虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まりな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/28(月)08:10:18 ID:xg3iCsbE xg3iCsbE No.901940349

    まりなちゃんのママがハマってそうッピね

    1 22/02/28(月)08:15:07 No.901941052

    各種雑菌が繁殖して表面がカラフルになると聞く

    2 22/02/28(月)08:19:50 No.901941745

    無味無臭って味わったのかよ

    3 22/02/28(月)08:20:28 No.901941838

    体のどこかに傷あったらこれに入ったら破傷風にならない?

    4 22/02/28(月)08:20:53 No.901941895

    高波動…?

    5 22/02/28(月)08:21:43 No.901942030

    臭ぇと思ったらお前か

    6 22/02/28(月)08:21:46 No.901942042

    おとどす風呂

    7 22/02/28(月)08:21:54 No.901942071

    まあ海はもっと長い期間水張り替えてないし

    8 22/02/28(月)08:23:27 No.901942264

    変態的なお風呂です!!

    9 22/02/28(月)08:23:35 No.901942285

    気を氣って書く人

    10 22/02/28(月)08:24:02 No.901942359

    ただの腐った風呂だと聞く

    11 22/02/28(月)08:25:09 No.901942497

    >気を氣って書く人 最低だな氣志團

    12 22/02/28(月)08:25:43 No.901942573

    ちいかわの怪異かよ

    13 22/02/28(月)08:33:05 No.901943649

    >体のどこかに傷あったらこれに入ったら破傷風にならない? 好転反応です

    14 22/02/28(月)08:33:27 No.901943692

    こんな風呂に入ったならオミクロン株の保菌者よりも外出を自粛していただきたい

    15 22/02/28(月)08:36:07 No.901944032

    60年も水張りっぱなしだったら浴槽ダメにならない…?

    16 22/02/28(月)08:36:14 No.901944049

    変えてねえにしてはバスタブも床も壁もきれいすぎるしそもそもここ本当に風呂場か?

    17 22/02/28(月)08:37:09 No.901944154

    怖すぎる

    18 22/02/28(月)08:37:29 No.901944202

    幼少期マコモ風呂で育てられた人のツイート見たことあるけどほんとひどかったね…

    19 22/02/28(月)08:38:51 No.901944382

    >変えてねえにしてはバスタブも床も壁もきれいすぎるしそもそもここ本当に風呂場か? 湯以外は綺麗にしてるだけでは?

    20 22/02/28(月)08:43:28 No.901945049

    マコモとかEMとか菌をやたら神格化してるのは一定数いる 日本人ならまず誰でも知ってる神社ですら池の浄化にEM菌使ってて笑えねえ

    21 22/02/28(月)08:45:11 No.901945344

    高波動マコモ水って言って薄めた墨汁売って儲けたい

    22 22/02/28(月)08:46:21 No.901945534

    肥溜めに浸かるようなもんだ

    23 22/02/28(月)08:47:07 No.901945642

    ここだけピンポイントに大地震が起きて欲しい

    24 22/02/28(月)08:47:17 No.901945668

    >幼少期マコモ風呂で育てられた人のツイート見たことあるけどほんとひどかったね… どんななの? 見たくないから教えて

    25 22/02/28(月)08:47:31 No.901945701

    >肥溜めに浸かるようなもんだ 効く 儂の経験では

    26 22/02/28(月)08:48:07 No.901945767

    そう言えば水槽に墨汁入れて微生物の住処にする水槽の立ち上げ方が有るらしいな

    27 22/02/28(月)08:49:05 No.901945886

    EM菌はカルト教団の商材って知ってる人あんまりいないのかな…

    28 22/02/28(月)08:50:06 No.901946030

    昔放送してたUSOジャパンって番組で 減ったら水を継ぎ足して入替えない風呂に入ってる人を取材してたの思い出した そっちは流れの悪いドブみたいな緑色してたが

    29 22/02/28(月)08:50:38 No.901946089

    るん(笑)に出てきそうな風呂だ

    30 22/02/28(月)08:51:47 No.901946238

    …ったねぇな

    31 22/02/28(月)08:54:18 No.901946539

    >まあ海はもっと長い期間水張り替えてないし めちゃくちゃ循環してるかんな!

