22/02/28(月)13:19:04 この形... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/28(月)13:19:04 No.901998134
この形態好きだったのに出番無くなりそう
1 22/02/28(月)13:21:51 No.901998724
きっと大雑把に塗り替えられて別ライダーで出てくるからまた会えるよ
2 22/02/28(月)13:23:08 No.901998980
ジャックリバイスと差別化はできるし…
3 22/02/28(月)13:23:42 No.901999088
中間フォームの宿命だ
4 22/02/28(月)13:24:47 No.901999308
フェーズ3ぶっ飛ばす時に出てくるかもしれないし…
5 22/02/28(月)13:26:25 No.901999633
全身大火傷しかけたのにあんま釣り合ってねぇ
6 22/02/28(月)13:26:43 No.901999691
フォームチェンジが多すぎる
7 22/02/28(月)13:27:54 No.901999940
手段としての差別化は出来てるから要らない子では無い 使う機会がなかなか来ない
8 22/02/28(月)13:30:54 No.902000611
>使う機会がなかなか来ない 特に今は融合してて変身できる形態限られてるからな…そして迫る最終フォーム
9 22/02/28(月)13:31:03 No.902000638
ギミックは凄い良かった 値段が結構高くなったけどコンロを捻って卵温めて産まれたら火を噴くように見えるようになるってのは感動した
10 22/02/28(月)13:33:47 No.902001253
ジャックリバイスもいつまで見られるのかな…
11 22/02/28(月)13:38:50 No.902002364
もう2、3週間後くらいには新しいフォーム出るっぽいしな…
12 22/02/28(月)13:39:48 No.902002565
基本は使い捨て
13 22/02/28(月)13:41:54 No.902003007
分離必要な状況来たら終盤でも使って欲しい…
14 22/02/28(月)13:42:19 No.902003098
11月登場で2月までずっと出番の有ったクリムゾンドラゴンが最近じゃ珍しいレベル
15 22/02/28(月)13:42:23 No.902003108
多分最終フォームはまた二人それぞれになるかな なって欲しいな
16 22/02/28(月)13:44:17 No.902003521
ジャックにもリバイスにもスタンプ個別スキャン能力が付いてるからバリッドなんかはマジで使う理由が舐めプしか無いぞ!
17 22/02/28(月)13:45:30 No.902003789
中間フォームから中間フォームって嫌いなんだよねゼロワンの時とかも
18 22/02/28(月)13:47:27 No.902004235
>ジャックにもリバイスにもスタンプ個別スキャン能力が付いてるからバリッドなんかはマジで使う理由が舐めプしか無いぞ! アレはリミックス複数召喚出来るのがウリじゃないっけ? 建物派手にぶっ壊すくらいしか使わなそうだけど
19 22/02/28(月)13:48:46 No.902004515
令和ライダーはもっと強化フォームを大事にしてほしい
20 22/02/28(月)13:48:55 No.902004555
>中間フォームから中間フォームって嫌いなんだよねゼロワンの時とかも それより前からある気もする
21 22/02/28(月)13:49:31 No.902004697
>令和ライダーはもっと強化フォームを大事にしてほしい 平成が大事にしてたみたいに言うな
22 22/02/28(月)13:51:15 No.902005077
セイバーで扱いが雑だったのはドラゴニックナイトとキングライオンぐらいで他の強化フォームはちゃんと使ってた様な
23 22/02/28(月)13:52:06 No.902005277
近年は初期のフォームが多いんよ
24 22/02/28(月)13:53:27 No.902005581
>セイバーで扱いが雑だったのはドラゴニックナイトとキングライオンぐらいで他の強化フォームはちゃんと使ってた様な プリミティブドラゴンなんかはパッと登場して1ヶ月そこそこで使われなくなったんだけど物語的な扱いが完璧だったのであまり言われてないイメージ
25 22/02/28(月)13:54:00 No.902005701
ぶっちゃけライダーが無駄に多くて一部のキャラが空気になってた頃よりはまだ代わりに強化フォームを持て余し気味の方がマシ そもそも使う機会が来ないって理由はついてるから持て余してる感じもしない
26 22/02/28(月)13:55:17 No.902005999
使う機会が無いフォームなんて作らなくていいじゃないですか
27 22/02/28(月)13:56:20 No.902006236
>使う機会が無いフォームなんて作らなくていいじゃないですか 後から無くなるだけで元は使う機会があるから作ってんじゃねえの…
28 22/02/28(月)13:56:42 No.902006311
>使う機会が無いフォームなんて作らなくていいじゃないですか てめぇフリオ君改心させないと幸せ湯で働かせられなくなるんだぞ
29 22/02/28(月)13:56:58 No.902006380
贅沢言わないからWくらいには各フォームもて余さず使いこなしてほしい
30 22/02/28(月)13:57:29 No.902006504
>贅沢言わないからWくらいには各フォームもて余さず使いこなしてほしい 分かるけど本当に贅沢だし今のバンダイ的に無理ですね
31 22/02/28(月)13:58:19 No.902006684
ダブルですらサイクロントリガーとサイクロンメタルの存在意義はちょっと怪しいじゃねーか!
