22/02/28(月)18:51:07 ガラル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/28(月)18:51:07 No.902072723
ガラルの新規ポケモンたちに最初はなんやかんや言ってたが数年経って愛着が湧いたので新作では入国出来ずにお別れになる子もいるんだろうな…って思うとちょっとつらい スレ画はアローラ初出でガラルに入国出来なかったやつら
1 22/02/28(月)18:52:53 No.902073214
やっぱこいつら愛着湧いてないの多いし次はこの画像のやつは内定してほしいね
2 22/02/28(月)18:55:30 No.902073910
流石に剣盾にもダイパにもいなかったやつは内定するだろう… するよね…?
3 22/02/28(月)18:56:17 No.902074151
ドデカバシはスナップに出てたからちょっと怪しい
4 22/02/28(月)18:57:17 No.902074441
対戦用に育てたやつ複数いるし連れていけるといいなぁ
5 22/02/28(月)18:58:26 No.902074748
むしろ地域性を負ったリージョンが地域跨いででちゃあかんだろ??? なにヒスイゾロア内定してんだよ
6 22/02/28(月)18:59:47 No.902075135
アロベトンはレートで使ったからそこそこ愛着あるけど他は全然だな…
7 22/02/28(月)19:01:15 No.902075540
>むしろ地域性を負ったリージョンが地域跨いででちゃあかんだろ??? 鎧島でディグダ集めてたおじさんにも言えよ
8 22/02/28(月)19:01:33 No.902075620
ガラル御三家は新作来れるかちょっと怪しい気がする ヒスイリージョンの関係でバクフーンダイケンキジュナイパーが来るだろうからそれに引っ張られて2・5・7世代は来るだろう 剣盾では1・3・7世代の御三家しか入国出来てないから剣盾来れなかった方優先だろうし
9 22/02/28(月)19:06:24 No.902076895
アロベト頼りになったから好き
10 22/02/28(月)19:07:06 No.902077085
アローラで孵化させただけのハギギシリをHOMEに持ち込んだらそこそこ高いレートで交換できて美味しかった GOでレイドやったばかりのザシアンとホイホイ交換できたし適当に伝説集められたよ
11 22/02/28(月)19:07:16 No.902077125
ベトンは強かったな
12 22/02/28(月)19:07:24 No.902077160
アローニャは腕がなんかサリドマイド児みたいで苦手
13 22/02/28(月)19:07:36 No.902077223
オドリドリデザインはすげー好き
14 22/02/28(月)19:09:03 No.902077604
アロベトンとレックウザの餌以外インパクト薄いな…
15 22/02/28(月)19:10:10 No.902077934
フラメンコオドリドリは来れるでしょ
16 22/02/28(月)19:10:16 No.902077959
サイコファングが雑に配布されたハギギシリに悲しき今…
17 22/02/28(月)19:12:25 No.902078589
>サイコファングが雑に配布されたハギギシリに悲しき今… 専用技が強い代わりに本体を弱めに調整 ↓ 専用技が強いポケモンに配布される ↓ 強いポケモンが暴れる この流れ何度繰り返すのって感じ きのこのほうし然り 諸刃の頭突き然り ちからをすいとる然り
18 22/02/28(月)19:12:43 No.902078684
ピカブイに出れたアローラのすがたの3体以外はスイッチに入国出来ずに3DSに囚われている悲しきポケモンたち 他のスイッチで発売してるゲームにいるのをカウントに入れてもデカグースとネッコアラとハギギシリとオドリドリはどこにもいない…
19 22/02/28(月)19:13:23 No.902078876
オドリドリは出ないとだめだろ!
