ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/28(月)09:06:48 No.901948127
ぶっちゃけシングルだとこいつより邪悪なカードがいっぱいあると思う
1 22/02/28(月)09:07:41 No.901948243
関係ねえよ! ロンゴミと一緒に地獄へ行け!!!
2 22/02/28(月)09:08:41 No.901948386
たとえば?
3 22/02/28(月)09:08:54 No.901948424
君が?
4 22/02/28(月)09:09:39 No.901948525
傷ついて?
5 22/02/28(月)09:11:44 No.901948807
アーゼウスになった時は?
6 22/02/28(月)09:12:47 No.901948952
そもそも紙を倣って禁止されると見込まれてあまり今出ないだろ電脳VFD ドライトロンという名のアルデクリレーは良く見るけど
7 22/02/28(月)09:13:03 No.901948987
俺が殺してやるよ?
8 22/02/28(月)09:15:41 No.901949344
こいつそのものをどかすのはわりといける なんで効果残ってんだよなんで攻撃できねえんだよ
9 22/02/28(月)09:15:50 No.901949369
書き込みをした人によって削除されました
10 22/02/28(月)09:15:52 No.901949374
>たとえば? >君が? >傷ついて? >アーゼウスになった時は? >俺が殺してやるよ? 壊獣のレス
11 22/02/28(月)09:16:17 No.901949432
フュージョンデステニーとかRで禁止になるからなんだろうなってなるけど スレ画はURなんだよね カード生成する人勇気あるなと思う
12 22/02/28(月)09:16:22 No.901949450
>たとえば? >君が? >傷ついて? >アーゼウスになった時は? >俺が殺してやるよ? 勝手に戦え!
13 22/02/28(月)09:17:43 No.901949659
>フュージョンデステニーとかRで禁止になるからなんだろうなってなるけど >スレ画はURなんだよね >カード生成する人勇気あるなと思う 1行目の理屈で言うと高レアバリア感じてるんじゃねえの
14 22/02/28(月)09:20:13 No.901950021
王。とファーニマルの為にも生き残ってもらう
15 22/02/28(月)09:20:55 No.901950105
いつの間にか持ってたけど出せたことない
16 22/02/28(月)09:22:37 No.901950360
>いつの間にか持ってたけど出せたことない ランク9エクシーズって普通にキツいからな キツかったんだよ
17 22/02/28(月)09:24:47 No.901950651
他のDCG参考に考えると後から禁止や制限かかるカードは分解する時に生成分の補填とかあるんじゃない?
18 22/02/28(月)09:25:29 No.901950728
バロネス勇者きたら禁止でいいよ 電脳ならそっちで戦うから…
19 22/02/28(月)09:26:19 No.901950832
あんまり見ないのはやっぱりみんな禁止を恐れてるのか
20 22/02/28(月)09:28:20 No.901951165
>あんまり見ないのはやっぱりみんな禁止を恐れてるのか 最強デッキランキング!でエルドリッチとかドライトロン組んじゃったんじゃない? 電脳のテーマ自体にURSR使わないけど壺指名者三戦とコスト重いし
21 22/02/28(月)09:29:18 No.901951294
電脳じゃないウチのデッキの大事なフィニッシャーだから禁止にされると地味に困る
22 22/02/28(月)09:29:56 No.901951389
やかましい脱獄してることが謎なんだからフュージョンディスティニードランシアともども逮捕されろ
23 22/02/28(月)09:31:52 No.901951628
電脳は漢字が多すぎてよくわからん… イラストもなんかみんな同じような感じでABもATもVFもみんなガンダムに見えるお母さんの気持ちわかったわ
24 22/02/28(月)09:32:34 No.901951714
>イラストもなんかみんな同じような感じでABもATもVFもみんなガンダムに見えるお母さんの気持ちわかったわ 戦華やLLでこうなったわ俺
25 22/02/28(月)09:33:23 No.901951819
宣言するべきタイミングがわからん…
26 22/02/28(月)09:33:46 No.901951873
下級ドライトロンも最初どれがどの効果かわからなかった
27 22/02/28(月)09:34:51 No.901952030
>宣言するべきタイミングがわからん… VFD出した後に追加で展開できるならニビル警戒で即光宣言 それ以外は相手スタンバイフェイズに
28 22/02/28(月)09:35:06 No.901952064
電脳使ってるけどニャンニャンとルゥルゥの画像だけ抽出されてどっちがどっち?って聞かれたら怪しいよ
29 22/02/28(月)09:37:40 No.901952423
チェーン発動してくれるとニッコリできる 勝てるとは言わない
30 22/02/28(月)09:37:56 No.901952464
スタンバイはγが来るよ まあメインまで待っても壊獣来るかもだが…
31 22/02/28(月)09:38:50 No.901952614
LLはおっぱい大きい子だけ分かる あとはみんな同じに見える…
32 22/02/28(月)09:39:21 No.901952688
>スタンバイはγが来るよ >まあメインまで待っても壊獣来るかもだが… γとがだーらの遭遇率で言ったら前者かな…
33 22/02/28(月)09:39:46 No.901952752
こいつの場合マッチもシングルも関係なくハリさえ作れればEXある程度吐いて出てきて邪悪では…
34 22/02/28(月)09:40:15 No.901952823
禁止になったら分解したら30返ってきそうなのがデカいよね そこら辺ふまえるとRやらそこらへんの規制多そう
35 22/02/28(月)09:40:51 No.901952917
電脳はどういう動きするデッキなのかがよくわからない 星9シンクロ並べてスレ画出すデッキなの?
36 22/02/28(月)09:41:10 No.901952967
>こいつの場合マッチもシングルも関係なくハリさえ作れればEXある程度吐いて出てきて邪悪では… ハリラドン完全体みたいな所ある勇者来たらどうなるんでしょうね…
37 22/02/28(月)09:43:43 No.901953363
>電脳はどういう動きするデッキなのかがよくわからない >星9シンクロ並べてスレ画出すデッキなの? なかなかの安定度でそれができてプラス朱雀とか狐が添えられる
38 22/02/28(月)09:44:32 No.901953488
>電脳はどういう動きするデッキなのかがよくわからない >星9シンクロ並べてスレ画出すデッキなの? フィールドの電脳カードを参照にしてモンスターを特殊召喚するデッキ
39 22/02/28(月)09:45:44 No.901953677
ドラグナー軸でナンバーズ竜吐き出す竜を幻影RUMでこいつに変えてるな 出さなくても制圧出来るけど出せると更に場が安定する
40 22/02/28(月)09:46:50 No.901953838
無限泡影とγ警戒すると一手待つのが正解なんだろうけどどうしてもスタンバイで打つ手を止められない
41 22/02/28(月)09:47:06 No.901953876
スレ画やエルドリッチ程度でけおってる人が勇者デスフェニ相剣なんて見たらどんな反応するか楽しみなんだよね
42 22/02/28(月)09:47:44 No.901953967
こいつ出して息切れするデッキはあんまり出す意味ないなってなった
43 22/02/28(月)09:48:30 No.901954095
なんか引いたのはいいけど電脳以外にコイツ出せるデッキが思い浮かばない 電脳は俺の頭じゃ回せない
44 22/02/28(月)09:48:49 No.901954144
>無限泡影とγ警戒すると一手待つのが正解なんだろうけどどうしてもスタンバイで打つ手を止められない どっちにしろ壊獣の可能性もある 諦めてスタンバイに打つ方がええ
45 22/02/28(月)09:49:19 No.901954218
>なんか引いたのはいいけど電脳以外にコイツ出せるデッキが思い浮かばない >電脳は俺の頭じゃ回せない ハリラドンから出そう
46 22/02/28(月)09:49:31 No.901954245
1回も見たことがない
47 22/02/28(月)09:49:43 No.901954277
ウザいけどこいつどかせばなんとかなるんだよな?
48 22/02/28(月)09:50:00 No.901954324
>ウザいけどこいつどかせばなんとかなるんだよな? (ならない)
49 22/02/28(月)09:50:32 No.901954407
というかハリラドンからルートある割にあんまり見ないなと思う
50 22/02/28(月)09:51:01 No.901954499
抱擁γをスルーできるからカリユガの方使われることもあるのか…
51 22/02/28(月)09:51:03 No.901954503
出された時の絶望感はすごいけどそもそも全く見かけねぇ…
52 22/02/28(月)09:51:22 No.901954556
>ウザいけどこいつどかせばなんとかなるんだよな? 仙々のコストで除外!娘々で回収!スレ画おかわり!
53 22/02/28(月)09:51:35 No.901954587
そういやコイツをハリラドンで出してた時期もあったんだな… 今はサベージ超雷竜だ
54 22/02/28(月)09:51:53 No.901954638
とりあえず立てておけば1ターンは生き残れるやつ
55 22/02/28(月)09:52:02 No.901954658
エルドリッチ強いは強いけど先行制圧したりソリティアもしないのになんで嫌う人いるのかわからない
56 22/02/28(月)09:52:33 No.901954722
出されたこいつにサンボル当てて朱雀にコズサイやったらサレンダーされたけどそんなに効いたのかわからない
57 22/02/28(月)09:52:55 No.901954785
>エルドリッチ強いは強いけど先行制圧したりソリティアもしないのになんで嫌う人いるのかわからない なんで急にエルドリッチの話を…?
58 22/02/28(月)09:53:12 No.901954823
ロンゴミとかこいつとかなんで野放しなの?
59 22/02/28(月)09:53:13 No.901954828
>そういやコイツをハリラドンで出してた時期もあったんだな… >今はサベージ超雷竜だ やっぱハリラドンが一番の邪悪なのでは?
60 22/02/28(月)09:53:22 No.901954852
>エルドリッチ強いは強いけど先行制圧したりソリティアもしないのになんで嫌う人いるのかわからない そのスキルドレインと勅命とコンキスタドールと御前試合と群雄割拠はなんだ
61 22/02/28(月)09:53:22 No.901954854
>エルドリッチ強いは強いけど先行制圧したりソリティアもしないのになんで嫌う人いるのかわからない 先行スキドレ勅命が制圧じゃないんですか!?
