22/02/28(月)21:16:19 ガッシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/28(月)21:16:19 No.902118863
ガッシュ2やるってよ f34321.mp4
1 22/02/28(月)21:17:00 No.902119115
よみがえる平成多過ぎ問題
2 22/02/28(月)21:17:18 No.902119252
おまえもか
3 22/02/28(月)21:17:26 No.902119303
なんで動画…?
4 22/02/28(月)21:17:39 No.902119386
綺麗に〆たのにどう続けるんだ…
5 22/02/28(月)21:18:09 No.902119584
蛇足にならない?大丈夫?
6 22/02/28(月)21:18:32 No.902119748
うぬぅ
7 22/02/28(月)21:19:49 No.902120219
アニメを最後までやってくれ…
8 22/02/28(月)21:20:17 No.902120389
どう続けるんだ?
9 22/02/28(月)21:20:46 No.902120558
アニメの続編じゃなくて原作か…
10 22/02/28(月)21:21:01 No.902120663
王様決める戦い終わらなかった?どう2をやるというのだ
11 22/02/28(月)21:21:58 No.902121013
雷句先生の名前ひさしぶりに見た
12 22/02/28(月)21:22:16 No.902121147
アニメ完全版とかじゃないのか…
13 22/02/28(月)21:22:45 No.902121334
原作の2が連載開始だとさ …まじでどうするんだこれ
14 22/02/28(月)21:23:18 No.902121554
あれだけきれいにお話まとめたのにね
15 22/02/28(月)21:23:47 No.902121726
ギャグブチ込んで台無しになりそう
16 22/02/28(月)21:24:07 No.902121868
>アニメを最後までやってくれ… むしろ2が始まればアニメ化されてない部分のストックが増えるぞ
17 22/02/28(月)21:24:42 No.902122107
カニ味なんでしょ?
18 22/02/28(月)21:24:53 No.902122170
どうして…
19 22/02/28(月)21:24:59 No.902122220
フラッシュ!!アアー!! って来そうなロゴだ
20 22/02/28(月)21:26:59 No.902123043
ネギま!2思い出した
21 22/02/28(月)21:27:05 No.902123071
不安しかない
22 22/02/28(月)21:29:01 No.902123825
ガッシュカフェとかで新設定は垂れ流してたからな
23 22/02/28(月)21:29:14 No.902123903
>綺麗に〆たのにどう続けるんだ… 試練とやらをやるのか全然関係ない何かをやるのか fu847825.jpg
24 22/02/28(月)21:29:21 No.902123940
今度はガッシュが掘り起こされたか
25 22/02/28(月)21:29:43 No.902124075
小学館と仲直りしたかな? 電子限定!
26 22/02/28(月)21:32:01 No.902125011
>ガッシュカフェとかで新設定は垂れ流してたからな 少し前にまとめ本出してたからまた描きたくなってきたんだろうな 俺は素直に嬉しい…
27 22/02/28(月)21:32:32 No.902125208
一挙で読んだ甲斐があった ワクワクするぜ
28 22/02/28(月)21:32:33 No.902125213
金色のガッシュ2!ウマゴンアドベンチャー!
29 22/02/28(月)21:32:35 No.902125228
最近全部読んだから実は嬉しいぞ
30 22/02/28(月)21:33:40 No.902125691
令和は平成なのでは?
31 22/02/28(月)21:33:50 No.902125778
VS異世界からの侵略者でオールスター大暴れだと楽しくなりそう
32 22/02/28(月)21:34:59 No.902126276
正直ベクターボールでやらかしたから不安があるけど ガッシュ自体はかなり名作だから続きものはそこまで失敗にならないだろうという信頼もあって 俺はどうすればいいんだ
33 22/02/28(月)21:35:33 No.902126482
おいおい今令和だぞ?
