22/02/28(月)20:57:11 4部見返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/28(月)20:57:11 No.902111482
4部見返してたけど康一君には優しいよね 娘にも優しくしてやれよ
1 22/02/28(月)20:58:07 No.902111786
>4部見返してたけど康一君には優しいよね うん >娘にも優しくしてやれよ うん…
2 22/02/28(月)20:58:12 No.902111837
そのうちだ…な…
3 22/02/28(月)20:58:21 No.902111876
承りわりと息子ほしかったのかもしれん
4 22/02/28(月)20:59:04 No.902112151
あたしはいらない子だって言うのかァーーーーーッ!!!!
5 22/02/28(月)20:59:05 No.902112162
(俺も親父居なくても大丈夫だったし徐倫も大丈夫だろう…)
6 22/02/28(月)20:59:11 No.902112196
まぁ康一君への敬意も彼が意識不明か時止め中にしか言わないんだが
7 22/02/28(月)20:59:24 No.902112270
優しいよ 表に出さなくても通じると思ってるだけで
8 22/02/28(月)20:59:44 No.902112404
承認太郎も父親は海外行ってて居ないこと多かったはずだし
9 22/02/28(月)20:59:48 No.902112428
(いつだって大切に思っている…)
10 22/02/28(月)21:00:03 No.902112527
そうだね 意外に言うことがない
11 22/02/28(月)21:00:47 No.902112803
いや…… 別に…… ……だな
12 22/02/28(月)21:01:01 No.902112879
ヒトデの論文書いてんじゃないよ
13 22/02/28(月)21:01:09 No.902112936
> 性格:承太郎は、とりたてて自分の感情を外に表す必要はないと考えており、それは誰の目にも明らかだと思っているため、人から誤解を受けやすい。他人は彼のことを、冷淡で反抗的で無関心なヤツと思ってしまう。トラブルを起こしやすいのはそのためである。
14 22/02/28(月)21:01:31 No.902113068
康一くんはコミュニケーション取ろうと頑張って話しかけてくれるから ポルポルとか離れず話しかけてくれるの好きなんだと思う 相手しないけど
15 22/02/28(月)21:02:24 No.902113409
もしも承太郎が娘に対してのみホリィさんみたいだったら
16 22/02/28(月)21:02:45 No.902113541
>>とりたてて自分の感情を外に表す必要はないと考えており、それは誰の目にも明らかだと思っている ホリィさんが感情面で甘やかしすぎたせいで…
17 22/02/28(月)21:03:01 No.902113656
(君はとても頼もしい奴だ…知り合えて本当によかった…)
18 22/02/28(月)21:03:02 No.902113661
でも幼い子供に愛情もって接してる承太郎は想像出来ない
19 22/02/28(月)21:03:55 No.902113953
叔父さんとはいい感じにコミュニケーション取れてるしああいううるさいタイプとは合う
20 22/02/28(月)21:05:09 No.902114403
むしろ康一くんとムカデ屋に行く辺りからこの人ヤバいのではみたいな空気になった気がする
21 22/02/28(月)21:05:35 No.902114550
ポルポル君は察しは悪いけど全くへこたれずにガンガン話しかけてくるし 花京院は察してくれる同年代だしブ男やおじいちゃんは大人の貫禄あるしな… あの旅行は多分悪化させた
22 22/02/28(月)21:05:46 No.902114633
単身イタリアに向かわせるぐらいには康一くんへの信頼度は高い
23 22/02/28(月)21:05:48 No.902114646
どのへんで口調を矯正したのか気になる
24 22/02/28(月)21:06:03 No.902114739
同年代でも子供ほどの年でもない年下の他人ってコミュニケーション取りづらいのはわかるよ…
25 22/02/28(月)21:06:17 No.902114826
別に康一に対しても表だって優しくもしてないような… 仲間としては信用してるけど
26 22/02/28(月)21:06:26 No.902114901
康一くんもハンバーグ頭も承太郎さんのことは尊敬してるけど及び腰なんだよね…
27 22/02/28(月)21:06:43 No.902115023
ホリィさんが承太郎がグレても本当は優しい子だもんね❤️ってタイプだったのが良くなかったかもしれん
28 22/02/28(月)21:07:02 No.902115147
満遍なく甘やかした結果って事じゃねーか!
