虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初報は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/28(月)19:42:59 ID:C6jZsBiw C6jZsBiw No.902087380

    初報はみんなダサいとかポケモンじゃないとか言われたのに もうみんな慣れてる…

    1 22/02/28(月)19:44:51 No.902087946

    知らなかったのか 大抵御三家お披露目はらしくないって言われる

    2 22/02/28(月)19:46:25 No.902088362

    今回はかなりらしい気もする 歴代でも見かけたモチーフとか要素を引用してる感じするし

    3 22/02/28(月)19:46:48 No.902088477

    >初報はみんなダサいとかポケモンじゃないとか言われたのに 皆じゃなかったんじゃないかな

    4 22/02/28(月)19:52:00 No.902089942

    どっちかっていうとトレーナーのモデリングに慣れなそう

    5 22/02/28(月)19:53:04 No.902090266

    主人公がボロクソ言われてるから目立ってない感じ

    6 22/02/28(月)19:54:17 No.902090623

    ポケモンっぽくはないとは今も思ってるよ それはそれとしてナイスデザイン

    7 22/02/28(月)19:55:05 No.902090867

    毎回毎回ポケモンじゃないとか可愛くないとか言われすぎてて 今回はアヒルの出来の悪さちょっと酷すぎるだろ 80年代の地方の役所のイメージキャラかなんかか って文句言っても「はいはいいつもの流れ」でしれっと流れるのなんか… ってなる

    8 22/02/28(月)19:55:26 No.902090965

    ポケモンっぽくないって言われたポケモンたくさんいるからな…

    9 22/02/28(月)19:56:24 No.902091222

    キャルちゃんとワニはかわいい アヒルはちょっとやばい

    10 22/02/28(月)19:56:46 No.902091319

    某キャラに似てて人気の草タイプ! ゆるキャラ感が人気の炎タイプ! …水タイプ!

    11 22/02/28(月)19:56:59 No.902091383

    アヒルも別に悪い所なくない?

    12 22/02/28(月)19:57:41 No.902091564

    世界中で不評!とかクソみたいなまとめが乱立するのもいつものこと

    13 22/02/28(月)19:57:42 No.902091572

    >アヒルも別に悪い所なくない? こいつやばい

    14 22/02/28(月)19:57:52 ID:C6jZsBiw C6jZsBiw No.902091612

    >アヒルも別に悪い所なくない? そのせいで御三家で一番人気ない いいね数が一人だけ10万超えてない

    15 22/02/28(月)19:58:05 No.902091667

    3匹いるからいいけどワニしか居なかったら間違いなく炎上してるからな

    16 22/02/28(月)19:58:13 No.902091712

    猫 ワニ トランプ

    17 22/02/28(月)19:58:36 No.902091815

    ただのリーゼント乗せただけのアヒルのヤバさはちょっと歴代最低だと思う ポケモンじゃなくてただのアヒルじゃんこれは

    18 22/02/28(月)19:58:43 No.902091848

    マリオくん風味ない?

    19 22/02/28(月)19:58:52 No.902091887

    むしろ毎回ポケモンらしくなさ更新してくるのすごくない?

    20 22/02/28(月)19:58:59 No.902091934

    >ただのリーゼント乗せただけのアヒルのヤバさはちょっと歴代最低だと思う >ポケモンじゃなくてただのアヒルじゃんこれは カモです…

    21 22/02/28(月)19:59:10 No.902091984

    >ポケモンっぽくないって言われたポケモンたくさんいるからな… 一般ポケモンらしいと凄まじく言われたザルードは特殊なパターン 映画でも幻感が無かった!

    22 22/02/28(月)19:59:12 No.902091992

    猫はやなせたかし感 ワニはマリオの敵感 アヒルはドラえもん劇場版の相棒感

    23 22/02/28(月)19:59:19 No.902092020

    立つな立つな言われ過ぎて一周まわって立ち上がって欲しくなってきた

    24 22/02/28(月)19:59:35 No.902092096

    >毎回毎回ポケモンじゃないとか可愛くないとか言われすぎてて >今回はアヒルの出来の悪さちょっと酷すぎるだろ >80年代の地方の役所のイメージキャラかなんかか >って文句言っても「はいはいいつもの流れ」でしれっと流れるのなんか… >ってなる だってお前毎回同じこと言う人と同程度のことしか言ってないし 定形で処理していい相手としか思われてないだけだよ

    25 22/02/28(月)19:59:46 No.902092154

    3つあったら一番悪いのは叩くみたいなのは卒業した方がいいんじゃねえかな…

    26 22/02/28(月)20:00:01 No.902092219

    クワッスがアヒルに間違われるのは絶対コアルヒーのせい

    27 22/02/28(月)20:00:23 No.902092341

    偶然見かけて笑った真ん中以外今始めてみたけどたしかにアヒルはこう…コメントに困るな…

    28 22/02/28(月)20:00:24 No.902092345

    (なんでこいつ俺を説得してみろみたいなどうでもいいこと言ってんだろう…)

    29 22/02/28(月)20:00:30 No.902092375

    >トランプ そっちのドナ○ドか…

    30 22/02/28(月)20:00:35 No.902092400

    動くところと進化後見てから手のひら返すぜ俺

    31 22/02/28(月)20:01:04 No.902092545

    クワッスは最終でイケメンになる気がする

    32 22/02/28(月)20:01:16 No.902092609

    後からケロマツ出してたらそっちをただのカエルだろ歴代最低じゃんって言ってそう

    33 22/02/28(月)20:01:20 No.902092629

    ぶっちゃけ進化2回もしなくていいとずっと思ってる

    34 22/02/28(月)20:01:21 No.902092640

    だって新ポケのデザインに文句言うのそれこそ何年やってんだよ そっちのが飽きるわ

    35 22/02/28(月)20:01:24 No.902092648

    ほげーは動いたら最高に可愛いと思うよ

    36 22/02/28(月)20:01:36 No.902092700

    媚びたデザインにするか媚びないデザインにするかの二択になってない?