34 22/02/28(月)21:36:29 No.902126860
仮タイトルじゃなくてそのまんま2なのかな
35 22/02/28(月)21:36:44 No.902126981
>正直ベクターボールでやらかしたから不安があるけど >ガッシュ自体はかなり名作だから続きものはそこまで失敗にならないだろうという信頼もあって >俺はどうすればいいんだ 下手打ってるなら買わなきゃ良いし 面白いなら買えば良いってだけ
36 22/02/28(月)21:43:31 No.902129638
過去エピでいいだろう 石のゴーレン無双で
37 22/02/28(月)21:47:11 No.902131042
紫式部とビクトリーム見れたら嬉しい
38 22/02/28(月)21:47:31 No.902131173
>下手打ってるなら買わなきゃ良いし >面白いなら買えば良いってだけ そんな思考停止して解決って訳じゃないんだ ファンとしては成功して欲しいんだよ まあベクターボールで~どころか現在進行形でちょっと怪しい発言してるけどこの人
39 22/02/28(月)21:51:18 No.902132568
書き下ろしの雰囲気は良かった ただ思い出は綺麗なままでおきたい
40 22/02/28(月)21:51:59 No.902132813
カニ味でやらかした不安は残る
41 22/02/28(月)21:52:17 No.902132910
編集つけないんでしょ?いかに小学館の編集に問題があったとして一人で良い作品作るのは難しいと思うな
42 22/02/28(月)21:52:34 No.902133020
ふザケルな!
43 22/02/28(月)21:53:06 No.902133207
講談社とも喧嘩したじゃん しかも完全に作家の問題で
44 22/02/28(月)21:53:08 No.902133222
おびえろ! ブス!
45 22/02/28(月)21:53:29 No.902133369
三月中旬ってはやいな
46 22/02/28(月)21:54:01 No.902133554
>カニ味でやらかした不安は残る なんならガッシュ後半の時点でウンコティンティンとかやってるからな
47 22/02/28(月)21:54:34 No.902133741
手を骨折した原因といい 激情の人間なのがわかるから怖い
48 22/02/28(月)21:54:46 No.902133813
まあベクターボール読んでない人は「」に限らず多いだろうし初動でいい感じにやれたらいけんじゃない?
49 22/02/28(月)21:54:56 No.902133887
>ブス煽りでやらかした不安は残る
50 22/02/28(月)21:55:01 No.902133919
ちゃんと編集はいるんだよね?
51 22/02/28(月)21:55:15 No.902134000
>なんならガッシュ後半の時点でウンコティンティンとかやってるからな まぁあれはギャグの範囲でなんとか…… ウォンレイと相打ちになったのはうn
52 22/02/28(月)21:55:26 No.902134063
とりあえず続編らしく誰かが落ちぶれていそう フォルゴレとかフォルゴレとかフォルゴレとか
53 22/02/28(月)21:55:51 No.902134242
>まあベクターボールで~どころか現在進行形でちょっと怪しい発言してるけどこの人 読者不信にさせてんのは前の作品のせいだし別にそこはいいかな…
54 22/02/28(月)21:56:06 No.902134350
前作という下地があるからそこまで酷いことには…ならないといいね
55 22/02/28(月)21:56:29 No.902134503
>とりあえず続編らしく誰かが落ちぶれていそう >フォルゴレとかフォルゴレとかフォルゴレとか フォルゴレならキャンチョメからの手紙があればみんなのヒーローでいられるさ! ……いられるだろ?
56 22/02/28(月)21:56:50 No.902134647
どうぶつの国は良かったがひたすら地味だった ベクターも 思うに情念ぶつけまくってできたガッシュみたいなのは無理なんじゃないかな
57 22/02/28(月)21:57:37 No.902134960
スピンオフみたいな感じで全く新しい魔界の子供とパートナー出そうとしてもタイトルが2だもんなぁ
58 22/02/28(月)21:57:44 No.902135007
編集付かないのはちょっとヤバい気がする… ブレーキ無しってことでしょ?
