虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/28(月)10:22:47 ビスケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/28(月)10:22:47 No.901959256

ビスケットの日だってよ

1 22/02/28(月)10:25:02 No.901959569

聞いてくれ

2 22/02/28(月)10:25:21 No.901959612

今日推しが死んだ

3 22/02/28(月)10:30:32 No.901960407

意味のある死だった

4 22/02/28(月)10:35:18 No.901961182

でも立ち直るのにあと3年はかかる

5 22/02/28(月)10:38:42 No.901961698

つづ井さん!

6 22/02/28(月)10:39:21 No.901961785

オルフェンズ盛り上がってたなぁこの頃

7 22/02/28(月)10:39:50 No.901961855

血のサンタクロースさん

8 22/02/28(月)10:40:50 No.901961991

見た目はともかく中身は数少ない常人

9 22/02/28(月)10:41:10 No.901962036

ストーリー上仕方ない

10 22/02/28(月)10:41:45 No.901962128

フラグは立ってた うすうす分かってた

11 22/02/28(月)10:41:51 No.901962147

参謀キャラはやはり大事

12 22/02/28(月)10:42:06 No.901962185

生きてたとしてもオルガのストレスが減るだけで絶対どこかで離脱してた

13 22/02/28(月)10:42:28 No.901962242

なんで突然マロ眉の前に出てきたのこいつ

14 22/02/28(月)10:42:40 No.901962273

つづ井さんの夫

15 22/02/28(月)10:43:04 No.901962343

>意味のある死だった (そうかな…)

16 22/02/28(月)10:43:32 No.901962416

スパロボでも無事に逝きました

17 22/02/28(月)10:44:05 No.901962506

ビスケット専用機体とかあったらどんな機体になってたのかな

18 22/02/28(月)10:44:25 No.901962552

オルガの方針に正面からノーと言える貴重な人材だったからな だから死んだ

19 22/02/28(月)10:44:59 No.901962645

>ビスケット専用機体とかあったらどんな機体になってたのかな オルガと二人乗りかな

20 22/02/28(月)10:45:38 No.901962726

あちらの界隈での人気がすごかったらしい

21 22/02/28(月)10:46:28 No.901962856

>スパロボでも無事に逝きました フォロンのせいで死ぬのは無理やりすぎる… まあ鉄華団も安定しすぎてたから殺す方法それしかなかったのはわかるが

22 22/02/28(月)10:47:41 No.901963037

オレも好きだったよ だから寝込んだ

23 22/02/28(月)10:48:30 No.901963157

ガンダム見たことないけどこいつが死んだ報告されるのは知ってる

24 22/02/28(月)10:48:46 No.901963203

オルガがこいつの提案を受け入れたことなんてないから生きてても意味がないってたまに言う人いるけど 一緒に考えてくれる人がいるだけでオルガにはすごい意味あるんすよ

25 22/02/28(月)10:48:47 No.901963205

文化系そこそこイケメンデブ青年とか貴重すぎるから

26 22/02/28(月)10:49:30 No.901963322

>フォロンのせいで死ぬのは無理やりすぎる… エイジ曇らせたい性癖がだだ漏れていた

27 22/02/28(月)10:50:34 No.901963490

もう余裕で3年経ったから大丈夫

28 22/02/28(月)10:51:05 No.901963568

>オルガがこいつの提案を受け入れたことなんてないから生きてても意味がないってたまに言う人いるけど >一緒に考えてくれる人がいるだけでオルガにはすごい意味あるんすよ 相談に乗った上で望んだ答えを出せなくて死なれたのが完全に重圧になってる…

29 22/02/28(月)10:52:20 No.901963767

花江くんすごい出世したよね

30 22/02/28(月)10:55:16 No.901964262

ただまああそこで生き残ってたとしてもそのうち耐えられなくなって退社しただろうな…とは オルガってビスケットや名瀬の言い分本人は聞いてるつもりで聞き流してばっかりだからな タカキと同じく家族の為に途中で離脱して終わりっていうか…