62 22/02/28(月)09:53:57 No.901954947
>出されたこいつにサンボル当てて朱雀にコズサイやったらサレンダーされたけどそんなに効いたのかわからない 場のチュチュエチンロン割られるとルゥルゥでモンスターサーチできなくなって死ぬ
63 22/02/28(月)09:54:03 No.901954962
>エルドリッチ強いは強いけど先行制圧したりソリティアもしないのになんで嫌う人いるのかわからない そのスキルドレインは何だ
64 22/02/28(月)09:54:08 No.901954970
>エルドリッチ強いは強いけど先行制圧したりソリティアもしないのになんで嫌う人いるのかわからない 勅命 虚無空間 サモンリミッター スキドレ
65 22/02/28(月)09:54:29 No.901955038
>というかハリラドンからルートある割にあんまり見ないなと思う MDからの人の知名度とMDでやる場合の高コストの問題かなぁ…
66 22/02/28(月)09:54:30 No.901955040
電脳以外だと出してもあとが続かないし ルートが妨害に弱くて妨害食らった後妥協する場面作れないのが多いだろうし
67 22/02/28(月)09:54:58 No.901955099
>場のチュチュエチンロン割られるとルゥルゥでモンスターサーチできなくなって死ぬ 仙々蘇生から普通に動くけどよほどまずい展開してたぐらいしか思いつかんな
68 22/02/28(月)09:56:00 No.901955249
ハリラドンは通す方が悪いですね
69 22/02/28(月)09:56:26 No.901955312
スキドレはともかく勅命や虚無空間はピン済みでサーチもできないんだから先行1ターン目で貼られてもまぁ交通事故にでも遭ったと思って諦めてほしいかなって…
70 22/02/28(月)09:57:42 No.901955494
>場のチュチュエチンロン割られるとルゥルゥでモンスターサーチできなくなって死ぬ あー朱雀か娘娘ぐらいしかサーチないのか なるほど良いことを聞いた
71 22/02/28(月)09:57:48 No.901955507
ッチと閃刀は除外に弱いという分かりやすい弱点があるからまだ対象できるけど電脳とか鉄獣のやつら本当にどうしたものか
72 22/02/28(月)09:58:08 No.901955552
>ウザいけどこいつどかせばなんとかなるんだよな? この理論でアルデクより弱い派が結構いるのがちょっと面白い
73 22/02/28(月)09:58:34 No.901955607
スキドレ下でも動ける奴は嫌われやすいんじゃね? もしくは相手にだけスキドレ互換を強いてくるとか
74 22/02/28(月)09:58:34 No.901955609
ハリラドンからガトムズ混じえてハンデスしつつスレ画出すの好きだけどデッキにノイズが多くなるからやめた
75 22/02/28(月)09:59:10 No.901955694
>ッチと閃刀は除外に弱いという分かりやすい弱点があるからまだ対象できるけど電脳とか鉄獣のやつら本当にどうしたものか 鉄獣も除外で死なないか?
76 22/02/28(月)09:59:12 No.901955700
>スキドレ下でも動ける奴は嫌われやすいんじゃね? >もしくは相手にだけスキドレ互換を強いてくるとか 真竜のこと言ってますよね!?
77 22/02/28(月)09:59:12 No.901955702
>ウザいけどこいつどかせばなんとかなるんだよな? どかしても効果残るから嫌われてるんですよ!!!!
78 22/02/28(月)09:59:16 No.901955710
>ッチと閃刀は除外に弱いという分かりやすい弱点があるからまだ対象できるけど電脳とか鉄獣のやつら本当にどうしたものか そいつらは逆に除外封じたら死ぬ ロンギ積もうぜドライトロンと幻影には刺さんないけどな
79 22/02/28(月)09:59:21 No.901955722
こいつ出されてもリソース奪ってけば案外なんとかなるね アーゼウスもそうだけど耐性ないのはありがたい
80 22/02/28(月)09:59:24 No.901955728
MDだとまだラドン通すのキツイからなぁ 手持ちのデッキならラドンケアしつつ出せんこともないがEXがひどいことになる…
81 22/02/28(月)10:00:25 No.901955855
>ロンギ積もうぜドライトロンと幻影には刺さんないけどな 幻影にはアホほど刺さるだろ…
82 22/02/28(月)10:00:31 No.901955875
>あー朱雀か娘娘ぐらいしかサーチないのか >なるほど良いことを聞いた 仙々トリガーで青龍落として老々サーチとかでワンキル展開出来るけどこれ以上はリプレイ見ないとなんとも言えないな
83 22/02/28(月)10:00:40 No.901955889
ハリラドンは通す方が悪いがそれはそれとして初手でバロネスをたてさせていただく
84 22/02/28(月)10:00:45 No.901955906
>ぶっちゃけシングルだとこいつより邪悪なカードがいっぱいあると思う 電脳使ってる恥知らずの頭に悪いやつのレス
85 22/02/28(月)10:01:08 No.901955953
これ言うとアレだけどハリラドンしてスレ画出すほど勝利をリスペクトしてるならその前に電脳使うからな…
86 22/02/28(月)10:01:16 No.901955971
>幻影にはアホほど刺さるだろ… 前投げたけどそのままロンゴミ立って死んだ…
87 22/02/28(月)10:01:23 No.901955981
>>ッチと閃刀は除外に弱いという分かりやすい弱点があるからまだ対象できるけど電脳とか鉄獣のやつら本当にどうしたものか >鉄獣も除外で死なないか? リボルト無いLL型の方ならこれでリソースガンガン減ると思う
88 22/02/28(月)10:01:41 No.901956024
>ロンギ積もうぜドライトロンと幻影には刺さんないけどな 幻影使ってる身としてはロンギ使われると滅茶苦茶痛いから積まないでほしい
89 22/02/28(月)10:02:06 No.901956087
>こいつ出されてもリソース奪ってけば案外なんとかなるね >アーゼウスもそうだけど耐性ないのはありがたい なんとも何ねえよ!
90 22/02/28(月)10:02:27 No.901956144
ドライトロンはともかく幻影はロンギヌスきつくねーかな?
91 22/02/28(月)10:03:01 No.901956243
通った時点でだいたい何もできずにターン返してそのまま殺されない?
92 22/02/28(月)10:03:05 No.901956250
>こいつ出されてもリソース奪ってけば案外なんとかなるね >アーゼウスもそうだけど耐性ないのはありがたい 電脳のリソースが尽きる気配がない!
93 22/02/28(月)10:03:09 No.901956267
ドライトロンもとりあえず投げておけばルート変更させられるからそこそこ強いよロンギ
94 22/02/28(月)10:03:15 No.901956289
電脳使ってるけど企業wikiとかが電脳を高難易度デッキ扱いしてるの絶対嘘だと思う
95 22/02/28(月)10:03:49 No.901956366
ロンギとドロバは刺さるデッキの範囲が狭いからニビル増やしたくなる サイド込じゃないと対策札の調整すげームズいね
96 22/02/28(月)10:04:32 No.901956485
20年以上続いてきたゲームに対してできて2ヶ月程度の企業ウィキで追いつけると思うな
97 22/02/28(月)10:05:31 No.901956630
>電脳使ってるけど企業wikiとかが電脳を高難易度デッキ扱いしてるの絶対嘘だと思う 企業wikiを頼りにするレベルの初心者だと展開で覚えることが多めの2枚初動はハードル高くみえるんじゃないかな だとしても電脳は適当に回すだけなら簡単だから高難易度は嘘だろうけど
98 22/02/28(月)10:05:43 No.901956655
テーマ知識0から使った時の作れる盤面の弱さだと電脳はめちゃくちゃ弱いから高難度もまあ間違ってはないと思う
99 22/02/28(月)10:07:15 No.901956888
スレ画はとっとと死ぬべきだけど電脳は好きだからスレ画死んだあとのデッキどう変えようかな…
100 22/02/28(月)10:07:16 No.901956890
KONAMIだって理解できず有志のwikiに頼ってたものを企業wikiが理解できると思うな
101 22/02/28(月)10:07:40 No.901956948
>企業wikiを頼りにするレベルの初心者だと展開で覚えることが多めの2枚初動はハードル高くみえるんじゃないかな 同じく二枚初動のドライトロンが簡単とか言われてるのに…
102 22/02/28(月)10:07:49 No.901956972
超有能な墓地封殺がいて誘発も効きづらい花札が意外と戦える 後攻は知りませんね
103 22/02/28(月)10:08:01 No.901957003
>スレ画はとっとと死ぬべきだけど電脳は好きだからスレ画死んだあとのデッキどう変えようかな… 勇者来るでしょたぶん
104 22/02/28(月)10:08:53 No.901957127
>電脳のリソースが尽きる気配がない! 先行ドライトロンに4回無効化されてもクリスタルウィング出して逆に封殺したのは気持ちよかった
105 22/02/28(月)10:09:27 No.901957215
>>企業wikiを頼りにするレベルの初心者だと展開で覚えることが多めの2枚初動はハードル高くみえるんじゃないかな >同じく二枚初動のドライトロンが簡単とか言われてるのに… 企業wikiなんてその程度なんだ
106 22/02/28(月)10:10:37 No.901957399
やりたいこと押し付けるだけのデッキと そもそも出来ることが少ないデッキは楽だよね
107 22/02/28(月)10:10:49 No.901957431
シルバーヴァレットで相手の切り札除外するのクッソ楽しい
108 22/02/28(月)10:11:48 No.901957585
2枚初動かつ下級の見た目が似通ってるドライトロンは初心者には難易度高い
109 22/02/28(月)10:13:01 No.901957786
電脳と鉄獣は普通にムズい
110 22/02/28(月)10:13:06 No.901957810
ハリラドン展開は召喚権使った展開止められてもリカバリー出来るデッキじゃないとな…
111 22/02/28(月)10:13:31 No.901957868
誘発ケアまで考えるとドライトロンもそれなりに難しそうだと変な盤面で止まる相手見て思う
112 22/02/28(月)10:13:50 No.901957915
>やりたいこと押し付けるだけのデッキと >そもそも出来ることが少ないデッキは楽だよね コントロール系はおすすめしにくいよね
113 22/02/28(月)10:14:44 No.901958044
>こいつ出されてもリソース奪ってけば案外なんとかなるね >アーゼウスもそうだけど耐性ないのはありがたい 自分で破壊しておいてこういうこと言ってそう…
114 22/02/28(月)10:15:26 No.901958161
やはり初動たくさんで展開も単純な姫は初心者向け…
115 22/02/28(月)10:15:57 No.901958236
>電脳と鉄獣は普通にムズい いや電脳はいま簡単だろ スレ画あって難しいとか口が裂けても言えないわ
116 22/02/28(月)10:16:02 No.901958244
泡影投げたら朱雀で破壊してくれるおかげでなんとかなったりする
117 22/02/28(月)10:16:29 No.901958330
>コントロール系はおすすめしにくいよね 蠱惑魔と閃刀姫は絵アドで初心者が握るのはやめとけってなる せめてドラゴンメイドくらいなら・・・
118 22/02/28(月)10:16:35 No.901958339
アーゼウスで盤面リセットしてから展開開始!みたいなことやってくるの嫌すぎる
119 22/02/28(月)10:16:48 No.901958374
>こいつ出して息切れするデッキはあんまり出す意味ないなってなった こゃーんが素材として使われたあと簡単に帰ってくるのも悪い
120 22/02/28(月)10:16:59 No.901958399
>通った時点でだいたい何もできずにターン返してそのまま殺されない? 電脳使ってるやつはそう考えない
121 22/02/28(月)10:17:05 No.901958414
>泡影投げたら朱雀で破壊してくれるおかげでなんとかなったりする なにが何とかなってんだよ
122 22/02/28(月)10:17:24 No.901958458
>泡影投げたら朱雀で破壊してくれるおかげでなんとかなったりする どうやったらなんとかなるの?