29 22/02/28(月)21:07:09 No.902115204
タバコの一発芸はどういう流れで見せたんだすぎる
30 22/02/28(月)21:07:23 No.902115283
でも4部承太郎なら高校生達に奢るぐらいの対応はしそう ジジイの金で
31 22/02/28(月)21:07:37 No.902115367
学生時代に最高の仲間たちとあんな大冒険やったら後の人生何の刺激も無いのかもしれない
32 22/02/28(月)21:07:37 No.902115368
>単身イタリアに向かわせるぐらいには康一くんへの信頼度は高い 仗助や億泰はなんかやらかしそうだし…
33 22/02/28(月)21:07:39 No.902115384
家庭はうまく行ってないしせっかく生き残ったポルポルくんも行方不明になっちゃうしじじいはボケるしで承太郎もナーバスってたんだよ
34 22/02/28(月)21:08:03 No.902115554
一見すると凄い塩対応に見えるが何やかんやポルナレフやじじいが話しかけてくれるの嬉しいんだろうな…
35 22/02/28(月)21:08:15 No.902115610
花京院と気が合う時点でどこか変
36 22/02/28(月)21:08:37 No.902115745
>どのへんで口調を矯正したのか気になる 大学あたりじゃねえかな大学であんな威圧的な学生いたら怖いだろ
37 22/02/28(月)21:08:49 No.902115842
典明が存命だったなら
38 22/02/28(月)21:09:16 No.902116031
>仗助や億泰はなんかやらかしそうだし… 現地の警官って腐ってるらしいんだぜって吹き込みたい
39 22/02/28(月)21:09:24 No.902116075
あんな甘々デレデレベタベタの美人ママで何でグレたんだ承太郎!
40 22/02/28(月)21:09:27 No.902116088
おそらく誕生日を祝った翌日の昼にイタリアに着くスケジュールを組まれた康一くん
41 22/02/28(月)21:09:31 No.902116108
家族放ってジジイの浮気で出来た年下の叔父に会いに行かされたらヤバいスタンド使いばっか出て来て帰るに帰れない状況になったらこうもなろう
42 22/02/28(月)21:09:46 No.902116233
>>単身イタリアに向かわせるぐらいには康一くんへの信頼度は高い >仗助や億泰はなんかやらかしそうだし… アレはしょうがねぇよ 億泰はイタリアに行こうとしてフランス行っちゃうタイプの奴だし 仗助は絶対旅行先で髪型の件で暴力沙汰起こすし 露伴先生や由花子は頼まれて行ってくれる様な奴じゃねぇし
43 22/02/28(月)21:09:54 No.902116303
>あんな甘々デレデレベタベタの美人ママで何でグレたんだ承太郎! 父親が原因だろうたぶん
44 22/02/28(月)21:10:17 No.902116435
康一君呼びするし全身で庇う動きするし弟感覚なのでは
45 22/02/28(月)21:10:32 No.902116529
分かりづらいだけでたぶん娘に対しても康一くん以上のことをしてると思う ただ康一くんは別に承太郎に愛を求めてるわけじゃないから その辺で差が出てくる
46 22/02/28(月)21:10:38 No.902116555
>あんな甘々デレデレベタベタの美人ママで何でグレたんだ承太郎! 親父がいない
47 22/02/28(月)21:10:44 No.902116599
>タバコの一発芸はどういう流れで見せたんだすぎる ポルナレフやじじいはいかにもそういう一発芸持ってそうだし アヴもそういうノリになったら意外とノっかってくるタイプだと思う
48 22/02/28(月)21:11:02 No.902116737
>タバコの一発芸はどういう流れで見せたんだすぎる そりゃ普通にポルポル君がなあなんか面白い芸とかねーの?ってすげぇ軽くネタ振って そしたら承太郎がやり始めたんだろう すっげー!!とか素直に驚くポルポル君に承太郎も大満足でジュースまで飲んで見せる
49 22/02/28(月)21:11:07 No.902116767
>>タバコの一発芸はどういう流れで見せたんだすぎる >ポルナレフやじじいはいかにもそういう一発芸持ってそうだし >アヴもそういうノリになったら意外とノっかってくるタイプだと思う 花京院もレロレロ出来るだろ
