22/02/28(月)01:09:04 強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/28(月)01:09:04 No.901895138
強い
1 22/02/28(月)01:17:07 No.901897106
バギ系が得意
2 22/02/28(月)01:20:55 No.901898007
よく折れなかったな
3 22/02/28(月)01:23:32 No.901898572
なんねザオラルで止まるんです?
4 22/02/28(月)01:25:24 No.901898983
天空の勇者の装備より強い王者シリーズ
5 22/02/28(月)01:28:07 No.901899601
勇者がいないとダメ!って場面がないよね 天空シリーズ装備できてベホマラーも使えるから強いのは強いんだけど
6 22/02/28(月)01:31:06 No.901900243
超性能の専用装備の数々
7 22/02/28(月)01:35:54 No.901901204
王者のマントの入手条件がきついんだよなぁ…あのダンジョン敵強すぎる…
8 22/02/28(月)01:36:01 No.901901231
2回攻撃したりすごい耐性だったり守備力貫通タイプの改心出しまくる なんか人間超えてる人の息子だし…
9 22/02/28(月)01:43:46 No.901902779
本体性能も強いがそれ以上にヤバいグレイトドラゴンでもアークデーモンでもコマして戦力化するナンパ術
10 22/02/28(月)01:47:39 No.901903482
パパスのつるぎで父親の偉大さを知る
11 22/02/28(月)01:51:49 No.901904247
まさか個人の武芸ではなく魔物たらし術で親父を超えるとはね…
12 22/02/28(月)01:59:05 No.901905553
親父はちょっと超えるには壁が高すぎる...
13 22/02/28(月)02:01:47 No.901906023
最終的に王冠被ってマント羽織って竜に変身する杖で殴りながら魔物を使役する王になる これドラクエ1でみたことあるな?
14 22/02/28(月)02:02:12 No.901906094
終盤とかパーティの戦力の7割くらいスレ画がコナかけてオトしたやつだったりすることがザラだから本当に特殊技能含めての総合的な能力評価で言ったら世界最強と言える
15 22/02/28(月)02:03:37 No.901906329
>王者のマントの入手条件がきついんだよなぁ…あのダンジョン敵強すぎる… 溜め無し速攻2倍攻撃っておかしすぎる
16 22/02/28(月)02:04:51 No.901906528
>勇者がいないとダメ!って場面がないよね >天空シリーズ装備できてベホマラーも使えるから強いのは強いんだけど なんで勇者探してたかって言うとパパスが勇者が居ないと魔界に行けないと思ってたからであって 別に勇者が必須である必要はない
17 22/02/28(月)02:05:12 No.901906596
めっちゃ運が悪い めっちゃ運が悪いけどレベル上げると急にモリモリ上がってカンストする まさしく画像の人生
18 22/02/28(月)02:05:44 No.901906698
覚える呪文的には僧侶系だけど何故か蘇生はザオラル止まりで回復より殴る事を優先してしまった
19 22/02/28(月)02:07:57 No.901907142
専用装備は太陽の冠、王者のマント、光の盾、竜の杖だっけ 天空シリーズより僅かに強かった気がする
20 22/02/28(月)02:08:08 No.901907175
パパスは一見ゴリゴリに戦士タイプな人間に見えるし実際戦士タイプの強さを持つがベホマとキアリーを足したものと同等の出力のホイミをMP消費無しで放てるので僧侶としてもかなりの実力を持つ マーサはエルヘブンの民の中でも最高峰の力を持ち魔界への門を開閉したり魔物と心を通わせたりする事ができる その間に生まれた息子は戦士と僧侶を合わせたような能力を持つ魔物使いになった
21 22/02/28(月)02:08:57 No.901907325
唯一の欠点は速度の伸びが悪い事かな 星降る腕輪装備しないとだいたい行動が一番最後になる
22 22/02/28(月)02:09:03 No.901907348
グレイトドラゴンを手懐ける時は顎の下をゴロゴロしたりしたんだろうな
23 22/02/28(月)02:10:07 No.901907575
ふういんのどうくつでパルプンテ祭りで全滅 エビルマスターとブルー&レッドコンボで全滅
24 22/02/28(月)02:11:04 No.901907761
最強装備杖なのは結構衝撃だったな パッケージから杖装備ではあったんだけども
25 22/02/28(月)02:11:08 No.901907777
ミルミルよりずっと魔王っぽさあるんだよなー 魔界のモンスターも手なずけられるって本当にすごい
26 22/02/28(月)02:11:53 No.901907912
敵専用の特殊攻撃が雑に高倍率で強すぎる とびかかり2倍鷲摑み1.5倍とかだった記憶があるぞ
27 22/02/28(月)02:12:24 No.901907997
いいよねグランバニア城門で門番を務めるギガンテスとヘルバトラー
28 22/02/28(月)02:12:42 No.901908058
>ミルミルよりずっと魔王っぽさあるんだよなー 魔王相手にめっちゃ気安いなコイツ…
29 22/02/28(月)02:15:30 No.901908579
勇者の必要性が何かメタ的にも薄いせいで 魔法使えて魔物使いの血の方が強く出てそうな娘の方が将来的にすごくなってそうなイメージある
30 22/02/28(月)02:15:37 No.901908604
ゲレゲレ連れてたからおたけび必中はすぐ気付いたな
31 22/02/28(月)02:15:44 No.901908623
>いいよね王の傍らで護衛を務めるスライムナイト
32 22/02/28(月)02:16:32 No.901908775
レッドイーターとブルーイーターは全体攻撃特技とか魔法で一気に殱滅してた気がする
33 22/02/28(月)02:19:01 No.901909204
>いいよね王の傍らで護衛を務めるスライムナイト はははなんだこんな所でスライムナイトか可愛いなぁー
34 22/02/28(月)02:21:38 No.901909658
>いいよね王の傍でごろ寝してるキラーパンサー
35 22/02/28(月)02:24:45 No.901910201
>>いいよね王の傍でごろ寝してるゲレゲレ
36 22/02/28(月)02:25:24 No.901910313
普通のキラーパンサーはいなずま何か呼ばない!
37 22/02/28(月)02:26:00 No.901910406
ムスコスもあの年齢であの強さなので将来はパパスみたいに2回攻撃がデフォになるのかもしれん
38 22/02/28(月)02:30:30 No.901911189
なんで勇者探してたかといえばパパスがそう言ってたからだし あの手紙が悪い
39 22/02/28(月)02:31:57 No.901911437
ぬわーっ!