32 22/02/28(月)13:58:43 No.902006759
>贅沢言わないからWくらいには各フォームもて余さず使いこなしてほしい 繋ぎのサイクロントリガー!
33 22/02/28(月)13:58:48 No.902006779
バッタ剣の改変修整にしろボルケーノのフェーズ3から人間に戻すのにしろそりゃ対策来たらあまり使わなくなるよねというか
34 22/02/28(月)13:59:48 No.902007016
>使う機会が無いフォームなんて作らなくていいじゃないですか ガンバライドでしか出てこないフォームやたらとあるな近年は
35 22/02/28(月)14:00:38 No.902007195
バッタ剣に比べたらかなりマシだと思う 救えないって問題に直面にしてすぐ救える力が欲しい!って求めてるし いやマジで何でずっと毎回ヒューマギア目の前でぶっ壊されてバックアップヨシ!だったんだよゼロワン
36 22/02/28(月)14:00:59 No.902007273
プリミティブは暴走不完全フォームなんだから 出番なんて引っ張るつもりないならあんなもんだろう
37 22/02/28(月)14:01:16 No.902007328
本当に使わないのは公式サイトで劇中未登場フォームとして紹介される奴らだ
38 22/02/28(月)14:01:25 No.902007358
>ガンバライドでしか出てこないフォームやたらとあるな近年は ガンバライドがいつ終了したか言ってみろ
39 22/02/28(月)14:01:26 No.902007364
一回の活躍が強ければ案外人気になるもんだよ 見ろよ初変身以外は映画ですら負けが多い素クローズを
40 22/02/28(月)14:01:45 No.902007436
多分そのうちあって良かった!ってなる時があるぜボルケーノ
41 22/02/28(月)14:01:56 No.902007492
ライブは来月の強化フォーム次第かもしれないけど現状の通常フォームのぱっとしなささはマジで酷いと思う 商品展開的には2号なのに活躍はサブライダーレベル
42 22/02/28(月)14:01:57 No.902007495
一応一部スペックだけ敵と同一だからって理由で再販ガシャット取り出してるエグゼイドとか理由付けちょっと苦しそうなのよりかは機会がないで済ませる方が楽そう
43 22/02/28(月)14:02:07 No.902007520
分離させる為に頑張ったのにもう殺すしかないギフテリアンが悪い!
44 22/02/28(月)14:02:20 No.902007563
>商品展開的には2号なのに活躍はサブライダーレベル 2号はサブライダーだろ
45 22/02/28(月)14:02:30 No.902007602
>ダブルですらサイクロントリガーとサイクロンメタルの存在意義はちょっと怪しいじゃねーか! サイクロンメタルはとりあえず防御って場面で結構使われるんだ サイクロントリガーは繋ぎ以外特に
46 22/02/28(月)14:02:32 No.902007613
>ガンバライドでしか出てこないフォームやたらとあるな近年は ガンバライジングオリジナルなんて最近は殆ど無いよ
47 22/02/28(月)14:02:40 No.902007643
>いやマジで何でずっと毎回ヒューマギア目の前でぶっ壊されてバックアップヨシ!だったんだよゼロワン 直す効果ついたのはイレギュラーだもの
48 22/02/28(月)14:02:50 No.902007690
>ライブは来月の強化フォーム次第かもしれないけど現状の通常フォームのぱっとしなささはマジで酷いと思う >商品展開的には2号なのに活躍はサブライダーレベル 多分ヒロミさんに活躍吸われてた節ある
49 22/02/28(月)14:02:51 No.902007692
>分離させる為に頑張ったのにもう殺すしかないギフテリアンが悪い! 逆にそいつのおかげでライブの撃破数が増えてたりするんだぞ!