    37 22/02/28(月)20:01:50 No.902092782

    クワッスはマフティーに資金提供してるよ

    38 22/02/28(月)20:02:38 No.902093034

    >だって新ポケのデザインに文句言うのそれこそ何年やってんだよ >そっちのが飽きるわ こうやって誰かが古参風吹かせるとこまでもう何回も見た

    39 22/02/28(月)20:02:43 No.902093062

    もう剣盾から2年3ヶ月も経ってるってのが地味に衝撃だった

    40 22/02/28(月)20:03:16 No.902093228

    夏くらいに最終進化形のリーク出るだろうさ

    41 22/02/28(月)20:03:23 No.902093271

    ニャオハにするかホゲーダにするか迷う

    42 22/02/28(月)20:03:25 No.902093282

    >もう剣盾から2年3ヶ月も経ってるってのが地味に衝撃だった 怖いこと言うのやめて

    43 22/02/28(月)20:03:39 No.902093345

    アルセウスとBDSPのCMみたいにニャオハ?ホゲータ?クワッス?ってやるんだろうか

    44 22/02/28(月)20:03:53 No.902093417

    猫はいいけど他の目の描き方がちょっと慣れない

    45 22/02/28(月)20:04:12 No.902093523

    >猫 ワニ トランプ BWリメイクの機運高まってきたな

    46 22/02/28(月)20:04:14 No.902093539

    ホゲータの人気が高すぎる

    47 22/02/28(月)20:04:20 No.902093562

    ポケモントレーナーと仮面ライダーオタは何度でも同じ事をするんだ

    48 22/02/28(月)20:04:37 No.902093637

    >もう剣盾から2年3ヶ月も経ってるってのが地味に衝撃だった そういえば今年除いて世界大会が中止になったんだったな…

    49 22/02/28(月)20:04:46 No.902093680

    水御三家が水生生物から離れるのは一体いつになるんだろう 下手に現実で多いから大変そう

    50 22/02/28(月)20:05:13 No.902093812

    どうせ最終進化しか見ないよ

    51 22/02/28(月)20:05:17 No.902093833

    fu847565.jpg クワッス人気なさすぎ…

    52 22/02/28(月)20:05:17 No.902093836

    正直今だに偽リーク感があるデザインだなと思ってる特にリーゼント

    53 22/02/28(月)20:05:29 No.902093909

    ホゲータの最終進化はマジでよっぽどのことなきゃ拒絶感あるデザインにならんだろうと思ってる

    54 22/02/28(月)20:05:51 No.902094041

    アヒルはW字がなんかダメだと思う シンボルに頼るな

    55 22/02/28(月)20:05:53 No.902094058

    >fu847565.jpg >クワッス人気なさすぎ… みじめねー!

    56 22/02/28(月)20:05:57 No.902094094

    今回はPV発表数分後にはもう慣れてかわいいかわいいってなってた感じ

    57 22/02/28(月)20:06:03 No.902094129

    ホゲータは間違いなく最終進化系はカッコ良くなるだろうという安心感

    58 22/02/28(月)20:06:09 No.902094146

    ポケモンらしさとかは知らないけどホゲータとクワッスの目が色以外同じなのはなんとなく幅がなくて良くないと思う

    59 22/02/28(月)20:06:19 No.902094197

    >>だって新ポケのデザインに文句言うのそれこそ何年やってんだよ >>そっちのが飽きるわ >こうやって誰かが古参風吹かせるとこまでもう何回も見た こんなのもうポケモンじゃない!ってのがまず迷惑な古参ムーブだから仕方ないよ

    60 22/02/28(月)20:06:26 No.902094235

    クワッス嫌いじゃないけどきもいとは思う

    61 22/02/28(月)20:06:27 No.902094237

    >ホゲータは間違いなく最終進化系はカッコ良くなるだろうという安心感 ガチゴラスになりそう

    62 22/02/28(月)20:06:40 No.902094299

    公式は中間進化まではお出ししてくるからそれが問題だ

    63 22/02/28(月)20:07:00 No.902094393

    ニャオハからなんか地雷の香りを感じる

    64 22/02/28(月)20:07:00 No.902094395

    進化系がよければヨシ!

    65 22/02/28(月)20:07:03 No.902094411

    名前がちょっと味ある ホゲータって

    66 22/02/28(月)20:07:15 No.902094461

    >水御三家が水生生物から離れるのは一体いつになるんだろう >下手に現実で多いから大変そう そもそも水生生物じゃない水タイプが少なくない?

    67 22/02/28(月)20:07:34 No.902094574

    >ニャオハからなんか地雷の香りを感じる ガオガエンから離れろ!

    68 22/02/28(月)20:07:37 No.902094594

    ポケモンじゃないとは言わんが〇〇市振興課のイメージキャラクターみたいだとは思う

    69 22/02/28(月)20:07:42 No.902094617

    このアヒルはいずれ超かっこいい海賊か船乗りになるだろうから進化後に期待だ

    70 22/02/28(月)20:07:44 No.902094629

    デザインより名前がどんどんダサくなってる気がする

    71 22/02/28(月)20:07:57 No.902094682

    具体性のないふわふわした批判ばっかりだな…

    72 22/02/28(月)20:08:01 No.902094697

    進化してワックスがグワーッとなったら面白いかも カモだけに

    73 22/02/28(月)20:08:14 No.902094770

    >>水御三家が水生生物から離れるのは一体いつになるんだろう >>下手に現実で多いから大変そう >そもそも水生生物じゃない水タイプが少なくない? ひこうタイプ同様に属性というよりスタイル定義型のタイプなのかも知れないな

    74 22/02/28(月)20:08:15 No.902094773

    ホゲータは俺が守ってやらないとってなってるトレーナーが多いらしいな

    75 22/02/28(月)20:08:17 No.902094785

    ニチアサの新シリーズのデザインを毎回評論する男たちだ ポケモンの御三家にあれこれ言うのはお手の物だろう

    76 22/02/28(月)20:08:21 No.902094807

    >このアヒルはいずれ超かっこいい海賊か船乗りになるだろうから進化後に期待だ リークじゃ孔雀って言ってるな ちょっと楽しみじゃない?

    77 22/02/28(月)20:08:29 No.902094840

    >このアヒルはいずれ超かっこいい海賊か船乗りになるだろうから進化後に期待だ 2000年後くらい?

    78 22/02/28(月)20:08:29 No.902094841

    主人公はなんかこう…ガチ感あるように見えてしまう

    79 22/02/28(月)20:08:40 No.902094901

    >ポケモンじゃないとは言わんが〇〇市振興課のイメージキャラクターみたいだとは思う ポケモンにクマモンがポケモンとして登場したら面白そう

    80 22/02/28(月)20:08:52 No.902094957

    >具体性のないふわふわした批判ばっかりだな… 批判が気に入らない時に漠然と使うふわふわした批判やめなよ

    81 22/02/28(月)20:08:57 No.902094992

    >デザインより名前がどんどんダサくなってる気がする ワックスでクワッスとアホ毛とアリゲータでホゲータはポケモンだろ ニャオハはわからん

    82 22/02/28(月)20:08:58 No.902094997

    >>水御三家が水生生物から離れるのは一体いつになるんだろう >>下手に現実で多いから大変そう >そもそも水生生物じゃない水タイプが少なくない? だから現実準拠じゃない組み合わせを見たいんだ 今回の名前も「くさねこ」「ほのおわに」ときて一人だけ「こがも」だし「みず〇〇」を見たい

    83 22/02/28(月)20:08:59 No.902095005

    >進化してワックスがグワーッとなったら面白いかも >カモだけに あっワックスのアナグラムだから髪の毛固めてんの!?

