ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/27(日)23:49:35 No.901865820
マリトッツオって頭の悪そうな食べ物なの?
1 22/02/27(日)23:51:28 No.901866501
実際食べるとスイーツ感よりパン感の方が圧倒的に強い
2 22/02/27(日)23:52:33 No.901866892
スイーツとしては絶対にシュークリームの方が美味しいからな…
3 22/02/27(日)23:52:36 No.901866917
全然見なくなったな…
4 22/02/27(日)23:55:11 No.901867939
ちゃんとした店のだとちゃんと美味しかった そこらに売ってるのはまぁうn
5 22/02/27(日)23:56:02 No.901868265
スペシャルサンドもクリームカモンしてるから…
6 22/02/27(日)23:56:40 No.901868504
マリトッツオを美味しくしようとするとドンドンシュークリームになるだろうから それならシュークリームでいいじゃんってなりそうで…
7 22/02/27(日)23:56:55 No.901868598
ギャグ漫画のセリフいちいち真に受けてるの?
8 22/02/27(日)23:57:25 No.901868759
シュークリームって滅茶苦茶美味しいよね…
9 22/02/27(日)23:57:35 No.901868812
でもバター揚げたやつとかに比べたらよっぽどIQ高いよ
10 22/02/27(日)23:57:37 No.901868822
贅肉が気になる世の女性たちに 流行ってるから!でこの油脂の塊を食わせ続けるのは無理があったのだ…
11 22/02/27(日)23:59:01 No.901869310
シュークリームでいいやってなる 女性からはクリーム多すぎでクドいと早々に飽きられた
12 22/02/28(月)00:00:05 No.901869698
fu845541.jpg
13 22/02/28(月)00:00:09 No.901869720
書き込みをした人によって削除されました
14 22/02/28(月)00:00:34 No.901869864
シュークリームはシュー部分が頼りない感じあったからいいかもしれない
15 22/02/28(月)00:01:13 No.901870109
パン屋やスーパーのスイーツコーナーの売れ残り常連の位置は確保した
16 22/02/28(月)00:01:35 No.901870243
大石浩二っていつからこんな作風になっちゃったんだろ ネットの書き込み丸写ししましたみたいな
17 22/02/28(月)00:01:55 No.901870354
おじさんに優しくない
18 22/02/28(月)00:02:17 No.901870492
流行らせるにはちょっと…って感じだけど パン屋に売ってたらたまには買おうかなって思えるくらい やたらに流行ってることを強調しなければよかったんだ
19 22/02/28(月)00:02:31 No.901870567
パンのパンの部分好きだからオマケ多めなの好きじゃないな 薄皮あんパンとか
20 22/02/28(月)00:02:40 No.901870622
>大石浩二っていつからこんな作風になっちゃったんだろ >ネットの書き込み丸写ししましたみたいな メゾペンからそんな感じじゃねーか!
21 22/02/28(月)00:03:44 No.901871003
マリトッツォにツッコミ入れるの自体最早3周遅れくらいでダサいな
22 22/02/28(月)00:03:50 No.901871043
これ凄く食いにくそうだと思うけど汚さずに食べられる?
23 22/02/28(月)00:04:05 No.901871127
マツコの知らない世界で長野の牛乳パンでいいじゃんって言われてたのはそうだねってなった
24 22/02/28(月)00:04:16 No.901871199
黒糖タピオカミルクは飲んでたけど値上がりして一杯800円になってからは買わなくなったな… 店も無くなった
25 22/02/28(月)00:05:05 No.901871518
近所のパン屋でもマリトッツォ始めたけどひと月で消えちゃったな…
26 22/02/28(月)00:05:07 No.901871528
食ったけどシュークリーム食いてぇ…ってなった
27 22/02/28(月)00:06:30 No.901872076
スーパーに売ってたのちょっと安かったから買ってみたら割とうまかった クリームにマーマレードみたいな柑橘系の皮が散らばってて味にアクセントがあった
28 22/02/28(月)00:06:38 No.901872129
カルディに冷凍のマリトッツオがあるので好んで食べておるよ… 日持ちするから冷凍庫に適当に入れておいて偶に朝食にすると嬉しい
29 22/02/28(月)00:07:40 No.901872579
>ギャグ漫画のセリフいちいち真に受けてるの? 真に受けた振りしないとこんなスレ伸ばせないだろ
30 22/02/28(月)00:08:01 No.901872707
オレンジピール入ってるチーズクリームのは結構美味しかったよ というかなんというかまずいはずがないというか…
31 22/02/28(月)00:08:15 No.901872796
>食ったけどシュークリーム食いてぇ…ってなった やたらシュークリームと比較する「」いるけど全然別物じゃない…?
