22/02/27(日)23:27:33 天気痛 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/27(日)23:27:33 No.901857267
天気痛
1 22/02/27(日)23:29:56 No.901858264
これガッテンでやってた?
2 22/02/27(日)23:30:12 No.901858363
養命先生…
3 22/02/27(日)23:30:28 No.901858486
俺は抜いた後に頭痛が起きますね
4 22/02/27(日)23:30:39 No.901858546
女性が多いの?
5 22/02/27(日)23:30:42 No.901858565
この研究マジでありがたい……
6 22/02/27(日)23:30:44 No.901858577
ガッテンでやってた以上の話が出るだろうか
7 22/02/27(日)23:31:36 No.901858909
頭痛じゃないけど気分が悪くなる
8 22/02/27(日)23:32:09 No.901859104
こじるり戻ってきたのか
9 22/02/27(日)23:32:14 No.901859145
なそ にん
10 22/02/27(日)23:32:31 No.901859265
なそ にん
11 22/02/27(日)23:32:31 No.901859266
俺も持っている気がする
12 22/02/27(日)23:32:32 No.901859276
なそ にん
13 22/02/27(日)23:33:18 No.901859590
倦怠感とか吐き気がするなあ
14 22/02/27(日)23:33:21 No.901859608
転機がきたか
15 22/02/27(日)23:33:40 No.901859731
愛知医科大もひまだな…
16 22/02/27(日)23:33:42 No.901859744
ドドド
17 22/02/27(日)23:34:20 No.901859989
むっ!
18 22/02/27(日)23:34:42 No.901860129
気圧変化とはよく聞くな
19 22/02/27(日)23:35:25 No.901860407
解明されたんですとか言っても個人レベルだと 気のせいだって言われ続けるんだろうなぁ
20 22/02/27(日)23:35:42 No.901860540
前庭神経が興奮
21 <a href="mailto:まうまう">22/02/27(日)23:35:42</a> [まうまう] No.901860543
まうまう
22 22/02/27(日)23:35:59 No.901860654
ガイジの話か
23 22/02/27(日)23:36:16 No.901860767
興奮してきたな
24 22/02/27(日)23:36:34 No.901860897
どうやってそんな物用意したんだ…
25 22/02/27(日)23:36:34 No.901860901
ま…まぅ…
26 22/02/27(日)23:37:19 No.901861193
リンパ液
27 22/02/27(日)23:37:56 No.901861460
じゃあ頭殴って揺らしたら同じこと起きるの?
28 22/02/27(日)23:38:23 No.901861627
なかなかまわりくどい
29 22/02/27(日)23:39:19 No.901862008
脳の血管が広がるだけで頭痛が
30 22/02/27(日)23:39:30 No.901862086
つまりまだ認められてない?
31 22/02/27(日)23:40:38 No.901862493
登山「」ならわかる?
32 22/02/27(日)23:42:02 No.901863047
難しいことばかりだ
33 22/02/27(日)23:42:33 No.901863233
経路が二つあった
34 22/02/27(日)23:42:36 No.901863259
酔い止めみたいなものかな
35 22/02/27(日)23:42:53 No.901863375
うn?
36 22/02/27(日)23:43:28 No.901863593
つまりカメハメハ大王の唄か…
37 22/02/27(日)23:44:13 No.901863880
気象好きだから天気痛を調べたくなったんだろうか
38 22/02/27(日)23:44:19 No.901863912
助けてモネ
39 22/02/27(日)23:44:28 No.901863976
まあ検証するのは大変だよね
40 22/02/27(日)23:44:29 No.901863983
高層気象が関係してるのかな? 地上より先に気圧変わるし…
41 22/02/27(日)23:44:36 No.901864015
ハメハメハ大王だったわ…
42 22/02/27(日)23:45:22 No.901864302
おもしろい
43 22/02/27(日)23:45:30 No.901864342
それでウェザーニュースの画像いっぱい出てたのか
44 22/02/27(日)23:47:59 No.901865248
へー
45 22/02/27(日)23:48:16 No.901865334
ほー
46 22/02/27(日)23:48:38 No.901865450
モスキート音みたいな
47 22/02/27(日)23:48:47 No.901865507
なる
48 22/02/27(日)23:48:52 No.901865527
気圧で揺さぶられるのか……
49 22/02/27(日)23:49:19 No.901865714
そういう気圧の動きが起こってるんだなあ
50 22/02/27(日)23:50:21 No.901866108
面白いな
51 22/02/27(日)23:50:35 No.901866185
めっちゃ酔うわ
52 22/02/27(日)23:50:36 No.901866194
天気が下り坂だと調子悪くなるの年々酷くなる
53 22/02/27(日)23:50:51 No.901866283
全部あります
54 22/02/27(日)23:51:32 No.901866538
やっぱノイズだよね
55 22/02/27(日)23:51:35 No.901866558
基本的に天気予報に要らないデータなんだな
56 22/02/27(日)23:52:19 No.901866808
遠くの爆弾低気圧が!