50 22/02/28(月)14:03:27 No.902007840
バッタ剣よりマシって言うけどバッタ剣もメタルクラスタも使ってる方だから一緒にできねえっていうかオーソライズバスターだろ比較対象
51 22/02/28(月)14:04:50 No.902008133
逆にガンバライジングオリジナルフォームが活発だったのって鎧武~エグゼイドくらいで結構前なんだよな…
52 22/02/28(月)14:04:53 No.902008149
ゼロワンの強化フォーム以外の派生フォームマジで印象がない
53 22/02/28(月)14:05:16 No.902008227
>>いやマジで何でずっと毎回ヒューマギア目の前でぶっ壊されてバックアップヨシ!だったんだよゼロワン >直す効果ついたのはイレギュラーだもの ところでこの暴走ヒューマギアを沈静化できる1型なんですけど…
54 22/02/28(月)14:05:39 No.902008311
>ゼロワンの強化フォーム以外の派生フォームマジで印象がない 大体コレに変身してサウザーにボコられるのが2クール目のお約束
55 22/02/28(月)14:06:21 No.902008455
>大体コレに変身してサウザーにボコられるのが2クール目のお約束 当時は舐めプかよと思った
56 22/02/28(月)14:06:54 No.902008569
>ところでこの暴走ヒューマギアを沈静化できる1型なんですけど… それ残しておいてよパパ過ぎる…
57 22/02/28(月)14:07:00 No.902008593
>逆にガンバライジングオリジナルフォームが活発だったのって鎧武~エグゼイドくらいで結構前なんだよな… おいおい鎧武はともかくエグゼイドが結構前だなんて >『仮面ライダーエグゼイド』(かめんライダーエグゼイド、欧文表記:KAMEN RIDER EX-AID)は、2016年10月2日から2017年8月27日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜8:00 - 8:30(JST)に全45話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマ作品、および作中で主人公が変身するヒーローの名称。 六年前...?
58 22/02/28(月)14:07:20 No.902008676
>>ゼロワンの強化フォーム以外の派生フォームマジで印象がない >大体コレに変身してサウザーにボコられるのが2クール目のお約束 一度対面した相手への対応策を吸われてるって理由が付いてるのは良いと思う
59 22/02/28(月)14:07:23 No.902008689
特にリスクや弱点や下位フォームに一部負けてるスペックがあるわけでもないのに強化フォームにならないことたまにあるよね
60 22/02/28(月)14:07:32 No.902008728
ゼロワンの派生フォームは全部がサウザーの噛ませで出番終了だから真面目に扱いが最底辺
61 22/02/28(月)14:07:49 No.902008785
>>ところでこの暴走ヒューマギアを沈静化できる1型なんですけど… >それ残しておいてよパパ過ぎる… アークとやり合って消えてるから…
62 22/02/28(月)14:07:52 No.902008801
> 一度対面した相手への対応策を吸われてるって理由が付いてるのは良いと思う 負けてたら意味無くね?
