虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/28(月)21:44:30 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/28(月)21:44:30 No.902129997

こいつまじで可愛い

1 22/02/28(月)21:46:11 No.902130697

5年くらい言うのが遅い

2 22/02/28(月)21:52:15 No.902132894

まるい もふもふ 説明不要

3 22/02/28(月)21:55:09 No.902133970

戦闘中にこっち向いてくるのいいよね

4 22/02/28(月)21:56:52 No.902134665

>5年くらい言うのが遅い ポケモン最新作の御三家だが?

5 22/02/28(月)21:59:48 No.902135825

>>5年くらい言うのが遅い >ポケモン最新作の御三家だが? 本当だ…ごめん

6 22/02/28(月)22:00:38 No.902136145

ことりちゃんかわいいよね…

7 22/02/28(月)22:01:30 No.902136513

アニメで羽毛がふわふわしてるのが分かる風に描かれてるのが可愛すぎる

8 22/02/28(月)22:02:10 No.902136751

ジュナイパーは?ジュナイパーは好きか?

9 22/02/28(月)22:03:01 No.902137064

>ジュナイパーは?ジュナイパーは好きか? ジュナイパーも好きだよ

10 22/02/28(月)22:03:29 No.902137226

モクロ―の最終進化だからか?

11 22/02/28(月)22:03:59 No.902137411

>モクロ―の最終進化だからか? ジュナイパーはジュナイパーでかっこいいよ かげぬいとか

12 22/02/28(月)22:05:15 No.902137861

吸いたい

13 22/02/28(月)22:07:15 No.902138602

微妙扱いされるのはフクスローじゃないのこいつの場合

14 22/02/28(月)22:08:57 No.902139273

フクスローは良くも悪くもメンフクロウまんまだから…

15 22/02/28(月)22:10:17 No.902139755

アルセウスのぼん新作に連れていけるのかな

16 22/02/28(月)22:12:08 No.902140466

唯一無二の存在

17 22/02/28(月)22:12:21 No.902140549

>ジュナイパーも好きだよ 格闘タイプもか?

18 22/02/28(月)22:12:41 No.902140643

fu847962.jpg

19 22/02/28(月)22:13:11 No.902140819

>格闘タイプもか? 好きだよ 強さなんて関係ない

20 22/02/28(月)22:13:43 No.902141019

>fu847962.jpg ちょいちょい眉間にしわ寄ってるのでダメだった

21 22/02/28(月)22:14:34 No.902141287

それはヒスイジュナイパーが弱いということか?

22 22/02/28(月)22:15:31 No.902141589

>それはヒスイジュナイパーが弱いということか? 原種もマイナーだ

23 22/02/28(月)22:17:55 No.902142440

強いか弱いか言われたらもともと強くねえだろ!

24 22/02/28(月)22:18:49 No.902142762

フクスローもかわいくない?

25 22/02/28(月)22:19:30 No.902143001

えんかくっていうフレーバーにしかならない特性

26 22/02/28(月)22:20:15 No.902143284

>フクスローもかわいくない? 後者の意味でかわいいよ

27 22/02/28(月)22:21:00 No.902143586

どっちも旅パなら悪くないと思うんだけどヒスイは1撃が重くて…

28 22/02/28(月)22:21:50 No.902143902

>fu847962.jpg チコリータ…

29 22/02/28(月)22:22:05 No.902143994

優男なお坊ちゃんが義賊っぽくなるのいいよね

30 22/02/28(月)22:22:27 No.902144113

>強いか弱いか言われたらもともと強くねえだろ! 元々ビジュアルだけで食ってる一族だよね

31 22/02/28(月)22:25:00 No.902145046

チコリータは一応恐竜…恐竜なんです

32 22/02/28(月)22:26:01 No.902145369

チコリータは進化したら完全に爬虫類だよね

33 22/02/28(月)22:26:12 No.902145445

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34 22/02/28(月)22:26:25 No.902145519

