22/02/27(日)23:07:05 完全純... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/27(日)23:07:05 No.901847760
完全純構築が強いデッキを決めよう ルール ・一つのテーマだけでデッキを完成させる ・テーマ外の汎用は一切認めない ・カテゴリ指定されている文字列をテーマとする ・複数カテゴリで一つのテーマみたいなのは自分が許せるかどうかで決めて 参戦 427450 観戦 119858
1 22/02/27(日)23:07:36 No.901848013
テーマカードだけで40枚いけるデッキ意外とないのでは…!?
2 22/02/27(日)23:09:29 No.901848741
>テーマカードだけで40枚いけるデッキ意外とないのでは…!? アニメテーマとか歴史があるテーマとかだと結構ある とりあえずゼアル系をホープ指定してるからセーフとしてホープデッキ組んだ
3 22/02/27(日)23:10:16 No.901849100
魔法罠もテーマのみで!?
4 22/02/27(日)23:10:39 No.901849316
まずスレ画になってるエルドリッチが汎用抜きだと組めない!
5 22/02/27(日)23:10:55 No.901849439
んー聖騎士・聖剣かなー
6 22/02/27(日)23:11:05 No.901849512
HEROも混ぜるんじゃねえぞ ちゃんとD・HEROだけで戦え
7 22/02/27(日)23:11:14 No.901849591
まずエルドリッチが全部3積みでも29枚なんですが…
8 22/02/27(日)23:11:31 No.901849766
Gってテーマだよな……
9 22/02/27(日)23:11:32 No.901849784
雑に考えてメインデッキに入るカードが13種以下だと参加資格ないのか…
10 22/02/27(日)23:11:35 No.901849806
40枚組めるテーマがすくねえ!
11 22/02/27(日)23:11:36 No.901849819
>魔法罠もテーマのみで!? >エルドリッチの純構築って純構築と言いつつ実態は罠を大量出張させてるようなもんだろ >>大体は純構築(半分は汎用&誘発)になるから… >この時点で純になりえないんだよな…… 純構築スレで出たこの二つを発端にして遊んでみようってのがここ
12 22/02/27(日)23:12:09 No.901850090
>まずエルドリッチが全部3積みでも29枚なんですが… エルドリッチでスレ立ったからしょうがないんだ
13 22/02/27(日)23:12:11 No.901850108
青眼って旋律もトレインも福音も霊廟も使えんのだよな
14 22/02/27(日)23:12:35 No.901850302
最初に思い浮かんだのがライロで後は剣闘獣とドライトロンだった
15 22/02/27(日)23:12:41 No.901850350
何枚まで汎用有りとかにしないとEXがねぇデッキ出来上がるのでは
16 22/02/27(日)23:12:56 No.901850460
組んだぜー!
17 22/02/27(日)23:13:01 No.901850505
幻影でエクシーズドラゴン出すのはアリだよね
18 22/02/27(日)23:13:02 No.901850510
>青眼って旋律もトレインも福音も霊廟も使えんのだよな 「ブルーアイズ」と「青眼の白龍」で検索してヒットした奴ならいいのか…?
19 22/02/27(日)23:13:05 No.901850544
ドラグニティとかライロあたり結構良い線行くんじゃない?
20 22/02/27(日)23:13:10 No.901850579
EXも全くの同条件?
21 22/02/27(日)23:13:18 No.901850645
列車ってレベル10地属性機械族ならいいよね…?