    84 22/02/28(月)20:09:04 ID:rybKMAL6 rybKMAL6 No.902095033

    最終は毎回の耽美系とかわいい系とゴリラ系だからな ゴリラはクワッスでお願いします

    85 22/02/28(月)20:09:06 No.902095045

    >具体性のないふわふわした批判ばっかりだな… だって情報少ししか出てないからな じゃあ批判するなって話なんだが

    86 22/02/28(月)20:09:08 No.902095062

    >デザインより名前がどんどんダサくなってる気がする ゴーストとかジュゴンとかそのまんまだった頃よりマシだと思う

    87 22/02/28(月)20:09:20 No.902095125

    >ニャオハはわからん ニャオ葉

    88 22/02/28(月)20:09:29 No.902095158

    >ID:rybKMAL6

    89 22/02/28(月)20:09:40 No.902095227

    >ニャオハはわからん にゃおーん+葉じゃないの

    90 22/02/28(月)20:09:52 No.902095291

    どんな名前ならダサくないって事になるのかは気になる

    91 22/02/28(月)20:09:54 No.902095301

    そもそもニャビーはニャビーの段階で顔に虎の模様があったんだから虎に進化するのは既定路線だったのでは?

    92 22/02/28(月)20:09:57 No.902095313

    >ポケモンじゃないとは言わんが〇〇市振興課のイメージキャラクターみたいだとは思う そうやってアヒル叩いてればマウント取れると思ってるのバカだけだよ

    93 22/02/28(月)20:10:10 No.902095368

    左は可愛い系で真ん中はどっしり系 右はかっこいい系ワンチャン美しい系か

    94 22/02/28(月)20:10:21 No.902095434

    アヒルはなんか格好良くなるイメージが沸かないと言うかプレスリーみたいになりそう

    95 22/02/28(月)20:10:29 No.902095465

    >>ポケモンじゃないとは言わんが〇〇市振興課のイメージキャラクターみたいだとは思う >そうやってアヒル叩いてればマウント取れると思ってるのバカだけだよ マウント?

    96 22/02/28(月)20:10:55 No.902095603

    ホゲータがどんどん可愛く見えてきてやばい

    97 22/02/28(月)20:10:55 No.902095605

    割とどれも可愛いと思う

    98 22/02/28(月)20:10:58 No.902095621

    >>ポケモンじゃないとは言わんが〇〇市振興課のイメージキャラクターみたいだとは思う >そうやってアヒル叩いてればマウント取れると思ってるのバカだけだよ そのレスはアヒルって言ってねえよ!後ろから撃つのやめろ!

    99 22/02/28(月)20:11:02 No.902095636

    ニャオハ→ニャオーバ→ニャオハーブ

    100 22/02/28(月)20:11:06 No.902095648

    今大人気のゲッコウガもケロマツ発表時は笑われてたからな

    101 22/02/28(月)20:11:08 No.902095659

    >そうやってアヒル叩いてればマウント取れると思ってるのバカだけだよ 相変わらずポケモンだとやたら批判許さねえやつが突然キレだすな…

    102 22/02/28(月)20:11:09 No.902095668

    >>具体性のないふわふわした批判ばっかりだな… >批判が気に入らない時に漠然と使うふわふわした批判やめなよ このひたすらオウム返しする感じ既視感あるな…

    103 22/02/28(月)20:11:14 No.902095689

    ここまで毎作なんだこれ…ってデザイン更新してくるとなると むしろこういう反応を狙ってるんだろうなって気はする

    104 22/02/28(月)20:11:24 No.902095746

    問題は進化したらどうなるのかだ

    105 22/02/28(月)20:11:46 No.902095844

    とりあえず草の子で抜いたよ

    106 22/02/28(月)20:11:58 No.902095917

    ホゲー

    107 22/02/28(月)20:12:20 No.902096005

    >>>具体性のないふわふわした批判ばっかりだな… >>批判が気に入らない時に漠然と使うふわふわした批判やめなよ >このひたすらオウム返しする感じ既視感あるな… 誰もあえて名前出さないだけで明らかに例の子でしょ ここ以外に壷見ても同じようなレスがあるし一人で各所に迷惑かけまくってる

    108 22/02/28(月)20:12:34 No.902096083

    ケロマツの頃とか進化系リークされるまでは一人ケツマロ扱いされてたからな…

    109 22/02/28(月)20:12:40 No.902096121

    >このひたすらオウム返しする感じ既視感あるな… エスパーまで始められるともはやつける薬もねえんだけど

    110 22/02/28(月)20:12:45 No.902096159

    真ん中はなんとなく炎岩になりそう

    111 22/02/28(月)20:13:05 No.902096257

    ミサイルや魚雷リーゼントにでもなるのかな

    112 22/02/28(月)20:13:13 No.902096302

    >>進化してワックスがグワーッとなったら面白いかも >>カモだけに >あっワックスのアナグラムだから髪の毛固めてんの!? 現実のカモも水に浮くために尾腺から出るワックス塗ってるしな…

    113 22/02/28(月)20:13:18 No.902096329

    いやヴェネツィア以外今見てもないと思うわ

    114 22/02/28(月)20:13:43 No.902096448

    >とりあえず草の子で抜いたよ 早すぎる…

    115 22/02/28(月)20:13:50 No.902096482

    どんだけガオガエンみんなの棘になってるんだよ…

    116 22/02/28(月)20:13:55 No.902096501

    主人公がみんなのゴルフのオリキャラみたいだ

    117 22/02/28(月)20:14:00 No.902096527

    気に食わないことを言う人が全員同じ人に見えてくると危険

    118 22/02/28(月)20:14:12 No.902096589

    宇宙戦艦ヤマトみたいになりそう

    119 22/02/28(月)20:14:19 No.902096630

    鳥とトリートメントを合わせたやつに進化するってこと!?

    120 22/02/28(月)20:14:26 No.902096676

    一日中ホゲータのこと考えてたよ

    121 22/02/28(月)20:14:35 No.902096708

    >気に食わないことを言う人が全員同じ人に見えてくると危険 都合が悪くなると毎回それ言うよなお前

    122 22/02/28(月)20:14:39 No.902096731

    足元が不思議な感じになるサイコフィールドが張られている

    123 22/02/28(月)20:14:46 No.902096762

    >鳥とトリートメントを合わせたやつに進化するってこと!? なんて?