59 22/02/28(月)21:57:54 No.902135058
電子書店配信てスタイルがもう嫌な予感しかしない
60 22/02/28(月)21:58:04 No.902135116
>>とりあえず続編らしく誰かが落ちぶれていそう >>フォルゴレとかフォルゴレとかフォルゴレとか >フォルゴレならキャンチョメからの手紙があればみんなのヒーローでいられるさ! >……いられるだろ? ホームレスになっていても優しいカバさんだから…
61 22/02/28(月)21:58:22 No.902135239
まさか時は31世紀でSF編魔王決定戦じゃなかろうな
62 22/02/28(月)21:58:48 No.902135398
ガッシュが良すぎた故に続編は怖い ただあのキャラ達のその後が良い感じに描かれる可能性もあるから見たくないわけではない…
63 22/02/28(月)21:58:52 No.902135420
一応設定だと次の戦いは千年後だよな 清麿が発展させた未来に子孫がパートナーみたいな話かな
64 22/02/28(月)21:59:06 No.902135512
雷句の新作は読みたかったから嬉しい ガッシュの続編は見たくなかったなあ…
65 22/02/28(月)21:59:19 No.902135616
ついに真ヒロインが誰かわかるのか
66 22/02/28(月)21:59:21 No.902135629
>ただあのキャラ達のその後が良い感じに描かれる可能性もあるから見たくないわけではない… ガッシュカフェはおおむね出来が良いんだよね あのノリならなんとか…
67 22/02/28(月)21:59:28 No.902135683
いやしかし…清麿が誰とくっつくのかは気になる…
68 22/02/28(月)21:59:35 No.902135735
どうぶつの国読んでて思うのはキメラの引き出しが少なさすぎる
69 22/02/28(月)22:00:10 No.902135983
ガッシュカフェ見るとガッシュのキャラもっと見たくなるけどどんな話するかは怖いな
70 22/02/28(月)22:00:20 No.902136034
再アニメ化かと思ったら連載? そして数年後とかやるんだろうか
71 22/02/28(月)22:00:43 No.902136174
期待と不安が入り混じり過ぎておかしくなりそう でも買うんだろうな…
72 22/02/28(月)22:00:44 No.902136181
しかしタイトルがガッシュならやはりガッシュが主役なのでは?
73 22/02/28(月)22:01:22 No.902136448
アナザーガッシュかもしれんぞ
74 22/02/28(月)22:01:29 No.902136505
やるか…ガッシュ子世代編
75 22/02/28(月)22:01:30 No.902136507
正直今のCV櫻井で清麿が見たい気持ちがないわけではありません
76 22/02/28(月)22:01:56 No.902136660
フォルゴレがホームレスになって日がな一日なんか歌ってるか清麿がホームレスになって日がな一日バルカン作ってるかのどっちがだと思う
77 22/02/28(月)22:02:25 No.902136841
>正直今のCV櫻井で清麿が見たい気持ちがないわけではありません もう当時からして良かったから俺そういうのはないな 最初聞いた時はイメージと違ったけど演技が良過ぎた
78 22/02/28(月)22:03:23 No.902137186
シンプルに千年後描くのは難しそうだからやっぱ外の脅威との全面戦争なんだろうな
79 22/02/28(月)22:03:34 No.902137259
一応魔界での戦いは本編後も続くんじゃなかったっけ 何と戦うんだったかは忘れたけど
