22/02/28(月)00:33:54 メンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/28(月)00:33:54 No.901883647
メンタルや精神力って鍛えられる物なんだろうか?
1 22/02/28(月)00:36:47 No.901884794
恐らく無理
2 22/02/28(月)00:40:31 No.901886165
現代社会は負荷かかりすぎる…
3 22/02/28(月)00:42:22 No.901886822
我慢強さだから折れる時は折れると思う
4 22/02/28(月)00:43:06 No.901887094
昨今は折れるの前提で復元力を求められている
5 22/02/28(月)00:43:52 No.901887369
精神力は知らんけど受け流すテクニックなら身につけられる というか明後日の方向に投げられた言葉に向かっていって勝手に傷ついたり憤慨したりする奴が多すぎる
6 22/02/28(月)00:44:05 No.901887442
鍛えられるどころか削れていくようだ
7 22/02/28(月)00:45:32 No.901887948
滝行とかの修行ってメンタル的に意味あるのかなとは思う やった方がましとは思うんだけど
8 22/02/28(月)00:48:32 No.901888984
頑丈な人ってまず重く受け止めてないと思う
9 22/02/28(月)00:50:30 No.901889644
>頑丈な人ってまず重く受け止めてないと思う 深刻に考えすぎないのもメンタルの強さじゃないかな 些細な事を必要以上に重大視してクヨクヨしてる奴がいたらメンタル弱いって思うし
10 22/02/28(月)00:55:18 No.901891272
格ゲー
11 22/02/28(月)00:57:15 No.901891868
みんなもサイコパスになろう
12 22/02/28(月)00:57:37 No.901891988
>格ゲー むしろ精神がどんどん退行していくと思う
13 22/02/28(月)00:58:43 No.901892348
わからない…俺は耐えてるんじゃなく現実逃避している…
14 22/02/28(月)01:04:11 No.901893859
ふとダメな事考えそうになったら警策でバシィされるイメージで中断するのいいかもしれん そもそも考えない癖に繋がりそう
15 22/02/28(月)01:47:23 No.901903448
破壊と創造繰り返しすぎて砂の心をボンドで表面だけ固めてる感じある