    32 22/02/28(月)08:54:48 No.901946612

    >そう言えば水槽に墨汁入れて微生物の住処にする水槽の立ち上げ方が有るらしいな 墨汁って何でできてるの

    33 22/02/28(月)08:54:48 No.901946615

    うんこ風呂みたいなもんなのかこれ

    34 22/02/28(月)08:55:58 No.901946756

    >墨汁って何でできてるの 朴です

    35 22/02/28(月)08:56:28 No.901946835

    追い炊き機能つきの風呂で死ぬとこんな感じになる 色は赤だけど

    36 22/02/28(月)08:56:30 No.901946842

    >昔放送してたUSOジャパンって番組で >減ったら水を継ぎ足して入替えない風呂に入ってる人を取材してたの思い出した >そっちは流れの悪いドブみたいな緑色してたが スレ画もだけどそれって風呂の意味あるの

    37 22/02/28(月)08:56:55 No.901946895

    こういう風呂に繁殖した雑菌や微生物を分解する粉みたいの入れてる人見た気がする それ入れてるから綺麗だとか言ってたかな

    38 22/02/28(月)08:58:34 No.901947116

    くさや液だって似た様なもんだし… 住んでる菌が違う?まあそうね

    39 22/02/28(月)08:58:54 No.901947149

    風呂の水の節約とか思ってそうだけど健康被害でマイナスだわ

    40 22/02/28(月)08:59:21 No.901947213

    >こういう風呂に繁殖した雑菌や微生物を分解する粉みたいの入れてる人見た気がする 多分それがまこも

    41 22/02/28(月)08:59:24 No.901947223

    納豆風呂の方がまだまともか…

    42 22/02/28(月)08:59:54 No.901947288

    >EM菌はカルト教団の商材って知ってる人あんまりいないのかな… うちの母親がEM菌信仰してるけど知らなかった… 一応カルト教団には入ってない

    43 22/02/28(月)09:01:23 No.901947440

    風呂釜の沸かす部分が直ぐ詰まって壊れそうなんだけどどうなんだろ

    44 22/02/28(月)09:01:30 No.901947452

    >朴です 朴汁とかキムチ臭そう

    45 22/02/28(月)09:01:37 No.901947467

    これほんとに60年も前の浴槽?

    46 22/02/28(月)09:01:49 No.901947494

    そもそも風呂はパワー貰うものじゃなく体をキレイにするところでは

    47 22/02/28(月)09:02:04 No.901947525

    1年放置しただけでも相当な雑菌が繁殖してんぞ! こわっ

    48 22/02/28(月)09:02:21 No.901947567

    失望しましたもうマコモダケ食べるのやめます

    49 22/02/28(月)09:02:34 No.901947594

    >るん(笑)に出てきそうな風呂だ 普通の人間が出てくるのに酉島伝法の中でアレが一番気持ち悪かった

    50 22/02/28(月)09:02:52 No.901947633

    fu846228.jpg 稲村ヶ崎温泉も真っ黒で見た目ヤバイ

    51 22/02/28(月)09:03:09 No.901947657

    まずEM菌だのマコモだのを初めて聞いた 俺は幸運なようだ

    52 22/02/28(月)09:03:36 No.901947716

    最後にシャワー浴びてるんだろうきっと

    53 22/02/28(月)09:03:44 No.901947742

    >稲村ヶ崎温泉も真っ黒で見た目ヤバイ これは黒湯だからだろ! 関東だって見た目が黒い源泉だらけだぞ!

    54 22/02/28(月)09:03:44 No.901947743

    EM菌関連は最近地方の農家を騙して収穫量を減らそうとしてるのが酷い

    55 22/02/28(月)09:04:34 No.901947843

    >くさや液だって似た様なもんだし… くさや風呂 大きなシノギの匂いがするな…

    56 22/02/28(月)09:05:02 No.901947902

    60年前にこんなバスタブあったの?