チコリータ恐竜だったの…

35 22/02/28(月)22:26:43 No.902145631

魚っていないのか 居てもいいのに

36 22/02/28(月)22:27:43 No.902145970

>魚っていないのか >居てもいいのに アニメで動かしたりする都合で…

37 22/02/28(月)22:27:46 No.902145990

アニメでサトシのバッグにすっぽりと入ったりあざといやつだった

38 22/02/28(月)22:27:52 No.902146022

>fu847962.jpg さすが初期のラフデザインの頃は名前がハッパだったポケモンだ 葉っぱ扱いでも違和感がないぜ

39 22/02/28(月)22:28:20 No.902146186

完全な魚タイプは手脚がないからつらいねん

40 22/02/28(月)22:28:35 No.902146274

>魚っていないのか >居てもいいのに 浮かせばいいんだろうけど殆ど陸地にいるから画的に

41 22/02/28(月)22:29:01 No.902146438

>1646054772501.png del

42 22/02/28(月)22:29:46 No.902146678

ツタージャみたいに魚も歩かせればいい

43 22/02/28(月)22:29:52 No.902146714

ヒスイだとどいつもこいつもスナック感覚で弱点突いてくるから本当につらい 草飛行って全部が弱点なのかひょっとして

44 22/02/28(月)22:30:34 No.902146955

別にポッタイシネタやるのは良いんだけどちゃんとそういうネタにできそうなポケモンかどうか考えてからやって欲しいよね

45 22/02/28(月)22:31:33 No.902147265

まぁ何言われてもこいつらは愛おしいよ

46 22/02/28(月)22:33:05 No.902147761

>別にポッタイシネタやるのは良いんだけどちゃんとそういうネタにできそうなポケモンかどうか考えてからやって欲しいよね あれ気軽にやってるけど戦争だと思う

47 22/02/28(月)22:34:08 No.902148140

フクスローはカッコイイ僕のこと好きなんでしょ?って言うタイプ

48 22/02/28(月)22:34:48 No.902148389

>フクスローはカッコイイ僕のこと好きなんでしょ?って言うタイプ まあ…好きだけど…

49 22/02/28(月)22:35:24 No.902148623

フクスローはお札に火をつけてどうだ明るいだろうと言いそうなのが好き

50 22/02/28(月)22:36:02 No.902148865

かわいすぎてぬいぐるみ買っちゃったよ まんまるだ…

51 22/02/28(月)22:36:49 No.902149133

>アニメで羽毛がふわふわしてるのが分かる風に描かれてるのが可愛すぎる 初期だけじゃなかったっけ それ以外はあまり質感表現されなかった気がする…

52 22/02/28(月)22:37:20 No.902149314

フクスローは当時サンムーンで育ててリフレしたかどうかでたぶん全然感想変わると思う あいつ表情豊かすぎる

53 22/02/28(月)22:38:29 No.902149750

>かわいすぎてぬいぐるみ買っちゃったよ >まんまるだ… ポケセンのもっちりまんまるクッションかな いいよね…

54 22/02/28(月)22:38:44 No.902149832

ポッタイシはマジでネタにできるちょうどいいラインだからな ハリボーグは速攻でガチ目の反省会になったし

55 22/02/28(月)22:39:20 No.902150024

元々可愛いなあと思ってたのにアニメでサトシのリュックにすっぽり入ってきたときに完全に落ちた

56 22/02/28(月)22:39:25 No.902150047

>フクスローはカッコイイ僕のこと好きなんでしょ?って言うタイプ 大きくなったらもっとかっこよくなりますよって言うタイプだよね

57 22/02/28(月)22:39:38 No.902150131

>ハリボーグは速攻でガチ目の反省会になったし あれは罵倒してるだけだからダメ

58 22/02/28(月)22:39:52 No.902150214

>フクスローはカッコイイ僕のこと好きなんでしょ?って言うタイプ >大きくなったらもっとかっこよくなりますよって言うタイプだよね いいそー…

59 22/02/28(月)22:40:25 No.902150409

>ポケセンのもっちりまんまるクッションかな >いいよね… そうそれ! アルセウス発売記念か知らんけど再販してくれたの本当に嬉しい…

60 22/02/28(月)22:40:28 No.902150431

>ポッタイシはマジでネタにできるちょうどいいラインだからな どんなポケモンにもファンが居るんですけどね

61 22/02/28(月)22:41:27 No.902150706

>>ポッタイシはマジでネタにできるちょうどいいラインだからな >どんなポケモンにもファンが居るんですけどね 元の漫画描いた奴に言ってくれば?

62 22/02/28(月)22:41:30 No.902150717

もっちりまんまるシリーズのグッズは定期的に出してほしいね ぼんも他の子もかわいい…

63 22/02/28(月)22:42:18 No.902150978

漫画のネタにするくらいには好きだろ

64 22/02/28(月)22:42:30 No.902151049

>どんなポケモンにもファンが居るんですけどね はてなかnoteにでもお気持ち書いてれば?

65 22/02/28(月)22:42:37 No.902151083

fitの発売日とかにポケセン行くと本当に人それぞれ推しがいて面白い

66 22/02/28(月)22:43:01 No.902151228

>>フクスローはカッコイイ僕のこと好きなんでしょ?って言うタイプ >大きくなったらもっとかっこよくなりますよって言うタイプだよね 小さい僕は可愛いですねとも言う

67 22/02/28(月)22:43:25 No.902151346

何考えてるか読めないぼんがフクスローになるのは面白い

68 22/02/28(月)22:43:28 No.902151365

他に好きなポケモンがいるだけで嫌いなポケモンがいるわけではないからみんな好きだよ

69 22/02/28(月)22:43:38 No.902151433

フクスローはひたすら褒められて育ったお坊ちゃんみたいな雰囲気あるな

↑Top