ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/28(月)20:16:13 No.902097234
人類の執念の結晶
1 22/02/28(月)20:18:25 No.902097903
このちょっとの時短がめちゃくちゃありがたい…
2 22/02/28(月)20:19:53 No.902098375
何分でアルデンテなの
3 22/02/28(月)20:20:45 No.902098643
切り込みが4つのほうが早く茹で上がらない?
4 22/02/28(月)20:21:31 No.902098908
すごい早さで茹で上がる すごい早さでのびる…
5 22/02/28(月)20:21:34 No.902098920
>切り込みが4つのほうが早く茹で上がらない? 多分食感とか強度とかと擦り合わせた結果の最適解だったんだろう
6 22/02/28(月)20:21:53 No.902099028
ちょっとというにはかなりの時短だから… 標準品は長すぎてマトモに火にかけてたら光熱費高くつく
7 22/02/28(月)20:22:36 No.902099273
写輪眼みたい
8 22/02/28(月)20:22:54 No.902099380
>切り込みが4つのほうが早く茹で上がらない? 海外からネオナチスパスタとか言われちゃう 3つでも言われてんのに
9 22/02/28(月)20:23:49 No.902099692
>3つでも言われてんのに なんで…
10 22/02/28(月)20:24:13 No.902099807
スリケンパスタって呼んで
11 22/02/28(月)20:24:16 No.902099826
麺がちょっともちもちしてるやつ
12 22/02/28(月)20:24:45 No.902100040
>標準品は長すぎてマトモに火にかけてたら光熱費高くつく 手の込んだ高級品の方がお安く済むのって直感に反するよね
13 22/02/28(月)20:24:56 No.902100099
これが行けるなら中に穴開けてチューブ状にしたスパゲッティとかも良いかもしれんな
14 22/02/28(月)20:25:02 No.902100132
>>切り込みが4つのほうが早く茹で上がらない? >海外からネオナチスパスタとか言われちゃう >3つでも言われてんのに どんだけナチス好きなんだよ海外
15 22/02/28(月)20:25:02 No.902100142
前は四つ股じゃなかったっけ…
16 22/02/28(月)20:25:23 No.902100280
登山の食料とかになるとこいつがかなり重要
17 22/02/28(月)20:25:25 No.902100292
>これが行けるなら中に穴開けてチューブ状にしたスパゲッティとかも良いかもしれんな マカロニじゃねーか
18 22/02/28(月)20:25:32 No.902100322
>海外からネオナチスパスタとか言われちゃう はー反対から見てくださいよー ただのお寺じゃないですかー
19 22/02/28(月)20:25:37 No.902100347
>これが行けるなら中に穴開けてチューブ状にしたスパゲッティとかも良いかもしれんな マカロニできた!
20 22/02/28(月)20:25:38 No.902100354
もともと切り込み4つだったけど大人の事情で3つになった
21 22/02/28(月)20:25:41 No.902100371
>>>切り込みが4つのほうが早く茹で上がらない? >>海外からネオナチスパスタとか言われちゃう >>3つでも言われてんのに >どんだけナチス好きなんだよ海外 大嫌いなんだよ!
