虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/28(月)21:42:12 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/28(月)21:42:12 No.902129104

ようやくアプデ内容クリアしたけど カイに親友もできて笑顔も増えて俺はうれしいよ…

1 22/02/28(月)21:45:21 No.902130356

大量発生の情報を持ってきたよ!って笑顔で報告してくるのかわいい

2 22/02/28(月)21:46:08 No.902130673

でも主人公への関心はなくなっていくんだ…

3 22/02/28(月)21:47:27 No.902131138

ツバキクがキテた

4 22/02/28(月)21:47:47 No.902131282

どんどん自立していくの嬉しく思う反面 寂しく思いつつ俺は床屋に通う

5 22/02/28(月)21:48:04 No.902131396

俺もはよクリアしてカイちゃんの新たな一面見たいけどついつい大大大量発生の中身を検分してしまって進まねえ…

6 22/02/28(月)21:48:42 No.902131629

>ツバキクがキテた あいつらのおバカコンビ好き 主人公のおかげで二つの団体が打ち解けて言っている…

7 22/02/28(月)21:49:29 No.902131898

>でも主人公への関心はなくなっていくんだ… 俺は彼女が幸せならそれでいい…

8 22/02/28(月)21:49:58 No.902132074

カイちゃんが他の人にもコミュるの自体はとてもいい事だと思う

9 22/02/28(月)21:50:38 No.902132320

それはそれとして主人公を的確に捕捉する能力が身についたカイちゃんであった

10 22/02/28(月)21:50:47 No.902132386

>俺もはよクリアしてカイちゃんの新たな一面見たいけどついつい大大大量発生の中身を検分してしまって進まねえ… 俺も途中まではそうだったけど クリアしてからでもいいな…ってなってクリアした

11 22/02/28(月)21:51:37 No.902132693

セキとめっちゃキテたからか界隈が騒然としてる…

12 22/02/28(月)21:51:51 No.902132765

>>俺もはよクリアしてカイちゃんの新たな一面見たいけどついつい大大大量発生の中身を検分してしまって進まねえ… >俺も途中まではそうだったけど >クリアしてからでもいいな…ってなってクリアした 大大大量発生の中身自体が変わるわけでもないんだしそれもそうだな! やるわ

13 22/02/28(月)21:53:25 No.902133348

>カイちゃんが他の人にもコミュるの自体はとてもいい事だと思う そうしてジムリーダーになり部下をジムトレーナに…

14 22/02/28(月)21:54:37 No.902133759

9世代で子孫出てきそう?

15 22/02/28(月)21:58:07 No.902135132

いつのまにかヨネさんが親友になってた

16 22/02/28(月)21:59:08 No.902135532

>>クリアしてからでもいいな…ってなってクリアした >大大大量発生の中身自体が変わるわけでもないんだしそれもそうだな! >やるわ さっさとやることやって準備整いた方がいいしね

17 22/02/28(月)21:59:16 No.902135586

大発生はよくわかんねえけど夜が明けたしまあいいか!

18 22/02/28(月)22:00:23 No.902136054

今回しっとりさは薄れてるけど 写真撮ったりできるからよし!

19 22/02/28(月)22:00:57 No.902136268

>9世代で子孫出てきそう? 少なくともアルセウスの本編中にそういう感じのあれはないな ガラナとかはススキがいるけどさ

20 22/02/28(月)22:02:27 No.902136862

やっぱり長としてやることやってんだなって 長同士で仲良くすることによって 一部の部下の不満を何とかしようとしてるみたいだし

21 22/02/28(月)22:04:23 No.902137559

>大発生はよくわかんねえけど夜が明けたしまあいいか! カイちゃん達とみた 夜明けはきれいだった… 先輩とも一緒に見に行きたかった…

22 22/02/28(月)22:08:28 No.902139090

広い世界を見にいきたがってたり ジムに反応してやりたい!ってなってたり好奇心旺盛なの好き

23 22/02/28(月)22:12:28 No.902140581

>それはそれとして主人公を的確に捕捉する能力が身についたカイちゃんであった これ全然意味分からなくて笑った エスパータイプかよってなった

24 22/02/28(月)22:13:02 No.902140765

パルキアをブイズでぼこぼこにして満足か…?