22 22/02/27(日)23:13:22 No.901850690
>EXも全くの同条件? はい
23 22/02/27(日)23:13:29 No.901850748
>青眼って旋律もトレインも福音も霊廟も使えんのだよな 旋律はいいんじゃないかなと思っちゃう
24 22/02/27(日)23:13:40 No.901850845
花札使いだから全く問題ない
25 22/02/27(日)23:13:46 No.901850887
ファーニマルで「融合」使えなかったらデッキ成立しない…
26 22/02/27(日)23:13:54 No.901850932
>ドラグニティとかライロあたり結構良い線行くんじゃない? ライロは防御札を汎用性高い奴に頼ってるし純はかなり事故率高いからそうでもないと思うというか弱い
27 22/02/27(日)23:14:17 No.901851098
>何枚まで汎用有りとかにしないとEXがねぇデッキ出来上がるのでは アニメテーマならシャークさんと芋シャーク以外何とかなるでしょ
28 22/02/27(日)23:14:19 No.901851110
>ドラグニティとかライロあたり結構良い線行くんじゃない? ドラグニティSしか出せないのはなかなか辛そう 一応最低限必要なもの揃ってるだけだいぶマシか…
29 22/02/27(日)23:14:24 No.901851148
>はい ありがとう マドルチェなんか止めようが無くなってクソ強いと思う
30 22/02/27(日)23:14:26 No.901851153
おジャマ組めるかな…
31 22/02/27(日)23:14:33 No.901851212
こういうとき海外強化貰ってるテーマは強いぜー
32 22/02/27(日)23:14:37 No.901851239
HERO強そう
33 22/02/27(日)23:15:10 No.901851509
蟲惑魔はどうなるんです?
34 22/02/27(日)23:15:10 No.901851512
>HERO強そう DもEもVも使えるな
35 22/02/27(日)23:15:15 No.901851548
>「ブルーアイズ」と「青眼の白龍」で検索してヒットした奴ならいいのか…? 束ねられし力とか対峙する宿命とかカオスフォームに青眼とブラックマジシャンの名前両方あるからブラマジと混ぜて純ブラマジ青眼です!って言って良いのかな? ブラマジと青眼はまとめてひとつのテーマです!って事で
36 22/02/27(日)23:15:44 No.901851758
組んだけど人が全然いないぜー!
37 22/02/27(日)23:15:49 No.901851816
どこまでトンチ効かせられるか勝負なところある
38 22/02/27(日)23:16:00 No.901851929
DフォースみたいなのはHEROカードとして認められるのか否か
39 22/02/27(日)23:16:10 No.901852026
>蟲惑魔はどうなるんです? 穴乱雑に入れて埋める
40 22/02/27(日)23:16:15 No.901852089
ドラグは幼怪鳥とかゼピュロス使えないのが痛いな…Exでも要の球ないし
41 22/02/27(日)23:16:30 No.901852255
>ブラマジと青眼はまとめてひとつのテーマです!って事で それがOKならHEROは実質フリーだし遊馬デッキでナンバーズ全部使えるからだめじゃろ
42 22/02/27(日)23:16:52 No.901852395
BFで行くぜー!
43 22/02/27(日)23:17:33 No.901852670
>ドラグニティSしか出せないのはなかなか辛そう >一応最低限必要なもの揃ってるだけだいぶマシか… 自前でモンスター無効や除去いるのは大きい 問題は多分アラドヴァルもアスカロンも2積みしないといけないから2枚も持ってる奴いるか?となる わざわざこれだけの為に作ってらんないし
44 22/02/27(日)23:17:38 No.901852714
蟲惑魔は落とし穴だけだと死ぬぜー!
45 22/02/27(日)23:17:39 No.901852717
超重対ありぜー 完全純構築ってむずかしくない!?
46 22/02/27(日)23:18:14 No.901853034
レインボーネオスは出禁なの?
47 22/02/27(日)23:18:16 No.901853055
【ゼアル】とかだとアストラルホープから芋蔓式にナンバーズとオノマトとエクシーズ名称引っ張ってこれるから割と構築の幅が広いかもしれない 許されるかどうかは分からないけど
48 22/02/27(日)23:18:18 No.901853079
対ありぜー
49 22/02/27(日)23:18:21 No.901853089
テーマ融合以外は使えないとHERO以外の融合テーマ出禁みたいなもんだな 儀式テーマはいけそう
50 22/02/27(日)23:18:48 No.901853331
>ファーニマルで「融合」使えなかったらデッキ成立しない… カテゴリカードが指定しているカードもありの方がいいと思うぜー!