22 22/02/28(月)20:26:33 No.902100666
>>切り込みが4つのほうが早く茹で上がらない? >海外からネオナチスパスタとか言われちゃう >3つでも言われてんのに 日独伊三国同盟じゃん
23 22/02/28(月)20:27:30 No.902101009
あんまうまくないから好き好んでは買わない
24 22/02/28(月)20:27:41 No.902101049
パスタ茹でる光熱費気にする人いるんだ…
25 22/02/28(月)20:27:45 No.902101074
>マカロニじゃねーか >マカロニできた! ググったらもうあるのね…ごめん
26 22/02/28(月)20:28:02 No.902101188
一度だけ食ってみたらなんか食感が妙だった記憶がある
27 22/02/28(月)20:28:11 No.902101239
これは揚げパスタにするとパリッパリで美味しい
28 22/02/28(月)20:28:13 No.902101250
待ってくれマカロニ知らないのか
29 22/02/28(月)20:28:16 No.902101273
マカロニを知らなかったなら仕方ないが…
30 22/02/28(月)20:28:41 No.902101407
スープパスタにしたらあっという間に汁気がなくなった
31 22/02/28(月)20:28:45 No.902101435
マカロニ知らない「」初めて見た
32 22/02/28(月)20:29:01 No.902101541
>前は四つ股じゃなかったっけ… ナチスパスタでイメぐぐると出て来るな
33 22/02/28(月)20:29:05 No.902101563
マカロニ知らない「」とかいるのか…
34 22/02/28(月)20:29:38 No.902101781
光熱費というかパスタの茹で時間ももどかしい!ってせっかちさんが存外多い
35 22/02/28(月)20:29:40 No.902101796
ナチスタン
36 22/02/28(月)20:29:42 No.902101804
>>マカロニじゃねーか >>マカロニできた! >ググったらもうあるのね…ごめん いやスパゲッティをチューブ状にしただけならマカロニにしては細長いからあんまり気にしなくていいよごめんね
37 22/02/28(月)20:29:45 No.902101815
>海外からネオナチスパスタとか言われちゃう fu847620.jpg
38 22/02/28(月)20:29:45 No.902101816
味が絡みやすい気がするから好き
39 22/02/28(月)20:30:03 No.902101939
>>海外からネオナチスパスタとか言われちゃう >どんだけナチス好きなんだよ海外 ナチスの鉤十字は法規制されてるからネオナチは3つに減らしたマークとか使ってる まぁ実際3つなら文句は出ないんじゃないかな…切れ込み4つの時はまんま鉤十字になったから話題になったけど
40 22/02/28(月)20:30:14 No.902101999
質量減ってない?
41 22/02/28(月)20:31:16 No.902102345
ちなみにロングマカロニもあるよ
42 22/02/28(月)20:31:20 No.902102378
>質量減ってない? グラム売りだから減ってないだろ
43 22/02/28(月)20:31:25 No.902102409
>>海外からネオナチスパスタとか言われちゃう >fu847620.jpg パッケージの図では鍵十字に見えないよう細工してたんだな…
44 22/02/28(月)20:31:30 No.902102429
五つとか六つに増やしたら良かったんじゃない?
45 22/02/28(月)20:31:38 No.902102482
だってラーメンなら大体3、4分でゆで上がるんだぜ?
46 22/02/28(月)20:31:49 No.902102556
>グラム売りだから減ってないだろ 太らせようとしてるデブ
47 22/02/28(月)20:32:31 No.902102812
>fu847620.jpg 想像以上のヤバさだった ヨーロッパにバラまきたい
48 22/02/28(月)20:32:36 No.902102839
じゃあもういいだろ2つにすれば!って思うけど2つでもまだ引っかかりそう
49 22/02/28(月)20:32:42 No.902102883
マジで美味しくないやつ
50 22/02/28(月)20:32:45 No.902102894
速い でもなんか食感悪い ネチョネチョ
51 22/02/28(月)20:33:13 No.902103075
調べたら技術の向上に伴ってどんどん切り込みの数が増えていってネオナチパスタになったんだね
52 22/02/28(月)20:33:19 No.902103116
私フジッリ好き! 生の食感がいい
53 22/02/28(月)20:33:28 No.902103160
こりゃ特許取れるわ
54 22/02/28(月)20:33:46 No.902103269
湯で時間よりも沸騰させるまでが長いからもうレンチンでよくないという結論に至った
55 22/02/28(月)20:33:57 No.902103327
これあんまり合わなかったなあ 細いし
56 22/02/28(月)20:34:02 No.902103362
>fu847620.jpg 説明欄のロゴみたいなやつ危なすぎる…
57 22/02/28(月)20:34:38 No.902103558
>fu847620.jpg どうせ難癖だろって思ったら予想以上に逆卍すぎてだめだった
58 22/02/28(月)20:34:53 No.902103649
>>>海外からネオナチスパスタとか言われちゃう >>fu847620.jpg >パッケージの図では鍵十字に見えないよう細工してたんだな… いやパッケージの時点でだいぶ鉤十字じゃない?