    57 22/02/28(月)09:05:21 No.901947947

    真菰ちゃんの浸かった風呂なら入りたいんだけどな

    58 22/02/28(月)09:06:07 No.901948050

    マコモはひと目でキチガイってわかるけど EMはなんか市民権得てるのが怖いわ

    59 22/02/28(月)09:07:18 No.901948188

    有用微生物ってことで乳酸菌とかも含めちゃうからな… 乳酸菌で放射能除去とか言われても信じないけどEM菌って言うと信じる

    60 22/02/28(月)09:07:19 No.901948193

    >60年前にこんなバスタブあったの? お湯は移し替えられるでしょう

    61 22/02/28(月)09:08:04 No.901948295

    くさや液の耐塩菌は超エリートだからすごいよ 傷がすぐ治るらしい

    62 22/02/28(月)09:08:04 No.901948296

    高波動なお風呂って何…?

    63 22/02/28(月)09:08:21 No.901948342

    普通の風呂桶なら劣化して使い物にならないとは思うから 別のに入れ替えているか素みたいなのかがあるんじゃない?

    64 22/02/28(月)09:09:08 No.901948451

    >こういう風呂に繁殖した雑菌や微生物を分解する粉みたいの入れてる人見た気がする 漂白剤入れれば雑菌は死ぬが そうして使い回す意味は…

    65 22/02/28(月)09:09:34 No.901948507

    波動はあれだよ 236Pだよ

    66 22/02/28(月)09:09:45 No.901948540

    マコモ風呂って何…ってググってみたらサジェストに頭おかしいとかスピリチュアルって出てきてなんとなく察した

    67 22/02/28(月)09:10:30 No.901948640

    もしかして水の記憶みたいなのと関係してるのか

    68 22/02/28(月)09:10:33 No.901948644

    60年替えてない風呂とかもはやドブでは?

    69 22/02/28(月)09:11:19 No.901948748

    ったねぇな…

    70 22/02/28(月)09:11:47 No.901948817

    >るん(笑)に出てきそうな風呂だ 酵素風呂

    71 22/02/28(月)09:11:57 No.901948839

    >波動はあれだよ >236Pだよ 小足見てから波動余裕でした

    72 22/02/28(月)09:12:54 No.901948970

    仮に毎日煮沸してたら菌は全滅する?

    73 22/02/28(月)09:13:30 No.901949042

    >仮に毎日煮沸してたら菌は全滅する? 殆どはそうだけど100℃程度なら耐えられる菌もいる

    74 22/02/28(月)09:13:34 No.901949050

    傷とか無くても普通に肌とかに影響ないのこれ ていうか逆に臭くならないの

    75 22/02/28(月)09:16:23 No.901949453

    つまりこの建物は少なくとも60年前からあったのか

    76 22/02/28(月)09:16:54 No.901949523

    変態的な風呂なのは認めてるんだな

    77 22/02/28(月)09:17:13 No.901949578

    まず無菌ではない

    78 22/02/28(月)09:17:44 No.901949661

    EM菌は地方行政に入り込んでるのがヤバい

    79 22/02/28(月)09:18:00 No.901949698

    無味無臭…味もみてみようしたのか…?

    80 22/02/28(月)09:18:10 No.901949722

    古代ローマで風呂屋がケチって水の貼り替えサボったせいで疫病大発生した歴史を知らんのか

    81 22/02/28(月)09:18:18 No.901949749

    >60年替えてない風呂とかもはやドブでは? 追い炊きも熱帯魚のヒーターみたいなの使って空気はいらないから 嫌気発酵で硫化水素の臭いするはず

    82 22/02/28(月)09:19:26 No.901949912

    ガンズ水とかもそうだけどこういう人達ってみんな同じような文章書くよね

    83 22/02/28(月)09:20:21 No.901950038

    そらまぁ元気な微生物はたっぷりだろうな

    84 22/02/28(月)09:20:40 No.901950078

    >EM菌は地方行政に入り込んでるのがヤバい 国政与党にも入り込んでるぞ

    85 22/02/28(月)09:21:23 No.901950172

    >60年 もうすぐで70年になるそうですよ!!