31 22/02/28(月)10:55:18 No.901964266

>オルガがこいつの提案を受け入れたことなんてないから生きてても意味がないってたまに言う人いるけど >一緒に考えてくれる人がいるだけでオルガにはすごい意味あるんすよ 考えを整理する上で言葉に出すのと出さないのでは天と地ほどの差があるからな…

32 22/02/28(月)11:00:04 No.901965074

みんな聞いてくれ ビスケットが寿退社した

33 22/02/28(月)11:00:18 No.901965112

さっさと団抜けようとしてたのは忘れられがち

34 22/02/28(月)11:02:21 No.901965440

>さっさと団抜けようとしてたのは忘れられがち 鉄華団頭おかしい犯罪者集団状態だもんそりゃ抜けたいよ

35 22/02/28(月)11:02:53 No.901965528

団抜けてオルガがたまに相談含めた連絡する仲がお互いにとって良かったのかも

36 22/02/28(月)11:04:54 No.901965893

やわらかそうだけど臭そう

37 22/02/28(月)11:05:34 No.901966020

抜けたがってたと言ってもこれ終わったら抜けるから!でズルズルいきそうなところもある

38 22/02/28(月)11:06:35 No.901966202

CGSをひっくり返したのまではともかくその後どんどん事が大きくなっていったからなぁ

39 22/02/28(月)11:06:38 No.901966212

オルガも別に頭良くないのに鉄華団を背負って立たないといけないプレッシャーがビスケットが生きていればある程度はよりかかれたからな…

40 22/02/28(月)11:08:42 No.901966592

腐った視点じゃないけど駄目だけどほっとけないし頑張ってる彼氏と現実を見たがる彼女みたいな関係だと思う

41 22/02/28(月)11:09:14 No.901966688

ビスケットが生きていても何も変わらなかったかもしれないけど 死んだからたらればも無いんだ

42 22/02/28(月)11:12:30 No.901967255

タカキもそうだが家族ごっこの限界を感じさせる

43 22/02/28(月)11:14:26 No.901967545

まさか一番最初に死ぬ味方ネームドになるとは思わなかった

44 22/02/28(月)11:17:46 No.901968049

生きてたら兄貴のいざこざもマッキーの博打もまだここまで酷くはならなそうな気もするけどあんまり変わらないような気もする

45 22/02/28(月)11:20:14 No.901968505

最終話まで生き残ってオルガの代わりに撃たれて 止まるんじゃないよ…で事切れるのはどうか

46 22/02/28(月)11:23:36 No.901969105

長兄も死ぬしビスケット妹達に当たりがキツい世界

47 22/02/28(月)11:24:43 No.901969297

そういやもうつづいさんは立ち直ったのか

48 22/02/28(月)11:26:49 No.901969649

もう3年は経ったし…

49 22/02/28(月)11:29:09 No.901970090

特に何か活躍したわけでもないのにこいつが生きてたら…って変に希望持つ人多くない!?

50 22/02/28(月)11:32:00 No.901970609

展開どうのこうのあるけどオレは生きてて欲しかった

51 22/02/28(月)11:35:54 No.901971360

>特に何か活躍したわけでもないのにこいつが生きてたら…って変に希望持つ人多くない!? 生きてて欲しかったと言うのはともかく 生きてる時でもすでに団長止まらねえぞ状態なんだから状況変えるのは無理よね テイワズ傘下の時点でもう名瀬の兄貴頼りだし

52 22/02/28(月)11:36:00 No.901971382

1期楽しかったけどこの調子じゃ2期は凋落の話だろうなぁとはまあまあ言われてた

53 22/02/28(月)11:36:53 No.901971549

生きてたら団員の何割か連れて離反フラグが経って粛清されてたかもしれん

54 22/02/28(月)11:37:53 No.901971726

>生きてたら団員の何割か連れて離反フラグが経って粛清されてたかもしれん 鉄華団は離反するならそれはそれで別に構わない組織だし…

55 22/02/28(月)11:39:40 No.901972094

こいつ生きてたらあの状況でこいつが団抜けしないよう説得するイベントが始まるぞ そんな場合じゃねえだろって言われるやつ

56 22/02/28(月)11:40:26 No.901972257

コロニー落としやって敵対してる部隊がそれを阻止してる間に検問突破するとか 明らかに駄目だろそれってこと1期中盤で既にやらかしてるのがな…

57 22/02/28(月)11:41:02 No.901972371

>こいつ生きてたらあの状況でこいつが団抜けしないよう説得するイベントが始まるぞ >そんな場合じゃねえだろって言われるやつ そもそもあの状況になる前に抜けてると思う 付き合ってられないだろ2期の鉄華団とか