123 22/02/28(月)10:17:41 No.901958498
召喚した娘々とか九龍からの朱雀のテキストを相手が眺めてそのままスルーしてくれるとホッとする 分かってるやつは的に除去撃ってくる
124 22/02/28(月)10:17:44 No.901958510
クーロンチュチュエは軽犯罪だと思う
125 22/02/28(月)10:17:47 No.901958513
>泡影投げたら朱雀で破壊してくれるおかげでなんとかなったりする 使ってるのに攻撃不可なの知らなそう
126 22/02/28(月)10:17:49 No.901958521
閃刀姫は小技の塊だから初心者が強い動きに辿り着きにくいよね
127 22/02/28(月)10:17:50 No.901958531
>>電脳と鉄獣は普通にムズい >いや電脳はいま簡単だろ >スレ画あって難しいとか口が裂けても言えないわ ムズいって話がどのレベルかにもよると思う スレ画出すだけなら楽だけど出来ることが多いデッキだけにリソース管理やらニビルケアやらで展開ルートの組み立てに多少のアドリブが必要になってくるし
128 22/02/28(月)10:18:31 No.901958624
耐性一切無い時点でクッソ弱そうに見える
129 22/02/28(月)10:18:33 No.901958627
ぶっちゃけテーマ勝率見ると電脳だけ飛び抜けてそうだからテーマ規制も一緒に入るんじゃね?
130 22/02/28(月)10:18:48 No.901958658
「」は何年も遊戯王やってるから簡単に感じてるだけさ
131 22/02/28(月)10:18:55 No.901958676
電脳は特にニビルが重いからな…
132 22/02/28(月)10:19:13 No.901958722
>ぶっちゃけテーマ勝率見ると電脳だけ飛び抜けてそうだからテーマ規制も一緒に入るんじゃね? どこで見えるの?
133 22/02/28(月)10:19:13 No.901958724
>ムズいって話がどのレベルかにもよると思う >スレ画出すだけなら楽だけど出来ることが多いデッキだけにリソース管理やらニビルケアやらで展開ルートの組み立てに多少のアドリブが必要になってくるし 出すだけほぼ勝ちの状況じゃねる
134 22/02/28(月)10:19:30 No.901958757
電脳堺はぶっちゃけシングルだとドライトロンより弱い スレ画が対面分かってないと撃ちにくいのもあるけどシングル戦は事故ったらそこで終わりだから
135 22/02/28(月)10:19:41 No.901958785
>>ぶっちゃけテーマ勝率見ると電脳だけ飛び抜けてそうだからテーマ規制も一緒に入るんじゃね? >どこで見えるの? 運営はそういうの見えないの?
136 22/02/28(月)10:19:44 No.901958796
>ぶっちゃけテーマ勝率見ると電脳だけ飛び抜けてそうだからテーマ規制も一緒に入るんじゃね? 十二鉄獣でしょ
137 22/02/28(月)10:19:59 No.901958841
閃刀姫は最近バトルフェイズレイで攻撃→バトルフェイズ中にレイ効果でリンク召喚→さらに攻撃 で3000稼げる小技を覚えた
138 22/02/28(月)10:20:16 No.901958892
電脳くんはVFD死んだら最大火力がクリスタルウィングのか弱きテーマなので…
139 22/02/28(月)10:20:17 No.901958898
自分は見えてないのに飛び抜けてそうだからって
140 22/02/28(月)10:20:22 No.901958906
>スレ画が対面分かってないと撃ちにくいのもあるけどシングル戦は事故ったらそこで終わりだから ドライトロンの方が事故らないみたいに言うじゃん
141 22/02/28(月)10:20:23 No.901958908
オライオンとか弁天とかドランシアとか禁止にぶち込んで欲しい
142 22/02/28(月)10:20:45 No.901958972
鉄獣規制はフラクトールでお願いします天キはやめてください僕には病気の戦華が
143 22/02/28(月)10:20:56 No.901959003
まあ勇者も次の改定で大分規制されそうだけどMDじゃまだまだ先だろうしなぁ…
144 22/02/28(月)10:21:17 No.901959046
>やりたいこと押し付けるだけのデッキと >そもそも出来ることが少ないデッキは楽だよね 長引かせるほどデュエルスフィンクスの差が出てくるからどんなに複雑なソリティアが入ってもワンキル系か最強制圧要塞建造系が初心者向きだと思う
145 22/02/28(月)10:21:17 No.901959048
>>ぶっちゃけテーマ勝率見ると電脳だけ飛び抜けてそうだからテーマ規制も一緒に入るんじゃね? >十二鉄獣でしょ あれはプレイングに左右されるからたぶん全体勝率そう高くないよ お手軽VFDできる電脳はデータで見るとマジでヤバそう
146 22/02/28(月)10:21:43 No.901959100
>まあ勇者も次の改定で大分規制されそうだけどMDじゃまだまだ先だろうしなぁ… アラメシアと水が制限行ってもおかしくない
147 22/02/28(月)10:21:57 No.901959129
>電脳くんはVFD死んだら最大火力がクリスタルウィングのか弱きテーマなので… 暴れたテーマで規制から逃れられるのかな…
148 22/02/28(月)10:22:08 No.901959167
コイントス切断で確定先行取れるし勝率だけでみたらドライトロン1強じゃないの
149 22/02/28(月)10:22:14 No.901959180
>まあ勇者も次の改定で大分規制されそうだけどMDじゃまだまだ先だろうしなぁ… むしろ次の改定を最初から反映した状態で来るんじゃねえかな…
150 22/02/28(月)10:22:16 No.901959183
>あれはプレイングに左右されるからたぶん全体勝率そう高くないよ お手軽じゃなかったらここまで流行ってるわけないじゃん…
151 22/02/28(月)10:22:17 No.901959186
俺プレイングヘッポコだから十二鉄獣握っても勝てないわ 幻影ロンゴミとかドライトロン宣告者のが勝てる
152 22/02/28(月)10:22:22 No.901959193
>あれはプレイングに左右されるからたぶん全体勝率そう高くないよ >お手軽VFDできる電脳はデータで見るとマジでヤバそう あー…そう言われるとたしかにな…
153 22/02/28(月)10:22:40 No.901959237
>>ムズいって話がどのレベルかにもよると思う >>スレ画出すだけなら楽だけど出来ることが多いデッキだけにリソース管理やらニビルケアやらで展開ルートの組み立てに多少のアドリブが必要になってくるし >出すだけほぼ勝ちの状況じゃねる もし仮にこいつを出せば8割勝てるとしても残り2割の負けを1割や5分にまで減らせるように考えるのが難しいって意味だと思うよ
154 22/02/28(月)10:22:56 No.901959277
ぶっちゃけこいつより妥協で出される仙々のほうが嫌い
155 22/02/28(月)10:23:46 No.901959383
VFD禁止は確定として電脳テーマでの規制あるとしたらどれになるんだろ…
156 22/02/28(月)10:23:57 No.901959413
単純に勝率だけで規制対象決めるほどカードのことわかってない運営じゃないのはレアリティの付け方でわかる
157 22/02/28(月)10:24:06 No.901959435
問題点はそこじゃないのにVFDは除去耐性無いから弱いみたいなこと言われてるしVFDも最低限のプレイングが無きゃ出したところで勝ち確にはならないよ
158 22/02/28(月)10:24:15 No.901959458
スレ画は反応して効果使うんじゃなくてフェイズ開始時に即効果使うってのやられるとマジできついな
159 22/02/28(月)10:24:38 No.901959511
真竜もそうだけどデッキから直接永続罠発動は犯罪ッチ
160 22/02/28(月)10:24:42 No.901959523
>>幻影にはアホほど刺さるだろ… >前投げたけどそのままロンゴミ立って死んだ… 相手が余程上振れ手札か投げるタイミングがゴミすぎただけでは?
161 22/02/28(月)10:24:56 No.901959555
>単純に勝率だけで規制対象決めるほどカードのことわかってない運営じゃないのはレアリティの付け方でわかる いいよね…リミ解UR… よくねえ
162 22/02/28(月)10:24:58 No.901959560
>VFD禁止は確定として電脳テーマでの規制あるとしたらどれになるんだろ… MDのランクマそんなに電脳居ないからVFD禁止も怪しいよ
163 22/02/28(月)10:25:06 No.901959575
>あれはプレイングに左右されるからたぶん全体勝率そう高くないよ >お手軽VFDできる電脳はデータで見るとマジでヤバそう 使ってて思うけど雑にやっても誘発もらってもとりあえずVFDは立つのやりすぎ感あるよね
164 22/02/28(月)10:25:10 No.901959587
サレのせいで勝率めちゃくちゃ高そうなのはドライトロンだと思う
165 22/02/28(月)10:25:33 No.901959631
VFD禁止までは確定でしょ そっからは何もないと思うけど
166 22/02/28(月)10:25:36 No.901959640
>サレのせいで勝率めちゃくちゃ高そうなのはドライトロンだと思う 実質一枚初動とか言われてるの本当にひどくてダメ
167 22/02/28(月)10:25:44 No.901959660
>サレのせいで勝率めちゃくちゃ高そうなのはドライトロンだと思う 付き合ってられんもの
168 22/02/28(月)10:26:07 No.901959714
まとめて地獄に行けとしかならんのでどれが一番酷いからそれだけ死ぬなんてことですまさんで欲しい
169 22/02/28(月)10:26:08 No.901959716
>問題点はそこじゃないのにVFDは除去耐性無いから弱いみたいなこと言われてるしVFDも最低限のプレイングが無きゃ出したところで勝ち確にはならないよ プレミでもしない限りほぼ勝確だから紙で禁止されてるんだよ…
170 22/02/28(月)10:26:21 No.901959753
>単純に勝率だけで規制対象決めるほどカードのことわかってない運営じゃないのはレアリティの付け方でわかる マドルチェのレアリティの付け方 よく解ってるねぇ!とキレそうになる
171 22/02/28(月)10:26:34 No.901959783
VFD死ななくても朱雀禁止してくれたら許すが…
172 22/02/28(月)10:26:39 No.901959794
>サレのせいで勝率めちゃくちゃ高そうなのはドライトロンだと思う それはスレ画もじゃね?