    86 22/02/28(月)09:21:29 No.901950188

    >まずEM菌だのマコモだのを初めて聞いた >俺は幸運なようだ 昭和の頃から絶滅してない定番のやつだからな

    87 22/02/28(月)09:22:05 No.901950278

    >60年替えてない風呂とかもはやドブでは? 菌しか生物いないしもはやドブ以下だし肥溜めレベル

    88 22/02/28(月)09:22:18 No.901950308

    EM菌のミル貝充実してるな…

    89 22/02/28(月)09:23:20 No.901950457

    >そらまぁ元気な微生物はたっぷりだろうな でも目に見えて元気なってことは微ではないのでは…? 体長1mmくらいあるのでは

    90 22/02/28(月)09:25:01 No.901950677

    俺が生まれつきの持病持ちだったこともあるけど子供の頃一時的に母親が導入してたな 反動もあるのか今じゃ全くその気はないから安心だけど

    91 22/02/28(月)09:25:11 No.901950696

    だから波動ってなんだよ!!

    92 22/02/28(月)09:25:37 No.901950748

    知らんのか

    93 22/02/28(月)09:26:25 No.901950838

    おあしす風呂

    94 22/02/28(月)09:26:28 No.901950844

    >だから波動ってなんだよ!! 236P

    95 22/02/28(月)09:27:21 No.901950999

    >小足見てから波動余裕でした コマンドミスってんじゃん

    96 22/02/28(月)09:28:24 No.901951175

    何か薬草とか入れた風呂じゃねーの?何でそんな目くじら立てんだ?って検索した俺を後悔させた奴

    97 22/02/28(月)09:29:29 No.901951321

    農家「」がこの薬剤使ったら収量あがったよ!って言った奴がEM研究所のだった

    98 22/02/28(月)09:29:56 No.901951387

    >最低だな和氣あず未

    99 22/02/28(月)09:29:57 No.901951391

    >EM菌はカルト教団の商材って知ってる人あんまりいないのかな… 酵素教に西洋カルトの悪魔合体でEM菌ができて悪評広まって都合悪くなったから分裂したのがHB-101だっけ

    100 22/02/28(月)09:31:21 No.901951558

    マコモ農家「」がこんなもんと一緒にしないでくれって悲しんでたよ マコモ爽やかなタケノコとかトウモロコシみたいな感じで炒めものにすげえ合うのに…

    101 22/02/28(月)09:31:23 No.901951562

    >EM菌はカルト教団の商材って知ってる人あんまりいないのかな… うちの自治体だと市役所で配ってたりもうヤバい

    102 22/02/28(月)09:31:34 No.901951584

    そんなHB-101はガチだって…

    103 22/02/28(月)09:31:43 No.901951602

    沼地とかに生える草を入れた風呂です

    104 22/02/28(月)09:32:13 No.901951669

    一人称に和多志とか使いそう…

    105 22/02/28(月)09:33:29 No.901951840

    >農家「」がこの薬剤使ったら収量あがったよ!って言った奴がEM研究所のだった まぁ…実際に上がるかはともかく使ってたらEMさんちが買い取ってくれるからお金にはなりそうではある