50 22/02/28(月)21:11:11 No.902116789
仗助「ジョルノと会ったけど髪型指摘してくるしコソ泥だしクソ野郎でしたよ」
51 22/02/28(月)21:11:19 No.902116839
康一くんはスタンド使いだからいいけど6部開始前の徐倫は巻き込むわけにはいかないから…
52 22/02/28(月)21:11:23 No.902116855
じじいは手品とか何でもできるからな…
53 22/02/28(月)21:11:23 No.902116856
>分かりづらいだけでたぶん娘に対しても康一くん以上のことをしてると思う そもそも康一くんにもあまり伝わってなかったし多分これ
54 22/02/28(月)21:11:53 No.902117046
ジョルノがこそ泥のクソ野郎って件については全く否定できねぇ
55 22/02/28(月)21:12:08 No.902117140
>あんな甘々デレデレベタベタの美人ママで何でグレたんだ承太郎! 不良のレッテル貼られてるだけで別にグレてないし… 当人にとって良かれと思ってる行動取ってるだけだし…
56 22/02/28(月)21:12:15 No.902117189
1部 親父が殺される 2部 親父が殺されている 3部 親父が家にいない 4部 親父がクソジジイ 5部 親父がクソ 死んでる 6部 親父がクソ 死ぬ
57 22/02/28(月)21:12:36 No.902117349
仗助はジョースターだからジョルノには近寄らせられないよ
58 22/02/28(月)21:12:52 No.902117473
>ジョルノがこそ泥のクソ野郎って件については全く否定できねぇ でもまあヨーロッパですら観光地で旅行者相手に盗みを働く奴って結構いるし…
59 22/02/28(月)21:12:53 No.902117483
不思議パワーで未来の娘と会うくらいまでしないと娘に優しくならない
60 22/02/28(月)21:13:07 No.902117581
ディスク抜かれて海に浸かった時を改めてアニメで見た時はなんかすごくショック受けた…
61 22/02/28(月)21:13:07 No.902117582
>1部 親父が殺される >2部 親父が殺されている >3部 親父が家にいない >4部 親父がクソジジイ >5部 親父がクソ 死んでる >6部 親父がクソ 死ぬ 7部 親父がクソ 8部 親父…?
62 22/02/28(月)21:13:19 No.902117654
>典明が存命だったなら 多分一番仲良くなれるタイプだよな
63 22/02/28(月)21:13:25 No.902117695
もしかしたら露伴先生は本人が取材行きたいと思ってたとかうまく噛み合えばイタリア行ってくれるかもしれないけど ジョルノと凄いトラブルを起こすのが目に見えて…
64 22/02/28(月)21:13:40 No.902117811
>4部 親父がクソジジイ やっぱ生命力おかしいわあのクソジジイ
65 22/02/28(月)21:14:03 No.902117948
ポルナレフが亀になった事と娘の風邪や逮捕だったら絶対に亀を見に行くやつだよ
66 22/02/28(月)21:14:17 No.902118036
和解できたジョニィはラッキーだな…
67 22/02/28(月)21:14:46 No.902118216
花京院だったら承太郎の言外の愛情に気がつくだろうけど 花京院は承太郎の子供じゃないしましてや娘でもないからな
68 22/02/28(月)21:14:59 No.902118282
露伴ちゃんならさっとヘブンズドアやれば十分情報取れるから能力的には一番向いてただろうな 人格かスケジュールかが問題だったか
69 22/02/28(月)21:15:06 No.902118342
承太郎は身内を信頼し過ぎてるのもあるから 言わんでも大丈夫だろうといなくても立派にしてくれるだろうと思ってるのがいけない
70 22/02/28(月)21:15:32 No.902118525
承りは自分から刑務所にブチこまれに行くタイプだからな…
71 22/02/28(月)21:15:47 No.902118642
ジョルノvs仗助はGEで亀とか蛇生成して仗助に近付けるだけで勝てる
72 22/02/28(月)21:15:51 No.902118671
3部の旅はマジ命懸けだったはずなのにきっと楽しかったんだろうなとは思ってしまう