20 22/02/28(月)19:14:09 No.902079094
ハハギシリは今後も特に触れられずマジで幻のポケモンになる気がしてならない
21 22/02/28(月)19:14:50 No.902079297
PGLのデータで俺の適当な技構成と持ち物のハギギシリが1年以上使用率1位だったからシングルは相当手持ちに入れてる人少なかったと思う
22 22/02/28(月)19:15:15 No.902079412
ハギとハギシリをかけるセンスは結構好き
23 22/02/28(月)19:16:37 No.902079810
メテノむちゃくちゃ好き 色コンプするとか久しぶりにした
24 22/02/28(月)19:16:54 No.902079905
ろくなデザイン無いなスレ画…
25 22/02/28(月)19:18:00 No.902080231
この中でアロベトンとメテノだけは好きだからSBに内定して欲しい
26 22/02/28(月)19:18:02 No.902080238
リージョンにだけ進化配られたポケモンは通常の方も絶対必ず本当に進化させてほしい
27 22/02/28(月)19:18:27 No.902080358
>サイコファングが雑に配布されたハギギシリに悲しき今… 別に専用技が強いポケモンでもないから…
28 22/02/28(月)19:18:29 No.902080371
>ろくなデザイン無いなスレ画… は???
29 22/02/28(月)19:18:38 No.902080427
オドリドリはまあいるだろうたぶん フラメンコの本場だぜ
30 22/02/28(月)19:19:10 No.902080605
シンプルなマングースモチーフのキャラの細部を少しだけいじっただけで張り込みしてる刑事っぽく見せるデザインは結構好き
31 22/02/28(月)19:19:16 No.902080634
イシヘンジンが推定スペインにいるのは良いって言うんですか
32 22/02/28(月)19:20:56 No.902081121
>この中でアロベトンとメテノだけは好きだからSBに内定して欲しい VioletだからBじゃなくてVじゃねえかな…
33 22/02/28(月)19:21:19 No.902081229
>オドリドリはまあいるだろうたぶん >フラメンコの本場だぜ BW1でシザリガーがイッシュいなかったりするしなあ
34 22/02/28(月)19:21:25 No.902081261
>イシヘンジンが推定スペインにいるのは良いって言うんですか 風神雷神がアメリカにいる時代からもうすぐ10年は経ったぞ
35 22/02/28(月)19:21:26 No.902081268
イニシャルで略そうとするとS多すぎない?
36 22/02/28(月)19:21:53 No.902081393
>イシヘンジンが推定スペインにいるのは良いって言うんですか 結構最近に大規模なストーンヘンジ見つかったらしい
37 22/02/28(月)19:22:48 No.902081656
>>イシヘンジンが推定スペインにいるのは良いって言うんですか >風神雷神がアメリカにいる時代からもうすぐ10年は経ったぞ 色んな文化ごちゃまぜがコンセプトだから別に良いだろうそこは どっちかっていうとフランスにいる不良番長パンダとかの方がおかしい
38 22/02/28(月)19:23:19 No.902081793
>>イシヘンジンが推定スペインにいるのは良いって言うんですか >結構最近に大規模なストーンヘンジ見つかったらしい そもそも人類の出アフリカの経緯的に早くから人が住んでたんだよイベリア
39 22/02/28(月)19:23:44 No.902081915
>>>イシヘンジンが推定スペインにいるのは良いって言うんですか >>風神雷神がアメリカにいる時代からもうすぐ10年は経ったぞ >色んな文化ごちゃまぜがコンセプトだから別に良いだろうそこは >どっちかっていうとフランスにいる不良番長パンダとかの方がおかしい まあ不良の多い国らしいからな…
40 22/02/28(月)19:24:35 No.902082156
正直現地ネタがどうこうとかいつまで気にしてんのと思うが 元ネタがあるやつももちろんいるけど関係ないやつもいるんだから
41 22/02/28(月)19:24:53 No.902082248
サトシゲッコウガとジガルデパーフェクトフォルムはアローラ初出扱いされるとそうなんだけどさ…みたいなちょっと微妙な気持ちになる
42 22/02/28(月)19:24:55 No.902082256
地域性に拘ってバリエーション乏しくなってもしょうもないしな でもリージョンって名乗るのはやっぱり地域性に拘って欲しい
43 22/02/28(月)19:26:27 No.902082670
アローラベトベトンはデザイン的にかなり好き 原種より近寄りたくない感じ出てる
44 22/02/28(月)19:27:35 No.902082994
今の所どのリージョンもリージョン進化も地域性出てていい感じ だからあんまり他地域に野生で出さないで
45 22/02/28(月)19:27:40 No.902083016
このコアラのこと何も知らねえ…
46 22/02/28(月)19:28:03 No.902083120
現実では宮崎県のポケモンみたいなイメージ付けられてるアローラナッシー
47 22/02/28(月)19:28:10 No.902083159
サトゲコとかサトピカの扱いにいつも困ってない?