    106 22/02/28(月)09:34:32 No.901951978

    生長の家とか中村天風からくる狂った自然派思考に船井総研とか稲盛和夫の現代ビジネスカルトイズムをぶち込んだ最前線だからなEMとHB-101

    107 22/02/28(月)09:34:55 No.901952044

    仮に菌を殺せても水変えなかったら菌の死骸だらけの風呂って事だし水は変えなよ…

    108 22/02/28(月)09:35:06 No.901952066

    >くさや風呂 シュールストレミング風呂もいけるか

    109 22/02/28(月)09:35:51 No.901952154

    >まぁ…実際に上がるかはともかく使ってたらEMさんちが買い取ってくれるからお金にはなりそうではある うさんくせえ農業資材ってやたらノベルティ配ったり取扱店にクオカードやら協賛金やら配ったりしてるから評判が全くアテにならん

    110 22/02/28(月)09:38:02 No.901952483

    医療のトップである厚生労働省大臣とか前デジタル大臣・科学技術政策大臣が 有用微生物利活用推進議員連盟の一員なの結構しんどいよね

    111 22/02/28(月)09:39:35 No.901952728

    文科相が統一教会だぞ

    112 22/02/28(月)09:39:59 No.901952783

    それは別にどうでもいい

    113 22/02/28(月)09:40:03 No.901952794

    悪臭が発生しないぐらいヤバい状態の風呂ってこと?

    114 22/02/28(月)09:41:09 No.901952966

    EM屋さんは地力増強水質浄化から最終的には世界平和まで飛んでくからな…

    115 22/02/28(月)09:44:51 No.901953537

    とこま るなあ われ

    116 22/02/28(月)09:45:35 No.901953646

    >まぁ…実際に上がるかはともかく使ってたらEMさんちが買い取ってくれるからお金にはなりそうではある つまり農協通さなくてもいいってこと!?

    117 22/02/28(月)09:46:30 No.901953785

    色素が多様であればあるほど黒に近づくから 実態としてはものすごくカラフルな液体だと思うよ

    118 22/02/28(月)09:47:32 No.901953937

    母親がこれにハマって無理強いされてた女子高生の話があまりに哀れだった

    119 22/02/28(月)09:48:13 No.901954046

    世界は広いんだな…

    120 22/02/28(月)09:48:45 No.901954138

    こういうの信じちゃう知的障害者は人権剥奪して人間じゃないってことにしていいだろ

    121 22/02/28(月)09:49:18 No.901954214

    安心安全の天然成分だぞ口を慎め 天然かなぁこれ…人工では…?

    122 22/02/28(月)09:52:03 No.901954661

    愚かなのはそうだけど子供がアトピーとか含め病気だったりするとなんとかしてあげたくて目が曇る親の気持ちもわかってあげてほしくもある

    123 22/02/28(月)09:52:13 No.901954683

    天使の囀り思い出した

    124 22/02/28(月)09:52:48 No.901954770

    風呂なんて二日放置するだけでも結構きつくない…?

    125 22/02/28(月)09:53:21 No.901954847

    >愚かなのはそうだけど子供がアトピーとか含め病気だったりするとなんとかしてあげたくて目が曇る親の気持ちもわかってあげてほしくもある でもよぉ目が曇って子供殺したり重篤な後遺症与えたら意味ねーんじゃねぇか?

    126 22/02/28(月)09:54:05 No.901954964

    微生物で土壌の微生物相を刺激するというのは理屈としてはまぁわかる いやそもそも微生物層が土壌や気候で定まってるものなので微生物で刺激しても劇的な変化はせんはずだが ただその刺激が本物ならどこでも作物に有用なわけねぇだろとしかならん その土壌と対照の作物を十分研究した上で培養した微生物を土壌の環境改良と併用するなら効果あるのかなぁ

    127 22/02/28(月)09:54:15 No.901954998

    >愚かなのはそうだけど子供がアトピーとか含め病気だったりするとなんとかしてあげたくて目が曇る親の気持ちもわかってあげてほしくもある 曇った結果子供を不幸にしてるんだから害獣だろ