25 22/02/28(月)22:14:46 No.902141358

やだ!カイちゃんは交友広げても俺に依存しててほしい!引きずっててほしいいいいいい

26 22/02/28(月)22:15:56 No.902141730

>パルキアをブイズでぼこぼこにして満足か…? パルキア様の力はこんなものじゃないはず!

27 22/02/28(月)22:16:17 No.902141853

>やだ!カイちゃんは交友広げても俺に依存しててほしい!引きずっててほしいいいいいい 不健全すぎるしそも別に交友関係広げたとしても主人公に激重感情向けてるの自体は変わらないと思う…

28 22/02/28(月)22:16:52 No.902142053

仕事尽くしで今から初回プレイだけどアプデする前にやった方がよい?

29 22/02/28(月)22:23:02 No.902144327

>仕事尽くしで今から初回プレイだけどアプデする前にやった方がよい? 色違い厳選するならアップデート前の方が楽かもね

30 22/02/28(月)22:23:57 No.902144618

>>やだ!カイちゃんは交友広げても俺に依存しててほしい!引きずっててほしいいいいいい >不健全すぎるしそも別に交友関係広げたとしても主人公に激重感情向けてるの自体は変わらないと思う… 不健全なのもいいけど 友好関係が広がって世界が広がって空間が広がっていくのはパルキアを連想していいと思う

31 22/02/28(月)22:24:21 No.902144783

セキカイがキテル?

32 22/02/28(月)22:25:11 No.902145110

何三つの団体は合体して行くんだろうなって感じるエピソードだった

33 22/02/28(月)22:25:33 No.902145224

>やだ!カイちゃんは交友広げても俺に依存しててほしい!引きずっててほしいいいいいい 黙れ異邦人 未来人は大人しく未来に帰れ

34 22/02/28(月)22:26:48 No.902145649

今回しっとりしているのはゴンベだよ

35 22/02/28(月)22:26:57 No.902145696

>今回しっとりしているのはゴンベだよ コンヌ

36 22/02/28(月)22:27:17 No.902145831

>未来人は大人しく未来に帰れ 帰れって言うなら!!! 帰らせてくださいよ!!!

37 22/02/28(月)22:27:43 No.902145967

ジュンが長同士の子孫説強化しに来たな…という感じはあった それはそれとしてゴンベの信じられないものを見る目がだめだった

38 22/02/28(月)22:27:45 No.902145980

セキさんの話で盛り上がるというエピソードも追加されたしセキカイ来てるよたぶんね

39 22/02/28(月)22:27:52 No.902146021

>それはそれとして主人公を的確に捕捉する能力が身についたカイちゃんであった fu847989.jpg

40 22/02/28(月)22:29:09 No.902146468

別に他の子と仲良くなっても主人公との絆が消えるわけではないのでは?

41 22/02/28(月)22:29:18 No.902146510

>今回しっとりしているのはゴンベだよ ………

42 22/02/28(月)22:30:03 No.902146769

>>それはそれとして主人公を的確に捕捉する能力が身についたカイちゃんであった >fu847989.jpg 昔の人はすごいなあ…

43 22/02/28(月)22:30:15 No.902146844

>別に他の子と仲良くなっても主人公との絆が消えるわけではないのでは? 「」イちゃんは重度のメンヘラだからな…

44 22/02/28(月)22:30:24 No.902146902

ソナー機能でも搭載したんだろう

45 22/02/28(月)22:30:34 No.902146962

>別に他の子と仲良くなっても主人公との絆が消えるわけではないのでは? それはもちろんそう

46 22/02/28(月)22:31:02 No.902147102

千里眼も冷静に考えるとよくわからないけど あの世界はアルセウスが作ったからまあそういうこともあるんだろうなって エスパー人間もいるしな

47 22/02/28(月)22:31:06 No.902147123

これで時空を超えた先でも主人公を見つけられるようになる訳ですね

48 22/02/28(月)22:31:38 No.902147295

>>それはそれとして主人公を的確に捕捉する能力が身についたカイちゃんであった >fu847989.jpg カイちゃんカワイイ!!