80 22/02/28(月)22:03:42 No.902137311
完結後の話だと清麿とガッシュのコンビ強すぎるからなんかしら弱体化あるかな…
81 22/02/28(月)22:03:48 No.902137348
リニューアル物じゃないの
82 22/02/28(月)22:03:49 No.902137353
ゴーレン無双ってある種既定路線なのは分かってても 調理次第ではいくらでも面白く出来そうではあるんだよな千年前も
83 22/02/28(月)22:04:25 No.902137573
>完結後の話だと清麿とガッシュのコンビ強すぎるからなんかしら弱体化あるかな… でもそのコンビですらキャンチョメには勝てないんだよな
84 22/02/28(月)22:04:41 No.902137659
>リニューアル物じゃないの Ⅱ
85 22/02/28(月)22:04:44 No.902137683
>リニューアル物じゃないの 2ついてるし続編でしょ
86 22/02/28(月)22:04:49 No.902137715
ザケルの叫びが良すぎて不満に思ったことないな
87 22/02/28(月)22:04:52 No.902137728
>ゴーレン無双ってある種既定路線なのは分かってても >調理次第ではいくらでも面白く出来そうではあるんだよな千年前も ダウワンがチーム組んでゴーレンに立ち向かうとか まぁどうやっても熱くなるよね
88 22/02/28(月)22:05:02 No.902137787
マジでいいキャラ多いからなぁ あの後の後日談ちょっとだけでもいいから見たいとは思ってたが
89 22/02/28(月)22:05:36 No.902138002
ガッシュの父のパートナーの人間の姿はおまけマンガで出てたしな
90 22/02/28(月)22:05:41 No.902138034
ブス呪文使いが出てこなかったらなんでもいいよ
91 22/02/28(月)22:05:42 No.902138044
>あの後の後日談ちょっとだけでもいいから見たいとは思ってたが それはもうある
92 22/02/28(月)22:05:48 No.902138083
>でもそのコンビですらキャンチョメには勝てないんだよな アンサートーカー使えば普通にガッシュが勝つよ
93 22/02/28(月)22:06:11 No.902138218
>>でもそのコンビですらキャンチョメには勝てないんだよな >アンサートーカー使えば普通にガッシュが勝つよ 模擬戦でやられてたじゃん?
94 22/02/28(月)22:06:36 No.902138384
>>>でもそのコンビですらキャンチョメには勝てないんだよな >>アンサートーカー使えば普通にガッシュが勝つよ >模擬戦でやられてたじゃん? 読み直せ
95 22/02/28(月)22:06:52 No.902138481
大筋のストーリーはともかくキャラの扱いに関しては今も感が鈍ってないのをガッシュカフェで見せてくれたから心配してない
96 22/02/28(月)22:07:18 No.902138624
1000年後の話で
97 22/02/28(月)22:07:48 No.902138830
>大筋のストーリーはともかくキャラの扱いに関しては今も感が鈍ってないのをガッシュカフェで見せてくれたから心配してない 魔物のその後見られるだけでも結構大儲けだよね
98 22/02/28(月)22:07:55 No.902138882
シン・ポルク使えば大抵片付くって所をどうするのかな
99 22/02/28(月)22:08:07 No.902138972
ベクターボールは路線変更嫌ってああなったわけだからな… 確かに打ち切りと無縁の電子配信なら…どうだろう?