    124 22/02/28(月)20:14:55 No.902096803

    >>とりあえず草の子で抜いたよ >早すぎる… 草から?を抜くと早になるからな…

    125 22/02/28(月)20:14:56 No.902096809

    >気に食わないことを言う人が全員同じ人に見えてくると危険 はいヒットマーク

    126 22/02/28(月)20:15:02 No.902096848

    >>気に食わないことを言う人が全員同じ人に見えてくると危険 >都合が悪くなると毎回それ言うよなお前 ここら辺アンチが一人でやってる説

    127 22/02/28(月)20:15:04 No.902096856

    そういやワニって初めてか

    128 22/02/28(月)20:15:21 No.902096944

    >そういやワニって初めてか こういうツッコミ待ち

    129 22/02/28(月)20:15:23 No.902096957

    >そういやワニって初めてか ワニノコ…

    130 22/02/28(月)20:15:24 [ワニノコ] No.902096964

    >そういやワニって初めてか ……

    131 22/02/28(月)20:15:24 No.902096968

    >そういやワニって初めてか ワニノコ…

    132 22/02/28(月)20:15:26 No.902096977

    >そういやワニって初めてか オーダイル…

    133 22/02/28(月)20:15:27 No.902096984

    >気に食わないことを言う人が全員同じ人に見えてくると危険 今朝の時点で1人で40レスもしてた狂人見てるからな…

    134 22/02/28(月)20:15:27 No.902096987

    ポケモンのデザインって5世代ぐらいからずっとこんな感じだから もうポケモンらしいと言ってもいいと思う

    135 22/02/28(月)20:15:32 No.902097009

    >はいヒットマーク なにそれ

    136 22/02/28(月)20:15:50 No.902097098

    え?もう新作くるの?

    137 22/02/28(月)20:16:02 No.902097160

    ホゲータ抱っこしたらずっしりしてそう

    138 22/02/28(月)20:16:04 No.902097176

    クワッスは水格闘の提督っぽい感じに進化しないかな

    139 22/02/28(月)20:16:12 [アリゲイツ] No.902097225

    >そういやワニって初めてか お、金銀は初めてか?

    140 22/02/28(月)20:16:15 No.902097241

    >え?もう新作くるの? 今年冬だぞ

    141 22/02/28(月)20:16:16 No.902097247

    エースバーン枠の公式がプッシュするのは誰になると思う?

    142 22/02/28(月)20:16:41 No.902097353

    >クワッスは水格闘の提督っぽい感じに進化しないかな 俺は海賊がいい

    143 22/02/28(月)20:16:42 No.902097357

    >今年冬だぞ 早くね?剣盾発売したばっかじゃん

    144 22/02/28(月)20:16:47 No.902097389

    >エースバーン枠の公式がプッシュするのは誰になると思う? ホゲータ

    145 22/02/28(月)20:16:47 [アリアドス] No.902097391

    >そういやワニって初めてか 金銀知らないとかキッズかよ

    146 22/02/28(月)20:16:51 No.902097415

    ワニノコはアリゲーターでワルビルがクロコダイル? 画像のワニは何のワニなんだ

    147 22/02/28(月)20:17:10 No.902097499

    >>そういやワニって初めてか >金銀知らないとかキッズかよ 駄目だった

    148 22/02/28(月)20:17:17 No.902097527

    良くも悪くもないから正直話題あんまなってない気がする

    149 22/02/28(月)20:17:17 No.902097534

    >エースバーン枠の公式がプッシュするのは誰になると思う? ニャオハはヒロインの手持ちになるだろうから ホゲータかクワッスの二択だな

    150 22/02/28(月)20:17:20 No.902097545

    アヒル擁護してるの気持ちよくなっちゃって暴走してるのが面白い…

    151 22/02/28(月)20:17:22 No.902097554

    AIのポケモンらしさ判定で見たら今回の御三家はどれもかなりのポケモンらしさありそうだけど

    152 22/02/28(月)20:17:30 No.902097603

    きまぐれ猫ってことはへんげんじざいになるのかな?

    153 22/02/28(月)20:17:52 No.902097732

    こんなレベルでさえ叩き扱いでスレ立てたやつにID出んのかよ

    154 22/02/28(月)20:17:56 No.902097754

    実際御三家で四足歩行から立つポケモンってそんないたのかな 第一が四足だったのは フシギダネ・ヒノアラシ・チコリータ・ミズゴロウ・ナエトル・フォッコ・ケロマツ(?)・ニャビー・メッソン(?) こんなかで立つのは5体か

    155 22/02/28(月)20:18:02 No.902097775

    サトシの手持ちだとホゲータはずっとホゲータのままっぽい クワッスは最後まで進化しそう

    156 22/02/28(月)20:18:03 No.902097784

    >アヒル擁護してるの気持ちよくなっちゃって暴走してるのが面白い… 鴨だよ!

    157 22/02/28(月)20:18:04 No.902097789

    >エースバーン枠の公式がプッシュするのは誰になると思う? ニャオビーはヒロインの持ちポケになりそう

    158 22/02/28(月)20:18:08 No.902097820

    >アヒル擁護してるの気持ちよくなっちゃって暴走してるのが面白い… いくら行ってもお前がワニノコ知らないキッズ確定

    159 22/02/28(月)20:18:29 No.902097925

    >きまぐれ猫ってことはへんげんじざいになるのかな? 見た感じCS高くなりそうなだけだからセーフかな!

    160 22/02/28(月)20:18:33 No.902097937

    クワッスは最終的に頭の奴に乗っ取られるよ

    161 22/02/28(月)20:18:36 No.902097955

    >きまぐれ猫ってことはへんげんじざいになるのかな? タイプ変化特性が水炎ときて草だけ来ないのも寂しいからな

    162 22/02/28(月)20:18:37 No.902097959

    サトシのポケモンはホゲータかな

    163 22/02/28(月)20:18:38 No.902097960

    みずひこうはキャラ被りが多いからどう差別化してくるか

    164 22/02/28(月)20:18:38 No.902097962

    >>アヒル擁護してるの気持ちよくなっちゃって暴走してるのが面白い… >鴨だよ! 家鴨も鴨も一緒よ

    165 22/02/28(月)20:18:40 No.902097973

    >いくら行ってもお前がワニノコ知らないキッズ確定 相変わらず俺の敵はいつもの一人なのな…

    166 22/02/28(月)20:18:41 No.902097980

    >クワッスは水格闘の提督っぽい感じに進化しないかな クワッスは船長でニャオハは仮面舞踏会or怪傑ゾロっぽくなりそうって予想はあるけどホゲータがどんな感じになるか予想付かない…

    167 22/02/28(月)20:18:44 No.902098000

    ホゲータアホかわいい

    168 22/02/28(月)20:18:47 No.902098019

    俺にはわかる こういうアホ面の奴は進化したらかっこよくなる

    169 22/02/28(月)20:18:48 No.902098024

    主人公はポリコレ意識だの海外向け意識でおおコケだのオチンチン見せて♥︎ だの言われまくってるけどポケモンはそんな騒がれてなくない?緑がどうせガオガエンだろ騙されんぞとは言われてるけど

