒だよ

87 22/03/01(火)00:48:47 No.902191747

>祖霊の民は敵だと死ぬほどクソ敵だと感じるのに仲間だと頼りなさ過ぎて何だコイツ… 俺めっちゃ愛用してるわ…

88 22/03/01(火)00:48:50 No.902191760

墓すずらんの4が見つからない… どこだ4…

89 22/03/01(火)00:49:07 No.902191821

すずらんって復活する?

90 22/03/01(火)00:49:13 No.902191854

レナラは足腰が貧弱すぎる でもあれで足腰つよつよだったら一気に最狂ボス

91 22/03/01(火)00:49:15 No.902191865

クラーラに、突撃させようと思ってる

92 22/03/01(火)00:49:17 No.902191871

素材無限購入できるようにならないかな…

93 22/03/01(火)00:49:35 No.902191960

>クラーラに、突撃させようと思ってる いつもありがとう…

94 22/03/01(火)00:49:48 No.902192031

遺灰とか、生身にならなくてもNPC呼べるとか かなり気を使ってると思う、自信ある奴は縛ればいいし 戦わなくていい奴はスルーでいいし

95 22/03/01(火)00:50:02 No.902192086

途中で良さげな武器拾えたから乗り換えようと思っても強化素材の関係でなかなかやれないのよね

96 22/03/01(火)00:50:02 No.902192087

亜人団が個性派揃いの5人が暴れだすって感じで楽しい 強化すると割と頑張ってくれる

97 22/03/01(火)00:50:10 No.902192130

お姉ちゃんだったんだねクララちゃん…

98 22/03/01(火)00:50:16 No.902192151

ネフェル姉貴がかっこよくて美人で強い

99 22/03/01(火)00:50:42 No.902192283

スケルトン復活してくれるのありがたい…

100 22/03/01(火)00:50:47 No.902192297

中盤以降割と狂った性能の遺灰増えてくるからな…

101 22/03/01(火)00:50:59 No.902192351

クララちゃんの妹がどこかにいるらしい

102 22/03/01(火)00:51:23 No.902192464

半島のルーンベアで1時間くらい詰まってたけど最後はクラゲのおかげで勝てた タゲ取ってくれて岩上なのが本当にありがたい…

103 22/03/01(火)00:51:32 No.902192501

こいつを4まで鍛えたけど結構耐える

104 22/03/01(火)00:51:49 No.902192566

>墓すずらんの4が見つからない… >どこだ4… 俺は墓すずらん2が全く見つからない…… もう6まで手に入ったのになんで?

105 22/03/01(火)00:51:53 No.902192583

頑張って毒吐いてるとか最高にかわいい

106 22/03/01(火)00:52:08 No.902192643

俺はとりあえず消費FPが多い奴がいいはずだと一番消費重い奴を使うマン!

107 22/03/01(火)00:52:15 No.902192682

デコイに民兵スケルトン使ってるけど腐った亡者がテキストでデコイ用っぽいんだよな…

108 22/03/01(火)00:52:17 No.902192691

灰の連中はどいつもこいつもものすごいハマる状況と敵用意されてて面白い

109 22/03/01(火)00:52:30 No.902192749

>俺は墓すずらん2が全く見つからない…… >もう6まで手に入ったのになんで? 場所は覚えてないけど序盤の探索に穴があったってことだろうね

110 22/03/01(火)00:52:48 No.902192829

すずらんの2と4は金ピカな奴が入り口にいるとこにあったかな

111 22/03/01(火)00:52:48 No.902192831

月隠とった! 強化素材どこ…

112 22/03/01(火)00:52:54 No.902192857

>>俺は墓すずらん2が全く見つからない…… >>もう6まで手に入ったのになんで? >場所は覚えてないけど序盤の探索に穴があったってことだろうね やっぱ序盤にあるのか……?

113 22/03/01(火)00:52:56 No.902192867

固有イベントってほどじゃないけどちょっと出番があってうれしかったスレ画

114 22/03/01(火)00:53:04 No.902192907

タンク性能と毒だから足りなくなって来るんどけどバトンタッチ出来るまで序盤中盤頼りになり過ぎる

115 22/03/01(火)00:53:04 No.902192908

2段ジャンプ立体機動馬! 毒巻きデコイクラゲ! 集団リンチ狼! これが世界を救う勇者の仲間たちだ

116 22/03/01(火)00:53:18 No.902192976

クラゲの盾もかわいい

117 22/03/01(火)00:53:26 No.902193019

>固有イベントってほどじゃないけどちょっと出番があってうれしかったスレ画 気になる!

118 22/03/01(火)00:53:49 No.902193111

狼三兄弟! クララちゃん! 行くぞ!