51 22/02/27(日)23:18:49 No.901853342
ファーニマルはエッジインプとデストーイとセットなのでよろしく
52 22/02/27(日)23:18:56 No.901853400
また新しいへあが生まれたのか…
53 22/02/27(日)23:19:10 No.901853507
儀式デッキがきつそうだな 下準備とかも抜けるし
54 22/02/27(日)23:19:11 No.901853513
そもそもの趣旨だと【オノマト】はだいぶダーティな側だと思う
55 22/02/27(日)23:19:12 No.901853524
>問題は多分アラドヴァルもアスカロンも2積みしないといけないから2枚も持ってる奴いるか?となる >わざわざこれだけの為に作ってらんないし テンペストとか櫃とか必要なパック未収録UR多いから砕いちゃったわ… こういう時の為にとっとけばよかった
56 22/02/27(日)23:19:24 No.901853610
ライトロードとトワイライトロードとかXセイバーとXXセイバーは同じでいいのかな
57 22/02/27(日)23:19:50 No.901853797
どう頑張っても30枚が限界だったぜ
58 22/02/27(日)23:19:51 No.901853816
>・複数カテゴリで一つのテーマみたいなのは自分が許せるかどうかで決めて らしいのでまあ
59 22/02/27(日)23:20:06 No.901853917
>ファーニマルで「融合」使えなかったらデッキ成立しない… 融合サーチするファーニマル使えるからいいと思うぜー HEROも何体かいるしよー
60 22/02/27(日)23:20:06 No.901853922
海も強くない?
61 22/02/27(日)23:20:07 No.901853941
>それがOKならHEROは実質フリーだし遊馬デッキでナンバーズ全部使えるからだめじゃろ 【HERO】は全部HEROで組めるし【No.】はメインに銀河眼なりギミパペなりオノマトなり使って良いんじゃね?
62 22/02/27(日)23:20:15 No.901853987
>ライトロードとトワイライトロードとかXセイバーとXXセイバーは同じでいいのかな それは流石に良いと思うわ 六武と新六武と影六武ぐらいのお仲間だし
63 22/02/27(日)23:20:48 No.901854260
儀式や融合系はほぼどうにかしてテーマ内で引っ張れるやつがいるかどうかにかかってるな…
64 22/02/27(日)23:21:22 No.901854543
混沌領域のないライロとか適当に殴るだけのデッキになるな…
65 22/02/27(日)23:21:27 No.901854583
指定テーマがチューナーしかこの世に存在しない連中もいるんですよ!
66 22/02/27(日)23:21:32 No.901854630
天威がなかなかいいかも…と思ってカード探したけどメインが足りないな…
67 22/02/27(日)23:21:51 No.901854789
そんな…俺の原始太陽ヘリオスデッキが…
68 22/02/27(日)23:21:57 No.901854836
ラーに死者蘇生はありなの?
69 22/02/27(日)23:22:06 No.901854902
プランキッズでいくぜー! って思ったらもう全然ダメだったぜ
70 22/02/27(日)23:22:19 No.901855008
書き込みをした人によって削除されました
71 22/02/27(日)23:22:39 No.901855179
完全純構築なら剣闘獣いけるぜ
72 22/02/27(日)23:22:42 No.901855202
サポートカードに記載されてるならセーフじゃない
73 22/02/27(日)23:23:02 No.901855334
カテゴリ名称だと枚数足りないんだけど【魔力カウンター】は広すぎて純って感じにならないしどうしたものか
74 22/02/27(日)23:23:04 No.901855350
>ラーに死者蘇生はありなの? 死者蘇生指定するカードとかがないなら無しだと思うぜ
75 22/02/27(日)23:23:22 No.901855464
シャドール強そうじゃない?
76 22/02/27(日)23:23:25 No.901855507
実は「電子光虫」を指定するカードが存在しないから電子光虫ってテーマは無くて飽くまでカテゴリだと聞いた事がある
77 22/02/27(日)23:23:34 No.901855560
書き込みをした人によって削除されました
78 22/02/27(日)23:23:38 No.901855595
2種の準備やマンジュや魔神儀使えない儀式を!?
