虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/28(月)10:27:31 ホゲキング のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/28(月)10:27:31 No.901959923

ホゲキング

1 22/02/28(月)10:30:38 No.901960426

りんご成分が他の何かに行くならともかく完全に無くなるのはなあ

2 22/02/28(月)10:32:47 No.901960770

ペーパーマリオにいなかった?

3 22/02/28(月)10:33:47 No.901960951

顔の上半分が確かにマリオシリーズセンス

4 22/02/28(月)10:35:12 No.901961161

最近のポケモンでこんな全うな進化はもうあり得ないって

5 22/02/28(月)10:37:09 No.901961449

やだやだ最後までアホみたいな顔でいてほしい

6 22/02/28(月)10:48:49 No.901963213

炎岩

7 22/02/28(月)10:51:15 No.901963595

もうちょっとワニ方面寄せて

8 22/02/28(月)10:52:10 No.901963739

>最近のポケモンでこんな全うな進化はもうあり得ないって 素人の方が圧倒的にデザインセンスあるってこと?

9 22/02/28(月)10:57:10 No.901964593

どっしり系なら首太くしてくれ

10 22/02/28(月)11:05:44 No.901966050

え?あそこからイケメンになる流れじゃないの!? こんなダサいの許されるのか

11 22/02/28(月)11:07:37 No.901966390

リンゴ派生だとアップリューとタルップルというそれっぽいのが居るからワニ寄りなんだろうな

12 22/02/28(月)11:07:54 No.901966441

>え?あそこからイケメンになる流れじゃないの!? >こんなダサいの許されるのか どの道細身のイケメンにはならないと思うよ

13 22/02/28(月)11:09:10 No.901966671

こんな感じのハガレンで見た気がするけどなんだっけ…

14 22/02/28(月)11:10:46 No.901966965

わりと有りそうなデザイン

15 22/02/28(月)11:14:34 No.901967563

>最近のポケモンでこんな全うな進化はもうあり得ないって これ真っ当かな!?

16 22/02/28(月)11:15:30 No.901967685

そもそもほんとにりんご要素なの?

17 22/02/28(月)11:16:51 No.901967890

なんか知的だか精神だかの障がい者がいっぱい集まってるな…

18 22/02/28(月)11:22:22 No.901968875

>素人の方が圧倒的にデザインセンスあるってこと? 何を読み取ったんだ

19 22/02/28(月)11:24:32 No.901969265

>そもそもほんとにりんご要素なの? 一応焼き林檎がスペインの家庭菓子らしい

20 22/02/28(月)11:25:13 No.901969393

中間進化っぽい予想だな

21 22/02/28(月)11:25:14 No.901969396

少なくとも炎に関してはリザードンからヒスイバクフーンまで全員立ってるんだから四足歩行は諦めてくれ

22 22/02/28(月)11:26:09 No.901969534

ホゲータのはたぶんリンゴじゃなくて赤色×ワニ×アホ毛でリンゴに見えるだけ

23 22/02/28(月)11:28:37 No.901969994

二足四足というより人型には行かないでほしい

24 22/02/28(月)11:29:02 No.901970062

マリオシリーズだと普通にいそう

25 22/02/28(月)11:30:38 No.901970365

>こんな感じのハガレンで見た気がするけどなんだっけ… バリー・ザ・チョッパーか

26 22/02/28(月)11:32:28 No.901970710

>二足四足というより人型には行かないでほしい それはたぶん大丈夫

27 22/02/28(月)11:34:40 No.901971132

>>二足四足というより人型には行かないでほしい >それはたぶん大丈夫 何をもって…?