119 22/03/01(火)00:53:55 No.902193149

失地騎士の見た目と性能の頼もしさも好き

120 22/03/01(火)00:53:59 No.902193169

こいつら全員バッドステータス無効化するのも偉い 俺が馬にまたがってないと毒で死ぬようなところでもガンガン行ってくれるし

121 22/03/01(火)00:54:27 No.902193283

頼れる仲間はみんな死んでる

122 22/03/01(火)00:54:37 No.902193327

思ったより広い範囲動けないのが悲しい ダンジョンずっと連れ回してたい

123 22/03/01(火)00:54:59 No.902193406

馬も強敵相手でも完封できるポテンシャルを持ってる 乗り手がボンクラだと駄馬と化すけど

124 22/03/01(火)00:55:06 No.902193434

テキストからもクララちゃんは大事にされてるのを感じる

125 22/03/01(火)00:55:12 No.902193467

妹と約束してたみたいだしこのクラゲって知性あるのか人の霊魂的な奴なのかな…

126 22/03/01(火)00:55:22 No.902193515

>思ったより広い範囲動けないのが悲しい >ダンジョンずっと連れ回してたい ミリアムのクソカスゴミクズ野郎を一緒にボコって欲しい……

127 22/03/01(火)00:55:32 No.902193548

でも褪せ人はデコイにするよね…

128 22/03/01(火)00:55:33 No.902193552

やり込みとしてソロ縛り(トレント・遺灰・白霊禁止)は最初の一歩になりそう

129 22/03/01(火)00:55:38 No.902193570

馬はドラゴン戦でめっちゃ頼りになったな…

130 22/03/01(火)00:55:48 No.902193610

>妹と約束してたみたいだしこのクラゲって知性あるのか人の霊魂的な奴なのかな… 亜人の一種かもね

131 22/03/01(火)00:56:15 No.902193715

矢をハチャメチャに撃つやつ2体の遺灰は強いだろと思ったら強かった ボスが矢だらけになって死ぬ

132 22/03/01(火)00:56:19 No.902193731

死者の魂がクラゲになるらしいが じゃあこの人の姿を残してる貴人の遺灰と骨になったスケルトンの遺灰・魂であるクラゲの遺灰は何が違うんだろう

133 22/03/01(火)00:56:37 No.902193795

移動距離長めだから馬禁止は単純に苦痛が多そうだな

134 22/03/01(火)00:56:43 No.902193821

ゴドリック兵2人参戦! 沼地で出てきた竜に瞬殺された…

135 22/03/01(火)00:57:13 No.902193982

>移動距離長めだから馬禁止は単純に苦痛が多そうだな できるようには設計されてるだろうけど苦痛がでかすぎる

136 22/03/01(火)00:57:45 No.902194122

ボスは基本的に範囲攻撃だから弱いけど数で押すタイプの子は弱いと勝手に思い込んでる

137 22/03/01(火)00:57:46 No.902194125

最近わかったわ なんか変なババアの像の近くに遺跡ある

138 22/03/01(火)00:58:05 No.902194208

>ボスは基本的に範囲攻撃だから弱いけど数で押すタイプの子は弱いと勝手に思い込んでる そこは相手の強靭と相談だ

139 22/03/01(火)00:58:08 No.902194221

ホーミングレーザー撃ってくるエビの遺灰とかどっかに無いかな…

140 22/03/01(火)00:58:10 No.902194232

一人だけ出てきてしょっぱい魔術チュンチュン飛ばす灰だけは活用できない…

141 22/03/01(火)00:58:12 No.902194238

馬での強行突破ありきな箇所が多すぎる 特に馬入手直後の関所とかまともに相手してたらキリない

142 22/03/01(火)00:58:34 No.902194327

単体に張り付くボスにクララちゃんがめっちゃ強えんだ

143 22/03/01(火)00:58:35 No.902194330

>一人だけ出てきてしょっぱい魔術チュンチュン飛ばす灰だけは活用できない… やっぱあれ一人だけ出てくるんだ……

144 22/03/01(火)00:58:35 No.902194331

情報共有!!ラニ師匠イベントと並行して義父殿の娘にセブルスから貰った薬を私イベントが発生する時に4鐘楼塔から行ける最序盤の接木のボスのエリアで拾える遺灰を渡すイベントがある恐らく一体大ルーン持ちを倒すとイベントが進むと思われる(この際義父に薬を見せるとセブルスを騙すことも可能)

145 22/03/01(火)00:58:43 No.902194359

月光のとこの竜はちょくちょく騎乗解除した方が楽だったな… 誘導弾避けられないし切り抜けの冷気の範囲が広すぎる…

146 22/03/01(火)00:58:48 No.902194381

だけんはどのだけんがおすすめ?