59 22/02/28(月)20:35:16 No.902103779
ナチ野郎を茹で上げちまえ!
60 22/02/28(月)20:35:32 No.902103868
マンジ!マンジです!鉤十字でなく!
61 22/02/28(月)20:35:38 No.902103919
ナチスパゲッティを故郷のヨーロッパで売ろうぜ
62 22/02/28(月)20:35:43 No.902103946
星型のとかなかったっけってぐぐったら違うの出てきた fu847634.jpg
63 22/02/28(月)20:35:53 No.902103991
>>>>切り込みが4つのほうが早く茹で上がらない? >>>海外からネオナチスパスタとか言われちゃう >>>3つでも言われてんのに >>どんだけナチス好きなんだよ海外 >大嫌いなんだよ! でもここまで来ると大好きと言っても過言じゃない気が
64 22/02/28(月)20:35:57 No.902104012
>湯で時間よりも沸騰させるまでが長いからもうレンチンでよくないという結論に至った 水沸かすの時間かかるよねあれ便利すぎる
65 22/02/28(月)20:36:24 No.902104160
確かに速くていいんだけど普通のパスタをレンチンするよりも美味しくないんだよなあ ちなみにコイツをレンチンすると死ぬほどまずい
66 22/02/28(月)20:36:27 No.902104171
頑張って風車ぐらいにしか見えないよ…
67 22/02/28(月)20:36:53 No.902104320
>こりゃ特許取れるわ 特許料ハイル?
68 22/02/28(月)20:37:13 No.902104422
>でもここまで来ると大好きと言っても過言じゃない気が いやfu847620.jpgはだいぶハーケンクロイツだと思う…
69 22/02/28(月)20:37:30 No.902104529
>>こりゃ特許取れるわ >特許料ハイル? こいつをヒットラえろ
70 22/02/28(月)20:37:32 No.902104543
>特許料ハイル? なんだこいつ 引っ捕らえろ
71 22/02/28(月)20:37:40 No.902104592
>>こりゃ特許取れるわ >特許料ハイル? やめなさいって!
72 22/02/28(月)20:37:46 No.902104632
過去に縛られすぎている…
73 22/02/28(月)20:38:00 No.902104700
>>こりゃ特許取れるわ >特許料ハイル? ヒットらえられるな
74 22/02/28(月)20:38:13 No.902104766
カロリーも抑えられる!?
75 22/02/28(月)20:38:25 No.902104845
湯で時間減ったら必要なエネルギーも減るしエコな発明だ
76 22/02/28(月)20:38:27 No.902104857
キチガイ3連ちょび髭きたな
77 22/02/28(月)20:38:38 No.902104916
キチガイ三連ヒットラー この掲示板は異常だな
78 22/02/28(月)20:38:53 No.902105003
鉤十字なんてシンプルデザインに文句付ける方がキチガイなんだから無視しろよいい加減
79 22/02/28(月)20:38:58 No.902105031
ネオナチでもパスタに紋章刻まないだろ…
80 22/02/28(月)20:39:10 No.902105118
>カロリーも抑えられる!? 本数で茹でる量決めるならひょっとしたら…
81 22/02/28(月)20:39:23 No.902105191
時短が主で味はやっぱ劣るもんなのこれ
82 22/02/28(月)20:39:37 No.902105264
ジーザスパスタ
83 22/02/28(月)20:39:41 No.902105287
>キチガイ三連ヒットラー >この掲示板は異常だな 今日の分のヒトデヒットラーの配給なんてやってる掲示板だぞ
84 22/02/28(月)20:39:59 No.902105389
イタリアの料理をナチスの象徴に加工する日本 まさに枢軸国の叡智の結晶だ
85 22/02/28(月)20:40:12 No.902105456
ナチスナチスってよー 空腹の前にナチスがそんなに大事か?
