虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/28(月)09:39:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/28(月)09:39:23 No.901952695

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/28(月)09:42:39 No.901953189

赤パンでダブルラリアットしてくれるのか

2 22/02/28(月)09:44:47 No.901953529

>ハラショ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3 22/02/28(月)09:46:06 No.901953719

銀髪のイメージ強いけど銀髪なんてそもそもレア中のレアと聞く

4 22/02/28(月)10:19:20 No.901958736

割と黒い髪の色多い

5 22/02/28(月)10:22:03 No.901959144

いつ出来たんだろうな銀髪ロシア人のイメージ

6 22/02/28(月)10:23:24 No.901959339

言われてみると金髪ならともかく銀ってなんだよ

7 22/02/28(月)10:23:48 No.901959389

アメリカ人が金髪イメージだから 東西冷戦時代に金髪の反対で銀…みたいな感じだったんじゃなかろうか

8 22/02/28(月)10:25:14 No.901959599

好物はアフターシェーブローション

9 22/02/28(月)10:26:33 No.901959781

>ウラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

10 22/02/28(月)10:27:05 No.901959857

冷戦期はマシーンでそれ以前の酒飲みハラショーと2別されるイメージ

11 22/02/28(月)10:29:02 No.901960164

冷戦時代ってコンピュータ分野でめちゃくちゃ遅れてたのに なんでデータ重視のコンピュータ人間みたいなキャラ多かったんだろう

12 22/02/28(月)10:30:26 No.901960390

この馬鹿かわいいよね

13 22/02/28(月)10:32:53 No.901960789

>冷戦時代ってコンピュータ分野でめちゃくちゃ遅れてたのに >なんでデータ重視のコンピュータ人間みたいなキャラ多かったんだろう 勘ピューターってやつかな…

14 22/02/28(月)10:33:39 No.901960925

ロシア産美少女が劣化しないよう日本で保護したい

15 22/02/28(月)10:34:19 No.901961029

この馬鹿可愛いけどペーチン大統領信者だし今後どうするんだろ…

16 22/02/28(月)10:35:20 No.901961186

愛国者より自国の政府クソ喰らえって言いながらアディダス着て酒とひまわりの種持っててロシアンハードベース聞いてるイメージがある

17 22/02/28(月)10:36:26 No.901961342

銀髪は雪からのイメージでしょ

18 22/02/28(月)10:36:48 No.901961387

2のキャラは大抵3も含んでる気がする

19 22/02/28(月)10:37:04 No.901961433

>東西冷戦時代に金髪の反対で銀…みたいな感じだったんじゃなかろうか ロシアに銀髪イメージ露骨につけられたのここ最近だよ そもそも現実で一番似てるプラチナブロンド含めブロンドは北欧が一番多い

20 22/02/28(月)10:37:07 No.901961444

スレ画でいう①②に合うようにデザインしたら銀髪が多くなったんじゃないかと思っている

21 22/02/28(月)10:37:37 No.901961517

>そもそも現実で一番似てるプラチナブロンド含めブロンドは北欧が一番多い 北欧もキャラ属性としてなかなか強いよな…

22 22/02/28(月)10:38:14 No.901961618

サイボーグ009より前なんかな銀髪ロシア

23 22/02/28(月)10:38:33 No.901961672

ドーピングサイボーグなイメージは実際その通りだと思う

24 22/02/28(月)10:39:30 No.901961805

この女の子気になってるけど未だに正体がわからない

25 22/02/28(月)10:41:09 No.901962034

このロシア人美少女一時期ガヤでハラショー連呼してるだけの時期とかあるんだけど…

26 22/02/28(月)10:41:33 No.901962111

>ロシアに銀髪イメージ露骨につけられたのここ最近だよ 少女漫画だと昭和の頃からの定番だぞ ソ連のスパイといえばシルバーフォックスだったもんだ

27 22/02/28(月)10:41:50 No.901962142

たぶんロッキー4が悪い

28 22/02/28(月)10:43:27 No.901962402

パタリロでもソ連のエージェントは銀髪だったな…

29 22/02/28(月)10:49:32 No.901963327

北国=雪=白という以上の意味はない雑なイメージ

30 22/02/28(月)10:52:26 No.901963786

たまに繊細でか細いチェス名人のイケメンとかいる

31 22/02/28(月)10:55:29 No.901964295

>北欧もキャラ属性としてなかなか強いよな… ね

32 22/02/28(月)10:58:09 No.901964750

こいつ最終的にショッショ言うキャラになったな…

33 22/02/28(月)11:03:26 No.901965630

もうプーチンが狂ったイメージしかないよ

34 22/02/28(月)11:08:41 No.901966589

ロックマンのカリンカは金髪だった

35 22/02/28(月)11:09:32 No.901966747

書き込みをした人によって削除されました

36 22/02/28(月)11:09:50 No.901966802

マザーロシアは2に分類されるのかな

37 22/02/28(月)11:15:54 No.901967752

ボルトガンダムのイメージが個人的に強いから ボルトガンダムとかイリヤみたいな服着てるイメージ

38 22/02/28(月)11:18:31 No.901968179

ちなみに天然で銀髪の人間は存在しない 加齢でグレーの人は白髪と黒髪が混ざって見えている

39 22/02/28(月)11:25:31 No.901969439

たしかにロシアキャラって言ったら男でも銀髪のイメージだな…

40 22/02/28(月)11:29:23 No.901970131

>ポマギーチェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

41 22/02/28(月)11:30:50 No.901970401

じつはジャックハンマーをロシア人だと思ってました だってドーピングといえばあっちの国かなって……

42 22/02/28(月)11:32:36 No.901970739

ロシア自体では白は寒くて冬のイメージだから悪くて逆に赤が炎で暖かいからいいイメージと聞く

43 22/02/28(月)11:34:06 No.901971026

テレシコワ

44 22/02/28(月)11:37:42 No.901971698

ロシアじゃなくてソ連です

↑Top