63 22/02/28(月)14:08:15 No.902008873
>> 一度対面した相手への対応策を吸われてるって理由が付いてるのは良いと思う >負けてたら意味無くね? 横入りしてるのはサウザーだし
64 22/02/28(月)14:08:16 No.902008877
>>ゼロワンの強化フォーム以外の派生フォームマジで印象がない >大体コレに変身してサウザーにボコられるのが2クール目のお約束 出てくるアークマギアを以前倒したときのフォームに変身してるからだよ
65 <a href="mailto:ハルトさん">22/02/28(月)14:08:25</a> [ハルトさん] No.902008907
>特にリスクや弱点や下位フォームに一部負けてるスペックがあるわけでもないのに強化フォームにならないことたまにあるよね 初手インフィニティで負けたら絶望するし…
66 22/02/28(月)14:08:28 No.902008914
>> 一度対面した相手への対応策を吸われてるって理由が付いてるのは良いと思う >負けてたら意味無くね? マギア相手には負けてないぞ サウザーが出てきてるからわけわからなくなってるだけで
67 22/02/28(月)14:08:38 No.902008954
素直にシャイニングホッパー使えよ…
68 22/02/28(月)14:09:30 No.902009135
>贅沢言わないから坂本監督くらいには各フォームもて余さず使いこなしてほしい
69 22/02/28(月)14:09:40 No.902009173
なんでゼロワンに話題乗っ取られてるの…
70 22/02/28(月)14:10:01 No.902009257
バッタ剣とか言い出す奴が悪い
71 22/02/28(月)14:10:12 No.902009289
>特にリスクや弱点や下位フォームに一部負けてるスペックがあるわけでもないのに強化フォームにならないことたまにあるよね 鎧武とか小手調べなのかまず旧式になったフォーム使ってほどほどにピンチになってから 最新のにフォームチェンジするよね…
72 22/02/28(月)14:10:15 No.902009300
>なんでゼロワンに話題乗っ取られてるの… 文句言いたいから…
73 22/02/28(月)14:10:48 No.902009422
>バッタ剣に比べたらかなりマシだと思う >救えないって問題に直面にしてすぐ救える力が欲しい!って求めてるし >いやマジで何でずっと毎回ヒューマギア目の前でぶっ壊されてバックアップヨシ!だったんだよゼロワン まずバッタ剣も中身はバックアップで直してるんだよ 機械部分の瞬間修復が飛電メタルの副次効果でやれるようになっただけで
74 22/02/28(月)14:10:57 No.902009453
カチドキ!初登場補正!コレで主任に勝て…ない!
75 22/02/28(月)14:11:23 No.902009542
>文句言いたいから… mayでやってろ
76 22/02/28(月)14:11:29 No.902009554
>鎧武とか小手調べなのかまず旧式になったフォーム使ってほどほどにピンチになってから >最新のにフォームチェンジするよね… これはまあ武器によって使い慣れてるかどうかもあるだろうし…
77 22/02/28(月)14:11:58 No.902009653
そもそも上でも言ってるけどスレ画辺りのリバイスと立ち位置同じなのオーソライズバスターだし…
78 22/02/28(月)14:12:11 No.902009704
グダグダだった時のセイバーはその辺ちょっと気になったな ドラゴニック使わずに3冊変身で様子見してたり
79 22/02/28(月)14:12:30 No.902009773
ゼロワンが問題なのは1クール目も滅亡迅雷になすがままヒューマギアぶっ壊されまくってようやく滅亡迅雷潰せたと思ったら今度はそのポジションがサウザーに変わるひたすらストレス溜まる展開だと思います だから玩具は特に関係ない
80 22/02/28(月)14:12:30 No.902009775
>バッタ剣とか言い出す奴が悪い 叩きたいだけでロクに見てもないようなケチ付けするのが悪い
81 22/02/28(月)14:12:37 No.902009800
>カチドキ!初登場補正!コレで主任に勝て…ない! 目的自体は達成したからセーフ
82 22/02/28(月)14:13:01 No.902009896
>>バッタ剣とか言い出す奴が悪い >叩きたいだけでロクに見てもないようなケチ付けするのが悪い 見た上で言ってるのでは?
83 22/02/28(月)14:13:20 No.902009976
>カチドキ!初登場補正!コレで主任に勝て…ない! 強い武器を手に入れたばかりの素人と使い込んだそこそこの武器を持ったプロ どちらが勝つかはおわかりですね?