57 22/02/27(日)23:52:23 No.901866830
へー
58 22/02/27(日)23:52:54 No.901867040
自分の所の天気予報にはある意味そんな役に立たないんだな…
59 22/02/27(日)23:53:00 No.901867072
すごい指向性あるんだな微気圧変動
60 22/02/27(日)23:53:08 No.901867125
またかよおおおお
61 22/02/27(日)23:53:15 No.901867177
まだあるのかよ!
62 22/02/27(日)23:53:49 No.901867404
潮汐でも!?
63 22/02/27(日)23:53:51 No.901867416
ああ…!
64 22/02/27(日)23:54:19 No.901867606
地図がぐにゃぐにゃしているだまし絵
65 22/02/27(日)23:54:27 No.901867667
そんなので!?
66 22/02/27(日)23:54:50 No.901867802
ふむ…?
67 22/02/27(日)23:55:22 No.901868008
なんと…
68 22/02/27(日)23:55:36 No.901868104
内耳繊細すぎる…
69 22/02/27(日)23:55:46 No.901868168
繊細過ぎる…
70 22/02/27(日)23:56:08 No.901868294
もう逃れられないじゃん!
71 22/02/27(日)23:56:54 No.901868593
自分と相性の悪い気圧変化が
72 22/02/27(日)23:57:00 No.901868620
こんなの出来たんだ
73 22/02/27(日)23:57:12 No.901868691
こんなのあるんだ
74 22/02/27(日)23:57:16 No.901868709
人の身で対処できないような変化に対してセンサー利かせすぎなんだぜ!
75 22/02/27(日)23:57:18 No.901868715
俺は6月~7月が特に調子悪い
76 22/02/27(日)23:57:24 No.901868748
天気痛予報結構当たるから便利 最近はずっと警戒だけど
77 22/02/27(日)23:58:15 No.901869033
メンタル弱ってる時に敏感になってる気がする
78 22/02/27(日)23:58:16 No.901869041
今日は雨か雪降るかもだみたいな予報の日はもれなく調子が悪いからこの冬は最悪だった
79 22/02/27(日)23:58:44 No.901869214
卑弥呼すげえな!
80 22/02/27(日)23:58:47 No.901869229
頭痛持ちだから頭にそれ巻いてたのか
81 22/02/27(日)23:58:55 No.901869278
インチキでは?
82 22/02/27(日)23:59:04 No.901869330
天気読める人か…
83 22/02/27(日)23:59:43 No.901869563
森田組長いいよね fu845538.jpg
84 22/02/27(日)23:59:52 No.901869607
漁師コンピューターやるんだ
85 22/02/27(日)23:59:53 No.901869616
量子コンピューター新情報いいな
86 22/02/28(月)00:00:07 No.901869711
今日のは特に役に立ったな
87 22/02/28(月)00:00:29 No.901869831
>メンタル弱ってる時に敏感になってる気がする きっかけが気圧で直接的に過敏反応するのは自律神経だったりだからな…
88 22/02/28(月)00:00:44 No.901869928
知らないネタも多くて面白かった
89 22/02/28(月)00:01:10 No.901870094
見てましたよねと言わんばかりにウェザーニュースの放送の方で天気痛予報出しやがって!
90 22/02/28(月)00:02:02 No.901870392
>今日のは特に役に立ったな これはもっとニュースになってもいいようなデカい発見じゃないの!?ってなった
91 22/02/28(月)00:04:26 No.901871257
>森田組長いいよね >fu845538.jpg 長尺で明日の日本の天気の話をしていいよって言われるとインドの気圧配置の話を始めるゴリラだ!
92 22/02/28(月)00:05:04 No.901871507
天気痛アプリ入れてみよ
93 22/02/28(月)00:06:18 No.901872001
>>森田組長いいよね >>fu845538.jpg >長尺で明日の日本の天気の話をしていいよって言われるとインドの気圧配置の話を始めるゴリラだ! しかも会社の役員だから現場の人間は誰も止められねぇ! 凄いよねこの人…