    170 22/02/28(月)20:18:51 No.902098038

    >こんなレベルでさえ叩き扱いでスレ立てたやつにID出んのかよ このタイミングで立つ新作スレは全部荒らしの便乗だろ

    171 22/02/28(月)20:18:56 No.902098072

    ホゲー

    172 22/02/28(月)20:19:05 No.902098111

    >>>アヒル擁護してるの気持ちよくなっちゃって暴走してるのが面白い… >>鴨だよ! >家鴨も鴨も一緒よ そうかな…そうカモ…

    173 22/02/28(月)20:19:20 No.902098191

    >>いくら行ってもお前がワニノコ知らないキッズ確定 >相変わらず俺の敵はいつもの一人なのな… ほらなその返しいつもと同じやつ

    174 22/02/28(月)20:19:24 No.902098211

    >>>>アヒル擁護してるの気持ちよくなっちゃって暴走してるのが面白い… >>>鴨だよ! >>家鴨も鴨も一緒よ >そうかな…そうカモ… ハルカ来たな…

    175 22/02/28(月)20:19:24 No.902098214

    >こんなレベルでさえ叩き扱いでスレ立てたやつにID出んのかよ どうせ他でも迷惑かけてるのと新作出る度にいっちょ噛みする奴がいるから警戒されてるんだろう

    176 22/02/28(月)20:19:29 No.902098245

    >実際御三家で四足歩行から立つポケモンってそんないたのかな >第一が四足だったのは >フシギダネ・ヒノアラシ・チコリータ・ミズゴロウ・ナエトル・フォッコ・ケロマツ(?)・ニャビー・メッソン(?) >こんなかで立つのは5体か ほのおで見てみ

    177 22/02/28(月)20:19:30 No.902098250

    >このタイミングで立つ新作スレは全部荒らしの便乗だろ 主語がでかすぎる

    178 22/02/28(月)20:19:53 No.902098368

    >このタイミングで立つ新作スレは全部荒らしの便乗だろ 頭大丈夫か

    179 22/02/28(月)20:19:59 No.902098409

    >みずひこうはキャラ被りが多いからどう差別化してくるか 最終進化で突然別タイプになるやつ

    180 22/02/28(月)20:20:06 No.902098450

    未だにポケモンらしさってのがどういうものか理解出来ない

    181 22/02/28(月)20:20:06 No.902098451

    >アリアドス てめーは蜘蛛だろうが アリアドネの糸って蜘蛛糸だっけ?

    182 22/02/28(月)20:20:13 No.902098487

    ホゲホゲ

    183 22/02/28(月)20:20:28 No.902098557

    >>実際御三家で四足歩行から立つポケモンってそんないたのかな >>第一が四足だったのは >>フシギダネ・ヒノアラシ・チコリータ・ミズゴロウ・ナエトル・フォッコ・ケロマツ(?)・ニャビー・メッソン(?) >>こんなかで立つのは5体か >ほのおで見てみ いや今回のニャオハ草じゃん

    184 22/02/28(月)20:20:37 No.902098599

    毎回草選んでるからニャオハ弄りつれーわ… ハリマロンはある意味空気だったから良かったが…

    185 22/02/28(月)20:20:42 No.902098625

    >ほらなその返しいつもと同じやつ 無敵の人じゃん

    186 22/02/28(月)20:20:46 No.902098645

    >>このタイミングで立つ新作スレは全部荒らしの便乗だろ >頭大丈夫か 相変わらずお前の敵は1人にみえるんだな?

    187 22/02/28(月)20:20:48 No.902098654

    ニャオ+青葉でニャオハか おしゃれじゃん

    188 22/02/28(月)20:20:57 No.902098704

    バカボンのパパなのだって感じが良いな

    189 22/02/28(月)20:20:59 No.902098712

    最初からホゲータにメロメロだったからあまり周囲の評価が頭に入ってこなかった ニャオハの眼がキラキラしすぎてるのとクワッスが行政公式キャラっぽさすごいとは思う

    190 22/02/28(月)20:21:00 No.902098722

    >ニャオハは仮面舞踏会or怪傑ゾロっぽくなりそう もうアイツしか思い浮かばない

    191 22/02/28(月)20:21:00 No.902098726

    >ニャオ+青葉でニャオハか >おしゃれじゃん あー青葉か

    192 22/02/28(月)20:21:24 No.902098866

    ベネチアのあれが頭から離れない

    193 22/02/28(月)20:21:32 No.902098912

    ニャオハちゃんはポケモンらしいと感じる

    194 22/02/28(月)20:21:34 No.902098919

    べネ……べネ……

    195 22/02/28(月)20:21:48 No.902099013

    ホゲータかわいい

    196 22/02/28(月)20:21:59 No.902099056

    ポケモンらしくないって文句も陳腐化したと思ってたけど 主人公見たときはポケモンらしくないって言ってしまった

    197 22/02/28(月)20:22:07 No.902099102

    ホゲータ絶対ド忘れ覚えるやつやん

    198 22/02/28(月)20:22:09 No.902099111

    おれはホゲータの魅力にメロメロだよ

    199 22/02/28(月)20:22:11 No.902099119

    ベネツィア~

    200 22/02/28(月)20:22:14 No.902099139

    かわいいホゲねえ

    201 22/02/28(月)20:22:25 No.902099210

    >AIのポケモンらしさ判定で見たら今回の御三家はどれもかなりのポケモンらしさありそうだけど そもそもシリーズのデザインの下地がBWあたりで一度ガラッと変わってるからね ポケモンらしくないって言ってる人は多分第四世代までのイメージに引っ張られてる

    202 22/02/28(月)20:22:34 No.902099265

    ホゲータは進化したらゴツい感じになって欲しい

    203 22/02/28(月)20:22:38 No.902099288

    ベネツィア~

    204 22/02/28(月)20:23:03 No.902099423

    ニャオハはだいぶんポケモンらしいと思う フシギダネとかチコリータとかそっちの正統派可愛い草タイプ

    205 22/02/28(月)20:23:12 No.902099471

    急に草にあざとい属性持ってきやがったな…って思ったけど最近がゴツいだけでチコとかツタージャとかいたねそういえば

    206 22/02/28(月)20:23:14 No.902099483

    BWぐらいからはずっとこんな感じよね 今回の御三家がBWに出てても違和感ない

    207 22/02/28(月)20:23:39 No.902099635

    ポケモンっぽくないってよりどんどんデフォルメが進んでいくなって感じ

    208 22/02/28(月)20:23:40 No.902099641

    コアルヒーがコアルヒーすぎるのが…

    209 22/02/28(月)20:23:44 No.902099663

    ニャオハのおかげでハピナスやハッサムがポケモンしりとりに出られるようになったらしいな

    210 22/02/28(月)20:23:51 No.902099704

    ベネツィアはイタリアに帰れや! スペインなんだよ新地方は!

    211 22/02/28(月)20:23:57 No.902099736

    みじめねー!

    212 22/02/28(月)20:24:07 No.902099779

    >主人公見たときはポケモンらしくないって言ってしまった あの海外アニメみたいな方向性の3Dモデルはナンバリングタイトルでは前例が無いのでらしくないって言っていいと思うよ…

    213 22/02/28(月)20:24:16 No.902099830

    >ニャオハのおかげでハピナスやハッサムがポケモンしりとりに出られるようになったらしいな ハで終わるポケモンいなかったのか…

    214 22/02/28(月)20:24:25 No.902099896

    ポケモンの年末年始はヤバいわよ!