173 22/02/28(月)10:26:40 No.901959798
電脳は結局2初動なので他のtire1に比べるとやや安定が違うと聞いた 手札事故率15%くらいとか
174 22/02/28(月)10:26:47 No.901959807
>武神のレアリティの付け方 >キレそうになる
175 22/02/28(月)10:26:49 No.901959813
VFD立てるぐらいじゃそんななもないよ 電脳界は横にもう一匹立つから強いんであって
176 22/02/28(月)10:26:52 No.901959826
電脳は3の倍数しか出せないからVFD消えたらそのまま死んでいくよ ランク9レベル9弱すぎ問題とシンクロなのにハリファイバー出せない問題がダブルで来る
177 22/02/28(月)10:27:07 No.901959865
VFDの無い電脳がどんなもんかの答えは紙の方で出てるからVFD禁止だけでいいと思う ただMDの禁止制限は独自のものになるらしいからどうなるかはわからん…
178 22/02/28(月)10:27:21 No.901959898
VFDも突破されるからセーフ理論ってどんなロックにも当てはまる言い訳じゃないのそれ?
179 22/02/28(月)10:27:26 No.901959907
電脳は普通に捲りもリソース勝負も強いからなぁ…
180 22/02/28(月)10:27:31 No.901959922
禁止はやめてくれ! ウチのジェネレイドのエースなんだ!
181 22/02/28(月)10:27:32 No.901959924
朱雀にVFD置いて勝ち確だなガハハなんて勝負あんまりなったことないぞ 使ってる側の意見
182 22/02/28(月)10:27:34 No.901959928
武神はマジで凄いよな…
183 22/02/28(月)10:27:36 No.901959929
>電脳は結局2初動なので他のtire1に比べるとやや安定が違うと聞いた >手札事故率15%くらいとか 低くね…
184 22/02/28(月)10:27:47 No.901959958
フラクトール制限ゴシップシャドー勅命VFDイーバ禁止くらいで何とかならんかなぁ
185 22/02/28(月)10:27:54 No.901959974
VFD1体立つだけだと事故ではないけど下振れという驚異
186 22/02/28(月)10:28:10 No.901960021
>電脳は3の倍数しか出せないからVFD消えたらそのまま死んでいくよ >ランク9レベル9弱すぎ問題とシンクロなのにハリファイバー出せない問題がダブルで来る VFD禁止された紙でもたまに入賞してます…
187 22/02/28(月)10:28:17 No.901960043
電脳はVFD消えた後勇者取り込んでも少し結果出たけど消えちゃったって結果見えてるから なんだかんだ生かす方向に舵切る可能性はあるんじゃないかなあって思っちゃう
188 22/02/28(月)10:28:34 No.901960086
>電脳は結局2初動なので他のtire1に比べるとやや安定が違うと聞いた 幻影も竜輝巧も二枚初動だしそいつらと違って強貪採用できるからポジティブな意味で安定感が違うってことにならないか
189 22/02/28(月)10:28:37 No.901960093
勅命はこっちも魔法使えないし毎ターン莫大なライフコスト支払わないといけないから今のままでいいと思う
190 22/02/28(月)10:28:50 No.901960128
>VFDの無い電脳がどんなもんかの答えは紙の方で出てるからVFD禁止だけでいいと思う >ただMDの禁止制限は独自のものになるらしいからどうなるかはわからん… 勝率でヤバいことになってるのに汎用だけお仕置きは不快感高そう
191 22/02/28(月)10:28:51 No.901960133
>低くね… 他は一枚でぶんまわるからどうしても盤面に一枚置いてからもう一枚で展開するのが事故率に繋がるとか
192 22/02/28(月)10:29:13 No.901960190
現環境トップの2枚始動はなんか胡散臭いとしか言いようがない
193 22/02/28(月)10:29:15 No.901960197
>勅命はこっちも魔法使えないし うん >毎ターン莫大なライフコスト支払わないといけないから うん?
194 22/02/28(月)10:29:35 No.901960258
>電脳は結局2初動なので他のtire1に比べるとやや安定が違うと聞いた >手札事故率15%くらいとか 事故ってスレ画立つから問題なんだ
195 22/02/28(月)10:29:52 No.901960294
>VFD禁止された紙でもたまに入賞してます… 勇者が強いだけじゃん!
196 22/02/28(月)10:30:01 No.901960317
勅命はサーチできないし採用するデッキも無理矢理も引き込めるようなデッキじゃないから制限が妥当だと思うよ
197 22/02/28(月)10:30:06 No.901960332
>>電脳は3の倍数しか出せないからVFD消えたらそのまま死んでいくよ >>ランク9レベル9弱すぎ問題とシンクロなのにハリファイバー出せない問題がダブルで来る >VFD禁止された紙でもたまに入賞してます… なんなら大会優勝してるな…
198 22/02/28(月)10:30:08 No.901960344
電脳堺ですら事故率高い扱いなのほんと凄いと思う 絶対に事故らないって言われてたEMEmみたいなもんなのに誘発受けとかの概念が出てきたらこうなるんだなって
199 22/02/28(月)10:30:13 No.901960359
一枚からぶん回るトップって十二鉄とかぐらいじゃないのか
200 22/02/28(月)10:30:21 No.901960380
奴隷部屋でマギストスもスレ画出しててダメだった っていうかマギストスなのに仙々立てたりしてて電脳…?ってなってた
201 22/02/28(月)10:30:38 No.901960424
>勅命はこっちも魔法使えないし毎ターン莫大なライフコスト支払わないといけないから今のままでいいと思う 銀幕の鏡壁くらい払ってそういうことは言え
202 22/02/28(月)10:30:43 No.901960447
>事故ってスレ画立つから問題なんだ 事故ったら出ねえよ
203 22/02/28(月)10:30:44 No.901960449
ドランシアぶち殺すと多分もっと面倒なことになる
204 22/02/28(月)10:30:45 No.901960451
>>VFD禁止された紙でもたまに入賞してます… >勇者が強いだけじゃん! 勇者とかどのデッキも入ってるのでは? つまり電脳強いってことじゃね?
205 22/02/28(月)10:30:50 No.901960463
>勇者が強いだけじゃん! それはまぁそうなんだけど
206 22/02/28(月)10:30:55 No.901960479
>電脳堺ですら事故率高い扱いなのほんと凄いと思う >絶対に事故らないって言われてたEMEmみたいなもんなのに誘発受けとかの概念が出てきたらこうなるんだなって ランクマで何戦もする上にサイドもないなら最終的には爆発力より安定性のが重視されるんでないかな上の人は
207 22/02/28(月)10:30:56 No.901960482
簡単に出るとは言うけど単純にLv9*2出すのは電脳堺としてはけっこう順当にリソース切るよね でも実際はLv9+Lv3チューナーでおっけーだサンキュー浮鵺城!
208 22/02/28(月)10:31:03 No.901960498
>>VFDの無い電脳がどんなもんかの答えは紙の方で出てるからVFD禁止だけでいいと思う >>ただMDの禁止制限は独自のものになるらしいからどうなるかはわからん… >勝率でヤバいことになってるのに汎用だけお仕置きは不快感高そう 不快感の大本がその汎用だから別にいいと思う
209 22/02/28(月)10:31:13 No.901960527
>事故ったら出ねえよ 下振れでも出るぞこいつ
210 22/02/28(月)10:31:53 No.901960625
>不快感の大本がその汎用だから別にいいと思う いや普通に仙々とかも不快だが…
211 22/02/28(月)10:32:26 No.901960718
>でも実際はLv9+Lv3チューナーでおっけーだサンキュー浮鵺城! 墓地次第では老々1枚で出るからな これはマジで胡散臭い
212 22/02/28(月)10:32:31 No.901960730
>勇者が強いだけじゃん! 勇者が強いだけならあらゆるテーマが入賞するのでは?
213 22/02/28(月)10:32:35 No.901960737
>いや普通に仙々とかも不快だが… 気軽に何回でも帰ってきていい性能じゃねえだろあいつ… それでいてなんで汎用なんだ…
214 22/02/28(月)10:32:36 No.901960744
>>事故ったら出ねえよ >下振れでも出るぞこいつ 流石に汎用4電脳1では難しいかな… 一枚だけで何か引っ張れるカードはないし 壺引いて出てきた!はともかく
215 22/02/28(月)10:32:37 No.901960747
事故ったら悲しい顔でツィオルキンクリスタルウィング立てるよ
216 22/02/28(月)10:32:46 No.901960768
>>事故ったら出ねえよ >下振れでも出るぞこいつ 手札事故率15%で事故っても出るってことは100%の確率でVFD出せるのか
217 22/02/28(月)10:33:22 No.901960875
VFDに頼りきってるのか知らないけど回すのド下手でも上いけるから勘違いしてる人いそう
218 22/02/28(月)10:33:26 No.901960889
ぶっちゃけVFDは当時からしても遅すぎって言われてたし勇者GSでも幅効かせてたからとばっちり云々も全然言われてなかった気がする
219 22/02/28(月)10:33:30 No.901960900
>手札事故率15%で事故っても出るってことは100%の確率でVFD出せるのか 85%出てくるってことはほとんど出てくるってことだ
220 22/02/28(月)10:33:30 No.901960902
コイツ死んだら電脳はペリュトン立てるの?