84 22/02/28(月)14:13:33 No.902010013
>ゼロワンが問題なのは1クール目も滅亡迅雷になすがままヒューマギアぶっ壊されまくってようやく滅亡迅雷潰せたと思ったら今度はそのポジションがサウザーに変わるひたすらストレス溜まる展開だと思います お前の感想急に早口で披露するなよキモいやつだな
85 22/02/28(月)14:13:34 No.902010017
最近の構成だと年末年始辺りで基本と派生フォームよりも強い強化フォーム貰えるから その時点でごちゃごちゃして数ばかり多い派生フォームが若干立場なくなるという
86 22/02/28(月)14:14:01 No.902010114
フォームチェンジはあんま時間かからない方が使い勝手良さそう Wはメモリ差し替えるだけだからフォームチェンジ簡単そう
87 22/02/28(月)14:14:04 No.902010118
>>カチドキ!初登場補正!コレで主任に勝て…ない! >目的自体は達成したからセーフ スカラー兵器を完封した時点で大金星すぎる…
88 22/02/28(月)14:14:06 No.902010137
>>カチドキ!初登場補正!コレで主任に勝て…ない! >強い武器を手に入れたばかりの素人と使い込んだそこそこの武器を持ったプロ >どちらが勝つかはおわかりですね? このプロ最近強い武器も手に入れてる...
89 22/02/28(月)14:14:24 No.902010206
見た上でスレ乗っ取るぐらいグチグチ言いに来たなら尚更タチが悪いのでは?
90 22/02/28(月)14:14:41 No.902010273
主役に回す強化枠をサブライダーいるならそっちに回してやれよと思わなくもないがそれだと売れないんだろうな
91 22/02/28(月)14:14:48 No.902010292
ただリバイスは並列の玩具もちゃんと後々まで連動できるようにしてるのがよくやってると思う
92 22/02/28(月)14:15:18 No.902010381
>見た上で言ってるのでは? 前戦ったフォーム使ってるのとかそこにサウザー横入りしてる構図も知らんと奪われるために使ってるとかは見てない扱いされても仕方ない
93 22/02/28(月)14:15:21 No.902010393
>主役に回す強化枠をサブライダーいるならそっちに回してやれよと思わなくもないがそれだと売れないんだろうな 個人的にはエグゼイドくらいの配分がベストだと思ってんだけどな
94 22/02/28(月)14:15:21 No.902010394
>主役に回す強化枠をサブライダーいるならそっちに回してやれよと思わなくもないがそれだと売れないんだろうな ベルトが共有ならまだマシなんだけど別のアイテムだと余計にね...
95 22/02/28(月)14:16:07 No.902010559
キングフォームみたいに強化フォームには何らかのリスクとか弱点あれば初手強化フォームにならない展開も納得できるんだけどなあ
96 22/02/28(月)14:16:25 No.902010628
ライブはホーリーの前に一回ぐらいあげてもよかったと思うの
97 22/02/28(月)14:16:42 No.902010695
>>見た上で言ってるのでは? >前戦ったフォーム使ってるのとかそこにサウザー横入りしてる構図も知らんと奪われるために使ってるとかは見てない扱いされても仕方ない 変身してサウザーにボコられてる事実は変わらないし… サウザー来たら強化フォームに変身して返り討ちにとかしろよ 1回してたっけ その時も何かなぁなぁにしてたけど
98 22/02/28(月)14:17:00 No.902010763
>ライブはホーリーの前に一回ぐらいあげてもよかったと思うの あったよ!ジャッカルゲノム!
99 22/02/28(月)14:17:15 No.902010822
>>ライブはホーリーの前に一回ぐらいあげてもよかったと思うの >あったよ!ジャッカルゲノム! あそこ可哀想だった
100 22/02/28(月)14:18:09 No.902011009
>ただリバイスは並列の玩具もちゃんと後々まで連動できるようにしてるのがよくやってると思う バリットからボルケーノは玩具的にもシャイニングアサルトみたいな完全別種じゃなく組み合わせ前提の中間の更に強化フォームって感じだよね
101 22/02/28(月)14:18:24 No.902011059
>キングフォームみたいに強化フォームには何らかのリスクとか弱点あれば初手強化フォームにならない展開も納得できるんだけどなあ クライマックスとコズミックはみんなの気持ちがバラバラだと無理ってあったから後者は特にそれでドラマも作れて良かったな
102 22/02/28(月)14:18:25 No.902011064
正直最序盤の嵩増しフォーム要る?