73 22/02/28(月)21:15:52 No.902118683
花京院は敵だった自分を命懸けで助けてもらったしな
74 22/02/28(月)21:16:01 No.902118745
>>あんな甘々デレデレベタベタの美人ママで何でグレたんだ承太郎! >親父がいない その経験があるのに自分の子供にさぁ…
75 22/02/28(月)21:16:18 No.902118856
あんまゲーム自体の評判よくないけどアイズオブヘブンの戦闘掛け合いがすごく良かった
76 22/02/28(月)21:17:40 No.902119389
>>4部 親父がクソジジイ >やっぱ生命力おかしいわあのクソジジイ 荒木によると6部でも生きてるってどういうことなの…
77 22/02/28(月)21:17:41 No.902119395
承太郎自身は家にいない親父とも通じあえてたからああなったとも考えられる
78 22/02/28(月)21:18:12 No.902119604
>あんまゲーム自体の評判よくないけどアイズオブヘブンの戦闘掛け合いがすごく良かった 売上さえ良ければ6部承太郎も実装されたんだよなぁ…
79 22/02/28(月)21:18:28 No.902119705
普通に大学院生として教授とフィールドワークしてる風景が思い浮かばないっていうか教授も絶対ただもんじゃない
80 22/02/28(月)21:18:42 No.902119796
>露伴ちゃんならさっとヘブンズドアやれば十分情報取れるから能力的には一番向いてただろうな >人格かスケジュールかが問題だったか 承太郎さん、あなたの事は尊敬はしていますが依頼には受けられません もともと絵の勉強のために海外まで足を運ぶことも珍しい話でもないが 依頼のついでに美術館に立ち寄って観光なんて作品に失礼ですから ぐらいのこと言いそう
81 22/02/28(月)21:19:40 No.902120157
露伴はDIOの話とかしたら絶対ジョースターの一族がもつ因縁に興味津々でやらかすだろうし
82 22/02/28(月)21:19:47 No.902120212
エリナお婆ちゃんとリサリサ先生に会わせてやりたかったな仗助 もちろんジョセフ同伴で
83 22/02/28(月)21:20:10 No.902120353
6部時点でジョセフ行ってもまだ90代くらいじゃない?
84 22/02/28(月)21:20:30 No.902120474
大和撫子な女性が好みなのになんでアメリカ人と結婚したの…
85 22/02/28(月)21:20:31 No.902120478
>承太郎自身は家にいない親父とも通じあえてたからああなったとも考えられる 俺もそう思う ホリイさんも旦那のこと愛してそうだし
86 22/02/28(月)21:20:42 No.902120540
まあ波紋使いだから100くらいまで生きても驚かない
87 22/02/28(月)21:20:52 No.902120599
>その経験があるのに自分の子供にさぁ… 親を反面教師にするってのは人間なかなか出来ないことなんだ
88 22/02/28(月)21:21:04 No.902120682
仗助にも割と評価が辛いし血縁へのハードル高め
89 22/02/28(月)21:21:06 No.902120695
金にはSPW財団のおかげで全く困らないんだから母娘も財団の保護下におきゃよかったのに
90 22/02/28(月)21:21:09 No.902120713
イタリアはディオがらみだからおそらくろくでもないことになるはずなので 防御性能には欠けるヘブンズドアーだと心配ではある
91 22/02/28(月)21:21:37 No.902120874
丈助にプレッシャーを感じてるのにそりゃそうだわなという感想しかでない
92 22/02/28(月)21:22:18 No.902121166
でも仗助の事はめっちゃ信頼してるよこいつ
93 22/02/28(月)21:22:39 No.902121304
>仗助にも割と評価が辛いし血縁へのハードル高め 優しさは褒めてるだろ!
94 22/02/28(月)21:22:43 No.902121327
>金にはSPW財団のおかげで全く困らないんだから母娘も財団の保護下におきゃよかったのに SPW財団はDIOの系譜に対する手助けはしてくれるだろうけどお小遣いとか出してくれんの…?