    128 22/02/28(月)09:54:55 No.901955093

    >安心安全の天然成分だぞ口を慎め >天然かなぁこれ…人工では…? 耕作地が自然に見える昭和エコ世界観なら天然なのでは

    129 22/02/28(月)09:55:18 No.901955155

    採水して水分析会社に送っていろいろみてほしい

    130 22/02/28(月)09:56:20 No.901955298

    安易な療法に飛びつくのは子供のためというより自分の免罪符のためでは

    131 22/02/28(月)09:57:18 No.901955435

    家族が入った後ですら少し抵抗ある

    132 22/02/28(月)09:58:06 No.901955548

    大体根の届く範囲程度の浅い土壌を改良したいなら微生物より植物でいいだろ 昔からやってんじゃん酸素濃度下げたり殺菌作用効果ある物質出させたり

    133 22/02/28(月)09:58:37 No.901955615

    謎の民間療法は今伝染病が流行ってるからさらに増えてるんだろうなぁ 騙される方が悪いんだけどさ

    134 22/02/28(月)09:58:57 No.901955666

    >その土壌と対照の作物を十分研究した上で培養した微生物を土壌の環境改良と併用するなら効果あるのかなぁ 肥料屋で土壌微生物資材もやってるところの人の話だと微生物叢入れ替えるには結局餌が変わらないと変わらないって感じだったな 餌になる資材を10年くらい入れるとだいぶ変わるって言ってた 菌をばら撒くだけだと土着の菌の餌になるだけだそうな

    135 22/02/28(月)09:59:22 No.901955726

    >これほんとに60年も前の浴槽? 嘘に決まってるだろ

    136 22/02/28(月)10:00:41 No.901955895

    毎年秋に出荷してるけど印象悪くなるから風呂はマジでやめて欲しい まあどうせ買ってくの殆ど中国人なんだけど

    137 22/02/28(月)10:00:45 No.901955908

    まさにスレ画に浸かってる人の動画あるけど臭いはないって言ってるから多分密かに交換してるだろうねこれ… 普通はとんでもない腐臭するからマコモ風呂

    138 22/02/28(月)10:00:47 No.901955910

    某紫の人の風呂の残り湯を飲んでパワーを高める云々と同レベルだよね

    139 22/02/28(月)10:00:53 No.901955925

    思考の多様性が認められる ↓ 相対的にアホな人が脱落する ↓ 脱落者がカルトを形成する ↓ カルトによる不合理を解決するために一神教が幅を効かせる ↓ 理性の死

    140 22/02/28(月)10:01:05 No.901955948

    塩素とか色々入ってる水道水こそ大分菌に強くない?

    141 22/02/28(月)10:01:33 No.901956009

    帰省したら冷蔵庫が水素水だらけでウゲってなったけどこういうのと比べたら可愛いもんだな

    142 22/02/28(月)10:01:40 No.901956020

    >餌になる資材を10年くらい入れるとだいぶ変わるって言ってた 結局餌になる資材を形成する地表の生物相が地中の微生物層を決定してんだよね

    143 22/02/28(月)10:01:54 No.901956059

    騙されるだけならまだしも騙されるタイプって周囲に迷惑加えるからホントタチ悪い

    144 22/02/28(月)10:02:17 No.901956115

    塩素じゃなくてカルキかあまり詳しくないけどペットボトルの水よりも水道水の方が大分衛生的だと聞く

    145 22/02/28(月)10:02:38 No.901956168

    アホに考える力なんてないんだから多様性なんていらねぇんだよ スレ画までいくとアホというか脳に欠陥ある障害者だろうけど

    146 22/02/28(月)10:02:56 No.901956227

    >帰省したら冷蔵庫が水素水だらけでウゲってなったけどこういうのと比べたら可愛いもんだな まあ水だからな…

    147 22/02/28(月)10:03:05 No.901956255

    好転反応って言葉作り出したのはマジで重い

    148 22/02/28(月)10:03:27 No.901956318

    消滅するコロナ

    149 22/02/28(月)10:04:13 No.901956435

    金遣いが荒くてヤバイ兄嫁の家から アムウェイの段ボールが出てきた事を思い出した

    150 22/02/28(月)10:05:02 No.901956564

    民間療法じゃなくて医者に行けや!