103 22/02/28(月)14:18:26 No.902011069
ジャッカルは強化フォーム扱いだよねあれ
104 22/02/28(月)14:18:50 No.902011164
>正直最序盤の嵩増しフォーム要る? 売れるんだろう多分
105 22/02/28(月)14:19:03 No.902011221
だから理由付けって言ってるのに延々と噛み付いてるの馬鹿じゃねえの
106 22/02/28(月)14:19:04 No.902011225
>ジャッカルは強化フォーム扱いだよねあれ 酷い
107 22/02/28(月)14:19:22 No.902011294
一輝とバイスくっついちゃったけど最終はまた2人でバディやってほしいな…
108 22/02/28(月)14:19:44 No.902011377
そうやって荒らしに構ってていつまでもグチグチ言ってる時点で同類では? 無視しろよ
109 22/02/28(月)14:19:52 No.902011415
>クライマックスとコズミックはみんなの気持ちがバラバラだと無理ってあったから後者は特にそれでドラマも作れて良かったな JKの本名バレ回好き
110 22/02/28(月)14:19:55 No.902011423
>変身してサウザーにボコられてる事実は変わらないし… >サウザー来たら強化フォームに変身して返り討ちにとかしろよ >1回してたっけ >その時も何かなぁなぁにしてたけど してたっけとかなあなあとか本当見てないんだな…
111 22/02/28(月)14:20:13 No.902011480
>正直最序盤の嵩増しフォーム要る? 坂本監督回が派手になるからいる
112 22/02/28(月)14:20:45 No.902011602
やはり続きはお仕事五番勝負で…!だからなぁなぁじゃないなヨシ!
113 22/02/28(月)14:20:51 No.902011618
強化フォーム3つも4つも出したらそら使わなくなるよな
114 22/02/28(月)14:22:13 No.902011899
>強化フォーム3つも4つも出したらそら使わなくなるよな まぁ玩具的にはベルト完全に変えるとかじゃなければ良いんじゃない感もある
115 22/02/28(月)14:22:17 No.902011910
フォームあるだけいいじゃないって無敵の妹が
116 22/02/28(月)14:23:09 No.902012111
特殊能力目当てに型落ちフォーム使うのとか好き
117 22/02/28(月)14:23:49 No.902012249
>特殊能力目当てに型落ちフォーム使うのとか好き エグゼイドレベル1はそう来たかァ~ッ!ってなった
118 22/02/28(月)14:23:54 No.902012263
>やはり続きはお仕事五番勝負で…!だからなぁなぁじゃないなヨシ! バカのお得意の論点ずらし
119 22/02/28(月)14:24:19 No.902012367
女性ライダーはね… 本編後に強化あればいいね…
120 22/02/28(月)14:24:40 No.902012427
最終的にバカとか人格否定に走るしか無いんだね かわいそ
121 22/02/28(月)14:24:53 No.902012475
>特殊能力目当てに型落ちフォーム使うのとか好き 映画のメタクラは上手い使い方だった ヒーローのやることじゃない絵面すぎるが
122 22/02/28(月)14:25:25 No.902012572
決まった時期に強化フォームとか暴走フォームとか出すための話を作らなきゃいけないから毎年話の流れが同じになっちゃうのがなぁ…
123 22/02/28(月)14:25:38 No.902012610
氷火風雷と来てるから 最終は土系なのかな
124 22/02/28(月)14:25:41 No.902012622
>最終的にバカとか人格否定に走るしか無いんだね >かわいそ 論点ずらして逃げる前だったら良かったのにねぇ
125 22/02/28(月)14:26:00 No.902012685
>最終的にバカとか人格否定に走るしか無いんだね >かわいそ バカかどうかは人格じゃなくて知能だから能力の問題だろ…
126 22/02/28(月)14:26:08 No.902012711
>エグゼイドレベル1はそう来たかァ~ッ!ってなった クロノス攻略法といいそこといい永夢の思いついた突飛な発想を一番早く理解できるの神なの好き
127 22/02/28(月)14:26:20 No.902012749
>決まった時期に強化フォームとか暴走フォームとか出すための話を作らなきゃいけないから毎年話の流れが同じになっちゃうのがなぁ… 毎年話の流れが同じになってるかな!??