95 22/02/28(月)21:23:02 No.902121464
DIO絡みだから逆に仗助は出せないんだよな 血縁パワーで先に感づかれる恐れがある
96 22/02/28(月)21:23:27 No.902121607
康一くんへの感謝の気持ちを時間止めてる間に言うあたりが承太郎
97 22/02/28(月)21:23:29 No.902121625
お隣のフランスにいるはずのポルナレフに頼もうとは思わなかったんだろうか…そうすりゃアイツ連絡取れなくなってね?ってなったろうに…
98 22/02/28(月)21:23:49 No.902121747
花京院かポルポルかアブドゥルが居てくれたら誤解も解いてくれたんだが…
99 22/02/28(月)21:23:54 No.902121780
>エリナお婆ちゃんとリサリサ先生に会わせてやりたかったな仗助 >もちろんジョセフ同伴で お婆ちゃんにボコボコにされるジョセフが見える…
100 22/02/28(月)21:24:56 No.902122194
>お隣のフランスにいるはずのポルナレフに頼もうとは思わなかったんだろうか…そうすりゃアイツ連絡取れなくなってね?ってなったろうに… ポルナレフもDIOとの因縁が強すぎるからな 敢えて無関係の康一くんを向かわせたのかも
101 22/02/28(月)21:25:05 No.902122262
>お隣のフランスにいるはずのポルナレフに頼もうとは思わなかったんだろうか…そうすりゃアイツ連絡取れなくなってね?ってなったろうに… パッショーネのこと関係なく連絡先知ってんのかな…
102 22/02/28(月)21:25:30 No.902122438
街の不良共に対する優しさの半分でも 娘にちゃんと言葉で伝えればああはならなかったんじゃあないのか?
103 22/02/28(月)21:25:32 No.902122450
>お隣のフランスにいるはずのポルナレフに頼もうとは思わなかったんだろうか…そうすりゃアイツ連絡取れなくなってね?ってなったろうに… 案外連絡とれなくてフランスにポルナレフ探しに行こうとしててやむをえず自分じゃなく康一くん動かしたとか
104 22/02/28(月)21:25:39 No.902122494
ポルポルくんはだいぶ前に弓と矢の探査中に行方知れずに…
105 22/02/28(月)21:25:54 No.902122597
何度見てもこけた徐倫に差し出した手がちゃんと持ってろは最悪すぎるし3部4部メンバーもキレると思う
106 22/02/28(月)21:25:54 No.902122600
やかましい!俺は女騒ぐとムカつくんだ! って4部冒頭で言ってたけど この時点で既に徐倫は生まれてて高熱で唸ってると思うとちょっと怖いものがある
107 22/02/28(月)21:25:55 No.902122607
>SPW財団はDIOの系譜に対する手助けはしてくれるだろうけどお小遣いとか出してくれんの…? ジョセフがどうにかしてくれるんじゃね そもそもただでさえいつDIOの残党の魔手が家族にのびてもおかしくないんだし元はといえばジョセフの責任といえるわけでもあるんだし
108 22/02/28(月)21:27:28 No.902123210
ポルナレフはかつての仲間には車椅子姿の自分見られたく無かったんじゃねえかなぁ
109 22/02/28(月)21:27:37 No.902123275
仗助は娘の扱い見たらマジで軽蔑すると思うよ
110 22/02/28(月)21:27:55 No.902123393
3部はムードメーカーポルポルにブレーキ役のブ男にそっと察してくれそうなポジションに花京院も添えてバランスもいい
111 22/02/28(月)21:28:05 No.902123458
ジジイが浮気で仕込んだ子供に殴られる覚悟で会いに行ってるってのが酷すぎる…
112 22/02/28(月)21:28:31 No.902123653
>4部見返してたけど康一君には優しいよね >娘にも優しくしてやれよ その時は独身設定だったし…
113 22/02/28(月)21:28:31 No.902123657
いや…… (お前も俺の娘だ…1人で生きていくのに平気な精神力を持っているだろう…)
114 22/02/28(月)21:29:14 No.902123905