221 22/02/28(月)10:34:06 No.901960993
アルデク死んでもアーデクいるドライトロンは良いよな
222 22/02/28(月)10:34:37 No.901961076
>コイツ死んだら電脳はペリュトン立てるの? ツィオルキンクリスタル軸か勇者バロネス軸に分かれる
223 22/02/28(月)10:34:37 No.901961078
パーデクでなくて?
224 22/02/28(月)10:34:41 No.901961086
ハリラドンのハリにうらら撃たれてスッとエクレシア特殊召喚する程度に思ってると強いけど初動用にハリ素材セット入れまくってEXも圧迫してってなると失敗した時のリカバリー効かなくてあんまり… メインは水増し出来てもハリは絶対に一枚だし
225 22/02/28(月)10:34:42 No.901961091
>コイツ死んだら電脳はペリュトン立てるの? 勇者と組んで4+6=10したりする
226 22/02/28(月)10:34:59 No.901961136
Gうらら三戦ズィズィ青龍みたいな初手になるとうらら打ってくれ~って祈りながら青龍貼るしか無い
227 22/02/28(月)10:35:02 No.901961145
電脳は紙でもそろそろ規制入りそう
228 22/02/28(月)10:35:23 No.901961192
アーデクもパーデクもパーデクもディヴァイナーもみんなくたばれ でもやっぱイーバくたばれ
229 22/02/28(月)10:35:56 No.901961265
>>コイツ死んだら電脳はペリュトン立てるの? >勇者と組んで4+6=10したりする 369だからとか言ってたやつがバカじゃん
230 22/02/28(月)10:36:09 No.901961291
弁天が死ぬだけでいいよ
231 22/02/28(月)10:36:10 No.901961292
>アルデクとパーデク死んでもイーバと弁天と朱光いるドライトロンは良いよな
232 22/02/28(月)10:36:21 No.901961329
>電脳は紙でもそろそろ規制入りそう いやあVFD禁止でもう終わりじゃない?
233 22/02/28(月)10:36:29 No.901961348
>369だからとか言ってたやつがバカじゃん MDなら369だよ
234 22/02/28(月)10:36:50 No.901961393
>>電脳は紙でもそろそろ規制入りそう >いやあVFD禁止でもう終わりじゃない? 知らないならちゃんと知らないって言った方が良いと思う
235 22/02/28(月)10:36:57 No.901961411
ぶっちゃけVFD使ってるようなテーマに規制入っても誰も同情しないと思う
236 22/02/28(月)10:37:10 No.901961452
VFD居ないと4ハンデスくらいしかやることないよね電脳
237 22/02/28(月)10:37:18 No.901961470
アダマシアの誘発ポイント教えてくだち 御影まで待った方が良さそうな雰囲気は感じたけど合ってるかな
238 22/02/28(月)10:37:28 No.901961491
勇者と烙印融合消えてみないと環境どうなるかさっぱりわかんね
239 22/02/28(月)10:37:30 No.901961497
>>>電脳は紙でもそろそろ規制入りそう >>いやあVFD禁止でもう終わりじゃない? >知らないならちゃんと知らないって言った方が良いと思う 入りそうなんて願望垂れ流しておいて知らないならと言われても そりゃお前の頭の中は誰も知らないよ
240 22/02/28(月)10:37:31 No.901961499
>ぶっちゃけVFD使ってるようなテーマに規制入っても誰も同情しないと思う アダマシアとかドレミコードとか…
241 22/02/28(月)10:37:43 No.901961530
>アダマシアの誘発ポイント教えてくだち >御影まで待った方が良さそうな雰囲気は感じたけど合ってるかな 御影
242 22/02/28(月)10:38:02 No.901961580
>コイツ死んだら電脳はペリュトン立てるの? と、古の王…
243 22/02/28(月)10:38:05 No.901961587
>>電脳は紙でもそろそろ規制入りそう >いやあVFD禁止でもう終わりじゃない? 紙の話してるんだが…VFDすでに禁止されてるんで…
244 22/02/28(月)10:38:06 No.901961592
>>ぶっちゃけVFD使ってるようなテーマに規制入っても誰も同情しないと思う >アダマシアとかドレミコードとか… 王。も…?
245 22/02/28(月)10:38:16 No.901961628
勇者電脳が環境で活躍できてないとまでは言わないけど 勇者巻き込まれならともかく規制とは無縁すぎる…
246 22/02/28(月)10:38:19 No.901961634
>ぶっちゃけVFD使ってるようなテーマに規制入っても誰も同情しないと思う マジかよ最低だなホープ
247 22/02/28(月)10:38:20 No.901961635
>入りそうなんて願望垂れ流しておいて知らないならと言われても >そりゃお前の頭の中は誰も知らないよ ならちゃんと説明してあげると VFD禁止された後でも電脳は環境で暴れてるんだわ
248 22/02/28(月)10:38:34 No.901961676
>>>>電脳は紙でもそろそろ規制入りそう >>>いやあVFD禁止でもう終わりじゃない? >>知らないならちゃんと知らないって言った方が良いと思う >入りそうなんて願望垂れ流しておいて知らないならと言われても >そりゃお前の頭の中は誰も知らないよ ブーメラン刺さってるよ
249 22/02/28(月)10:38:43 No.901961699
>ぶっちゃけVFD使ってるようなテーマに規制入っても誰も同情しないと思う 仮にKONAMIが突然狂って王。やファーニマルに規制入ったとしたら普通に哀れだと思う…
250 22/02/28(月)10:38:43 No.901961700
>ぶっちゃけVFD使ってるようなテーマに規制入っても誰も同情しないと思う これ以上オルフェゴールを規制しないでくだしあ!
251 22/02/28(月)10:39:10 No.901961759
泡影無視して展開できる電脳は環境によく出てくるよね
252 22/02/28(月)10:39:15 No.901961770
暴れてるの勇者じゃないかなあ…
253 22/02/28(月)10:39:17 No.901961774
>>アダマシアの誘発ポイント教えてくだち >>御影まで待った方が良さそうな雰囲気は感じたけど合ってるかな >御影 ありがとうございます
254 22/02/28(月)10:39:17 No.901961775
>>ぶっちゃけVFD使ってるようなテーマに規制入っても誰も同情しないと思う >これ以上オルフェゴールを規制しないでくだしあ! ガションガションうるせえ!
255 22/02/28(月)10:39:48 No.901961849
デッキ融合なんで懲りず刷っちゃうんだろうな
256 22/02/28(月)10:39:48 No.901961852
ジャンドも規制かぁ…
257 22/02/28(月)10:39:49 No.901961854
>ぶっちゃけVFD使ってるようなテーマに規制入っても誰も同情しないと思う 出すだけなら出せるテーマは多いぞ 無理に出しに行って勝てるかは別だが
258 22/02/28(月)10:40:01 No.901961881
>暴れてるの勇者じゃないかなあ… 勇者が暴れてるだけならわざわざ電脳を相方に選ばないでしょ
259 22/02/28(月)10:40:21 No.901961923
>VFD禁止された後でも電脳は環境で暴れてるんだわ 暴れてるって人としょんぼりしてるってレスが一緒にあるから ゲームしかしてないとどっちが本当かわからん
260 22/02/28(月)10:40:24 No.901961932
規制はVFDだけでいいというのはあくまで現状だけ見た感想なので勇者とかが来るなら電脳側への規制も甘んじて受ける覚悟はある
261 22/02/28(月)10:40:47 No.901961986
>>暴れてるの勇者じゃないかなあ… >勇者が暴れてるだけならわざわざ電脳を相方に選ばないでしょ VFDと一緒じゃないか結局 出しやすいからたまたま選ばれてるだけで
262 22/02/28(月)10:41:03 No.901962012
>>暴れてるの勇者じゃないかなあ… >勇者が暴れてるだけならわざわざ電脳を相方に選ばないでしょ 天威って知ってる?
263 22/02/28(月)10:41:03 No.901962014
まぁまぁみなさんふわんだりぃしましょう
264 22/02/28(月)10:41:05 No.901962019
>>VFD禁止された後でも電脳は環境で暴れてるんだわ >暴れてるって人としょんぼりしてるってレスが一緒にあるから >ゲームしかしてないとどっちが本当かわからん VFDの強さから落ちてしょんぼりしてるけど暴れてるのは変化ないって感じ
265 22/02/28(月)10:41:06 No.901962021
電脳もたまに見るけど暴れてる!って言われるとなんか違う 勇者デスピア烙印天威って感じの環境
266 22/02/28(月)10:41:06 No.901962022
エルドに関してはエルドそのものよりスキドレ勅命虚無がボロクソ言われてるだけだし… …スキドレはともかく勅命虚無はなんで制限で止まってんだはよしね
267 22/02/28(月)10:41:13 No.901962047
>暴れてるって人としょんぼりしてるってレスが一緒にあるから >ゲームしかしてないとどっちが本当かわからん つまり >知らないならちゃんと知らないって言った方が良いと思う
268 22/02/28(月)10:41:16 No.901962054
>デッキ融合なんで懲りず刷っちゃうんだろうな 売れるから 売れた後は規制にすればいいので
269 22/02/28(月)10:41:24 No.901962080
出しても意味ないから出さないだけで出そうと思えば出せるテーマは意外とあるんだよな
270 22/02/28(月)10:41:28 No.901962092
勅命はまあ…禁止でいいよ…使ってるけど
271 22/02/28(月)10:41:33 No.901962110
>>暴れてるの勇者じゃないかなあ… >勇者が暴れてるだけならわざわざ電脳を相方に選ばないでしょ 色んなのと組んで暴れてるじゃん
272 22/02/28(月)10:41:38 No.901962116
>ジャンドも規制かぁ… ジャンドってVFD出んの?
273 22/02/28(月)10:41:41 No.901962121
>>>VFD禁止された後でも電脳は環境で暴れてるんだわ >>暴れてるって人としょんぼりしてるってレスが一緒にあるから >>ゲームしかしてないとどっちが本当かわからん >VFDの強さから落ちてしょんぼりしてるけど暴れてるのは変化ないって感じ 筋が通ったけどクソ野郎すぎてダメだった
274 22/02/28(月)10:41:50 No.901962143
勇者が暴れてるってレスで笑っちゃう 勇者つええ
275 22/02/28(月)10:42:02 No.901962178
>色んなのと組んで暴れてるじゃん 反論したさで話題が明後日の方向に飛んでってる
276 22/02/28(月)10:42:21 No.901962223
(ぐぐってきたんだな…)
277 22/02/28(月)10:42:32 No.901962251
>アダマシアの誘発ポイント教えてくだち >御影まで待った方が良さそうな雰囲気は感じたけど合ってるかな ハリファイバー あとブロドラ止められると本当に無理
278 22/02/28(月)10:42:47 No.901962297
じゃあ楽にVFD電脳も規制したほうがゲームとして丸いってことなんじゃ?