58 22/02/28(月)11:42:22 No.901972604

>鉄華団は離反するならそれはそれで別に構わない組織だし… ミカがあの目で見てくるぐらいで抜けて全うに生きられるなら頑張れよしてくれるタイプだよね…だから最終的に残るのが殺ドカみたいなのになる

59 22/02/28(月)11:42:30 No.901972637

おれは二期の地球支部編が好きなんだよな 鉄華団のどうしようもなさがよく出てて

60 22/02/28(月)11:43:04 No.901972738

ビスケットが生きてた場合むしろオルガの株が下がる展開が増えるんだよね 名瀬さんの忠告聞くだけ聞いてガン無視して突っ走るのに加えて ビスケットの制止を聞いてる風で聞き流して突っ走る天丼展開になるから…

61 22/02/28(月)11:43:55 No.901972895

>おれは二期の地球支部編が好きなんだよな >鉄華団のどうしようもなさがよく出てて 外部から寄越された監査役が一人で書類仕事全部やってるの狂ってて好き 会社として成立してないじゃないですか…

62 22/02/28(月)11:46:50 No.901973513

ビスケットの妹がテロリストの妹扱いされて白眼視されてるの放置して 自分たちはルーパチして平穏無事に楽しく過ごしてる元団員達の図、大好き 見捨てたとかじゃなく単純に考えが及んでないとかそういう類だよねあれ

63 22/02/28(月)11:49:04 No.901973919

鉄血で意味のある死を遂げたキャラって誰かいたっけ

64 22/02/28(月)11:50:54 No.901974311

>鉄血で意味のある死を遂げたキャラって誰かいたっけ ガラン・モッサとか…

65 22/02/28(月)11:52:40 No.901974684

ラディーチェさんはクズだが仮にまともな人格の人間だったとしても絶対うまくいかなかった程度にはクソみたいな扱いだったからな…

66 22/02/28(月)11:53:33 No.901974861

デブが死んだからなんだってんだってアンチスレで言われてたのが今でも頭から離れない

67 22/02/28(月)11:53:44 No.901974892

>外部から寄越された監査役が一人で書類仕事全部やってるの狂ってて好き >会社として成立してないじゃないですか… その監査役が本部でカチコミで大変なときに訓練用にモビルスーツこっちにさっさと回せとか言うのは狂ってる

68 22/02/28(月)11:54:07 No.901974979

いつだって俺の無茶に文句言わずについてきてくれた

69 22/02/28(月)11:55:13 No.901975215

>ラディーチェさんはクズだが仮にまともな人格の人間だったとしても絶対うまくいかなかった程度にはクソみたいな扱いだったからな… マトモだったらちゃんと付き合い取れてる大人の例もあるからマトモじゃなかったのが問題

70 22/02/28(月)11:55:30 No.901975268

>ラディーチェさんはクズだが仮にまともな人格の人間だったとしても絶対うまくいかなかった程度にはクソみたいな扱いだったからな… 終盤は事態をなあなあで放置する鉄華団にとってはいい人でも傍から見るとクソみたいな大人しか残ってないの酷い