32 22/02/28(月)00:08:21 No.901872836
要はクリームパン?
33 22/02/28(月)00:09:41 No.901873366
クリームパンとも違うんだよな…なんだろう?
34 22/02/28(月)00:10:52 No.901873764
クリームパンはカスタードクリームだから生クリームパンだね
35 22/02/28(月)00:11:09 No.901873876
やや硬めのパンにクリームたんまり入れてるから 無理に寄せるならクリームコッペパンが近いかもしれん でもシュークリームでは全然なくね?そもそもカスタード入ってないし
36 22/02/28(月)00:12:49 No.901874536
どっかに寿司トッツオなるものがあると聞く
37 22/02/28(月)00:12:52 No.901874554
>でもシュークリームでは全然なくね?そもそもカスタード入ってないし 多分食べたことなくて適当言ってるか食べてても違いがわからないくらいの舌なんだろう…
38 22/02/28(月)00:13:24 No.901874739
オレンジゼストとかオレンジピール使うのが妥当だよね パンに生クリーム挟んだやつ!みたいな適当さだとクリームがしんどい
39 22/02/28(月)00:14:08 No.901875041
本来というか元レシピだとブリオッシュ生地なんだっけ
40 22/02/28(月)00:14:15 No.901875102
クリームたっぷり入れたコッペパンが本場の味に近いと言われてる辺り 頭の悪い食べ物のカテゴリに入ってるのは間違いないかもしれない
41 22/02/28(月)00:15:03 No.901875430
菓子パンで頭おかしくないやつなんてないよ! 比較していいならむしろヘルシーな方だよ!それくらい魔境だよ
42 22/02/28(月)00:15:06 No.901875446
シュークリームと同じならシュークリーム食いてぇとはならないでしょ食ってるわけだし
43 22/02/28(月)00:15:50 No.901875735
マリトッツォはまだ安いからいいよ フルーツサンドは…
44 22/02/28(月)00:16:06 No.901875827
20年くらい前に高校で売ってたパンが今考えるとマリトッツォで ただものじゃなかったんだなあのパン屋…って友人と盛り上がった ただのクリーム多めのクリームパンだが
45 22/02/28(月)00:16:15 No.901875902
美味いのはまあ美味いんだろうけど 思ってたんと違う!感はさらに強い
46 22/02/28(月)00:16:35 No.901876038
>やたらシュークリームと比較する「」いるけど全然別物じゃない…? 見た目が割と似てるのとどっちもクリームがメインだからどうしても比較しちゃわない?
47 22/02/28(月)00:16:48 No.901876123
ケーキ屋のマリトッツォ食べた時にうめえ!うめえ!ってなったけどパン屋のはそうでもなかった クリームって大事
48 22/02/28(月)00:17:10 No.901876255
>見た目が割と似てるのとどっちもクリームがメインだからどうしても比較しちゃわない? カスタードクリームと生クリームはかなり違うと思うが…
49 22/02/28(月)00:17:37 No.901876437
カスタードが入ったお菓子がシュークリーム! 生クリームを挟んでる菓子パンがマリトッツォ! これであってる?
50 22/02/28(月)00:17:50 No.901876533
>見た目が割と似てるのとどっちもクリームがメインだからどうしても比較しちゃわない? シュークリームっつってんだからシューの部分注目してあげろよ!
51 22/02/28(月)00:17:53 No.901876554
>本来というか元レシピだとブリオッシュ生地なんだっけ ブリオッシュ生地のイメージが強いのは日本だけみたいだよ もともと形式ばった食べ物でもないし
52 22/02/28(月)00:18:00 No.901876593
>思ってたんと違う!感はさらに強い !? 思ってた通りの味!って感じしかしないぞ!
53 22/02/28(月)00:18:10 No.901876650
元々生クリームフランス売ってた店は生クリームフランスに戻った 元からマリトッツォ売ってた店は…10キロ以上離れてるから様子確認しに行きたくねえなぁ…
54 22/02/28(月)00:18:36 No.901876821
なんかイタ飯がこうやって超短期で消費されるのって珍しい気がする
55 22/02/28(月)00:18:57 No.901876947
思ってたのと違う味かどうかはともかくとして流行ってるにしては全然美味くねぇなとは思った
56 22/02/28(月)00:19:43 No.901877324
いや思ってた通りにオレンジ味するぅ~とはならんやろ
57 22/02/28(月)00:19:47 No.901877363
どら焼きマリトッツォいいよね…
58 22/02/28(月)00:19:54 No.901877424
マリトッツォはパン部分の名前であって 生クリームはマリトッツォには含まれない …みたいなうんちくは現地の人にも「へー…知らんかった」みたいな扱いだと聞いた
59 22/02/28(月)00:20:18 No.901877612
クリーム多めのマリトッツオ食べにくくて仕方なかった
60 22/02/28(月)00:20:18 No.901877618
まあ見た目通りの味ではあるな
61 22/02/28(月)00:20:26 No.901877711
食べるとクリームこぼれそうだなって思うけど、そうでもないの?