>ポルナレフはかつての仲間には車椅子姿の自分見られたく無かったんじゃねえかなぁ 単純にパッショーネが強すぎて援軍呼べなかった
115 22/02/28(月)21:29:36 No.902124035
洋画とかにモデルがあるから 当時見た映画の父娘関係があんなだった説
116 22/02/28(月)21:30:37 No.902124415
>ジジイが浮気で仕込んだ子供に殴られる覚悟で会いに行ってるってのが酷すぎる… 6部まではやっぱかっこいいぜ承太郎要素だったのにね
117 22/02/28(月)21:30:47 No.902124483
3部メンバーとの交流があればもっとちゃんとした親父になってたかもしれん お前それはダメだぜェ~承太郎~~!!ってダメ出ししてくれたかもしれん
118 22/02/28(月)21:31:02 No.902124582
承太郎はまあこんなやつだよなってところはある
119 22/02/28(月)21:31:13 No.902124670
イーストウッドがモデルだしイーストウッド映画は大体親子関係こじれてる
120 22/02/28(月)21:31:16 No.902124692
昭和の男だしな…
121 22/02/28(月)21:31:30 No.902124797
全部ジジイのせいということにしよう
122 22/02/28(月)21:31:51 No.902124954
>イーストウッドがモデルだしイーストウッド映画は大体親子関係こじれてる バビル2世だよ承太郎のモデル
123 22/02/28(月)21:32:14 No.902125105
ジジイはもう少し若かったら承太郎にボコボコにされてたと思う
124 22/02/28(月)21:32:38 No.902125252
良き相談相手になってくれたであろうポルナレフは帰国の上に行方不明になるしチェリーは死ぬしジョセフはボケるし アヴドゥルだけは何となく良いアドバイスとかできなさそう
125 22/02/28(月)21:32:39 No.902125261
>3部メンバーとの交流があればもっとちゃんとした親父になってたかもしれん >お前それはダメだぜェ~承太郎~~!!ってダメ出ししてくれたかもしれん 3部メンバーいたらスタンド関係の仕事も減ったろうし承太郎と徐倫の仲も良くなってたろうなあって妄想はする
126 22/02/28(月)21:32:49 No.902125337
>3部メンバーとの交流があればもっとちゃんとした親父になってたかもしれん ポルポルがキレるポイントなのはわかる
127 22/02/28(月)21:33:51 No.902125797
でも最終的に娘の命を優先して二手遅れるのが6部承太郎なんだよね
128 22/02/28(月)21:34:46 No.902126173
>アヴドゥルだけは何となく良いアドバイスとかできなさそう 占い師だから本職だよ!
129 22/02/28(月)21:34:47 No.902126181
ポルナレフや花京院の前では煙草の火を口の中で消す芸を見せるぐらいはしゃぐのに
130 22/02/28(月)21:35:15 No.902126386
3部エジプト編EDの承太郎の笑顔見るとマジで楽しい旅だったんだろうなって…
131 22/02/28(月)21:35:31 No.902126464
>でも最終的に娘の命を優先して二手遅れるのが6部承太郎なんだよね 口下手すぎるだけで娘への愛情はずっとあるからな いやお前マジでもうちょっと伝えろ
132 22/02/28(月)21:35:34 No.902126494
>占い師だから本職だよ! でも生命線が消えてる占い師ほどの能力はなさそうだし…
133 22/02/28(月)21:36:05 No.902126681
思春期に仲間が二人と一匹しなれたらそりゃまあ影のある性格になるとは思う
134 22/02/28(月)21:37:09 No.902127135
ヨーヨーマッの人も含めて三人いる作中の占い師の中で 占いの力を見せたことのないアブドゥル 「予言」はしたが
135 22/02/28(月)21:37:11 No.902127142
ジョセフが波紋の呼吸さえサボらなければ「ほーれひいおじいちゃんじゃよォ~ホッホッホッ一歳の誕生日プレゼントはどこのマンションがいいかのぉ~」くらい軽口叩けたのでは?