147 22/03/01(火)00:59:03 No.902194445

>最近わかったわ >なんか変なババアの像の近くに遺跡ある 占いババア像調べると遺跡がどっちの方向にあるよって指してくれるよ マップにも矢印書いてくれる ただし遺跡に1度入ると像の輝きが消える

148 22/03/01(火)00:59:46 No.902194611

霊のクラゲの遺灰って何!?なんなの!?

149 22/03/01(火)01:00:17 No.902194728

スレ画とかを召喚できるぶん完全ソロだと今作のボスはかなり強く感じる

150 22/03/01(火)01:00:18 No.902194730

フィールドの敵陣を馬で強行突破する時は押し通る!!!!って叫びたくなるよね 気分はアシタカ

151 22/03/01(火)01:00:49 No.902194854

(全体攻撃で蒸発する狼三兄弟)

152 22/03/01(火)01:01:15 No.902194954

>スレ画とかを召喚できるぶん完全ソロだと今作のボスはかなり強く感じる 雑に2体配置とかの複数ボス系は遺灰前提にしてるよね

153 22/03/01(火)01:01:36 No.902195029

書き込みをした人によって削除されました

154 22/03/01(火)01:02:02 No.902195123

複数ボスで強靭弱い子は複数遺灰でタコ殴りにして数減らしたほうが楽だった

155 22/03/01(火)01:02:20 No.902195191

>霊のクラゲの遺灰って何!?なんなの!? 大分進めてるならすげー序盤にあるの見逃してる 大方嵐の丘の探索すっ飛ばして隧道まで行っちゃったとかそんな感じだと思う

156 22/03/01(火)01:02:25 No.902195211

>スレ画とかを召喚できるぶん完全ソロだと今作のボスはかなり強く感じる SEKIROが理詰めのリズムゲーだったのに対して エルデはソロ物理でやろうとすると相当な反射神経と剛腕を要求される…

157 22/03/01(火)01:02:41 No.902195269

騎馬戦で弓って効果的に使えるのかしら

158 22/03/01(火)01:03:14 No.902195388

松明持ってる雑魚5人呼ぶのも植物に対してはやたらに強い

159 22/03/01(火)01:03:37 No.902195481

>雑に2体配置とかの複数ボス系は遺灰前提にしてるよね 二体同時に相手すると死しか待ってないからな…

160 22/03/01(火)01:03:48 No.902195527

殴れるし霊クラゲも質量あるんだろうけど魂系を更に遺灰にって訳がわからなくなるよな…

161 22/03/01(火)01:04:01 No.902195570

>>霊のクラゲの遺灰って何!?なんなの!? >大分進めてるならすげー序盤にあるの見逃してる >大方嵐の丘の探索すっ飛ばして隧道まで行っちゃったとかそんな感じだと思う そうじゃなくて霊を焼いて灰が出るってどういう原理?って

162 22/03/01(火)01:04:25 No.902195643

>エルデはソロ物理でやろうとすると相当な反射神経と剛腕を要求される… アクションというよりRPGだよね 寄り道してレベリングと仲間(遺灰)を集めてボスに挑む 問題は邪悪な導きを真に受けて進むと寄り道が疎かになるってところ

163 22/03/01(火)01:05:13 No.902195827

教会とか全部埋めてからボスいくとあっさりクリアできる塩梅になってる気がする

164 22/03/01(火)01:05:23 No.902195866

寄り道ばっかしてから本筋戻るとなんか聖杯から帰って来たときの気分

165 22/03/01(火)01:05:39 No.902195914

盾持ちとか裏回りたいのにディレイが無茶苦茶長い敵が苦手だけどそこにクラゲがいい感じにヘイト持ってくれて

166 22/03/01(火)01:05:41 No.902195930

祝福の導きはRTA用のルート案内だよねこれ

167 22/03/01(火)01:06:28 No.902196098

寄り道しないと戦技も灰も武器も全然手に入らんしね…

168 22/03/01(火)01:06:32 No.902196115

>祝福の導きはRTA用のルート案内だよねこれ ゲーム進めるのに必須のメインルートって感じだからRTA用って言われると違う気が

169 22/03/01(火)01:07:01 No.902196228

みちびき信じて突き進むと素材のあるダンジョン見逃す羽目になるからな 罠すぎる

170 22/03/01(火)01:07:14 No.902196289

>祝福の導きはRTA用のルート案内だよねこれ RTAやろうとしたら取捨選択が相当難しそう 聖杯ビンいくつまで強化するかとか

171 22/03/01(火)01:07:14 No.902196290

さすがにレベル35とかだとツリーガードも楽勝だった

172 22/03/01(火)01:07:28 No.902196349

>祝福の導きはRTA用のルート案内だよねこれ RTAなら途中の祝福すらスルーして一気に敵の本丸に攻め込むでしょ

173 22/03/01(火)01:07:37 No.902196376

寄り道してたら8万ルーンくれる竜やら何やらいてろくにストーリー進んでないのにレベル70になってしまった

174 22/03/01(火)01:07:41 No.902196398

戦祭り開催してんだけどあの人の火力の所為で一回でほぼ削られる!!