48 22/02/28(月)19:28:17 No.902083204
>このコアラのこと何も知らねえ… アニポケ ヘムヘム
49 22/02/28(月)19:29:36 No.902083561
ヒスイゾロアークは何をどうやって時空超えて入国できてんだろ…タイムカプセルでも復活したの?
50 22/02/28(月)19:29:51 No.902083631
単純に選択肢が増えるのはいいことだから全員分用意してほしい
51 22/02/28(月)19:30:23 No.902083763
コアラはマスコットとしてもいまいちパッとしなかったな…
52 22/02/28(月)19:30:26 No.902083785
>ヒスイゾロアークは何をどうやって時空超えて入国できてんだろ…タイムカプセルでも復活したの? 別次元と気軽に繋がったり化石が雑に蘇る世界観だし...
53 22/02/28(月)19:30:39 No.902083848
>ヒスイゾロアークは何をどうやって時空超えて入国できてんだろ…タイムカプセルでも復活したの? こう…セレビィやディアルガが…クイッと
54 22/02/28(月)19:30:42 No.902083868
>ヒスイゾロアークは何をどうやって時空超えて入国できてんだろ…タイムカプセルでも復活したの? まあHOMEがタイムカプセルみたいなもんだが…
55 22/02/28(月)19:30:45 No.902083884
>ヒスイゾロアークは何をどうやって時空超えて入国できてんだろ…タイムカプセルでも復活したの? ラベン博士の部屋にある怪しい機械の使い道がないよねって言われてはいる
56 22/02/28(月)19:31:31 No.902084082
スカーレットバイオレットはアルセウス的な捕獲できんのかな
57 22/02/28(月)19:31:32 No.902084085
>ヒスイゾロアークは何をどうやって時空超えて入国できてんだろ…タイムカプセルでも復活したの? このせかいにあなたをよんでよかった
58 22/02/28(月)19:32:47 No.902084425
>スカーレットバイオレットはアルセウス並に色違いでんのかな
59 22/02/28(月)19:32:48 No.902084433
>スカーレットバイオレットはアルセウス的な捕獲できんのかな フェザボスナイプが手軽すぎてあれ無いポケモンに戻れないかもしれない
60 22/02/28(月)19:33:51 No.902084730
最近アルセウス抜きでもほいほい時空ねじ曲がったりしてるからな…
61 22/02/28(月)19:34:49 No.902084992
今回のニャースもリージョン進化するんだろうか
62 22/02/28(月)19:34:53 No.902085020
サトシゲッコウガはもう使う機会あるかどうか
63 22/02/28(月)19:35:30 No.902085208
>スカーレットバイオレットはアルセウス的な捕獲できんのかな つながりのヒモも続投してほしいね
64 22/02/28(月)19:35:32 No.902085219
>今回のニャースもリージョン進化するんだろうか 普通のやつ映ってたからなぁ
65 22/02/28(月)19:35:47 No.902085287
>ヒスイゾロアークは何をどうやって時空超えて入国できてんだろ…タイムカプセルでも復活したの? 幽霊なんだし幽霊として存在しててもおかしくない
66 22/02/28(月)19:36:12 No.902085425
>サトシゲッコウガはもう使う機会あるかどうか 扱いとしてはギザ耳ピチューとかおしゃれピカチュウとかの類だし…
67 22/02/28(月)19:36:54 No.902085634
>ドデカバシはスナップに出てたからちょっと怪しい それならメテノもでは…
68 22/02/28(月)19:38:19 No.902086053
サトシゲッコウガ使えるなら使いたいよ
69 22/02/28(月)19:38:43 No.902086168
サトゲコ出すならメガシンカ復活させて
70 22/02/28(月)19:39:18 No.902086335
まぁソフト単体で出ないのはわかるけどHOME連携で入国できないのはなんでやねんってなるよ
71 22/02/28(月)19:39:39 No.902086448
メガは二度といらん つーか消したんだからもう出てくるわけ無いだろ
72 22/02/28(月)19:40:30 No.902086670
ダイマックスも多分続投ないだろうしな