    215 22/02/28(月)20:24:29 No.902099932

    ブリガロンよりマシって言われ続けるのひどくない?

    216 22/02/28(月)20:24:39 No.902100005

    タイプは最終形態も単タイプなんかなー

    217 22/02/28(月)20:25:04 No.902100155

    ニャオハ→ニャオーハー→この夏最高の冒険を君に

    218 22/02/28(月)20:25:36 No.902100336

    >知らなかったのか >大抵御三家お披露目はらしくないって言われる 俺未だにアローラ御三家お披露目のときに「デザインの完成度がすげえ!」ってなってどのタイプも均等に人気あったの印象に残ってるよ 外れが一切いない御三家の中でもトップクラスにデザインバランス取れてると思う

    219 22/02/28(月)20:25:43 No.902100383

    >タイプは最終形態も単タイプなんかなー 第8世代が単タイプだったし今回は複合にするんじゃないか

    220 22/02/28(月)20:26:05 No.902100518

    主人公のモデリングは好みじゃないけどどうでもいいや…

    221 22/02/28(月)20:26:08 No.902100524

    >ハで終わるポケモンいなかったのか… フーパ!

    222 22/02/28(月)20:26:10 No.902100536

    飛行以外だと何つく?ってなるからなクワッス…

    223 22/02/28(月)20:26:19 No.902100578

    全体的に悪くないんだけど水がなんか薄い

    224 22/02/28(月)20:26:34 No.902100673

    アローラ御三家のバランスの良さすごいよね

    225 22/02/28(月)20:26:35 No.902100683

    またクソダサ嘘リーク画像出るんだな…

    226 22/02/28(月)20:26:40 No.902100706

    >フーパ! ハがいないんだ

    227 22/02/28(月)20:27:00 No.902100811

    とりあえず女児向けデザインのポケモンはそのままの路線でいってほしい アシマリのときは出来てた

    228 22/02/28(月)20:27:03 No.902100838

    >全体的に悪くないんだけど水がなんか薄い どう考えても海賊か水兵モチーフの最終進化形だろうから外れない

    229 22/02/28(月)20:27:04 No.902100845

    アローラはジュナイパーの種族値配分以外マジで文句なかったな… ヒスイジュナイパーもオメェ…

    230 22/02/28(月)20:27:19 No.902100927

    キャラの方はひどすぎて見なかったことにしたよ

    231 22/02/28(月)20:27:20 No.902100938

    間違いなくアヒルは御三家じゃなければああそんな感じねで終わった

    232 22/02/28(月)20:27:48 No.902101097

    確かにニャビーもアシマリもモクローも可愛いな 初期段階だけならガラルの三匹も評判良くなかった?

    233 22/02/28(月)20:27:51 No.902101112

    アヒルは最終進化から引き算してる感じだ

    234 22/02/28(月)20:28:03 No.902101200

    >キャラの方はひどすぎて見なかったことにしたよ 世のガチペドたちは高評価だけど?

    235 22/02/28(月)20:28:28 No.902101335

    薄いというかコアルヒーに近すぎなのと好みも相まって御三家と中々認識しずらい

    236 22/02/28(月)20:28:45 No.902101433

    ガラルも最終進化特に文句ないな ゴリランダーが真っ当にかっこいい進化すると思ってなかったってのがでかい

    237 22/02/28(月)20:28:50 No.902101463

    >初期段階だけならガラルの三匹も評判良くなかった? ガラルは最終にしてもどれも評判良かった気がする

    238 22/02/28(月)20:28:53 No.902101490

    ニャオハはかわいいけど進化で台無しになりそうな臭いがプンプンする

    239 22/02/28(月)20:28:53 No.902101493

    >>キャラの方はひどすぎて見なかったことにしたよ >世のガチペドたちは高評価だけど? ガチ感がありすぎて俺はなんか申し訳なさが混ざって抜けない

    240 22/02/28(月)20:29:01 No.902101542

    どいつも2進化目が楽しみだ

    241 22/02/28(月)20:29:21 No.902101684

    ニャオハがどんな選んだ子供泣かせの進化になるのか今から楽しみもとい怖い

    242 22/02/28(月)20:29:22 No.902101695

    書き込みをした人によって削除されました

    243 22/02/28(月)20:29:28 No.902101716

    >ガラルは最終にしてもどれも評判良かった気がする エスバは…

    244 22/02/28(月)20:29:44 No.902101814

    ニャオハがロコンキュウコン並みに正当に美形になる可能性もあるぞ

    245 22/02/28(月)20:29:45 No.902101819

    >どう考えても海賊か水兵モチーフの最終進化形だろうから外れない つまりクワッス→ジョニーデップ…ってコト!?

    246 22/02/28(月)20:29:57 No.902101902

    ニャオハは純粋に可愛い系に行きそうな気はするけどなぁベイリーフみたいな …ベイリーフってアレ何モチーフなんだん

    247 22/02/28(月)20:30:02 No.902101935

    >エスバは… 性能的にもケモ需要的にもめっちゃ人気じゃなかったエースバーン

    248 22/02/28(月)20:30:05 No.902101948

    女主人公はともかく男主人公の3Dのアレは いくらなんでもちょっと紅顔の美少年過ぎてだめだよやっぱり

    249 22/02/28(月)20:30:06 No.902101955

    アローラは足遅い以外に文句ない みんなかわいいんだ

    250 22/02/28(月)20:30:07 No.902101962

    エースバーンも純粋なデザインだけなら悪くないだろう

    251 22/02/28(月)20:30:10 No.902101980

    fu847621.jpg

    252 22/02/28(月)20:30:17 No.902102011

    ドクロがモチーフの海賊ポケモンスカルガモとかになるかもしれない

    253 22/02/28(月)20:30:27 No.902102069

    >エスバは… 良かっただろ?