28 22/02/28(月)11:34:50 No.901971170

あの旗撃ち抜け

29 22/02/28(月)11:35:00 No.901971193

スペインだからリンゴじゃなくてトマトだと思う

30 22/02/28(月)11:37:26 No.901971644

ゲーフリはもっと捻ってきそうだなぁ 例えば1回進化しないと見てもわからないモチーフが最終形態に入ってそう

31 22/02/28(月)11:39:42 No.901972104

>二足四足というより人型には行かないでほしい その枠はニャスハだから大丈夫

32 22/02/28(月)11:39:55 No.901972143

>スペインだからリンゴじゃなくてトマトだと思う むしろスペインで焼きりんごはポピュラーな家庭料理

33 22/02/28(月)11:40:27 No.901972263

>少なくとも炎に関してはリザードンからヒスイバクフーンまで全員立ってるんだから四足歩行は諦めてくれ むしろ今回の奴が最終進化で四足になったら逆にガッカリすると思うな…

34 22/02/28(月)11:42:00 No.901972535

引き継ぐかはわからんけどホゲータのデザインで林檎要素がたまたまってのはないんじゃ無いかな

35 22/02/28(月)11:42:06 No.901972551

中間進化ならスレ画もまぁ…って感じだけど最終進化でこんな感じにはなってほしくない

36 22/02/28(月)11:42:55 No.901972715

ブリガロンやガオガエンみたいた体型はやめてくれ

37 22/02/28(月)11:44:16 No.901972964

>>少なくとも炎に関してはリザードンからヒスイバクフーンまで全員立ってるんだから四足歩行は諦めてくれ >むしろ今回の奴が最終進化で四足になったら逆にガッカリすると思うな… そもそもあの後ろ足の太さの手のちっちゃさはどう見てもゴジラ体型かティラノ体型になるようにしか

38 22/02/28(月)11:44:24 No.901972987

ポケモンの意匠とは無視するもの

39 22/02/28(月)11:44:52 No.901973089

割と好きだけど御三家ぽくはない

40 22/02/28(月)11:45:17 No.901973196

予想の材料が他にないからしょうがないんだけど 御三家の進化って最初のデザイン要素そこまで引っ張らないよね

41 22/02/28(月)11:46:19 No.901973407

ワニ型の時点で立たないのは無理だよな…

42 22/02/28(月)11:47:59 No.901973724

言われてみると確かに林檎の断面だわ

43 22/02/28(月)11:49:07 No.901973928

>予想の材料が他にないからしょうがないんだけど >御三家の進化って最初のデザイン要素そこまで引っ張らないよね 一進化まで順当に進化して二進化でガラッと変わるイメージ

44 22/02/28(月)11:49:18 No.901973968

>>そもそもほんとにりんご要素なの? >一応焼き林檎がスペインの家庭菓子らしい まさかの炎草とかにならんかな そうなると他も水草と水炎が欲しくなるが

45 22/02/28(月)11:50:08 No.901974137

ガラルはモチーフ比較的残してたけど 今回はどう何だろうな 鳥は想像しやすいがこいつは全く想像つかない

46 22/02/28(月)11:51:22 No.901974402

立つなというかもう立ってるだろホゲーの場合…

47 22/02/28(月)11:51:44 No.901974477

元ネタとかモチーフとかに凝るより普通に格好いい炎のワニになってくれることを願ってる

48 22/02/28(月)11:52:06 No.901974562

最終進化って発売前にわかるもんだっけ 草で行きたいけど性別どうするか

49 22/02/28(月)11:52:50 No.901974713

>>最近のポケモンでこんな全うな進化はもうあり得ないって >素人の方が圧倒的にデザインセンスあるってこと? 素人は客側だから凡人達が喜ぶデザインは創造できるけど それじゃ駄目だってわかってるからゲーフリはちゃんと意欲作に取り組んでるって感じ

50 22/02/28(月)11:53:02 No.901974749

逆にホゲ→砲撃でキャノン背負った四足になって欲しい

51 22/02/28(月)11:53:09 No.901974769

新御三家が異物感あるのも発売するまでだろうからこの感覚をしっかり楽しんでおきたい

52 22/02/28(月)11:53:13 No.901974790

>最終進化って発売前にわかるもんだっけ アローラは発売前に公開された ゲーム内で会いたいのに事前情報出されて割と萎える人多かった

53 22/02/28(月)11:53:48 No.901974907

表情にポケモンというよりディズニーの影響を感じる

54 22/02/28(月)11:53:50 No.901974911

>元ネタとかモチーフとかに凝るより普通に格好いい炎のワニになってくれることを願ってる ワニ系統はオーダイルがいてドラゴンはリザードンがいるから ガチゴラスみたいなティラノ型になるのかなと思ったり

