虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワイン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/28(月)03:24:16 No.901918513

    ワインが飲みたくてね

    1 22/02/28(月)03:26:28 No.901918760

    ブドウをつぶさない

    2 22/02/28(月)03:28:56 No.901919042

    オレンジワインって初めて見た…

    3 22/02/28(月)03:31:17 No.901919262

    俺も初めて見たから調べたらまず最初に世界中で大流行!って文字が目に入ってなんか遅れてる奴って言われてる気分になって落ち込んだ

    4 22/02/28(月)03:34:21 No.901919564

    流行してるかどうかは知らないけど気になって飲んだら美味かったよオレンジ 良い感じに酸味と甘みがあった 普段ワインそんな呑んでないから違いは分からん

    5 22/02/28(月)03:37:57 No.901919903

    >俺も初めて見たから調べたらまず最初に世界中で大流行!って文字が目に入ってなんか遅れてる奴って言われてる気分になって落ち込んだ 繊細すぎるだろ! そこはもうそうなのか勉強になったぜって考えようぜ!

    6 22/02/28(月)03:39:45 No.901920097

    たまにワインバー行ってたけど何説明されても全く分からんから雰囲気だけで選んでた

    7 22/02/28(月)03:44:36 No.901920519

    >たまにワインバー行ってたけど何説明されても全く分からんから雰囲気だけで選んでた 飲む前から出来上がってんな…

    8 22/02/28(月)03:45:24 No.901920599

    白ブドウと赤ブドウで明確に分かれてるのに1本の線で繋がってるのが気になる

    9 22/02/28(月)03:52:52 No.901921212

    「」をつぶす

    10 22/02/28(月)03:56:14 No.901921459

    山のように種類が有るけど どれ飲んでも誤差みたいな味の違いしか分からん…

    11 22/02/28(月)04:01:35 No.901921906

    >オレンジワインって初めて見た… らーめん再遊記で見た

    12 22/02/28(月)05:24:12 No.901927278

    >「」をつぶす 皮や種を取り除く

    13 22/02/28(月)05:56:39 No.901929194

    >>「」をつぶす >皮や種を取り除く 熟成

    14 22/02/28(月)05:57:48 No.901929272

    >>>「」をつぶす >>皮や種を取り除く >熟成 「」ワイン

    15 22/02/28(月)05:58:46 No.901929340

    下水の味ですな

    16 22/02/28(月)06:12:48 No.901930158

    透明とピンクのジュースの分岐どこだよ

    17 22/02/28(月)06:18:23 No.901930508

    >白ブドウと赤ブドウで明確に分かれてるのに1本の線で繋がってるのが気になる 赤ワインは赤ブドウでしか作れないけど(赤い色は赤ブドウの皮と種から出るから) 白ワインは赤ブドウでも作れる

    18 22/02/28(月)06:19:05 No.901930553

    白の方が好きかもしれん

    19 22/02/28(月)06:20:33 No.901930631

    なんで日本ではロゼワインとオレンジワインが人気ないのん?

    20 22/02/28(月)06:28:37 No.901931148

    白が甘いのってジュース成分残っていたからだったのか

    21 22/02/28(月)06:29:55 No.901931226

    ブランデーも入れよう

    22 22/02/28(月)06:39:58 No.901931920

    >なんで日本ではロゼワインとオレンジワインが人気ないのん? 中途半端だからじゃない? すっきりなら白で濃いのなら赤でいいから

    23 22/02/28(月)06:44:08 No.901932209

    ワインだけを抜き取るってのをワイン部分だけ捨てるって意味に捉えてしまって暫く混乱してしまった

    24 22/02/28(月)06:45:06 No.901932270

    なんならロゼもしらない

    25 22/02/28(月)06:46:28 No.901932367

    ロゼってドラゴンボールのあいつのイメージがでかくて…

    26 22/02/28(月)06:46:55 No.901932398

    ロゼって赤ワインと白ワインを1:1で混合したやつかと

    27 22/02/28(月)06:57:04 No.901933026

    >ワインだけを抜き取るってのをワイン部分だけ捨てるって意味に捉えてしまって暫く混乱してしまった 皮や種を取り除くで良かったよね

    28 22/02/28(月)07:00:51 No.901933311

    白黒混ぜて作ったワインは無いの?

    29 22/02/28(月)07:01:08 No.901933332

    黒?!

    30 22/02/28(月)07:01:44 No.901933375

    黒ブドウって書いてある!

    31 22/02/28(月)07:03:34 No.901933494

    皮は分かるけど種入れる必要ある? めんどいだけ?

    32 22/02/28(月)07:12:50 No.901934209

    >白黒混ぜて作ったワインは無いの? 白黒まぜると無色になって白ワインじみたのになるんじゃないの? 赤ワインの染みを落とすのに白ワイン使うみたいな話は聞いたことがある やったことはないが

    33 22/02/28(月)07:26:41 No.901935403

    ワイン抜き取ったカスがワインになるの?!て一瞬思った

    34 22/02/28(月)07:29:11 No.901935665

    白もぶどうなんだ…

    35 22/02/28(月)07:35:21 No.901936252

    >白もぶどうなんだ… マスカット知らねーのかよー!こいつ馬鹿だぜー!

    36 22/02/28(月)07:35:49 No.901936303

    >白もぶどうなんだ… 何だと思ってたんだ…?