22/02/28(月)13:45:44 面白そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/28(月)13:45:44 No.902003841
面白そうな映画貼る
1 22/02/28(月)13:57:47 No.902006564
最後共闘するやつじゃん
2 22/02/28(月)13:59:35 No.902006952
最初から特に敵対してない天使と悪魔でもいいし 終盤男の危機に初めて意見が合う展開でもいい
3 22/02/28(月)14:02:56 No.902007716
俺の方を信じろ!ってしてたのが俺達を信じろ!になるシーンいいよね
4 22/02/28(月)14:06:27 No.902008470
ロードムービーいいよね…
5 22/02/28(月)14:07:16 No.902008660
高木渉 江原正士 山寺宏一
6 22/02/28(月)14:14:09 No.902010146
うーわ…
7 22/02/28(月)14:17:25 No.902010856
>うーわ… 悪魔で黒ってうーわ……
8 22/02/28(月)14:22:01 No.902011861
特に明言されてないから後ろのどっちが天使で悪魔かわからんな
9 22/02/28(月)14:23:55 No.902012264
「「これでカノジョのハートはいただきさ!」」
10 22/02/28(月)14:24:59 No.902012498
>「天使と悪魔がどっちも怪しい」(てんしとあくまどっちもあやしい、原題:Bless 2 U)は2010年に公開されたアメリカ映画。
11 22/02/28(月)14:25:49 No.902012645
>「「これでカノジョのハートはいただきさ!」」 (失敗する)
12 22/02/28(月)14:26:11 No.902012718
>>「天使と悪魔がどっちも怪しい」(てんしとあくまどっちもあやしい、原題:Bless 2 U)は2010年に公開されたアメリカ映画。 めっちゃありそう
13 22/02/28(月)14:27:02 No.902012885
>>「天使と悪魔がどっちも怪しい」(てんしとあくまどっちもあやしい、原題:Bless 2 U)は2010年に公開されたアメリカ映画。 原題のそれっぽさがガチすぎる
14 22/02/28(月)14:27:40 No.902013010
交互に口車に乗って失敗する もうお前らには頼らん!と去る若者と肩をすくめる天使とふんぞり返る悪魔
15 22/02/28(月)14:28:33 No.902013195
>>「天使と悪魔がどっちも怪しい」(てんしとあくまどっちもあやしい、原題:Bless 2 U)は2010年に公開されたアメリカ映画。 どこで見れる?
16 22/02/28(月)14:29:45 No.902013474
大事件とか起きず終始しょうもないイベントと天使と悪魔に振り回されて最後にほっこり笑えるようなオチであって欲しい
17 22/02/28(月)14:31:53 No.902013957
書き込みをした人によって削除されました
18 22/02/28(月)14:33:59 No.902014344
あなたどうみてもルシファー系の天使ですよね
19 22/02/28(月)14:34:04 No.902014356
結局こいつらが何かは最後まで説明がない
20 22/02/28(月)14:34:26 No.902014429
左右からギャーギャー言われて おい黙ってろ!って叫んだ先に上司がいる
21 22/02/28(月)14:34:36 No.902014449
天使いなくない?
22 22/02/28(月)14:35:52 No.902014708
確かにこういうコメディ映画の原題は簡素なイメージある
23 22/02/28(月)14:36:05 No.902014748
主人公の知らないところで二人が主人公の助けになろうといろいろするけどことごとく裏目に出て 主人公には怒られるわ上の神様や悪魔からも怒られるわでしょんぼりしてると 主人公が事故にあって意識不明になってしまい…
24 22/02/28(月)14:41:02 No.902015691
「手早く食べられるハンバーガーはどうです?」 『ピザのほうが美味いに決まってる!』 「『…両方行くか』」
25 22/02/28(月)14:42:24 No.902015977
どっちの立てる計画もお粗末で主人公がツッコミ役か…
26 22/02/28(月)14:43:11 No.902016139
>左右からギャーギャー言われて >おい黙ってろ!って叫んだ先に上司がいる 上司がヒロインだったら一時的に好感度下がる展開になるやつ
27 22/02/28(月)14:44:36 No.902016444
天使の野郎腹の中は俺より真っ黒だぜ
28 22/02/28(月)14:45:11 No.902016555
主人公の冴えないナイーブな感じの表情も絶妙だな…
29 22/02/28(月)14:46:32 No.902016821
クライマックスで二人の声が聞こえなくなった主人公が自分の力だけで危機を乗り越える しんみりした空気になったのに何事もなかったかのようにまた聞こえてfin
30 22/02/28(月)14:47:15 No.902016961
CMのナレーションは山ちゃんでキマり!