55 22/02/28(月)11:54:06 No.901974970

ちょっと違和感を持たせるのが人気の秘訣らしい 違和感しかないのもたまに出る

56 22/02/28(月)11:54:12 No.901975002

まっとうにカッコいい可愛いデザインだと記憶に残らないから多少引っかかり残すの正しい

57 22/02/28(月)11:54:57 No.901975149

カバルドンみたいなふっくらしてるけど重くて強そうな感じだといいな

58 22/02/28(月)11:54:58 No.901975152

>素人は客側だから凡人達が喜ぶデザインは創造できるけど >それじゃ駄目だってわかってるからゲーフリはちゃんと意欲作に取り組んでるって感じ 素直に顧客が喜ぶデザインが作れない言い訳?

59 22/02/28(月)11:56:06 No.901975377

レスポンチはよそでやって

60 22/02/28(月)11:56:42 No.901975517

普通にかっこよくデザインしてもどうせリザードンの人気に勝てないし

61 22/02/28(月)11:57:20 No.901975649

どうあってもほげっと感が失われるのは避けられないんだろうな… そりゃ二回も進化してまだほげっとしてたらお前やる気あんのかって言われるよな…

62 22/02/28(月)11:57:52 No.901975759

真っ当に格好良いのと真っ当に可愛いのとちょっと外してるのは毎回それぞれ満遍なくいると思うけどな

63 22/02/28(月)11:57:56 No.901975771

俺はホゲちゃんがどんな姿になっても受け入れるよ

64 22/02/28(月)11:58:17 No.901975836

>真っ当に格好良いのと真っ当に可愛いのとちょっと外してるのは毎回それぞれ満遍なくいると思うけどな それこそ初代からそんなもんだしね

65 22/02/28(月)11:59:04 No.901976001

クロコダイルは立って(胴体を持ち上げて)歩くけどアリゲーターは這って歩くらしい 四足行けそうな気がしてきた

66 22/02/28(月)11:59:05 No.901976007

>りんご成分が他の何かに行くならともかく完全に無くなるのはなあ アローラダグドリオみたいにただのアホ毛の可能性もあるし…

67 22/02/28(月)11:59:07 No.901976012

>俺はホゲちゃんがどんな姿になっても受け入れるよ は?ホゲまるでしょ?

68 22/02/28(月)11:59:16 No.901976041

なんならちょいブサくらいになってくれた方が嬉しいまである

69 22/02/28(月)12:00:01 No.901976197

>アローラは発売前に公開された >ゲーム内で会いたいのに事前情報出されて割と萎える人多かった うーん…とりあえず♀狙うか

70 22/02/28(月)12:00:08 No.901976231

>クロコダイルは立って(胴体を持ち上げて)歩くけどアリゲーターは這って歩くらしい >四足行けそうな気がしてきた そもそもアリゲイツがオーダイルになるんだから種類なんて考えても無駄だぞ

71 22/02/28(月)12:00:20 No.901976275

要するに「」はシンプルに怪獣が欲しいんだろう?

72 22/02/28(月)12:02:11 No.901976672

>なんならちょいブサくらいになってくれた方が嬉しいまである ホゲちゃん選ぶ人が求めてるのは多分それだろうしな…

73 22/02/28(月)12:02:41 No.901976784

>要するに「」はシンプルに怪獣が欲しいんだろう? ならホゲータ大安定だ

74 22/02/28(月)12:02:51 No.901976831

>予想の材料が他にないからしょうがないんだけど >御三家の進化って最初のデザイン要素そこまで引っ張らないよね ジョウトの御三家

75 22/02/28(月)12:03:09 No.901976906

ドサイドンとかカバルドンみたいになりそう

76 22/02/28(月)12:06:06 No.901977510

>ゲーム内で会いたいのに事前情報出されて割と萎える人多かった 過去のこと言うのもアレだが赤緑だと表紙じゃん

77 22/02/28(月)12:07:30 No.901977845

最近は人間の職業的な要素入るから何になるのやら

78 22/02/28(月)12:13:00 No.901979187

多分もっといかつい感じになる

↑Top