    254 22/02/28(月)20:30:27 No.902102071

    >>ガラルは最終にしてもどれも評判良かった気がする >エスバは… 性能強すぎて嫌われてるけど結構シコられてる印象あるなぁ

    255 22/02/28(月)20:30:32 No.902102102

    とりあえずファンアートは真ん中一強状態だな・・・

    256 22/02/28(月)20:30:36 No.902102123

    スペインだし水は無敵艦隊モチーフ辺りで行こう

    257 22/02/28(月)20:30:45 No.902102174

    >…ベイリーフってアレ何モチーフなんだん チコリータからして没案だと名称ハッパだし植物ってこと以外分からん…

    258 22/02/28(月)20:30:53 No.902102213

    >ドクロがモチーフの海賊ポケモンスカルガモとかになるかもしれない スペインだから取り締まる側だ

    259 22/02/28(月)20:31:07 No.902102293

    クワッスはなんとなくエルヴィス・プレスリーみたくなりそう

    260 22/02/28(月)20:31:08 No.902102304

    エースバーンはゲーム内モデルがキョダイ出るまで人感強すぎただけでデザインそのものは悪くない インテレオンとゴリラはデザインもモデルも100点つけられる

    261 22/02/28(月)20:31:20 No.902102374

    ウサギは動いたら可愛かったけどぼったちのモデルだけ見たらナニコレって感じだったよ…

    262 22/02/28(月)20:31:45 No.902102521

    スパイトカゲとゴリラドラマーめっちゃイケメンだからな…

    263 22/02/28(月)20:31:46 No.902102526

    ニャオハは真っ当にレパルダスみたいな進化するだけでいい

    264 22/02/28(月)20:31:49 No.902102559

    鳥で水だし進化系のデザインは一番安牌をついていきそう

    265 22/02/28(月)20:31:49 No.902102560

    >とりあえずファンアートは真ん中一強状態だな・・・ いいね貰えると気付いた絵師に描かれてる感じ へったくそな絵ならニャオハ滅茶苦茶多いぞ

    266 22/02/28(月)20:31:53 No.902102582

    ニャオハがエーフィ系に進化するとうれしい

    267 22/02/28(月)20:31:54 No.902102593

    >とりあえずファンアートは真ん中一強状態だな・・・ 流石にそれはない

    268 22/02/28(月)20:31:59 No.902102627

    インテレオンは思った以上に想像から外れておきながら王道進化でよかった あと抱かれたい

    269 22/02/28(月)20:32:07 No.902102676

    ベイリーフは月桂樹で チコリータはハーブ系がモチーフじゃないの? 動物部分は知らん

    270 22/02/28(月)20:32:07 No.902102678

    >fu847621.jpg しらそん

    271 22/02/28(月)20:32:46 No.902102896

    >ウサギは動いたら可愛かったけどぼったちのモデルだけ見たらナニコレって感じだったよ… 戦闘中はなにかしらポーズを決めてると印象違ったと思う ゲッコウガが棒立ちだったら絶対今の人気無かっただろうし

    272 22/02/28(月)20:32:48 No.902102907

    >いいね貰えると気付いた絵師に描かれてる感じ >へったくそな絵ならニャオハ滅茶苦茶多いぞ ひねくれてんなぁ…

    273 22/02/28(月)20:32:49 No.902102913

    土日の朝の女児アニメにいそう マリオの敵にいそう なんかのマスコットにいそう

    274 22/02/28(月)20:33:01 No.902102992

    >ニャオハは真っ当にレパルダスみたいな進化するだけでいい スペインオオヤマネコでレパルダスみたいな系譜っての聞いたがそうであってほしい

    275 22/02/28(月)20:33:14 No.902103087

    インテレオンは007感がポケモンで再現できてて感動した キョダイも好き

    276 22/02/28(月)20:33:22 No.902103135

    >土日の朝の女児アニメにいそう >マリオの敵にいそう >なんかの横浜にいそう

    277 22/02/28(月)20:33:26 No.902103153

    ガラルはサルの第二進化が微妙 それ以外は文句ないデザイン

    278 22/02/28(月)20:33:31 No.902103190

    ポケモンっぽさなんてエビワラーが初代に存在する時点でないようなもんだ

    279 22/02/28(月)20:33:39 No.902103238

    まあ…ニャオハは立つだろう

    280 22/02/28(月)20:33:49 No.902103288

    ゲッコウガインテレオン系のイケメン進化欲しいね今作も

    281 22/02/28(月)20:33:53 No.902103308

    >スペインオオヤマネコでレパルダスみたいな系譜っての聞いたがそうであってほしい 顔の葉っぱが仮面舞踏に通じて人ガタに…

    282 22/02/28(月)20:33:59 No.902103346

    真ん中はお前コロコロのギャグ漫画の主人公だろ

    283 22/02/28(月)20:34:03 No.902103365

    一番交尾したいのは?

    284 22/02/28(月)20:34:19 No.902103448

    >一番交尾したいのは? 男主人公

    285 22/02/28(月)20:34:29 No.902103503

    >ウサギは動いたら可愛かったけどぼったちのモデルだけ見たらナニコレって感じだったよ… 何で待機ポーズがモデル立ちだったんだろうな… ゲフリの中のサッカー選手のイメージってああいうのなのかな…

    286 22/02/28(月)20:34:36 No.902103544

    ズラシなく方向性そのままの進化だと最近でもアシマリとか居るしニャオハもそのパターンくれるかもしれないね

    287 22/02/28(月)20:34:47 No.902103618

    インテレオンのキョダイマックスはそうそうこれこれ!ってのをお出ししてきた感じ

    288 22/02/28(月)20:34:48 No.902103619

    >一番交尾したいのは? ニャオハちゃん!

    289 22/02/28(月)20:35:18 No.902103791

    草ぬにえっちなことしたい

    290 22/02/28(月)20:35:32 No.902103869

    水単か水格闘でポパイになるか 水単か水悪でフック船長になるかの二択だろうクワッスは ワニがどうなるか想像つかない

    291 22/02/28(月)20:35:38 No.902103920

    >ポケモンっぽさなんてエビワラーが初代に存在する時点でないようなもんだ 最新作の新ポケとして急にエビワラーサワムラーがお出しされる世界線は見てみたいかも…

    292 22/02/28(月)20:35:59 No.902104016

    >>一番交尾したいのは? >男主人公 きも

    293 22/02/28(月)20:36:01 No.902104030

    ニャオハみると先月まで飼ってた猫思い出してつらい

    294 22/02/28(月)20:36:10 No.902104076

    冴えない感じのが最終でかっこよくなるのは好き かわいい系がいかつくなるのはちょっと…

    295 22/02/28(月)20:36:19 No.902104132

    ストーリーの性能なら水安定だなぁ ネコは技範囲狭くてカバは遅いだろうし

    296 22/02/28(月)20:36:26 No.902104167

    棒を持ったサルがドラムを叩くゴリラになるのは王道で好き 過渡期のバチンキーはお前なんなんだよ!なんで顎ないんだよ!?

    297 22/02/28(月)20:36:43 No.902104261

    最後までほげーって感じで行くかどうか…

    298 22/02/28(月)20:36:43 No.902104262

    ハズレの夕方ホビーアニメみたいなキャラデザ

    299 22/02/28(月)20:36:47 No.902104291

    チコリータ全然チコリーじゃないしベイリーフはベイリーフの葉っぱ丸まってるしメガニウムはなんだ…なんだ…?