86 22/02/28(月)20:40:20 No.902105507
ナチパスタ早く茹でられるけどアルデンテを楽しみにくいから買うならディチェコとかのほうがおすすめだよ…
87 22/02/28(月)20:40:28 No.902105554
パスタの形まではともかくこれはイチャモン待ったなしって感じ fu847650.jpg
88 22/02/28(月)20:40:57 No.902105725
>パスタの形まではともかくこれはイチャモン待ったなしって感じ >fu847650.jpg あかーん!
89 22/02/28(月)20:41:08 No.902105794
ちなみにスレ画のスパゲッティが今Amazonでセールで36%オフ バイナウ!
90 22/02/28(月)20:41:20 No.902105852
やっぱり「」の政治ギャグはおもしれえな
91 22/02/28(月)20:41:22 No.902105874
>時短が主で味はやっぱ劣るもんなのこれ パスタに特にこだわりない奴の意見だけど全然気にならなかった
92 22/02/28(月)20:41:49 No.902106048
日独伊の結晶
93 22/02/28(月)20:41:53 No.902106085
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 22/02/28(月)20:42:25 No.902106273
むしろソースがよく絡んで美味しくなりそう
95 22/02/28(月)20:42:37 No.902106340
>時短が主で味はやっぱ劣るもんなのこれ 茹でた後再加熱するような調理法には正直向いてないと思う 普通にソースかけたりするだけならちょっとのびやすいだけかな
96 22/02/28(月)20:42:42 No.902106365
>時短が主で味はやっぱ劣るもんなのこれ 茹で上がるのが早い分伸びるのも早いのかべちゃっとしててなんか嫌だなってなった
97 22/02/28(月)20:42:55 No.902106440
芯の残ったパスタあんまり趣味じゃないからさっと中まで水分が浸透するこれはありがたい 熱も中まで通るし
98 22/02/28(月)20:42:59 No.902106461
なんかこの麺ナチナチするんだよなぁ…
99 22/02/28(月)20:43:34 No.902106638
電気ですか!ガスですか!
100 22/02/28(月)20:43:39 No.902106662
原子力パスタは力つきそう
101 22/02/28(月)20:43:42 No.902106685
茹で上がった段階でもっちゃりするのが嫌い… やっぱり普通のパスタの方が食感がいい
102 22/02/28(月)20:43:55 No.902106765
最初はスレ画使ってたけど9分茹でる海外のよくわからんパスタのが安くていいなとなった 貧乏で済まねえ
103 22/02/28(月)20:44:27 No.902106942
鉤十字パスタ薄切りにしてアルファベットパスタみたいにスープに浮かべたいね
104 22/02/28(月)20:45:02 No.902107144
>最初はスレ画使ってたけど9分茹でる海外のよくわからんパスタのが安くていいなとなった >貧乏で済まねえ まあ別に数分短くなったところでな…
105 22/02/28(月)20:45:05 No.902107158
そんな恐竜がいたら玉乗り仕込みたいねみたいに言われても…
106 22/02/28(月)20:45:31 No.902107320
長いほうが噛みごたえあって美味しくない?
107 22/02/28(月)20:46:16 No.902107574
美味しくはなかった
108 22/02/28(月)20:46:33 No.902107687
淫夢が嫌いすぎるあまり霧吹きのノズルや唐揚げの写真で淫夢delされるimgでこのナチパスタを笑えるのだろうか
109 22/02/28(月)20:46:42 No.902107746
レンジですかー!
110 22/02/28(月)20:47:15 No.902107947
>時短が主で味はやっぱ劣るもんなのこれ 表面積が増えるぶんソースと絡みやすくなりそうではある 延びるのも早そうだが…
111 22/02/28(月)20:47:22 No.902108000
今一生懸命ダジャレ考えてるやついるだろ
112 22/02/28(月)20:47:40 No.902108112
>レンジですかー! ガスだよ!
113 22/02/28(月)20:47:46 No.902108151
>今一生懸命ダジャレ考えてるやついるだろ どいつ?
114 22/02/28(月)20:48:23 No.902108374
>>時短が主で味はやっぱ劣るもんなのこれ >表面積が増えるぶんソースと絡みやすくなりそうではある >延びるのも早そうだが… たった数分すら短縮してさっさと食いたい奴がスパゲッティ伸びるまで放置するとでも?