79 22/02/27(日)23:24:05 No.901855796
とりあえず安くて参加できそうなの見つけた 不知火…
80 22/02/27(日)23:24:10 No.901855822
サイバーはいけそう
81 22/02/27(日)23:24:14 No.901855856
>死者蘇生指定するカードとかがないなら無しだと思うぜ 千年の啓示あるから良いか?ってら事じゃね
82 22/02/27(日)23:24:16 No.901855866
【落とし穴】がいいと思う
83 22/02/27(日)23:24:20 No.901855900
千年の啓示と暗黒の魔再生が直で指定してるからセーフだな! 神スライムとリフレクタースライムはありかなしか
84 22/02/27(日)23:24:30 No.901855981
千年の啓示と暗黒の魔再生にどっちも記載あるから大丈夫じゃない
85 22/02/27(日)23:24:42 No.901856066
>実は「電子光虫」を指定するカードが存在しないから電子光虫ってテーマは無くて飽くまでカテゴリだと聞いた事がある 公式のデッキ検索だとカテゴリとして扱われてる wikiと公式でカテゴリの定義が違うの混乱の元だよね…
86 22/02/27(日)23:24:44 No.901856088
ところでテーマ跨いでるEMやオッドアイズのやつらなんかはどう扱うんだこのルール
87 22/02/27(日)23:24:48 No.901856111
>実は「電子光虫」を指定するカードが存在しないから電子光虫ってテーマは無くて飽くまでカテゴリだと聞いた事がある 逆だ逆 遊戯王wiki用語であるところの「カテゴリ」が名前指定されている文字列のことだから
88 22/02/27(日)23:24:59 No.901856202
仕方ないからラドリー入れるか…
89 22/02/27(日)23:25:29 No.901856409
ギャラクシーとフォトンどうなるんだこれ
90 22/02/27(日)23:25:30 No.901856410
>サイバーはいけそう テーマ融合がサイバーロードフュージョンしか無いから融合しにくいぜ!
91 22/02/27(日)23:25:30 No.901856414
40枚に届かねえ!!
92 22/02/27(日)23:26:10 No.901856694
終焉のカウントダウンは何にも指摘されていないから終焉のカウントダウンをテーマにしたデッキは組むことが不可能だからな… 電子光虫もまた同じ
93 22/02/27(日)23:26:28 No.901856823
LL幻影RRはだいぶいける
94 22/02/27(日)23:26:41 No.901856918
マジこのルールなら止められないデッキ投げ込むね……
95 22/02/27(日)23:26:46 No.901856940
>テーマ融合がサイバーロードフュージョンしか無いから融合しにくいぜ! サイバテーマにしてサイバネティックフュージョンサポートとか…
96 22/02/27(日)23:27:00 No.901857046
ホープはどこまで入るんだろう
97 22/02/27(日)23:27:03 No.901857067
>LL幻影RRはだいぶいける LLは枚数足りないんじゃない?
98 22/02/27(日)23:27:04 No.901857072
>LL幻影RRはだいぶいける それはありなのか…?
99 22/02/27(日)23:27:11 No.901857122
EM覇王オッドアイズ魔術師はどこまで許されるの?
100 22/02/27(日)23:27:13 No.901857134
眼デッキなので青眼と銀河眼とレダメ使います!
101 22/02/27(日)23:27:16 No.901857148
>ところでテーマ跨いでるEMやオッドアイズのやつらなんかはどう扱うんだこのルール >ギャラクシーとフォトンどうなるんだこれ そこら辺は【遊矢】【カイト】で許される >・複数カテゴリで一つのテーマみたいなのは自分が許せるかどうかで決めて 参戦
102 22/02/27(日)23:27:17 No.901857159
>サイバテーマにしてサイバネティックフュージョンサポートとか… それだけじゃ融合できねえ!
103 22/02/27(日)23:27:25 No.901857215
壊獣は一応組めるしそこそこ戦えるはず…
104 22/02/27(日)23:27:47 No.901857357
どうだデッキの様子は
105 22/02/27(日)23:28:00 No.901857463
サイバーはパワーボンドサポートあるからパワーボンド入れて良いんじゃないの?
106 22/02/27(日)23:28:13 No.901857552
【キャラ】はだいぶダーティじゃないかい…?