31 22/02/28(月)14:47:38 No.902017031
最後はハッピーエンドなのは解る
32 22/02/28(月)14:47:58 No.902017089
>クライマックスで二人の声が聞こえなくなった主人公が自分の力だけで危機を乗り越える >しんみりした空気になったのに何事もなかったかのようにまた聞こえてfin ヒロインとのキスシーンのあと拍手の中テレビの映像みたいになって天使と悪魔がそれを眺めてリラックスした様子でクソ適当な事を視聴者に抜かすのもいいぞ!
33 22/02/28(月)14:48:10 No.902017126
主「ダメだったじゃん…」 「あれはお前が悪い」「なんで俺たちどっちかの言った言葉使わなかった?」
34 22/02/28(月)14:49:25 No.902017383
>「手早く食べられるハンバーガーはどうです?」 >『ピザのほうが美味いに決まってる!』 >「『…両方行くか』」 だから食い切れないっていったじゃん!とか後で言いそう
35 22/02/28(月)14:50:46 No.902017597
意中のコ「あなたってその……とても…ユニークな人ね(引き気味)」
36 22/02/28(月)14:51:43 No.902017781
>CMのナレーションは山ちゃんでキマり! 冴えない大学生のダニエル そんな彼の元へ天使と悪魔がやってきて……? (天使と悪魔が左右から肩を組んで来るシーン)
37 22/02/28(月)14:52:36 No.902017943
>だから食い切れないっていったじゃん!とか後で言いそう そもそも最初に言ってた手早くってのが早々に破綻してるので登場人物全てがバカ
38 22/02/28(月)14:52:52 No.902018004
>俺の方を信じろ!ってしてたのが自分自身を信じろ!になるシーンいいよね
39 22/02/28(月)14:54:16 No.902018321
「好きなんだろ?」『好きなら止めないぜ?』 「『神(様)は見守ってる。そして、当然俺らも』」
40 22/02/28(月)14:54:35 No.902018398
割と奔放なこと言う天使 常識的だけどやることが結果的にとんでもないことになる悪魔
41 22/02/28(月)14:54:54 No.902018467
当然落ちてる財布を拾うシーンはやってもらう
42 22/02/28(月)14:55:03 No.902018499
boketeのなんの絵だよシリーズ
43 22/02/28(月)14:55:26 No.902018576
>>CMのナレーションは山ちゃんでキマり! >冴えない大学生のダニエル >そんな彼の元へ天使と悪魔がやってきて……? >(天使と悪魔が左右から肩を組んで来るシーン) 『あの誠実そうな子はどうだ?』 『いやいやあっちのカワイコちゃんでしょ』 「どっちも親戚なんだけど」
44 22/02/28(月)14:55:37 No.902018616
天使が黒過ぎて悪魔がドン引きして主人公に同情してくれるシーン好き
45 22/02/28(月)14:56:08 No.902018728
>天使が黒過ぎて悪魔がドン引きして主人公に同情してくれるシーン好き 悪魔も真っ黒じゃねーか!
46 22/02/28(月)14:56:49 No.902018848
>>天使が黒過ぎて悪魔がドン引きして主人公に同情してくれるシーン好き >悪魔も真っ黒じゃねーか! >天使の野郎腹の中は俺より真っ黒だぜ
47 22/02/28(月)14:57:21 No.902018964
こういうノリの映画実在しない?紹介して
48 22/02/28(月)14:57:44 No.902019037
安心しな!あの世も意外と真っ黒だぜ!