136 22/02/28(月)21:37:18 No.902127188
花京院の両親に息子の死を伝える時無茶苦茶つらかったろうな
137 22/02/28(月)21:37:25 No.902127237
>でも最終的に娘の命を優先して二手遅れるのが6部承太郎なんだよね その辺もいかにも承太郎
138 22/02/28(月)21:37:38 No.902127311
>でも生命線が消えてる占い師ほどの能力はなさそうだし… あのおじさんスタンドが発動するかもしれないレベルだったな
139 22/02/28(月)21:38:12 No.902127536
あの占い師の謎すぎる
140 22/02/28(月)21:38:19 No.902127581
>思春期に仲間が二人と一匹しなれたらそりゃまあ影のある性格になるとは思う 言われてみれば失った時に辛いからなるべく他人に干渉しなくなるのも当然ではあるな…
141 22/02/28(月)21:38:29 No.902127638
仗助は優しいよな でも億泰はもっといいやつと思う
142 22/02/28(月)21:38:30 No.902127644
>花京院の両親に息子の死を伝える時無茶苦茶つらかったろうな 先にニュースで知ってしまったかもしれない 今のスピンオフだと大きく報道されたようだし
143 22/02/28(月)21:38:48 No.902127754
シアーハートアタックも近くにアブドゥルポルナレフ花京院がいたらノリで破壊できてたよね ハイプリエステスには実際にやってのけたし
144 22/02/28(月)21:39:06 No.902127870
父親知らないのによくあんなに立派に育ったな仗助
145 22/02/28(月)21:39:15 No.902127921
ママと花京院とポルナレフとアヴドゥルが普通に承太郎のこと分かってくれてたからな…
146 22/02/28(月)21:39:29 No.902128011
アヴドゥルさんは少年が同級生の母親に恋するならとか言い出したら ちゃんと流してくれる出来た大人だから大丈夫だ
147 22/02/28(月)21:39:33 No.902128038
杜王町の住民が頼もし過ぎるんだよな…悪人も多いけどそれ以上に善人もいる
148 22/02/28(月)21:39:38 No.902128066
アニメになる前の昔主人公一番人気だったと聞いて嘘だろ…?てなる 強いだけじゃん
149 22/02/28(月)21:40:32 No.902128424
>アニメになる前の昔主人公一番人気だったと聞いて嘘だろ…?てなる >強いだけじゃん 見た目もカッコいいから…
150 22/02/28(月)21:40:34 No.902128433
>ママと花京院とポルナレフとアヴドゥルが普通に承太郎のこと分かってくれてたからな… ジジイの何がダメなんだよ!
151 22/02/28(月)21:40:59 No.902128612
>>ママと花京院とポルナレフとアヴドゥルが普通に承太郎のこと分かってくれてたからな… >ジジイの何がダメなんだよ! 浮気
152 22/02/28(月)21:41:04 No.902128644
肉親にはわりとそっけないと言うか 肉親だからこそそんな態度でもいいかな?って思ってるところはありそう
153 22/02/28(月)21:41:07 No.902128658
>でも生命線が消えてる占い師ほどの能力はなさそうだし… あの人矢を刺したら普通にスタンド発現しそう
154 22/02/28(月)21:41:07 No.902128659
>アニメになる前の昔主人公一番人気だったと聞いて嘘だろ…?てなる >強いだけじゃん 強くて一本筋が通ってて一見馴れ合いわゴメンだぜとか言いそうに見えて仲間思いで実はノリもいいスゲー一発芸持ってるだけだからな…
155 22/02/28(月)21:41:18 No.902128744
お前は不倫の子でいま家は大騒動だよって言われて俺のせいですんませんと言えるのは凄いよな仗助変な頭してるけど
156 22/02/28(月)21:41:22 No.902128772
>アニメになる前の昔主人公一番人気だったと聞いて嘘だろ…?てなる >強いだけじゃん 強いしかっこいいだろ?シンプルにヒーローだ
157 22/02/28(月)21:41:29 No.902128815
康一くんがコミュ力お化けなだけで 別に康一くん相手にもそんなに愛想良くしてないよな承太郎…
158 22/02/28(月)21:41:51 No.902128972
>アヴドゥルさんは少年が同級生の母親に恋するならとか言い出したら >ちゃんと流してくれる出来た大人だから大丈夫だ うむ
159 22/02/28(月)21:41:52 No.902128981
まあ一巡した後は徐倫に幾らか殴られた後で和解しただろう…
160 22/02/28(月)21:41:56 No.902129003
3部のアニオリで5部要素を入れたんだから4部アニメにも6部の話をチラッとでいいから挿入して欲しかった
161 22/02/28(月)21:42:19 No.902129163
>アニメになる前の昔主人公一番人気だったと聞いて嘘だろ…?てなる >強いだけじゃん それどころか承太郎自身がシリーズの顔です…
162 22/02/28(月)21:42:27 No.902129212
ブタをブラフだけで押し通す男だぜ?