107 22/02/27(日)23:28:15 No.901857581
>>LL幻影RRはだいぶいける >LLは枚数足りないんじゃない? 数えたら30枚近くしかなかったわ…
108 22/02/27(日)23:28:24 No.901857626
捕食って融合とフュージョン付くの全部使える?
109 22/02/27(日)23:28:33 No.901857684
逆にカイトデッキにサイファー入れたらカイトガチ勢がキレそう
110 22/02/27(日)23:28:40 No.901857722
>サイバーはパワーボンドサポートあるからパワーボンド入れて良いんじゃないの? サイバーだと大丈夫だけどサイバードラゴンだとアウト
111 22/02/27(日)23:28:45 No.901857760
メイン40枚行かないのも多くて出場できるかどうかで足切り食らって種類多い選手権になりかねないな 入れていい汎用もいくつか決めておいていいのではないか
112 22/02/27(日)23:28:45 No.901857763
>捕食って融合とフュージョン付くの全部使える? できるけど多分そこまで動けないぞ
113 22/02/27(日)23:28:49 No.901857786
昔純構築+NRで組んだのがそのまま流用できそうではあるが…
114 22/02/27(日)23:28:50 No.901857793
古いテーマが必然的に有利になりそうだな…青眼とかBMとか
115 22/02/27(日)23:28:52 No.901857804
ワイトは無理か…
116 22/02/27(日)23:29:27 No.901858063
>ワイトは無理か… ブルーアイズ入るぞ
117 22/02/27(日)23:29:27 No.901858073
ガスタが組める気がする勝てる気はせんが
118 22/02/27(日)23:29:33 No.901858114
>古いテーマが必然的に有利になりそうだな…青眼とかBMとか 青眼はたぶんめちゃくちゃ厳しいと思う
119 22/02/27(日)23:29:37 No.901858141
【ギャラクシー】にタキオンは入れて良いけどフォトンはダメで【カイト】にはフォトン入れていいけどタキオン入れちゃダメなんだな
120 22/02/27(日)23:29:47 No.901858192
>捕食って融合とフュージョン付くの全部使える? 現行カードプールだと全部使ってもそもそもたかが知れてる
121 22/02/27(日)23:30:14 No.901858385
>どうだデッキの様子は タイチョウ! 斬機は枚数が足りません!
122 22/02/27(日)23:30:15 No.901858391
>【キャラ】はだいぶダーティじゃないかい…? でも【万丈目】(おジャマアームドVWXYZ)ぐらい徹底しつつぶっ飛んでたら許してしまうかもしれない
123 22/02/27(日)23:30:26 No.901858477
青眼はトレイン旋律使えないからキツい
124 22/02/27(日)23:30:42 No.901858568
>斬機は枚数が足りません! でゃああああああう!
125 22/02/27(日)23:31:02 No.901858697
汎用ドラゴンサポ使えない青眼とか手札で事故って死ぬだけだぜ!
126 22/02/27(日)23:31:05 No.901858727
キャラクターは原作アニメで使ったカードに絞ればまぁいいんじゃない
127 22/02/27(日)23:31:21 No.901858828
観戦してるけどこれHEROほぼ構築と遜色ないな…?
128 22/02/27(日)23:31:24 No.901858844
ドラメは枚数足りるか…? あと魔術師も一応回せはするな
129 22/02/27(日)23:31:28 No.901858875
トリックスターとかどうでしょ
130 22/02/27(日)23:31:34 No.901858898
王様ですら後付けだけど【ブラマジ】【バスブレ】【磁石】の混合だからよ…
131 22/02/27(日)23:32:11 No.901859116
@イグニスターが強そうだと思うけどコードトーカー系は多分だめだよね
132 22/02/27(日)23:32:13 No.901859138
>青眼はトレイン旋律使えないからキツい 独裁者いたら独裁者→ロードオブドラゴン→統制者→旋律で使えそうなんだがな…
133 22/02/27(日)23:32:16 No.901859163
>ドラメは枚数足りるか…? お片付けだったかチェイムだったか来たことでようやく14種類になったって昔聞いたから枚数はギリギリ足りる
134 22/02/27(日)23:32:28 No.901859254
ウィッチクラフト対ありー シャイニングホープロードしようとしたら肝心のエクシーズがいなかった…
135 22/02/27(日)23:32:49 No.901859398
ドラメ「」対ありぜー!他のカードの影響を受けないってそういう…
136 22/02/27(日)23:32:57 No.901859456
【遊矢】だと魔術師軸がだいぶ無法だけど制圧札ほとんど積めないな…
137 22/02/27(日)23:33:17 No.901859586
BFの人対ありぜー 途中効果読まなかったせいでめっちゃ恥ずかしいことやっっちゃったぜー…
138 22/02/27(日)23:33:17 No.901859587
ドラメ「」対戦ありがとう 長々すまねえ!