175 22/03/01(火)01:07:50 No.902196419

名前つきでオススメいる? オレグラティナクリストフの3人はいる

176 22/03/01(火)01:07:54 No.902196436

ツリーガード倒して得た武器どうなんだろ モーションがピンと来ない

177 22/03/01(火)01:07:58 No.902196461

たった今地下に来たんだけどマップが広すぎて加減しろ!ってなってきた

178 22/03/01(火)01:08:49 No.902196630

王都に乗り込むための2ボス撃破が最低条件だけど RTA的にもゴドリックとレナラ倒してそのまま王都かな

179 22/03/01(火)01:09:13 No.902196710

鈴蘭使うの躊躇ってたけど墓所で普通に拾えるんだね クララがめちゃ硬くなった

180 22/03/01(火)01:09:35 No.902196785

地下は入った瞬間ビビるけど大半が海で言うほど広くないよ ってか大陸の地下が空洞と海ばかりって怖くない? 地盤沈下で大惨事になりそう

181 22/03/01(火)01:10:42 No.902197031

導きはある意味邪悪ではあるんだけどメインルートへの誘導がまったくないというのもどうかとは思うから

182 22/03/01(火)01:10:52 No.902197067

>騎馬戦で弓って効果的に使えるのかしら 敵に対して平行もしくは静止じゃないと当たらん 平行より敵と反対側にちょっとでも向くと進行方向の角度に大きく外れる

183 22/03/01(火)01:10:55 No.902197079

>ツリーガード倒して得た武器どうなんだろ >モーションがピンと来ない けっこう強いけど他にも強いのいっぱい出る

184 22/03/01(火)01:11:31 No.902197196

ゴドリックだいたいSLどれ位で突破した? 寄り道してきた方がいいような気がしてきた

185 22/03/01(火)01:11:48 No.902197269

>ってか大陸の地下が空洞と海ばかりって怖くない? >地盤沈下で大惨事になりそう 見上げたら星みたいなのがあるし魔力で維持してるとかかも

186 22/03/01(火)01:12:22 No.902197397

>名前つきでオススメいる? >オレグラティナクリストフの3人はいる もう1人の俺いや冗談じゃなく自分を呼べるようになるよ

187 22/03/01(火)01:12:23 No.902197402

ようやく特大剣手に入れたけど面白いくらいに敵が怯むから一方的に倒せてたのちい!

188 22/03/01(火)01:12:48 No.902197484

>見上げたら星みたいなのがあるし魔力で維持してるとかかも ならば尚の事魔力がおかしくなっていってるこのご時世だといつ滅びてもおかしくないな

189 22/03/01(火)01:13:05 No.902197541

ボス倒してこの子が生き残ってるとつい記念写真ツーショット連打しちゃう

190 22/03/01(火)01:13:07 No.902197546

>ゴドリックだいたいSLどれ位で突破した? >寄り道してきた方がいいような気がしてきた もう50レベル越えたけどまだクリアしてない

191 22/03/01(火)01:13:42 No.902197686

>ってか大陸の地下が蟻の巣ばかりって怖くない?

192 22/03/01(火)01:14:22 No.902197822

>ようやく特大剣手に入れたけど面白いくらいに敵が怯むから一方的に倒せてたのちい! 強いと聞いて猟犬の長牙取ったけど結局特大剣に帰って来てしまった ぶっちゃけそこまで強くない気もするけどなんか中毒性があるんだよな…

193 22/03/01(火)01:14:33 No.902197852

クララちゃんもう死んでるんだよな… たまにふと思って悲しくなる

194 22/03/01(火)01:14:33 No.902197854

低レベルクリアはあんまり指標にならない気がしてる 遺灰あったりその場限定のお助けNPCもいるし

195 22/03/01(火)01:16:02 No.902198168

学院の逆さ置き物的に天地が逆みたいな感じなんかな

196 22/03/01(火)01:16:17 No.902198237

遺灰は呼び出しというか力借りれるけど成仏はしてるんだよな…?

197 22/03/01(火)01:16:57 No.902198377

ぶっちゃけ自分がボス戦を苦痛に感じる前に勝てる強さなら適正で 苦痛になるぐらいリトライするぐらいなら寄り道すればいいってだけよ

198 22/03/01(火)01:17:40 No.902198550

>ぶっちゃけそこまで強くない気もするけどなんか中毒性があるんだよな… 特大とか脳筋武器不遇とは言われがちだけど隙あるとはいえジャンプ強とかで気軽に大ダメージ狙えるようになったから怯み含めて強いと思う

↑Top