115 22/02/28(月)20:49:32 No.902108832
ユダヤ人となんとか絡めようとしたけど思いつかなかった
116 22/02/28(月)20:49:46 No.902108904
虹メイドが悪い所もあーりあ
117 22/02/28(月)20:49:48 No.902108922
>たった数分すら短縮してさっさと食いたい奴がスパゲッティ伸びるまで放置するとでも? たった数分まてないようなやつは茹でた鍋洗うのを嫌がるに決まってるし結局レンチンに勝てないのではと思ってしまう
118 22/02/28(月)20:50:36 No.902109167
>ユダヤがった麺となんとか絡めようとしたけどソースなかった
119 22/02/28(月)20:50:46 No.902109215
アーリアオーリオ・ペペロンチーノ
120 22/02/28(月)20:51:21 No.902109396
素直に十字に切ってキリストパスタでよかったかも
121 22/02/28(月)20:51:42 No.902109512
>>>>切り込みが4つのほうが早く茹で上がらない? >>>海外からネオナチスパスタとか言われちゃう >>>3つでも言われてんのに >>どんだけナチス好きなんだよ海外 >大嫌いなんだよ! すぐナチに繋げたがるから…本当は好きなんじゃないの?
122 22/02/28(月)20:52:21 No.902109738
ガス火でジュウジュウと音をたてるソースを…
123 22/02/28(月)20:52:32 No.902109799
>>ユダヤがった麺となんとか絡めようとしたけどソースなかった 評価するよ
124 22/02/28(月)20:53:22 No.902110118
>素直に十字に切ってキリストパスタでよかったかも 鉄十字…
125 22/02/28(月)20:54:21 No.902110511
単に十字に切っちゃうと茹でたあと隙間が埋まらないらしいよ
126 22/02/28(月)20:54:47 No.902110660
>単に十字に切っちゃうと茹でたあと隙間が埋まらないらしいよ 鉤型にすることをハーケンした
127 22/02/28(月)20:55:35 No.902110952
スーパー食いしん坊のネタが実現するとはなあ
128 22/02/28(月)20:57:43 No.902111659
✡️≡
129 22/02/28(月)20:58:06 No.902111783
マジレスすると細麺が3分割で太麺が4分割だよ
130 22/02/28(月)20:58:11 No.902111830
まああんまり食感とか普通のと比べて好きじゃないけど早さを求めるならその分何かを犠牲にするのは仕方ないよね
131 22/02/28(月)20:59:13 No.902112202
>パスタの形まではともかくこれはイチャモン待ったなしって感じ >fu847650.jpg こりゃトップシークレットだ…
132 22/02/28(月)20:59:43 No.902112401
>スーパー食いしん坊のネタが実現するとはなあ 次は縦に半分に切る奴だな
133 22/02/28(月)21:00:04 No.902112537
せめて○で囲むな
134 22/02/28(月)21:01:50 No.902113192
アルデンテ要る?
135 22/02/28(月)21:02:13 No.902113331
なんかこの形のままでもタレが絡みやすくなっていいんじゃないかと思う
136 22/02/28(月)21:02:13 No.902113332
>ちょっとというにはかなりの時短だから… >標準品は長すぎてマトモに火にかけてたら光熱費高くつく もしかして冷食パスタチンした方が光熱費安い?
137 22/02/28(月)21:03:27 No.902113794
鉤十字の金太郎飴どこで切ってもナチでダメだった
138 22/02/28(月)21:03:58 No.902113983
>もしかして冷食パスタチンした方が光熱費安い? それはそう
139 22/02/28(月)21:04:04 No.902114016
レトルトかけるだけなら変わらないけどフライパンで火にかけると 隙間が開くのか食感がザラザラボソボソしてプツプツ切れる麺になる
140 22/02/28(月)21:04:20 No.902114115
>>ちょっとというにはかなりの時短だから… >>標準品は長すぎてマトモに火にかけてたら光熱費高くつく >もしかして冷食パスタチンした方が光熱費安い? 個人の感想だけど水に一晩つけとく方が加熱に必要な時間は一番短いと思う