163 22/02/28(月)21:42:29 No.902129222
花京院はかなりの理解者だよな でも花京院にとっても承太郎は貴重な理解者だったようで… 死ななきゃ生涯マブダチだったんだろうな
164 22/02/28(月)21:42:55 No.902129391
4部以降ってジョジョよりも 康一くんとかブチャラティとかジャイロのが 人気者になるからな…
165 22/02/28(月)21:43:06 No.902129466
元々ジョースター家は肉親に厳しいところもあるし
166 22/02/28(月)21:43:07 No.902129475
露伴先生と付き合えてる時点で康一くんは心の広さはカリブ海ぐらいある
167 22/02/28(月)21:43:30 No.902129628
花京院が生きてたらママになってたんだろうな…
168 22/02/28(月)21:43:42 No.902129704
>康一くんがコミュ力お化けなだけで >別に康一くん相手にもそんなに愛想良くしてないよな承太郎… 吉良戦では身を挺して庇ったし…
169 22/02/28(月)21:43:44 No.902129714
花京院生きてたら徐倫の面倒を度々見ては懐かれてたんだろうな
170 22/02/28(月)21:44:32 No.902130015
逆に今1番人気ある主人公って誰なの? 未だに3部の承太郎が1番人気だと思ってたわ
171 22/02/28(月)21:44:47 No.902130103
康一くんは追い詰められた時に逆に奮起するタイプだからそこら辺承太郎から気に入られたのかな?
172 22/02/28(月)21:44:53 No.902130145
>花京院生きてたら徐倫の面倒を度々見ては懐かれてたんだろうな 6部で親戚間が疎遠になってる状態を見てるとそうかな…なところはある
173 22/02/28(月)21:45:04 No.902130233
承花ってネタ抜きでめっちゃ相性いい友達だったよ
174 22/02/28(月)21:45:14 No.902130303
>逆に今1番人気ある主人公って誰なの? >未だに3部の承太郎が1番人気だと思ってたわ 承太郎だと思うけどなあ
175 22/02/28(月)21:45:32 No.902130439
>逆に今1番人気ある主人公って誰なの? >未だに3部の承太郎が1番人気だと思ってたわ 普通に承太郎じゃね?
176 22/02/28(月)21:45:52 No.902130578
>逆に今1番人気ある主人公って誰なの? >未だに3部の承太郎が1番人気だと思ってたわ 人数が増えて票は分散はしただろうけどそれでも一番人気なんじゃないの
177 22/02/28(月)21:46:22 No.902130754
まあ普通に承太郎一番人気だろう 次点の話になると恐らく決闘になる
178 22/02/28(月)21:46:59 No.902130972
あんた口下手だろうけど娘への愛くらいはちゃんと言ってやれって思う人
179 22/02/28(月)21:47:27 No.902131136
個人的には二部ジョセフが一番好きだよ
180 22/02/28(月)21:47:50 No.902131303
まぁ承太郎だと思う 2番はむずかしいところだが俺はジョセフを推すぜ
181 22/02/28(月)21:47:56 No.902131349
でも無理に喋らせてもうっせえぞこのアマ!だし黙ってた方がマシって話もですね
182 22/02/28(月)21:48:21 No.902131511
>まあ普通に承太郎一番人気だろう >次点の話になると恐らく決闘になる 武器は剣なのか?
183 22/02/28(月)21:48:33 No.902131583
>露伴先生と付き合えてる時点で康一くんは心の広さはカリブ海ぐらいある 露伴先生の方は瀬戸内海くらいしかないのにね
184 22/02/28(月)21:49:10 No.902131793
3部か4部の知り合いが承太郎の育児環境にいればもうちょっと違ったかもしれない
185 22/02/28(月)21:49:19 No.902131836
話の都合とはいえどうやって承太郎と結婚して子供まで生んだんだろう徐倫ママ
186 22/02/28(月)21:49:56 No.902132066
こういうイメージが多かったからASBで人気投票みたいな企画をやった時はなかなか承太郎の順位が伸び悩んでいて結構ビビられてた記憶だ
187 22/02/28(月)21:50:05 No.902132115
>露伴先生の方は瀬戸内海くらいしかないのにね 存外広くない?
188 22/02/28(月)21:51:22 No.902132597
田沢湖ぐらいだよ
189 22/02/28(月)21:51:56 No.902132797
露伴先生は漫画のために手段を選ばないだけで了見は意外と狭くないから…
190 22/02/28(月)21:52:28 No.902132984
>>まあ普通に承太郎一番人気だろう >>次点の話になると恐らく決闘になる >武器は剣なのか? 当然!鉄球だッ!それが流儀ィーー!