73 22/02/28(月)19:40:32 No.902086680
なんだかんだでダイマックスはバランス調整良かったからなくなったらどうなるんだろう
74 22/02/28(月)19:41:22 No.902086894
スレ画はサトゲコとオドリドリふらふら以外はハワイ要素あるよね 地方に合わせて新ポケモン出すようになったのはアローラからの印象が強い
75 22/02/28(月)19:41:34 No.902086955
地域的にはダイマックスよりメガの方が近いな… というか欧州ヤバい現象起き過ぎだな…
76 22/02/28(月)19:41:40 No.902086992
>なんだかんだでダイマックスはバランス調整良かったからなくなったらどうなるんだろう まぁ何かしらの新システムは出てくるだろうな
77 22/02/28(月)19:41:46 No.902087023
毎回タイトルのもじり入るけど伝説のネーミングどうなるんだろ
78 22/02/28(月)19:41:50 No.902087050
ダイマックスといいオヤブン個体といい ポケモンはでかければでかいほどいい
79 22/02/28(月)19:42:15 No.902087170
そういやオヤブン個体はどうなるんだろうね
80 22/02/28(月)19:42:26 No.902087232
>毎回タイトルのもじり入るけど伝説のネーミングどうなるんだろ 紫外線と赤外線か…
81 22/02/28(月)19:43:07 No.902087418
>そういやオヤブン個体はどうなるんだろうね 送れないか統一されて専用リボン貰えるかのどちらかかなとは思う
82 22/02/28(月)19:43:27 No.902087525
>スレ画はサトゲコとオドリドリふらふら以外はハワイ要素あるよね >地方に合わせて新ポケモン出すようになったのはアローラからの印象が強い コアラってハワイにいるっけ…
83 22/02/28(月)19:43:51 No.902087642
メガもダイマックスみたいに3ターン制限つけるべき
84 <a href="mailto:ポワルン">22/02/28(月)19:43:57</a> [ポワルン] No.902087672
>専用技が強い代わりに本体を弱めに調整 俺は強い
85 22/02/28(月)19:44:41 No.902087907
メテノ性能含めて好きだったなー
86 22/02/28(月)19:45:07 No.902087999
>>専用技が強い代わりに本体を弱めに調整 >俺は強い 実際草の試練のお前本当に強かったよ…
87 22/02/28(月)19:45:31 No.902088112
メテノは色違い粘った
88 22/02/28(月)19:45:39 No.902088152
メテノはせっかくHOMEでカラバリごとに色違い設定されたんだから出てほしいね
89 22/02/28(月)19:46:21 No.902088346
オドリドリはこのデザイン捨てるにはもったいなさすぎる
90 22/02/28(月)19:46:27 No.902088375
>メガもダイマックスみたいに3ターン制限つけるべき 全ポケモン出来るようになってから言え
91 22/02/28(月)19:46:28 No.902088380
>>毎回タイトルのもじり入るけど伝説のネーミングどうなるんだろ >紫外線と赤外線か… 外伝作はブルートゥースモチーフのブルーレットで確定だな…
92 22/02/28(月)19:46:30 No.902088389
ゲッコウガとエスバはダメそう
93 22/02/28(月)19:46:53 No.902088497
外伝作とかでは今も積極的に取り入れられるメガシンカだ
94 22/02/28(月)19:47:13 No.902088578
>外伝作はブルートゥースモチーフのブルーレットで確定だな… トイレで捕獲できそうだな…
95 22/02/28(月)19:47:36 No.902088670
>ゲッコウガとエスバはダメそう ゲッコウガは商品として推したい新ポケを食っちゃうのがあるけど エスバはそこまで跳ねなかったから普通に入国できそう
96 22/02/28(月)19:47:36 No.902088671
>外伝作とかでは今も積極的に取り入れられるメガシンカだ まぁテンション上がるしな…
97 22/02/28(月)19:47:51 No.902088734
ホームに送ったのちょっと後悔してる なんにも使えないんだもん
98 22/02/28(月)19:47:51 No.902088735
XYはなんであんなに無進化多かったんだろう?