71 22/02/28(月)11:56:57 No.901975575

>ビスケットの妹がテロリストの妹扱いされて白眼視されてるの放置して まずね 犯罪者に団がなる前にビスケット死んでるのに妹かは関係ないじゃないですか

72 22/02/28(月)11:57:12 No.901975617

メリビットさんと雪之丞さんが鉄華団のことを諦めるようなイベントが二期前にあったんだろうけどそれを見たかったなとは思う

73 22/02/28(月)11:57:27 No.901975667

なんだよ…すっかり炭治郎の中の人になっちまったじゃねえか…

74 22/02/28(月)11:58:36 No.901975901

>その監査役が本部でカチコミで大変なときに訓練用にモビルスーツこっちにさっさと回せとか言うのは狂ってる 必要な物資寄越さないなら寄越さないでちゃんと本部が対応しないと駄目だぞ いやまあ家族営業ブラック企業としてはよくあるムーブな気もするが

75 22/02/28(月)11:59:19 No.901976052

>タカキと同じく家族の為に途中で離脱して終わりっていうか… というか団より優先する拠り所があるやつは途中でぬけるよ タカキはビスケット生きてたときのifみたいなもんだろ

76 22/02/28(月)11:59:29 No.901976082

>>ラディーチェさんはクズだが仮にまともな人格の人間だったとしても絶対うまくいかなかった程度にはクソみたいな扱いだったからな… >終盤は事態をなあなあで放置する鉄華団にとってはいい人でも傍から見るとクソみたいな大人しか残ってないの酷い 鉄華団の間違ってる部分を指摘する大人の扱いがどうなるかは1期終盤のメリビットさん見ればわかるでしょ? 鉄華団に寄り添うなら特にそういう部分には触れずに一緒にいるしかねえんだ

77 22/02/28(月)11:59:30 No.901976088

鉄華団の中では結構オンリーワンな人材じゃなかった?死んだのは痛手だったのでは?

78 22/02/28(月)11:59:38 No.901976117

>なんだよ…すっかり炭治郎の中の人になっちまったじゃねえか… 何やってんだ善逸ァ

79 22/02/28(月)12:00:07 No.901976221

>>ビスケットの妹がテロリストの妹扱いされて白眼視されてるの放置して >まずね >犯罪者に団がなる前にビスケット死んでるのに妹かは関係ないじゃないですか ビスケット在籍時にコロニー落としやらかしてるから過去の行い暴露された時点で詰みだぞ

80 22/02/28(月)12:01:07 No.901976430

他のやつが何も考えずにオルガならなんとかしてくれる!だけなんだもん オルガもオルガでそういうの断れないから

81 22/02/28(月)12:01:13 No.901976444

けっこうマッチョだったな…

82 22/02/28(月)12:01:41 No.901976556

>必要な物資寄越さないなら寄越さないでちゃんと本部が対応しないと駄目だぞ ちゃんと対応してチャドがそっち優先してくれ言ってたよ なんか自分の提案が通らないからラディーチェおじさんがけおっただけで

83 22/02/28(月)12:02:31 No.901976748

>鉄華団の中では結構オンリーワンな人材じゃなかった?死んだのは痛手だったのでは? 全然そんなことはないです…他の団員より学はあるけどそれも一般人レベルだし

84 22/02/28(月)12:02:55 No.901976845

>ビスケット在籍時にコロニー落としやらかしてるから過去の行い暴露された時点で詰みだぞ ごめんその脳内鉄血なに?

85 22/02/28(月)12:03:48 No.901977030

>>ビスケット在籍時にコロニー落としやらかしてるから過去の行い暴露された時点で詰みだぞ >ごめんその脳内鉄血なに? 鉄血のオルフェンズ1期願いの重力視聴したことないの…?

86 22/02/28(月)12:03:51 No.901977044

一緒になって考えようとしてくれるだけオンリーワンと言えるぐらい後の鉄華団が何も考えなさすぎる

87 22/02/28(月)12:04:24 No.901977160

行き場がない団員と違って外に家族がいるから生き残ってもついて行けない 心中する気で任せてる大人は覚悟キマりすぎててまともじゃない

88 22/02/28(月)12:04:40 No.901977228

>オルガもオルガでそういうの断れないから むしろ弱いとこ見せられないおれはいつも突っ張ってないといけねぇだから相互の問題だ 割と提言やフォローはしてもオルガもっ突っぱねちゃう