49 22/02/28(月)22:32:32 No.902147589

>>別に他の子と仲良くなっても主人公との絆が消えるわけではないのでは? >「」イちゃんは重度のメンヘラだからな… 「」だからな…

50 22/02/28(月)22:32:59 No.902147735

>千里眼も冷静に考えるとよくわからないけど >あの世界はアルセウスが作ったからまあそういうこともあるんだろうなって >エスパー人間もいるしな あの世界の住人からしても一番おかしいのは主人公だと思われてるよ…

51 22/02/28(月)22:34:14 No.902148172

セキカイってそこまで盛り上がってんの…?

52 22/02/28(月)22:34:54 No.902148420

ゴンベも模索的能力に目覚めてたし つまりカイ=ゴンベ

53 22/02/28(月)22:35:13 No.902148552

>これで時空を超えた先でも主人公を見つけられるようになる訳ですね やはりヒロインはカイちゃん…

54 22/02/28(月)22:35:29 No.902148653

>セキカイってそこまで盛り上がってんの…? どうかなぁ…

55 22/02/28(月)22:35:52 No.902148807

>セキカイってそこまで盛り上がってんの…? 「」が男主もの好きな傾向があるだけで長同士とか人気でるでしょ

56 22/02/28(月)22:35:55 No.902148821

>セキカイってそこまで盛り上がってんの…? わからんけどそこはまぁ何が好きかは人それぞれじゃね?

57 22/02/28(月)22:35:58 No.902148832

ケンカップルは古今東西で人気だろ?

58 22/02/28(月)22:36:43 No.902149098

>>セキカイってそこまで盛り上がってんの…? >「」が男主もの好きな傾向があるだけで長同士とか人気でるでしょ 失礼な!ススキガラナもここでは人気だぞ

59 22/02/28(月)22:36:58 No.902149174

CP界隈はNLBLの場合女性向け二次創作をシャットアウトしてると殆ど目につかないので

60 22/02/28(月)22:37:26 No.902149344

>>これで時空を超えた先でも主人公を見つけられるようになる訳ですね >やはりヒロインはカイちゃん… 調査隊のショウがしょうぶをしかけてきた!

61 22/02/28(月)22:37:38 No.902149443

個々人の好みは当然千差万別だが 実際に作中で盛り上がってるかどうかという客観性を求められるならキテルって方向性とは違う気もする

62 22/02/28(月)22:37:54 No.902149539

己が好きな物を信じろ

63 22/02/28(月)22:38:29 No.902149749

こんぬ

64 22/02/28(月)22:38:31 No.902149763

>己が好きな物を信じろ わかりました ワサビを愛でます…

65 22/02/28(月)22:38:57 No.902149902

CPとか同じ画面にいた程度で成立するし…

66 22/02/28(月)22:39:21 No.902150027

>>己が好きな物を信じろ >わかりました >ワサビを愛でます… 漢らしい奴だ

67 22/02/28(月)22:39:33 No.902150099

>CPとか同じ画面にいた程度で成立するし… 同じコマにいたからか?

68 22/02/28(月)22:40:43 No.902150497

とりあえずカイに気配察知能力が身についたのは面白い

69 22/02/28(月)22:40:53 No.902150538

>>CPとか同じ画面にいた程度で成立するし… >同じコマにいたからか? 強引にも程があるだろ

70 22/02/28(月)22:41:33 No.902150736

カイちゃんは当座の目的を達成したらますますヒスイから旅立ちそうに思えてきた

71 22/02/28(月)22:41:41 No.902150774

合うたび喧嘩してたふたりが笑い合って夕日見るんだぜ? 俺は今から気ぶるぜ

↑Top