62 22/02/28(月)00:20:47 No.901877907
何度も言われてるけど ごく普通の大手のクリームパンのほうが美味い
63 22/02/28(月)00:20:54 No.901877960
恵方巻よりはコンビニ業界も自然に流行らせたな…って思った
64 22/02/28(月)00:21:17 No.901878116
>思ってたのと違う味かどうかはともかくとして流行ってるにしては全然美味くねぇなとは思った 何より違和感があったのは美味しいかどうかじゃなくてこれが流行ってるって点だよね
65 22/02/28(月)00:21:40 No.901878300
>食べるとクリームこぼれそうだなって思うけど、そうでもないの? 俺の食ったやつはクリームだけで自立しそうなくらい固めにホイップしてたから普通にかじって食ったよ この辺りはかなり店の腕が出るだろうね
66 22/02/28(月)00:22:08 No.901878484
見なくなったって言ってる人やたら見かけるけど いまでも普通にコンビニで売ってるよな…
67 22/02/28(月)00:22:58 No.901878960
生クリームまみれのパンケーキなんかもだけど それ自体も馬鹿っぽいし食べてる人は本当にアホに見える 両手に食べ物持ってたらアホに見えるのと同じ感じ
68 22/02/28(月)00:23:36 No.901879239
パンじゃなくてブリオッシュですわ
69 22/02/28(月)00:24:27 No.901879610
>見なくなったって言ってる人やたら見かけるけど >いまでも普通にコンビニで売ってるよな… メディアが大々的に取り上げなくなってコンビニでもポップとかわざわざ作られなくなったかな… でも普通にまだあるよね
70 22/02/28(月)00:24:43 No.901879722
流行と聞いただけで悪態つくのはいかにも「」って感じでいいぞ
71 22/02/28(月)00:25:51 No.901880181
まあなんというか食ってから言ってってのもそこそこいるな… まずいもんじゃないから別に良くねぇって気持ち
72 22/02/28(月)00:25:56 No.901880216
見なくなった(ということにしたい)
73 22/02/28(月)00:26:43 No.901880596
>恵方巻よりはコンビニ業界も自然に流行らせたな…って思った あれは定着したのは豆まきより楽だからでしょう
74 22/02/28(月)00:27:13 No.901880897
このお父さんみたいな流行り物をやたら敵視するおじさんのあるあるネタよな
75 22/02/28(月)00:29:20 No.901881908
変なアレンジトッツォが割と好き
76 22/02/28(月)00:32:12 No.901882998
>変なアレンジトッツォが割と好き どらやきトッツォが美味しかったな… でもこの味は前からあった気がする…
77 22/02/28(月)00:33:47 No.901883598
山パンのやつが定番化してる気がする
78 22/02/28(月)00:35:07 No.901884119
俺は頭いいからホイップクリーム直飲みしながらパンを食べる事で解決した
79 22/02/28(月)00:35:28 No.901884275
このツッコミも一周したな
80 22/02/28(月)00:35:34 No.901884320
流行り物をやたら憎んでる「」は割といるからな…
81 22/02/28(月)00:36:25 No.901884642
日本に昔からある菓子パンでコッペパンにホイップクリーム挟んでドレンチェリーのっけたやつがあるじゃろ
82 22/02/28(月)00:37:51 No.901885187
美味しいだろうけど食べにくそうで食べてないんだよね
83 22/02/28(月)00:40:54 No.901886316
>全然見なくなったな… それは流石に家から出ないか極度の田舎か?
84 22/02/28(月)00:42:30 No.901886881
見た目のインパクトというかSNS映えしそうなとこが流行った理由としては一番大きそう
85 22/02/28(月)00:43:41 No.901887301
甘いクリームよりポテサラとか挟んである方がうまかった
86 22/02/28(月)00:44:02 No.901887425
>>変なアレンジトッツォが割と好き >どらやきトッツォが美味しかったな… >でもこの味は前からあった気がする… クリームどら焼きのこと思い出してくれたの!?
87 22/02/28(月)00:45:07 No.901887810
おやつにするには重いから朝食のほうがいいかも