128 22/02/28(月)14:26:33 No.902012798
>フォームあるだけいいじゃないって無敵の妹が 終盤とかVシネマとかで強化あるといいね... コブラってただでさえ蛇の中で最強って感じなのにこの後どう強化するかが問題だけど
129 22/02/28(月)14:26:42 No.902012832
>>特殊能力目当てに型落ちフォーム使うのとか好き >映画のメタクラは上手い使い方だった >ヒーローのやることじゃない絵面すぎるが そのあとバッタガードでヒーローの絵面になったし…こっちはこっちでライダーの絵面ではない気がしなくもないけど
130 22/02/28(月)14:27:19 No.902012938
>>フォームあるだけいいじゃないって無敵の妹が >終盤とかVシネマとかで強化あるといいね... >コブラってただでさえ蛇の中で最強って感じなのにこの後どう強化するかが問題だけど レックス→バリッドレックスみたいな感じじゃないの?
131 22/02/28(月)14:27:49 No.902013046
>氷火風雷と来てるから >最終は土系なのかな ゲイルで最終というにはまだ早いか 風雷の嵐とベルトの50で五十嵐ってニーミングだからかなり最終っぽい感じある
132 22/02/28(月)14:28:17 No.902013136
>映画のメタクラは上手い使い方だった >ヒーローのやることじゃない絵面すぎるが ネオバッタのリミックスもえげつないことするのいいよね…
133 22/02/28(月)14:29:07 No.902013314
ブラッドコブラとかそういう感じのになって声のお仕事やってる声が聞こえてきたりするのか…
134 22/02/28(月)14:30:31 No.902013648
妹ちゃんは強化あるかはラブコフが破れて真の姿出るとかがあるかにかかってそう でなけりやウィークエンド方面か
135 22/02/28(月)14:31:00 No.902013765
>ブラッドコブラとかそういう感じのになって声のお仕事やってる声が聞こえてきたりするのか… ハッハッハッハッハ!
136 22/02/28(月)14:31:33 No.902013892
>ブラッドコブラとかそういう感じのになって声のお仕事やってる声が聞こえてきたりするのか… じゃあブラックホールコブラとかで…
137 22/02/28(月)14:31:43 No.902013925
もうリバイス来たから最終かと思ったけど まだ早すぎるか
138 22/02/28(月)14:32:47 No.902014127
>もうリバイス来たから最終かと思ったけど >まだ早すぎるか 最強フォーム何になるんだろうな
139 22/02/28(月)14:33:05 No.902014177
>もうリバイス来たから最終かと思ったけど >まだ早すぎるか 3月組だから最終1個手前の枠だね ここで風とかリバイスって名前とか消化してしまうの意外だった
140 22/02/28(月)14:34:38 No.902014456
最終はもっと恐竜が強調されると思ってる というかリミックスが無くなってるし最終はリミックス要素入れた大型変身が残ってて欲しい
141 22/02/28(月)14:35:01 No.902014542
何度も言うけどジャックリバイスとリバイスって名前だとジャックリバイスの方が強そうに見えちゃう マッドローグが別にローグの強化形態じゃなかった時と似たようなのを感じる
142 22/02/28(月)14:35:16 No.902014602
>最強フォーム何になるんだろうな なんか最後こそ悪堕ちや暴走フォーム来そうな作風ではある
143 22/02/28(月)14:35:39 No.902014666
歴代ライダーの力が宿ったバイスタンプはもう打ち止めなのかね
144 22/02/28(月)14:36:00 No.902014736
>なんか最後こそ悪堕ちや暴走フォーム来そうな作風ではある ジャックリバイスをあんな感じにした時点でもうその路線無いでしょ
145 22/02/28(月)14:36:26 No.902014813
>最終はもっと恐竜が強調されると思ってる >というかリミックスが無くなってるし最終はリミックス要素入れた大型変身が残ってて欲しい コンプリートレックスフォーム 通称コンプレックス
146 22/02/28(月)14:37:18 No.902014977
>ジャックリバイスをあんな感じにした時点でもうその路線無いでしょ 個人的にはむしろそこですかしたからきそうって感じ
147 22/02/28(月)14:38:17 No.902015156
そういやあったなリミックス… 家族ライダー全員で組体操するとか?
