22/02/28(月)17:24:16 明太子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/28(月)17:24:16 No.902049836
明太子あるある ・ごはんにあう~
1 22/02/28(月)17:24:57 No.902049969
・パスタにあう~
2 22/02/28(月)17:25:27 No.902050094
・肉料理に合う~
3 22/02/28(月)17:26:12 No.902050256
・パンに合う~
4 22/02/28(月)17:26:23 No.902050305
・フランスパンにあう~
5 22/02/28(月)17:27:41 No.902050564
・酒にあう~
6 22/02/28(月)17:27:45 No.902050581
・油に合う~
7 22/02/28(月)17:28:57 No.902050842
コイツ無敵かよ
8 22/02/28(月)17:30:13 No.902051118
明太子なしなしといえば~
9 22/02/28(月)17:31:33 No.902051428
なしなしなのがない~
10 22/02/28(月)17:31:58 No.902051529
自分で買おうと思うと高い~
11 22/02/28(月)17:32:30 No.902051636
安物は水っぽくて生臭い~
12 22/02/28(月)17:32:58 No.902051745
痛風が怖い~
13 22/02/28(月)17:34:37 No.902052115
通風になる~
14 22/02/28(月)17:34:42 No.902052133
マヨネーズにあう~
15 22/02/28(月)17:35:10 No.902052257
辛子明太子もある~
16 22/02/28(月)17:36:36 No.902052577
焼くと粘土みたいな食感で食えたもんじゃない~
17 22/02/28(月)17:39:27 No.902053217
>焼くと粘土みたいな食感で食えたもんじゃない~ 粘土食べたことない~
18 22/02/28(月)17:39:36 No.902053248
>焼くと粘土みたいな食感で食えたもんじゃない~ 焼き明太子のお茶漬け作らないの~
19 22/02/28(月)17:41:32 No.902053700
>焼くと粘土みたいな食感で食えたもんじゃない~ たぶん焼きすぎ~
20 22/02/28(月)17:41:56 No.902053806
・洗ってないちんぽから明太子の匂いがする~
21 22/02/28(月)17:42:09 No.902053845
韓国発祥なの~
22 22/02/28(月)17:42:22 No.902053889
明太子チーズ味って書いてあるだけで美味しそうにみえる~
23 22/02/28(月)17:43:03 No.902054065
言われて見ると確かに無敵感あるなこいつ…
24 22/02/28(月)17:43:39 No.902054227
ほぐしづらい~
25 22/02/28(月)17:44:26 No.902054406
青唐辛子入りおいしい~
26 22/02/28(月)17:45:00 No.902054560
スイーツ除いてこいつが合わないものってあるのか?
27 22/02/28(月)17:45:10 No.902054596
ゴマ油に漬け込んでおくと日持ちするし風味もついて美味しいよ~
28 22/02/28(月)17:46:11 No.902054826
塩分とコレステロール以外いいところしかない
29 22/02/28(月)17:47:14 No.902055076
>スイーツ除いてこいつが合わないものってあるのか? 生野菜……?
30 22/02/28(月)17:47:58 No.902055272
肉と一緒になると魚卵の生臭さが嫌な意味で引き立って俺は嫌かも…
31 22/02/28(月)17:48:44 No.902055436
たらことの違いがよくわからない~
32 22/02/28(月)17:49:49 No.902055679
>生野菜……? 明太ドレッシングとか最高だろ
33 22/02/28(月)17:52:06 No.902056194
・痛風であう~
34 22/02/28(月)17:53:19 No.902056444
地力だけでなくチーズとマヨネーズと言ったスター選手とのシナジーも高いので無敵
35 22/02/28(月)18:11:23 No.902061291
生でも焼いても美味しいよね
36 22/02/28(月)18:24:14 No.902064965
こいつを煮るとどうなるの?
37 22/02/28(月)18:25:26 No.902065271
明太子焼いて食ったことないけど焼きたらこと食感違うもんなの? 粘土になるとは思えないけど…
38 22/02/28(月)18:25:27 No.902065274
煮たら子になる~
39 22/02/28(月)18:26:28 No.902065547
昭明太子
40 22/02/28(月)18:26:31 No.902065555
ちょうど1週間前からかねふくの明太子を食いまくってる俺がいるぞ
41 22/02/28(月)18:28:04 No.902065993
3日に一回くらいは明太子で無限に白飯を食べたいものだ
42 22/02/28(月)18:29:00 No.902066260
よしながふみの漫画で知ったサワークリームと混ぜるレシピがうますぎて危険
43 22/02/28(月)18:29:52 No.902066530
>3日に一回くらいは明太子で無限に白飯を食べたいものだ 実際やってみると3合目くらいでもういいかな…ってなる
44 22/02/28(月)18:30:31 No.902066727
>たらことの違いがよくわからない~ たらこはただの塩漬け~ 明太子は調味液で味とか辛味とかつけたやつ~
45 22/02/28(月)18:31:08 No.902066887
>粘土になるとは思えないけど… 焼きすぎか元々粒立ってないのを焼いたのだと思われる
46 22/02/28(月)18:33:37 No.902067598
>>3日に一回くらいは明太子で無限に白飯を食べたいものだ >実際やってみると3合目くらいでもういいかな…ってなる うん…?
47 22/02/28(月)18:35:18 No.902068096
>韓国発祥なの~ ?
48 22/02/28(月)18:35:29 No.902068148
さわるなさわるな 当時は日本だ
49 22/02/28(月)18:39:16 No.902069247
塩分多いのはわかる タンパク質はどうなんだ いま3切れ分食べたけど十分?