279 22/02/28(月)10:42:51 No.901962309
勇者自体はコナミが暗に失敗を認めたみたいな規制してるからなんか手を打ちながら上陸する可能性はある
280 22/02/28(月)10:42:51 No.901962310
>ロンゴミはまあ…禁止でいいよ…使ってるけど
281 22/02/28(月)10:42:59 No.901962329
エルドリッチからしても勅命はサーチできない上振れ札でしかないから禁止になっても多分そこまで困らない
282 22/02/28(月)10:43:16 No.901962369
>じゃあ楽にVFD電脳も規制したほうがゲームとして丸いってことなんじゃ? それはそう
283 22/02/28(月)10:43:25 No.901962398
VFD抜きでも環境に食らいつけるパワーはあるから底に沈むみたいなのは与太 それはそれとしてVFDは麻薬みたいなものなので全盛期を知ってる電脳使いはしょんぼりしてるのも本当
284 22/02/28(月)10:43:43 No.901962451
>エルドリッチからしても勅命はサーチできない上振れ札でしかないから禁止になっても多分そこまで困らない そのかわり神の宣告や魔封じの採用枚数が増えるだけだよね多分
285 22/02/28(月)10:43:48 No.901962462
MDで当たったファーニマルがどいつもこいつも初動からクジラ2体並べてくるのが面白みねえなぁと思っちゃったけどVFD取り上げられたら環境デッキとやりあうのは相当きついんだろうなと思う
286 22/02/28(月)10:43:51 No.901962470
勅命と言うより無理やり引き込めるパーツの金謙が優秀すぎる だから金券にうらら投げるけどゆるしてくれるかなありがとううららでも喰らえ
287 22/02/28(月)10:44:16 [無限起動] No.901962524
僕たちも9立てられます! それすると他にあんまり出来ません!
288 22/02/28(月)10:44:42 No.901962598
>VFD抜きでも環境に食らいつけるパワーはあるから底に沈むみたいなのは与太 >それはそれとしてVFDは麻薬みたいなものなので全盛期を知ってる電脳使いはしょんぼりしてるのも本当 電脳使ってるやつは性格悪いんじゃなくて麻薬でIQ低くなってるってこと?
289 22/02/28(月)10:44:49 No.901962617
ハリラドンが入るデッキは全てVFDが出るから全部規制しろ
290 22/02/28(月)10:45:23 No.901962689
>MDで当たったファーニマルがどいつもこいつも初動からクジラ2体並べてくるのが面白みねえなぁと思っちゃったけどVFD取り上げられたら環境デッキとやりあうのは相当きついんだろうなと思う 元は後攻向きなデッキではあるけど勝率や回転率を考えるとやっぱ辛いのよね後攻 ヌメロンやサイバーほど安定して殺せるわけでもないし
291 22/02/28(月)10:45:28 No.901962707
岩石は結局ブロドラに繋がる動きするからそこ断ち切れば何とかなるよね 通したら死を覚悟してください
292 22/02/28(月)10:45:50 No.901962759
>電脳使ってるやつは性格悪いんじゃなくて麻薬でIQ低くなってるってこと? むしろ今の電脳のデッキパワーでテーマにしがみつきつつ入賞出来てるのはIQ上がりすぎてる まともな精神してるとは言ってない
293 22/02/28(月)10:46:35 No.901962871
>>VFD抜きでも環境に食らいつけるパワーはあるから底に沈むみたいなのは与太 >>それはそれとしてVFDは麻薬みたいなものなので全盛期を知ってる電脳使いはしょんぼりしてるのも本当 >電脳使ってるやつは性格悪いんじゃなくて麻薬でIQ低くなってるってこと? いやそれはそれとしてVFD使うやつは性格悪いよ 特に電脳は
294 22/02/28(月)10:46:43 No.901962892
カードゲームで性格のいい悪いを語るのは不毛だぞ
295 22/02/28(月)10:46:43 No.901962894
グリフォンライダー来たらVFDが可愛く見えるよ ごめんうそついた
296 22/02/28(月)10:46:52 No.901962927
ふやじょう禁止するかぁ!
297 22/02/28(月)10:47:08 No.901962966
>岩石は結局ブロドラに繋がる動きするからそこ断ち切れば何とかなるよね >通したら死を覚悟してください ニビルトークンが岩石なせいでブロドラサーチが通っちゃうと動けたりすんのよね
298 22/02/28(月)10:47:16 No.901962988
勇者はまずグリフォン出禁にしてから考えよう
299 22/02/28(月)10:47:28 No.901963007
>>電脳使ってるやつは性格悪いんじゃなくて麻薬でIQ低くなってるってこと? >むしろ今の電脳のデッキパワーでテーマにしがみつきつつ入賞出来てるのはIQ上がりすぎてる >まともな精神してるとは言ってない なんで固くなにデッキパワーないみたいに主張してるの? IQ低すぎない?
300 22/02/28(月)10:47:40 No.901963036
電脳とVFDの話してると露骨なのが出てくる
301 22/02/28(月)10:47:50 No.901963054
>グリフォンライダー来たらVFDが可愛く見えるよ >ごめんうそついた あいつ気軽に出る未来龍王だから先行で手札誘発阻害してくるのが最悪すぎる
302 22/02/28(月)10:48:03 No.901963084
紙のTierを教える fu846356.png
303 22/02/28(月)10:48:04 No.901963088
固くなっておまいさん
304 22/02/28(月)10:48:16 No.901963128
そもそも勇者は実装されるんだろうか LL新規と同じパックなのに来てないシェリー新規みたいな扱いになったりして
305 22/02/28(月)10:48:27 No.901963150
非勇者のデッキはつらいでしょうねぇ
306 22/02/28(月)10:48:36 No.901963173
>>むしろ今の電脳のデッキパワーでテーマにしがみつきつつ入賞出来てるのはIQ上がりすぎてる >>まともな精神してるとは言ってない >なんで固くなにデッキパワーないみたいに主張してるの? >IQ低すぎない? はっきり言うけど勇者フェニクス後のデッキとしてはパワー無いよ
307 22/02/28(月)10:48:51 No.901963221
電脳はパワーあるけど縛りがキツい サイバースみたいな感じ
308 22/02/28(月)10:48:54 No.901963231
対電脳って軽くVFD処理できてもそこからが本番みたいな所あるから別に弱い部類には入らねえよな… 流石に同一ターンに朱雀まで処理したら余裕見えてくるけど
309 22/02/28(月)10:49:10 No.901963269
>はっきり言うけど勇者フェニクス後のデッキとしてはパワー無いよ いや勇者と組んで普通に暴れるが…
310 22/02/28(月)10:49:15 No.901963287
ルイキューピットが来たらラドン禁止しろってスレめっちゃ立つと思う
311 22/02/28(月)10:49:30 No.901963321
>対電脳って軽くVFD処理できてもそこからが本番みたいな所あるから別に弱い部類には入らねえよな… >流石に同一ターンに朱雀まで処理したら余裕見えてくるけど どこにもVFDいる頃の電脳が弱いって言ってる人いないよ
312 22/02/28(月)10:49:39 No.901963343
>>はっきり言うけど勇者フェニクス後のデッキとしてはパワー無いよ >いや勇者と組んで普通に暴れるが… だから勇者組み込んだデッキにしては普通ぐらいってことでしょ デスフェニは入れれないし
313 22/02/28(月)10:49:47 No.901963364
暴れる(2、3回入賞)
314 22/02/28(月)10:49:49 No.901963369
スレで得た知識でオウム返しのように煽ってるだけの子かわいそう…
315 22/02/28(月)10:50:20 No.901963439
エクシーズフェスティバルほんと辛かった 手札全部使って後続札も確保できずゲロ吐きそうになりながら無理やり6ゴミ8ゴミアント立てるしかできない
316 22/02/28(月)10:50:33 No.901963488
>ルイキューピットが来たらラドン禁止しろってスレめっちゃ立つと思う 超雷竜禁止しろ!!!!
317 22/02/28(月)10:50:42 No.901963500
>エクシーズフェスティバルほんと辛かった >手札全部使って後続札も確保できずゲロ吐きそうになりながら無理やり6ゴミ8ゴミアント立てるしかできない 死んでよ~
318 22/02/28(月)10:50:57 No.901963552
>ルイキューピットが来たらラドン禁止しろってスレめっちゃ立つと思う 諸悪の根源超雷禁止しよう?
319 22/02/28(月)10:51:57 No.901963699
ハリもアナコンダもエレクトラムも規制掛かってる中アハシマは規制掛かってないからレベル9のモンスターをガンガン墓地に落としてVFD沢山出そうね
320 22/02/28(月)10:52:23 No.901963773
スレ画をマジで全然見ない 通算で2回しか見てない
321 22/02/28(月)10:52:47 No.901963846
>ハリもアナコンダもエレクトラムも規制掛かってる中アハシマは規制掛かってないからレベル9のモンスターをガンガン墓地に落としてVFD沢山出そうね 寝言言ってんじゃねーぞ!
322 22/02/28(月)10:52:48 No.901963851
>対電脳って軽くVFD処理できてもそこからが本番みたいな所あるから別に弱い部類には入らねえよな… >流石に同一ターンに朱雀まで処理したら余裕見えてくるけど VFD処理したとこで攻撃も盤面効果も発動しないから余裕とかなくない?