99 22/02/28(月)19:47:55 No.902088748
ニャースとか毎回リージョンフォルムが追加されるポジションにしてくれちゃっても構わない アローラニャースとかイッシュニャースも後付けしてさ
100 22/02/28(月)19:48:17 No.902088844
ネッコアラはスナップやアルセウスにもいないのか 可愛いのに
101 22/02/28(月)19:48:34 No.902088934
外伝作だけでいいんで新しいメガも欲しい
102 22/02/28(月)19:49:02 No.902089077
>ニャースとか毎回リージョンフォルムが追加されるポジションにしてくれちゃっても構わない >アローラニャースとかイッシュニャースも後付けしてさ もとのニャースが日本リージョンな化け猫って感じだしね
103 22/02/28(月)19:49:15 No.902089148
オドリドリは捕獲率が低いイメージしかない…
104 22/02/28(月)19:49:38 No.902089265
>XYはなんであんなに無進化多かったんだろう? 禁伝や幻除外するとしてトリミアン、ルチャブル、デデンネ、メレシー、クレッフィだよな? 別にそんなに多くなくね
105 22/02/28(月)19:49:45 No.902089301
新要素はZとダイマみるに全ポケモンに影響がある一回限りの強化+一部のポケモンには限定仕様アリ みたいな感じになると思うけどもどうなるかな 光モチーフがモチーフの一つっぽいし強化中は光るようになって一部のポケモンは光り方に違いが!みたいになりそうな気がする
106 22/02/28(月)19:50:15 No.902089422
>光モチーフがモチーフの一つっぽいし強化中は光るようになって一部のポケモンは光り方に違いが!みたいになりそうな気がする クソ映画撮るか…
107 22/02/28(月)19:50:36 No.902089520
新要素:ゲーミング化だな…
108 22/02/28(月)19:50:44 No.902089555
過去ポケ全部出せないくらいならもっと数減らして新規ポケモン増やして欲しい
109 22/02/28(月)19:50:45 No.902089565
アローラポケモンはデザインだけは良いの多かったから残念だ
110 22/02/28(月)19:50:57 No.902089629
サイクル戦にもメリットがある新要素がいいけど難しいだろうな
111 22/02/28(月)19:51:27 No.902089759
初めて見たやつがちらほら居る
112 22/02/28(月)19:52:51 No.902090186
>初めて見たやつがちらほら居る それならXYとかもっと酷いと思うよ
113 22/02/28(月)19:53:20 No.902090326
アローラベトンとメテノは好きだからきてほしいわ
114 22/02/28(月)19:54:36 No.902090712
ニャースはアニメ皆勤でポケモンやらない層でも認知度が高いのに今まで何も無かったのがおかしいくらいなのでリージョンフォームが毎回追加されるポジションってのは面白くて良いと思うのでやってほしい
115 22/02/28(月)19:54:59 No.902090841
ガラルに入国できないポケモンが結構いたのはあまりにも勿体ないと思う
116 22/02/28(月)19:56:02 No.902091130
アロベトンはマジで強いからな・・・
117 22/02/28(月)19:56:18 No.902091195
>ガラルに入国できないポケモンが結構いたのはあまりにも勿体ないと思う ハブネークそこそこ程度に好きだから新PVでピックされてよかった
118 22/02/28(月)19:56:56 No.902091374
>外伝作だけでいいんで新しいメガも欲しい ポケモンLEGENDSフラエッテで…
119 22/02/28(月)19:58:10 No.902091697
まあオドリドリは来るんじゃないか