139 22/02/27(日)23:33:19 No.901859600
>キャラクターは原作アニメで使ったカードに絞ればまぁいいんじゃない それはそれでOCGオリジナル系が使えないの痛いな
140 22/02/27(日)23:33:27 No.901859644
RR「」対ありぜー! 汎用無いからスサノOの効果腐るぜ…
141 22/02/27(日)23:33:32 No.901859684
>ウィッチクラフト対ありー >シャイニングホープロードしようとしたら肝心のエクシーズがいなかった… 対ありです なるほど……
142 22/02/27(日)23:34:16 No.901859969
超重武者「」対戦ありがとう 久しぶりに使ったからプレミだらけだ
143 22/02/27(日)23:34:16 No.901859972
社長が原作で使ったカード軒並み禁止制限エラッタだからなあ…
144 22/02/27(日)23:34:23 No.901860004
花札「」対ありぜー! あそこまで固められたら純だとどうしようもないぜー!
145 22/02/27(日)23:34:23 No.901860007
エレクトラムどころかリンク抜きの【遊矢】は割とキツそう
146 22/02/27(日)23:35:03 No.901860249
戦華対ありぜー
147 22/02/27(日)23:35:14 No.901860326
手元で一番揃ってるアダマシア11枚しかテーマカードなくて作れねえ!
148 22/02/27(日)23:35:17 No.901860343
コードトーカーはセーフ?
149 22/02/27(日)23:35:30 No.901860449
>コードトーカーはセーフ? メインが…
150 22/02/27(日)23:35:32 No.901860455
マシンナーズ「」対ありぜー 知らんうちにマシンナーズも数が増えてんね
151 22/02/27(日)23:35:42 No.901860539
完全純構築だとラドリーが仕事するって話マジだったぜー
152 22/02/27(日)23:35:53 No.901860621
>>コードトーカーはセーフ? >メインが… 流石に他のサイバースはいいだろ!?
153 22/02/27(日)23:35:57 No.901860643
これ先行制圧されたらなすすべないね…
154 22/02/27(日)23:36:11 No.901860740
【ユニオン】とかどうだ
155 22/02/27(日)23:36:26 No.901860844
>これ先行制圧されたらなすすべないね… 【遊星】が最強かもしれんな
156 22/02/27(日)23:36:27 No.901860855
HEROはVとかMとか全部まとめてHEROなの?ズルくない?
157 22/02/27(日)23:36:38 No.901860921
>これ先行制圧されたらなすすべないね… 返し札全く使えないからな… テーマ内でそういうのあるデッキじゃないと厳しい
158 22/02/27(日)23:36:42 No.901860942
【遊矢】で純構築ならオッドアイ軸が一番マシかな って思ったけどエレクトラム居ないと割れないしアストログラフ呼べないから死ねるわ
159 22/02/27(日)23:36:42 No.901860944
銀河とフォトン混ぜるのはあり?
160 22/02/27(日)23:36:57 No.901861038
とりあえず出たいなら剣闘獣のストラクそのままで出れるぜー! もはやただの紙束だけどよー!