323 22/02/28(月)10:52:53 No.901963862
昨日も見たぞ電脳使ってるやつは性格が悪いIQが低い認知が歪んでるって罵倒しながら規制しろって言ってる奴
324 22/02/28(月)10:53:08 No.901963903
>そもそも勇者は実装されるんだろうか >LL新規と同じパックなのに来てないシェリー新規みたいな扱いになったりして ネットで出来る紙環境が欲しいだけなので変に制限変えたり出すカード絞ったりするのはやめてほしい そして早く紙と同じプールになって欲しい
325 22/02/28(月)10:53:24 No.901963941
>スレ画をマジで全然見ない >通算で2回しか見てない 俺は2回に1回は見てる
326 22/02/28(月)10:53:31 No.901963957
電脳が環境デッキになったのも全部アハ島さんのお陰じゃないか
327 22/02/28(月)10:53:49 No.901964015
スレ画のない電脳がどんなもんかって話題で勇者前提の話をするのは流石に気が早すぎると思う
328 22/02/28(月)10:54:11 No.901964067
>>対電脳って軽くVFD処理できてもそこからが本番みたいな所あるから別に弱い部類には入らねえよな… >>流石に同一ターンに朱雀まで処理したら余裕見えてくるけど >VFD処理したとこで攻撃も盤面効果も発動しないから余裕とかなくない? 電脳握ってる側で余裕とかいってるから齟齬が出るんだと思う エアプみたいなもん
329 22/02/28(月)10:54:34 No.901964152
>>そもそも勇者は実装されるんだろうか >>LL新規と同じパックなのに来てないシェリー新規みたいな扱いになったりして >ネットで出来る紙環境が欲しいだけなので変に制限変えたり出すカード絞ったりするのはやめてほしい >そして早く紙と同じプールになって欲しい マスターで出禁して紙で禁止すれば同じ環境ヨシ!
330 22/02/28(月)10:55:11 No.901964249
>スレ画をマジで全然見ない >通算で2回しか見てない 正直デュエル展開が単調過ぎるからデッキ作ったけど使ってない…もっとガチガチのレート戦あるなら使うかもだけど今カジュアル無いからランクが半分カジュアルみたいな環境してるし
331 22/02/28(月)10:55:20 No.901964271
>スレ画のない電脳がどんなもんかって話題で勇者前提の話をするのは流石に気が早すぎると思う 規制と勇者来たタイミング的にちょっと話題になったハンデス軸やクリスタルカリギュラがどれだけやれるのかってのがわかんないのよね
332 22/02/28(月)10:55:32 No.901964304
ちなみに幻影RUMで相手ターンに出すランク9ならノーマルのハートアースドラゴンの方が殺意高くて良いぞ!
333 22/02/28(月)10:56:10 No.901964418
>ちなみに幻影RUMで相手ターンに出すランク9ならノーマルのハートアースドラゴンの方が殺意高くて良いぞ! ドラグナーのお友達来たな…
334 22/02/28(月)10:56:30 No.901964473
テーマ勝率で規制かかるなら電脳が真っ先になんか規制されそうだな
335 22/02/28(月)10:58:12 No.901964761
>テーマ勝率で規制かかるなら電脳が真っ先になんか規制されそうだな 鉄獣やドライトロンは勝率高くないの?
336 22/02/28(月)10:58:24 No.901964795
電脳で規制かかるなら何になるんだ?
337 22/02/28(月)10:58:40 No.901964846
MDってテーマ勝率とか見れたのか
338 22/02/28(月)10:58:55 No.901964890
>>対電脳って軽くVFD処理できてもそこからが本番みたいな所あるから別に弱い部類には入らねえよな… >>流石に同一ターンに朱雀まで処理したら余裕見えてくるけど >VFD処理したとこで攻撃も盤面効果も発動しないから余裕とかなくない? 次の自分のターン回ってくる可能性かなり高まるだろ…
339 22/02/28(月)10:58:59 No.901964900
電脳に規制はないでしょスレ画飛ばせば終わりなんだから
340 22/02/28(月)10:59:00 No.901964902
ソースは?
341 22/02/28(月)10:59:20 No.901964960
多すぎるとミラー発生で勝率上がらないからな
342 22/02/28(月)11:00:20 No.901965118
>>テーマ勝率で規制かかるなら電脳が真っ先になんか規制されそうだな >鉄獣やドライトロンは勝率高くないの? 鉄獣は慣れてないと誘発やらなんやらで初心者はお手玉するから勝率下がってそう ドライトロンも高いと思うけど誘発一発で沈むのも少なくないからやっぱ電脳が飛び抜けてると思う
343 22/02/28(月)11:00:57 No.901965208
>MDってテーマ勝率とか見れたのか むしろデジタルなのに運営が勝率見れないとかあんの?
344 22/02/28(月)11:01:08 No.901965241
>ソースは? 実はアルミホイルを頭に巻いた状態で5G回線でマスターデュエルを起動するとテーマごとの勝率が見れるんだ
345 22/02/28(月)11:01:18 No.901965259
運営しか見れない情報をソースに語られても困りますよダンナ
346 22/02/28(月)11:01:28 No.901965291
一応課金ゲーだからテーマの牙を削ぐ制限改訂は渋るような気もするので読めない
347 22/02/28(月)11:01:30 No.901965295
>電脳に規制はないでしょスレ画飛ばせば終わりなんだから 飛ばしても確実に1ターンは安全が保証されるのがね…
348 22/02/28(月)11:01:45 No.901965337
あれよりマシとかこれが先とか関係ねえよまとめて死ね
349 22/02/28(月)11:01:48 No.901965350
俺は運営と知り合いだからな
350 22/02/28(月)11:02:14 No.901965422
>電脳に規制はないでしょスレ画飛ばせば終わりなんだから テーマ参考にして規制するならって話だろ 別にテーマで規制みたいなことしないなら関係ないよ
351 22/02/28(月)11:02:15 No.901965428
勝率で言えば壊獣カグヤや未開域暗黒界あたりがエグいと思うけどな
352 22/02/28(月)11:02:22 No.901965444
>>MDってテーマ勝率とか見れたのか >むしろデジタルなのに運営が勝率見れないとかあんの? KONAMIの人が書き込んでるでもなかったら完全に私怨じゃん…
353 22/02/28(月)11:02:37 No.901965485
バトルフェイズ入って隠された威嚇する咆哮に気づくデュエリストをたまに見る
354 22/02/28(月)11:02:49 No.901965518
>飛ばしても確実に1ターンは安全が保証されるのがね… そうじゃなくてVFD禁止すればいいだけなんだからテーマカード規制する意味なくない?
355 22/02/28(月)11:02:55 No.901965533
少なくとも紙より緩くはならないんだよなぁ サイドから対策が入らないからな
356 22/02/28(月)11:02:57 No.901965539
>一応課金ゲーだからテーマの牙を削ぐ制限改訂は渋るような気もするので読めない 構築不可レベルまで規制されるのはデュエルリンクスでよく見た
357 22/02/28(月)11:03:36 No.901965661
大会もやってないしランクもプレシーズン的な状態で勝率元に規制することはさすがに無いんじゃないかな
358 22/02/28(月)11:03:40 No.901965671
>>飛ばしても確実に1ターンは安全が保証されるのがね… >そうじゃなくてVFD禁止すればいいだけなんだからテーマカード規制する意味なくない? 飛び抜けて勝率高いテーマとか真っ先に規制しなきゃダメじゃない?
359 22/02/28(月)11:03:47 No.901965694
>勝率で言えば壊獣カグヤや未開域暗黒界あたりがエグいと思うけどな 人口がね…
360 22/02/28(月)11:03:51 No.901965710
>鉄獣は慣れてないと誘発やらなんやらで初心者はお手玉するから勝率下がってそう >ドライトロンも高いと思うけど誘発一発で沈むのも少なくないからやっぱ電脳が飛び抜けてると思う ドライトロン使いのレス
361 22/02/28(月)11:03:51 No.901965711
頭もがれても手足だけで戦えてる真竜みたいなのもいるし…
362 22/02/28(月)11:03:52 No.901965715
規制発表されたら石返せコールでうるせえんだろうなー
363 22/02/28(月)11:04:03 No.901965743
どうせドライトロンがタゲそらししてるんでしょー
364 22/02/28(月)11:04:11 No.901965762
>大会もやってないしランクもプレシーズン的な状態で勝率元に規制することはさすがに無いんじゃないかな 鉄獣もドライトロンも規制なしってことか…
365 22/02/28(月)11:04:27 No.901965810
壊獣カグヤは気安く組めなさすぎるURの量だけどそれが組めるやつってそういうことだからな…
366 22/02/28(月)11:04:34 No.901965831
ことシングルにおいてはドライトロンや電脳よりよほどチェンバのが強いと確信してる
367 22/02/28(月)11:04:41 No.901965860
>一応課金ゲーだからテーマの牙を削ぐ制限改訂は渋るような気もするので読めない 紙のほうがよっぽど課金ゲーなのでは?
368 22/02/28(月)11:04:56 No.901965901
ドライトロンはドライトロン以外の救済にもなってるから勘弁さてくれ あのファッキン宇宙人の首ならいくらでも差し出すから
369 22/02/28(月)11:05:05 No.901965933
>>勝率で言えば壊獣カグヤや未開域暗黒界あたりがエグいと思うけどな >人口がね… 何か知らんが俺はよく当たるし初期の頃と比べてかなり増えてると思う
370 22/02/28(月)11:05:06 No.901965942
>>鉄獣は慣れてないと誘発やらなんやらで初心者はお手玉するから勝率下がってそう >>ドライトロンも高いと思うけど誘発一発で沈むのも少なくないからやっぱ電脳が飛び抜けてると思う >ドライトロン使いのレス 電脳使いのレス
371 22/02/28(月)11:05:31 No.901966010
ドライトロンも鉄獣も誘発一発で死なないチャンスが割とあるが正確だろ 誘発一発で死ぬのが普通なんだよ
372 22/02/28(月)11:05:34 No.901966022
>>>鉄獣は慣れてないと誘発やらなんやらで初心者はお手玉するから勝率下がってそう >>>ドライトロンも高いと思うけど誘発一発で沈むのも少なくないからやっぱ電脳が飛び抜けてると思う >>ドライトロン使いのレス >電脳使いのレス 幻影使いのレス
373 22/02/28(月)11:05:37 No.901966032
>>一応課金ゲーだからテーマの牙を削ぐ制限改訂は渋るような気もするので読めない >紙のほうがよっぽど課金ゲーなのでは? 紙は補填しなくていい
374 22/02/28(月)11:05:55 No.901966090
今後規制を入れるならCP30で分解できる期間を設けてほしい
375 22/02/28(月)11:06:01 No.901966106
>>大会もやってないしランクもプレシーズン的な状態で勝率元に規制することはさすがに無いんじゃないかな >鉄獣もドライトロンも規制なしってことか… ぶっちゃけめちゃくちゃデッキがバラけててあらゆるデッキでプラチナ1行けてプラチナ1行った後もガンガン連勝できる環境なのにそもそも規制必要?って思わなくもない
376 22/02/28(月)11:06:11 No.901966133
未界域使ってくるのはなんかかなり増えたよね 壊獣カグヤか暗黒界かは別だけど
377 22/02/28(月)11:06:24 No.901966172
ドライトロン電脳は二枚初動だけど手札よければ普通に手札誘発貫通するからすごいわ
378 22/02/28(月)11:06:36 No.901966203
まあ震えて待ってればいいんじゃないの
379 22/02/28(月)11:06:45 No.901966228
とりあえず抹殺の指名者はいち早く規制入れた方がいいとは思う
380 22/02/28(月)11:06:58 No.901966268
>そもそも紙を倣って禁止されると見込まれてあまり今出ないだろ電脳VFD >ドライトロンという名のアルデクリレーは良く見るけど 焔聖から出してるよ シャルルでハンデスしながら
381 22/02/28(月)11:07:03 No.901966295
規制入るのは確定みたいなとこあるしな!