49 22/02/28(月)14:59:23 No.902019358
>>>CMのナレーションは山ちゃんでキマり! >>冴えない大学生のダニエル >>そんな彼の元へ天使と悪魔がやってきて……? >>(天使と悪魔が左右から肩を組んで来るシーン) >『あの誠実そうな子はどうだ?』 >『いやいやあっちのカワイコちゃんでしょ』 >「どっちも親戚なんだけど」 (顔を見合わせる天使と悪魔)
50 22/02/28(月)14:59:26 No.902019373
>当然落ちてる財布を拾うシーンはやってもらう 冒頭で落ちてる財布を拾って天使と悪魔に囁かれて終盤でまた財布を拾うけど今度は自分の意志で持ち主に届けようとするのいいよね
51 22/02/28(月)14:59:54 No.902019473
バスローブの天使が真面目に語ってると 後ろから全裸の金髪美女が続きはまだ?とか言ってくる 天使は今すぐ行くからベッドで待ってなって追い返す
52 22/02/28(月)15:00:25 No.902019595
「白紙に戻ってしまいましたね」 『お先真っ暗ってか?』
53 22/02/28(月)15:00:43 No.902019653
CVは3人とも山ちゃん?
54 22/02/28(月)15:00:52 No.902019690
>左右からギャーギャー言われて >おい黙ってろ!って叫んだ先に上司がいる 鷲鼻の怖そうな白人上司が腕組んで睨んでてち…違っ誤解ですボス…!ってなるやつ
55 22/02/28(月)15:01:48 No.902019884
>>左右からギャーギャー言われて >>おい黙ってろ!って叫んだ先に上司がいる >鷲鼻の怖そうな白人上司が腕組んで睨んでてち…違っ誤解ですボス…!ってなるやつ クライマックスで本心からうるさい黙ってろ!ってやるやつ
56 22/02/28(月)15:03:07 No.902020136
悪魔 財布?お前のものだよ!とっときな! 天使 財布の中身?カジノで倍にしてやろうぜ!
57 22/02/28(月)15:03:45 No.902020267
「どうしたの?悩まないの?」 「あぁ、居候が出て行ったんで」
58 22/02/28(月)15:05:59 No.902020758
「アイツがいない?今日は休みだよ」
59 22/02/28(月)15:06:21 No.902020836
>「どうしたの?悩まないの?」 >「あぁ、居候が出て行ったんで」 「ようブラザー!」 「隣に越してきたんだよろしくな!」
60 22/02/28(月)15:06:44 No.902020915
原題はthe devil and angel みたなシンプルななつ
61 22/02/28(月)15:07:49 No.902021140
事件を解決してヒロインとキスしてる主人公を見ながら イェーイ!ってやり合ってる天使と悪魔
62 22/02/28(月)15:07:56 No.902021167
>「アイツがいない?今日は休みだよ」 お前それでも天使と悪魔かよ!
63 22/02/28(月)15:08:47 No.902021350
時々ロボットになったり子供が出てくる
64 22/02/28(月)15:09:51 No.902021530
天使なのに黒いわけないだろ
65 22/02/28(月)15:10:23 No.902021648
「見ろよあのボインちゃん!マジで天使だぜ…」 「いいやケツもすげえ小悪魔すぎだろ!」
66 22/02/28(月)15:10:30 No.902021666
「そんな奴ぶっ飛ばしてやれ!」「天使が止めなくていいのか?」「まずは右の頬からだ!」 (殴りかかった所を先に殴られて倒れる主人公) (顔をふさぐ天使と肩をすくめる悪魔) 「今度カラテを習いに行こうな」
67 22/02/28(月)15:10:52 No.902021735
>こういうノリの映画実在しない?紹介して ハッピーボイスキラーとか普通じゃないとかかな
68 22/02/28(月)15:10:59 No.902021747
>>「アイツがいない?今日は休みだよ」 >お前それでも天使と悪魔かよ! 「申し訳ないですが天界は週休二日制なので」 『こっちもブラック企業とはおさらばだ』
69 22/02/28(月)15:11:08 No.902021774
>天使なのに黒いわけないだろ 中盤辺りにこれ言われて逆上した主人公が殴る
70 22/02/28(月)15:13:05 No.902022156
>意中のコ「あなたってその……とても…ユニークな人ね(引き気味)」 吹き替えでイメージまでできる
71 22/02/28(月)15:17:02 No.902023020
グッドオーメンズ