    300 22/02/28(月)20:36:56 No.902104336

    >まあ…ニャオハは立つだろう フォッコタイプか…

    301 22/02/28(月)20:37:03 No.902104368

    >最後までほげーって感じで行くかどうか… いやだ…

    302 22/02/28(月)20:37:03 No.902104370

    ゴリラはいいんだけど変な色は残してほしかったなって思ってる

    303 22/02/28(月)20:37:04 No.902104373

    ホゲゲ…

    304 22/02/28(月)20:37:15 No.902104435

    剣盾御三家はダサいな…って思ったしなんなら今も思ってるけどスレ画はあんまり違和感なくすっと入ってきたな俺

    305 22/02/28(月)20:37:15 No.902104437

    >何で待機ポーズがモデル立ちだったんだろうな… >ゲフリの中のサッカー選手のイメージってああいうのなのかな… 立ってるだけでゴリラ感しっかりあるゴリランダーと 立ち姿すらクールなスパイ感バリバリのインテレオンに対して エスバは公式絵自体がすでにキック絵だからな あれを立ちモデルに落とし込むのは難しいと思う

    306 22/02/28(月)20:37:19 No.902104467

    >>>一番交尾したいのは? >>男主人公 >きも ちよ

    307 22/02/28(月)20:37:20 No.902104474

    捕鯨

    308 22/02/28(月)20:37:32 No.902104544

    >棒を持ったサルがドラムを叩くゴリラになるのは王道で好き >過渡期のバチンキーはお前なんなんだよ!なんで顎ないんだよ!? まぁでも最後のゴリラがイケメンすぎてむしろサルノリの特徴的にはあいつの方が自然だから…

    309 22/02/28(月)20:37:39 No.902104588

    >>最後までほげーって感じで行くかどうか… >いやだ… 俺はイケメンになられるほうが嫌だ…

    310 22/02/28(月)20:37:46 No.902104631

    立ってもテールナーみたいなのだったら全然いいけどな

    311 22/02/28(月)20:37:48 No.902104644

    今回オープンワールドらしいけど 全然話題になってないな…

    312 22/02/28(月)20:38:07 No.902104726

    仮にベネツィア~でもブリガロンよりはマシ

    313 22/02/28(月)20:38:10 No.902104750

    >ストーリーの性能なら水安定だなぁ >ネコは技範囲狭くてカバは遅いだろうし ただ水は半端な性能ならギャラ使えばいいっていうのがあるからな

    314 22/02/28(月)20:38:24 No.902104832

    >今回オープンワールドらしいけど >全然話題になってないな… ワイルドエリア→ヒスイ地方で徐々に慣らされてたからな…

    315 22/02/28(月)20:38:26 No.902104852

    >俺はイケメンになられるほうが嫌だ… ブリガロンみたいな優しい巨人になりそう

    316 22/02/28(月)20:38:46 No.902104956

    >今回オープンワールドらしいけど >全然話題になってないな… ワイルドエリアとアルセウスやったらどんな感じになるか想像できるから語ることもない

    317 22/02/28(月)20:38:47 No.902104963

    >ただ水は半端な性能ならギャラ使えばいいっていうのがあるからな わざわざギャラ使わないし…

    318 22/02/28(月)20:38:52 No.902104999

    >今回オープンワールドらしいけど >全然話題になってないな… もうオープンワールドゲーもありふれてきたしみんな慣れてきたからそれ言っとくだけで話題になる魔法のワードじゃなくなった

    319 22/02/28(月)20:38:57 No.902105024

    オープンワールド自体はぶっちゃけもう今どきの流れって感じでそう目新しくはないだろう SMからの剣盾はすげえ感動したけど

    320 22/02/28(月)20:39:17 No.902105164

    >最後までほげーって感じで行くかどうか… 最初の進化で貝に噛まれて2進化でキノコにも寄生されよう

    321 22/02/28(月)20:39:33 No.902105242

    オープンワールド風味はアルセウスもワイルドエリアも微妙だったし今回も見た目酷いからあんまりなあ

    322 22/02/28(月)20:39:35 No.902105254

    ニャオハはガチグマみたいな感じなら割と歓迎する

    323 22/02/28(月)20:39:37 No.902105265

    ホゲーはインテレオンと同じ感じで最終形でキリッとするタイプだと予想してる アニメ的にはそっちの方がウケそうだし

    324 22/02/28(月)20:39:53 No.902105349

    フクロウがロビンフッドになって猫がプロレスラーになってアシカがオペラ歌手になるのは本当に10000点くらいある

    325 22/02/28(月)20:40:23 No.902105523

    ホゲータ ホゲッス ホゲャハ

    326 22/02/28(月)20:40:37 No.902105620

    アルセウスみたいにとこからも地面技飛んでくる環境だと鈍足そうなワニが辛いか

    327 22/02/28(月)20:40:39 No.902105634

    >チコリータ全然チコリーじゃないしベイリーフはベイリーフの葉っぱ丸まってるしメガニウムはなんだ…なんだ…? ゼラニウム

    328 22/02/28(月)20:41:05 No.902105762

    猫モチーフはトラにもライオンにも豹にも進化できるポテンシャルがある

    329 22/02/28(月)20:41:08 No.902105797

    一番不人気を使う

    330 22/02/28(月)20:41:15 No.902105828

    >>最後までほげーって感じで行くかどうか… >最初の進化で貝に噛まれて2進化でキノコにも寄生されよう ホゲータに恨みでもあるんか

    331 22/02/28(月)20:41:50 No.902106066

    イシヘンジンがサラッといるのが面白いというかポケモンの緩い所だよな

    332 22/02/28(月)20:41:55 No.902106103

    リンゴもモチーフだからほのおくさあるかもしれない

    333 22/02/28(月)20:42:20 No.902106245

    たまには正統派なペルシアン系イケメン猫が来てもいいのよ というかブサ猫になる率が高い!

    334 22/02/28(月)20:42:38 No.902106345

    スペインと言われて出てくるものが少ない…

    335 22/02/28(月)20:43:05 No.902106498

    ケケンカニみたいなほげー顔になったら逃す

    336 22/02/28(月)20:43:22 No.902106584

    >たまには正統派なペルシアン系イケメン猫が来てもいいのよ >というかブサ猫になる率が高い! ブニャットあたりからわざとブサイクにすればウケ狙えるって思ってるからなゲフリは すげー悪いところだ

    337 22/02/28(月)20:43:27 No.902106608

    まぁそれこそペルシアンいるからもう正統派でかぶるのは作らんだろう… マニューラの時点でずらしてきてるし

    338 22/02/28(月)20:43:40 No.902106673

    闘牛は最近の時勢だと出てこなさそう

    339 22/02/28(月)20:43:45 No.902106707

    このゲームかぶりまくってるからそれくらいは普通にあるんじゃ

    340 22/02/28(月)20:44:36 No.902106992

    ホゲゲワニ

    341 22/02/28(月)20:44:40 No.902107018

    >ブニャットあたりからわざとブサイクにすればウケ狙えるって思ってるからなゲフリは その直後にレパルダスお出ししてきたけどな

    342 22/02/28(月)20:44:45 No.902107050

    >闘牛は最近の時勢だと出てこなさそう 言ったらポケモンバトルがもうアウトじゃん!