100 22/02/28(月)22:08:25 No.902139068
>>あの後の後日談ちょっとだけでもいいから見たいとは思ってたが >それはもうある ざっくばらんに言うと王杖を持つものしか魔法が使えなくなったけど ガッシュが王杖を奪われてピンチ!って時に緊急事態なので清麿が一時的に魔界に召喚されて 一蹴してすぐ清麿が帰って終わりっていう 色々含みのある短編があった
101 22/02/28(月)22:08:39 No.902139169
>ベクターボールは路線変更嫌ってああなったわけだからな… >確かに打ち切りと無縁の電子配信なら…どうだろう? もっと暴走するってことじゃん
102 22/02/28(月)22:08:50 No.902139235
魔界の闘争は良いんだけど 王様を決める100人バトルロワイヤル 負けたら強制送還のパートナーとの絆 これ抜きは漫画的にだいぶキツい
103 22/02/28(月)22:09:26 No.902139436
続編の2じゃなくて後日談をいくつか掲載なら心配なかったけど 続編なんだよな…
104 22/02/28(月)22:09:36 No.902139520
全て一新するのか外から敵云々で王様とか抜きにして再プレイするのか
105 22/02/28(月)22:09:48 No.902139587
一話目はすごいいい出来だけどだんだん空気になってくと思う
106 22/02/28(月)22:10:28 No.902139825
ベクターボールは今だったらルッキズムやら何やらで叩かれてもっとひどい炎上してたかもしれないので サクッと打ち切られたのはむしろダメージが少なくてよかったと思う
107 22/02/28(月)22:10:38 No.902139894
無印とは逆に魔界に清麿たち召喚してそっちで戦うとかなら…
108 22/02/28(月)22:10:38 No.902139902
>完結後の話だと清麿とガッシュのコンビ強すぎるからなんかしら弱体化あるかな… 大人はもっと強い ガッシュのライバルや力を好む魔物は魔界帰ってから鍛え直した 単純に侵略してくる敵が強すぎる でいいじゃん
109 22/02/28(月)22:10:52 No.902139975
ガッシュカフェからするにガッシュが王になった魔界に新たな脅威が みたいな感じなんだろうけどそれだとパートナーの出る幕がない
110 22/02/28(月)22:11:38 No.902140259
せっかく綺麗に終わってるのにあまり余計な事はしないでほし…
111 22/02/28(月)22:11:39 No.902140264
100人のサバイバル要素が消えるのは勿体無い
112 22/02/28(月)22:11:54 No.902140353
本燃やしたら送還なくなると動物の国みたいに重い話になるのがな
113 22/02/28(月)22:12:07 No.902140453
>大人はもっと強い うーん アシュロンが大人でも敵わないレベルなんで今更だな
114 22/02/28(月)22:12:07 No.902140462
>ガッシュカフェからするにガッシュが王になった魔界に新たな脅威が >みたいな感じなんだろうけどそれだとパートナーの出る幕がない マジでヤバくて当時のパートナー全員喚んだ時もあった みたいなこといってなかったっけ
115 22/02/28(月)22:12:13 No.902140500
>無印とは逆に魔界に清麿たち召喚してそっちで戦うとかなら… 割とマジでこれだと思ってる 魔本の代わりに人間が弱点になりそう
116 22/02/28(月)22:12:48 No.902140690
>割とマジでこれだと思ってる >魔本の代わりに人間が弱点になりそう キャンチョメペアが強すぎる!!
117 22/02/28(月)22:13:01 No.902140761
手綱握れる人はいるのか?
118 22/02/28(月)22:13:26 No.902140908
まあどのくらいのスケールの話やるつもりかもまだわからんから…
119 22/02/28(月)22:13:32 No.902140943
>ガッシュカフェからするにガッシュが王になった魔界に新たな脅威が >みたいな感じなんだろうけどそれだとパートナーの出る幕がない 魔力奪われて心の力が必要!で本が現れてパートナーを召喚! 本を燃やされたらパートナーの人間は地球に戻る! こうしよう 最後は清麿だけ残ると…
120 22/02/28(月)22:13:38 No.902140988
>手綱握れる人はいるのか? そこはもう話してもしょうがない所だから顛末を見守る他無い
121 22/02/28(月)22:14:07 No.902141156
>手綱握れる人はいるのか? いないし誰もやりたがらんだろ
122 22/02/28(月)22:14:20 No.902141227
大丈夫?次再会できたらウォンレイとリィエン子作りしちゃわない?
123 22/02/28(月)22:14:44 No.902141345
>まあどのくらいのスケールの話やるつもりかもまだわからんから… でも2ってつけるくらいだからそれなりのスケールはあるだろう
124 22/02/28(月)22:15:04 No.902141450
>大丈夫?次再会できたらウォンレイとリィエン子作りしちゃわない? 再会したら割と危ういコンビ多いな…
125 22/02/28(月)22:15:58 No.902141741
玄宗だけ魔界に残そう