148 22/02/28(月)14:39:11 No.902015351
>歴代ライダーの力が宿ったバイスタンプはもう打ち止めなのかね 本編で使ってないけどスタンプ自体はセイバーまで出てるからね
149 22/02/28(月)14:39:46 No.902015459
兄弟妹で合体はありえそう 最終回は父母も合体って感じで
150 22/02/28(月)14:40:10 No.902015525
たぶん今まで出たライダーのバイスタンプの最終フォームバイスタンプを出すんだよ
151 22/02/28(月)14:40:55 No.902015676
仮面ライダージャックリバイスが中間3(暴走枠)で 仮面ライダーリバイスが最終ってややこしい
152 22/02/28(月)14:42:11 No.902015925
>仮面ライダージャックリバイスが中間3(暴走枠)で >仮面ライダーリバイスが最終ってややこしい 最終なんだろうか 案外最終かもな
153 22/02/28(月)14:43:04 No.902016112
>>仮面ライダージャックリバイスが中間3(暴走枠)で >>仮面ライダーリバイスが最終ってややこしい >最終なんだろうか >案外最終かもな こっから半年間主人公のアイテム無しは仮面ライダーじゃやらんだろ
154 22/02/28(月)14:45:40 No.902016640
ハザードラビタン シャイニングホッパー プリミティブドラゴン あたりの「もう一つアイテム追加して真のパワーアップするための前座」はまあ仕方ないかって納得してた 今回はそれやった上で真のパワーアップの方まであっという間に出番流れたのが新しいと思う
155 22/02/28(月)14:45:41 No.902016644
トリニティとかエレメンタルの枠だと思う
156 22/02/28(月)14:46:19 No.902016777
>こっから半年間主人公のアイテム無しは仮面ライダーじゃやらんだろ まあクロスセイバーの武器だけみたいな手もある
157 22/02/28(月)14:46:55 No.902016905
>まあクロスセイバーの武器だけみたいな手もある いや変身アイテムじゃん
158 22/02/28(月)14:48:05 No.902017105
>>まあクロスセイバーの武器だけみたいな手もある >いや変身アイテムじゃん だからそれの武器だけの要素的な意味でね
159 22/02/28(月)14:48:35 No.902017216
最強武器を今更復活させるとはあまり
160 22/02/28(月)14:50:20 No.902017519
あんま武器系アイテムは増やさないねリバイス
161 22/02/28(月)14:51:21 No.902017712
リバイスラッシャーが最終武器並みの大きさあるからな 色もなんかボルケーノにもサンダーゲイルにも合うし
162 22/02/28(月)14:51:30 No.902017733
そろそろスレの迷惑にならんタイミングだから言うけどゼロワン叩きたいだけで急に単語出ただけで吹き上がるの邪魔なんでやめてね まぁ言って聞くようなタマだったらそもそも吹き上がらんのだろうが
163 22/02/28(月)14:52:20 No.902017892
>あんま武器系アイテムは増やさないねリバイス でも割とマメに使うイメージ
164 22/02/28(月)14:52:27 No.902017912
プレバン組が玩具出ないような武器でツーサイが武器兼用だから サブ用武器が全く出てないのな
165 22/02/28(月)14:52:49 No.902017992
>そろそろスレの迷惑にならんタイミングだから言うけどゼロワン叩きたいだけで急に単語出ただけで吹き上がるの邪魔なんでやめてね >まぁ言って聞くようなタマだったらそもそも吹き上がらんのだろうが もう収まってんのに蒸し返すのも邪魔なんでやめてね
166 22/02/28(月)14:52:52 No.902018005
武器担当はジャンヌだから…