虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/27(日)23:15:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/27(日)23:15:53 No.901851852

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/27(日)23:16:21 No.901852173

まあそりゃそうだよね

2 22/02/27(日)23:16:42 No.901852344

茶柱転子いいよね

3 22/02/27(日)23:16:52 No.901852392

異性だから優しくないとかそれはまた別の属性だよね

4 22/02/27(日)23:17:25 No.901852615

差別主義者だからね

5 22/02/27(日)23:18:14 No.901853033

異性にもやたら厳しいのは最終的には異性を好きになるパターンをよく見る

6 22/02/27(日)23:20:18 No.901854024

>異性にもやたら厳しいのは最終的には異性を好きになるパターンをよく見る 異性嫌いはくっつく前振りだよね

7 22/02/27(日)23:20:29 No.901854103

オカマキャラは女の子にも優しいことが多い

8 22/02/27(日)23:21:48 No.901854758

オカマキャラが他拒絶してたら嫌だな…

9 22/02/27(日)23:23:21 No.901855457

ドラクエ11のシルビアとかがスレ画に該当するかないやシルビアはオカマなだけで同性愛者ではないけど

10 22/02/27(日)23:24:12 No.901855844

真っ先に思い浮かべるのが強いオカマの方でダメだった

11 22/02/27(日)23:24:54 No.901856171

でも誰にも明かさない心の弱さがあるんだよね

12 22/02/27(日)23:28:42 No.901857742

>茶柱転子いいよね 男の事を男死と呼ぶって聞いたら普通ヘイトモンスターを想像するよね すっげえ良い子…

13 22/02/27(日)23:28:50 No.901857796

>異性にもやたら厳しいのは最終的には異性を好きになるパターンをよく見る あんたもなかなかやるじゃない♡ あんたが男なら惚れてたわ♡

14 22/02/27(日)23:36:18 No.901860784

異性にも優しいのは大体レズやゲイのままだけど異性に厳しいのはその異性に惚れちゃうイメージ 少年漫画だけじゃなく少女漫画でも異性に厳しい美形オカマキャラとか割と異性の主人公に惚れたりする

15 22/02/27(日)23:40:21 No.901862396

白井黒子はおおむね誰にでも優しいな…

16 22/02/27(日)23:43:43 No.901863688

逆に異性にだけ優しくて同性に厳しいキャラはそれはそれで腹は立つ

17 22/02/27(日)23:46:24 No.901864674

私は女性を愛しません

18 22/02/27(日)23:48:16 No.901865338

>白井黒子はおおむね誰にでも優しいな… お前そんな生き方してたらお前予備軍がそこいら中に生えてくるぞ…ってなる

19 22/02/27(日)23:55:27 No.901868050

グラブルのヴィーラもヤンデレレズだけど普通に異性同性関係なく友好的なのが意外だったな

20 22/02/27(日)23:55:44 No.901868155

いいことなんだよ…いいことなんですけど なんか現実よりの生々しさを感じてしまう

21 22/02/27(日)23:58:32 No.901869149

>いいことなんだよ…いいことなんですけど >なんか現実よりの生々しさを感じてしまう まあ現実でもレズの話見てたら普通に異性の友人がいたりするほうが当たり前で 異性嫌いなんかはかなり少数だと言うしな…

22 22/02/28(月)00:01:07 No.901870068

>>茶柱転子いいよね >男の事を男死と呼ぶって聞いたら普通ヘイトモンスターを想像するよね >すっげえ良い子… 良い子ではあるけどかなりヘイト強めではあると思う 良い子ではあるけど

23 22/02/28(月)00:01:27 No.901870186

デルタのクリスとノエルの関係がすごい好き 語彙力がない故うまく言えないがノエルはスージィに惚れてるけどクリスを一番理解してるのは自分だってそれとなく幼馴染としてマウントを取ってるのがかわいいんだ…

24 22/02/28(月)00:02:07 No.901870433

だって現実のミソジニーミサンドリーって普通に人間としてクズじゃん…

25 22/02/28(月)00:02:16 No.901870485

>グラブルのヴィーラもヤンデレレズだけど普通に異性同性関係なく友好的なのが意外だったな どんどん丸くなってる部分もあるからな… チャラ男は最初マジで闇に葬られかけてたけど今だと普通にトークしてる

26 22/02/28(月)00:02:53 No.901870693

漫画だと異性嫌いはどちらかというとツンデレや前ふり的な感じに近いというか ギャップ萌え狙いなところあるし…

27 22/02/28(月)00:04:23 No.901871230

>どんどん丸くなってる部分もあるからな… >チャラ男は最初マジで闇に葬られかけてたけど今だと普通にトークしてる あれに関してもチャラ男だからというより単純に恋敵だからというのがあるしな あの頃だとカタリナさんに惚れてるなら同性でも葬りにいってただろうし

28 22/02/28(月)00:05:17 No.901871595

>良い子ではあるけどかなりヘイト強めではあると思う >良い子ではあるけど なんか人気とヘイトどちらも高いイメージある どちらかというと人気のほうがある感じする

29 22/02/28(月)00:09:59 No.901873475

>だって現実のミソジニーミサンドリーって普通に人間としてクズじゃん… それはそう

30 22/02/28(月)00:12:10 No.901874284

一昔前の所謂クレイジーサイコレズとかパートナー以外全員に噛み付くみたいなキャラだったな…

↑Top