    151 22/02/28(月)10:05:15 No.901956597

    大人になってる本人が頭おかしいぶんにはどうでもいいけど 家族が頭おかしくて被害を受けてる子どもとかが被害受けてるのほんとうに可哀想で心が痛む

    152 22/02/28(月)10:05:16 No.901956600

    少し前に水素水がブーム起きたけども体にいいって言えば流行る世界なんだよね

    153 22/02/28(月)10:06:10 No.901956726

    >金遣いが荒くてヤバイ兄嫁の家から >アムウェイの段ボールが出てきた事を思い出した 品質は良いから…

    154 22/02/28(月)10:06:38 No.901956799

    好転反応が無敵ワードすぎる…

    155 22/02/28(月)10:08:01 No.901957001

    >>金遣いが荒くてヤバイ兄嫁の家から >>アムウェイの段ボールが出てきた事を思い出した >品質は良いから… なんでいいってわかるの?

    156 22/02/28(月)10:09:45 No.901957259

    >民間療法じゃなくて医者に行けや! 医者は信じられないんですけお!

    157 22/02/28(月)10:10:12 No.901957343

    >金遣いが荒くてヤバイ兄嫁の家から >アマゾンの段ボールが出てきた事を思い出した

    158 22/02/28(月)10:10:24 [sage] No.901957366

    >1646003418300.jpg 汚物画像del

    159 22/02/28(月)10:11:30 No.901957537

    アムウェイの鍋使ってるけど可もなく不可もなくで愛用してるよタダで貰ったやつだし

    160 22/02/28(月)10:12:18 No.901957674

    アムウェイしてなくても商品貰ってる人は多いよね 余らせてる会員がたくさんいるから

    161 22/02/28(月)10:12:45 No.901957745

    >>品質は良いから… >なんでいいってわかるの? 俺が実際にアムウェイに勧誘されてる時になんでこんなに高いの?って聞いたら品質がいいから…って言ってたから… 実際は知らんけど…

    162 22/02/28(月)10:13:13 No.901957828

    固有名詞でもないのに旧字旧仮名を使うやつは間違いなくアレな人 見分けやすいから距離を取りやすいのだけは救い

    163 22/02/28(月)10:14:27 No.901957999

    >医者は信じられないんですけお! なんでこれは信じられるんだ…

    164 22/02/28(月)10:15:32 No.901958175

    >固有名詞でもないのに旧字旧仮名を使うやつは間違いなくアレな人 >見分けやすいから距離を取りやすいのだけは救い いま和多志のことバカにしたか?

    165 22/02/28(月)10:16:46 No.901958366

    >いま和多志のことバカにしたか? こういう文字使えって教えるのはやっぱりカモのマーキングなのかな

    166 22/02/28(月)10:17:28 No.901958468

    >固有名詞でもないのに旧字旧仮名を使うやつは間違いなくアレな人 >見分けやすいから距離を取りやすいのだけは救い わたなべ…

    167 22/02/28(月)10:17:50 No.901958528

    60年入れ替えてないを証明するのが難しそう

    168 22/02/28(月)10:19:16 No.901958730

    秘伝の継ぎ足し湯

    169 22/02/28(月)10:19:47 No.901958812

    歳とった奴が世界の真実や医者の陰謀に気づくともう止められない

    170 22/02/28(月)10:26:49 No.901959820

    >少し前に水素水がブーム起きたけども体にいいって言えば流行る世界なんだよね まぁ少なくとも毒ではないし… でもこれは見た目からしてもう…

    171 22/02/28(月)10:27:29 No.901959913

    水素水はただのボッタクリで毒じゃないからな…

    172 22/02/28(月)10:28:48 No.901960116

    デンジマンでこういうのあったな 子供の頭おかしくさせてドブの風呂に入れさせる奴

    173 22/02/28(月)10:29:00 No.901960157

    水飲みたがらない老人が水素水は健康にいいから飲むと好評だったらしいな