382 22/02/28(月)11:07:13 No.901966317
ドライトロンは初手にメテオニスあったらもう基本止まらん
383 22/02/28(月)11:07:17 No.901966329
勇者バロネスVFD電脳を使いたくないと言えば嘘になる
384 22/02/28(月)11:07:24 No.901966352
>とりあえず抹殺の指名者はいち早く規制入れた方がいいとは思う 勇者デスフェニ来てからでしょ…
385 22/02/28(月)11:07:26 No.901966357
>未界域使ってくるのはなんかかなり増えたよね >壊獣カグヤか暗黒界かは別だけど ジャッカロープとツチノコがおかしい なにがあっても場にレベル3がでるのかよ!
386 22/02/28(月)11:07:42 No.901966410
ハリラドンできるかナチュラルにLV9使うならこいつが到達点になる問題があるから消えてほしい
387 22/02/28(月)11:07:47 No.901966423
>ぶっちゃけめちゃくちゃデッキがバラけててあらゆるデッキでプラチナ1行けてプラチナ1行った後もガンガン連勝できる環境なのにそもそも規制必要?って思わなくもない 実際現状だと規制いらないと思う
388 22/02/28(月)11:07:54 No.901966442
>ちなみに幻影RUMで相手ターンに出すランク9ならノーマルのハートアースドラゴンの方が殺意高くて良いぞ! 決まれば強いけど相手ターンエンドフェイズまでエクシーズ素材生き残ってるもんなの? ドローフェイズにVFD出して何もさせない方がリスクがずっと少なくない?
389 22/02/28(月)11:08:02 No.901966469
>そもそも紙を倣って禁止されると見込まれてあまり今出ないだろ電脳VFD >ドライトロンという名のアルデクリレーは良く見るけど 独自リミットだから紙で判断するのもナンセンス
390 22/02/28(月)11:08:05 No.901966480
抹殺は烙印融合の素材供給までやらかしたから...
391 22/02/28(月)11:08:09 No.901966491
ババ抜きがババ抜きになってない気がするぜ未開域
392 22/02/28(月)11:08:15 No.901966508
>ドライトロンは初手にメテオニスあったらもう基本止まらん メテオニスは初動として使えないから微妙 あって嬉しい札ではある
393 22/02/28(月)11:08:22 No.901966523
>ドライトロンは初手にメテオニスあったらもう基本止まらん ???
394 22/02/28(月)11:08:33 No.901966556
>勇者バロネスVFD電脳を使いたくないと言えば嘘になる いいからさっさと死ね
395 22/02/28(月)11:08:44 No.901966599
相剣とかもすぐに来そうだけど簡単だし流行るだろうな
396 22/02/28(月)11:08:52 No.901966618
抹殺の使命者が死ぬとオレのキスキルリィラも死ぬので どうにか必要悪ということにしてくれませんか
397 22/02/28(月)11:09:06 No.901966655
環境と言われるテーマが群雄割拠してるからかなり良環境だよねMD
398 22/02/28(月)11:09:23 No.901966721
>抹殺の使命者が死ぬとオレのキスキルリィラも死ぬので >どうにか必要悪ということにしてくれませんか イビルツインはどうあがいても誘発に弱いのでもう甘んじて受け入れるしかない
399 22/02/28(月)11:09:23 No.901966722
>とりあえず抹殺の指名者はいち早く規制入れた方がいいとは思う 紙よりも先攻有利だからなあ
400 22/02/28(月)11:09:36 No.901966755
>ドライトロンは初手に弁天があったらもう基本…いや割と止まるし動かない時あるな
401 22/02/28(月)11:09:42 No.901966771
ドライトロンは初手で弁天と下級二枚あったら割とどうにもならんぞ まぁ安定してそういう状況になるわけじゃないから許してくれ
402 22/02/28(月)11:09:46 No.901966786
まあVFDは死ぬんだがなブヘヘ
403 22/02/28(月)11:10:13 No.901966872
遊戯王はテーマが多い分MTGやクラス制TCGと違って規制に対する反発は少ない方なので安全 使ってないデッキの使えないカードが死んでもアドしかないからな
404 22/02/28(月)11:10:26 No.901966912
>頭もがれても手足だけで戦えてる真竜みたいなのもいるし… 逆に頭だけで戦ってる十二獣もいるしな…
405 22/02/28(月)11:10:28 No.901966919
VFDは速やかに殺してくれて構わないから早く白虎の電脳を出してくれ
406 22/02/28(月)11:10:29 No.901966922
>まあVFDは死ぬんだがなブヘヘ それはそう
407 22/02/28(月)11:11:27 No.901967085
むしろ問題あるのわかっててVFDをなぜ生かしておいた まぁ規制分かってるのか電脳をそこまで見かけないんだけどさ
408 22/02/28(月)11:12:02 No.901967169
プラチナ行ってもすごい色んなデッキ見るからなあ ただプラチナ以上のリーグができたら真の上澄みのテーマとそれ以外で格差ができるのかもしれない
409 22/02/28(月)11:12:08 No.901967190
8,9期を紙でやっててMDで復帰して良環境でびっくりしたくらい良環境だよ でもおれは良環境は半年も続かないことを知っている
410 22/02/28(月)11:12:18 No.901967223
>>ドライトロンは初手に弁天があったらもう基本…いや割と止まるし動かない時あるな 弁天をいくらでもサーチできる! というか弁天が手札にある! そしてリリースできるカードはない! ターンエンド!
411 22/02/28(月)11:12:24 No.901967239
>ドライトロンは初手で弁天と下級二枚あったら割とどうにもならんぞ >まぁ安定してそういう状況になるわけじゃないから許してくれ バン+弁天じゃないと弁天止められた時点でカード足りなくなるぞ
412 22/02/28(月)11:12:32 No.901967266
>むしろ問題あるのわかっててVFDをなぜ生かしておいた 開発中は生きててせっかく召喚ムービー作ったんだからお見せしたかった説が有力
413 22/02/28(月)11:12:38 No.901967279
>プラチナ行ってもすごい色んなデッキ見るからなあ >ただプラチナ以上のリーグができたら真の上澄みのテーマとそれ以外で格差ができるのかもしれない 最高ランクは降格しない仕様なら結局ネタデッキは出てくるんじゃねえかな…
414 22/02/28(月)11:12:40 No.901967285
こいつ除去しても効果が残るのはショックルーラーで嫌なほど見たから納得できないけどせざる得ない人は多いと思うけどそういうの見る感じMDから始めた人がおおいのかね
415 22/02/28(月)11:13:11 No.901967374
VFDは死ねとか言われないでもう死ぬよなって前提で話されてるから格が違う
416 22/02/28(月)11:13:24 No.901967399
>むしろ問題あるのわかっててVFDをなぜ生かしておいた >まぁ規制分かってるのか電脳をそこまで見かけないんだけどさ この状況で禁止前提の塩カード使ってるやつは真の性格が悪いやつくらいだからさ そういうレベルのやつはそんなにいないよ
417 22/02/28(月)11:13:40 No.901967442
VFD規制後のやべー奴をすでに知ってるとなぁ...
418 22/02/28(月)11:13:42 No.901967446
幻影騎士団使ってたけどやる事封殺かワンショットかの2択で飽きたからいろんなデッキ回してたらプラ4で終わりそうだ
419 22/02/28(月)11:14:21 No.901967532
>こいつ除去しても効果が残るのはショックルーラーで嫌なほど見たから納得できないけどせざる得ない人は多いと思うけどそういうの見る感じMDから始めた人がおおいのかね むしろ倒したら効果残らないと思ってる人が多いんじゃないかな アルデクの方がヘイト高いし
420 22/02/28(月)11:14:27 No.901967549
>VFD規制後のやべー奴をすでに知ってるとなぁ... どうせそのやべー奴の隣にVFDが立つんだ俺は詳しいんだ
421 22/02/28(月)11:14:28 No.901967554
>こいつ除去しても効果が残るのはショックルーラーで嫌なほど見たから納得できないけどせざる得ない人は多いと思うけどそういうの見る感じMDから始めた人がおおいのかね 効果のこるのが問題より効果の強さの方があれだからじゃね?
422 22/02/28(月)11:15:02 No.901967624
>VFD規制後のやべー奴をすでに知ってるとなぁ... べつにこいつが死ななくていい理由にならねえから
423 22/02/28(月)11:15:11 No.901967643
幻影は制限食らってなおまだまだ現役だな こいつらいろんなもんと相性良いからなぁ…
424 22/02/28(月)11:17:04 No.901967921
環境デッキは全部クソだからまとめて消えていいじゃん
425 22/02/28(月)11:17:04 No.901967923
正直スレ画は環境レベルだと今は電脳と=だけど今後の強デッキだと天威勇者とか勇者GSは取り込みそうな気もすんのよね
426 22/02/28(月)11:17:30 No.901968005
VFDドランシア野放しなら強貪減らして十二や電脳の力削ぐのはまあありより ただマッチ導入しないなら普通にブチこんで欲しいんだよな
427 22/02/28(月)11:17:48 No.901968053
少なくともVFD残ったまま相剣きたら絶対に地獄になる自信はある
428 22/02/28(月)11:17:55 No.901968071
バロネスきた時点で天威ローズがすでに強くなる気がしてきた