89 22/02/28(月)12:05:16 No.901977329

>特に何か活躍したわけでもないのにこいつが生きてたら…って変に希望持つ人多くない!? 地球支部長としてうまくやってくれてたかなぁって

90 22/02/28(月)12:05:40 No.901977407

名瀬さんとかマクマードのオヤジとか 真っ当じゃないアレな大人が優しく甘やかしてくれてたの割とマジで致命的だった あの辺の人が甘やかしてくれないとそもそもとっくに潰れてた気もするが…

91 22/02/28(月)12:05:59 No.901977481

駄作の擁護くんが今日も元気

92 22/02/28(月)12:06:07 No.901977514

>見た目はともかく中身は数少ない常人 あんな荒れた世界で常識的に居られるというのはある意味狂人

93 22/02/28(月)12:06:35 No.901977633

二期にいたらと何度思ったかわからない

94 22/02/28(月)12:06:49 No.901977693

オルガが迷ったり弱味見せるとらしくねぇよな! ってなるし 団員がオルガを心配してやっぱよくないんじゃ…ってなるとオルガが平気だこんくらい! する 団長と団員達の性格の相性は正直あんまりよくねえんじゃねえかな…

95 22/02/28(月)12:06:51 No.901977704

ビスケットのビスケットと阿頼耶識したい

96 22/02/28(月)12:07:06 No.901977765

俺たちは離れられねえんですって名瀬のアニキに言ってたのに地球支部とかチャド可愛そうだろ

97 22/02/28(月)12:08:16 No.901978022

>鉄血のオルフェンズ1期願いの重力視聴したことないの…? あれ衛星です…

98 22/02/28(月)12:08:24 No.901978060

>二期にいたらと何度思ったかわからない ビスケットがいて何か出来る場面あったっけ…

99 22/02/28(月)12:08:33 No.901978096

>オルガが迷ったり弱味見せるとらしくねぇよな! ってなるし >団員がオルガを心配してやっぱよくないんじゃ…ってなるとオルガが平気だこんくらい! する >団長と団員達の性格の相性は正直あんまりよくねえんじゃねえかな… CGSの大人も極端だけど下っ端は下っ端として扱わないとやっぱりだめ

100 22/02/28(月)12:08:51 No.901978156

ブレーキが欲しいんだけど正直ビスケットですらブレーキにはなれないんだよな…

101 22/02/28(月)12:09:11 No.901978250

>駄作の擁護くんが今日も元気 お前の両親の駄作は確かに今日も粘着に元気だな

102 22/02/28(月)12:09:17 No.901978277

ビスケットはみんなのお母さんだったってどこに書いてあったような

103 22/02/28(月)12:09:47 No.901978413

>ブレーキが欲しいんだけど正直ビスケットですらブレーキにはなれないんだよな… ビスケットも小言言うだけで正直ブレーキかけられてないしな… だからいち早く団抜けようとしたんだし

104 22/02/28(月)12:10:55 No.901978669

>オルガが迷ったり弱味見せるとらしくねぇよな! ってなるし >団員がオルガを心配してやっぱよくないんじゃ…ってなるとオルガが平気だこんくらい! する >団長と団員達の性格の相性は正直あんまりよくねえんじゃねえかな… というよりは分不相応な高さに行っちゃったんだよ それで上手く回る責任じゃなくなってしまった

105 22/02/28(月)12:12:17 No.901979000

マクギリスさえ差し出せば俺たち全員無罪放免にしてもらえるはずだ! 俺の命さえ差し出せば団員全員無罪放免にしてくれるはずだ! 肉おじ「ないです」 常識知らな過ぎて見ててつらいんだよなあの辺 指名手配されてまるで犯罪者じゃねえかとかキレてる団員含め

106 22/02/28(月)12:12:54 No.901979158

>ビスケットも小言言うだけで正直ブレーキかけられてないしな… >だからいち早く団抜けようとしたんだし というか死ぬ直前の仕事やめて帰ろうぜはタイミング遅すぎて状況見えてない どうやってお尋ね者の状態で宇宙に上がれるんだって話だし

↑Top