161 22/02/27(日)23:36:58 No.901861050
誘発入れられるテーマはPSYフレームとかアーティファクトか
162 22/02/27(日)23:37:01 No.901861074
ルールが不明瞭だからよく分からんかったなんかごめんね
163 22/02/27(日)23:37:03 No.901861082
なんですか制圧制圧って 【アムナエル】組もうとしてる私が馬鹿みたいじゃないですか
164 22/02/27(日)23:37:15 No.901861174
ゴーストリック「」ありがとうぜー もう片方のネフィリム初めて使ったぜ
165 22/02/27(日)23:37:16 No.901861178
>これ先行制圧されたらなすすべないね… やはり【壊獣】か…
166 22/02/27(日)23:37:27 No.901861253
キャラで括っていいなら絵札にオシリス入れていい?
167 22/02/27(日)23:37:33 No.901861301
基本的に後手の返しに強いテーマはほぼないのでは? というか強かったら先行がより強い
168 22/02/27(日)23:37:39 No.901861345
【超時空戦闘機】はファルシオンとかも3積みなら枚数たり…ないか あと魔法罠がパワーカプセルと安全地帯ぐらいしかない
169 22/02/27(日)23:37:47 No.901861397
もうキャラテーマありならなんでもありだろそれ…
170 22/02/27(日)23:37:50 No.901861421
>誘発入れられるテーマはPSYフレームとかアーティファクトか アーティファクト組んだけど相手が割ってくれないとかなり辛い
171 22/02/27(日)23:37:57 No.901861469
ゴキブリ「」対ありぜー! 純構築できるぐらい数あるのかぜそれ…
172 22/02/27(日)23:38:12 No.901861550
戦華「」対ありぜー! やっぱり地力が違い過ぎるぜ
173 22/02/27(日)23:38:15 No.901861565
>なんですか制圧制圧って >【アムナエル】組もうとしてる私が馬鹿みたいじゃないですか 単に先行取った方が適当に無効持ち立てるだけで有利だからじゃんけんになってる 誘発無いし
174 22/02/27(日)23:38:18 No.901861589
カーディアン「」対ありぜー 純サイバードラゴンだとパワボンもオバロも使えないの厳しいぜー
175 22/02/27(日)23:38:23 No.901861628
【遊星】はブラロとかも使って良いんだろうか
176 22/02/27(日)23:38:29 No.901861671
こうなるから俺はそもそも現代における純構築とやらが不毛だと思ってました
177 22/02/27(日)23:38:32 No.901861691
とりあえず【コードトーカー】というか【サイバース】で言ってみようかな
178 22/02/27(日)23:38:38 No.901861725
エーリアンとか強そう
179 22/02/27(日)23:38:56 No.901861840
>エーリアンとか強そう 40枚あるか…?
180 22/02/27(日)23:39:07 No.901861900
>ゴキブリ「」対ありぜー! >純構築できるぐらい数あるのかぜそれ… ないぜ 3枚ずつ投入してもあと6枚は足りないぜ
181 22/02/27(日)23:39:08 No.901861906
マスターデュエルでもデッキ検索のところにカテゴリー検索あるだろ? 多分そこに入ってるのだけさ
182 22/02/27(日)23:39:09 No.901861924
>とりあえず【コードトーカー】というか【サイバース】で言ってみようかな 【ドラゴン】とか【戦士】がありになるじゃねえか!
183 22/02/27(日)23:39:19 No.901862013
>40枚あるか…? あいつら数はしっかりあるから組めるは組める
184 22/02/27(日)23:39:31 No.901862088
>【遊矢】で純構築ならオッドアイ軸が一番マシかな >って思ったけどエレクトラム居ないと割れないしアストログラフ呼べないから死ねるわ ペンマジ虹彩かなぁ…
185 22/02/27(日)23:39:38 No.901862129
>>とりあえず【コードトーカー】というか【サイバース】で言ってみようかな >【ドラゴン】とか【戦士】がありになるじゃねえか! メインデッキ組めなくなっちまった…!
186 22/02/27(日)23:39:47 No.901862189
【効果】です!
187 22/02/27(日)23:39:51 No.901862218
お互い誘発無い状況で花衛札とか死ぬほど楽しそうだな…
188 22/02/27(日)23:39:58 No.901862269
ウィッチクラフトです純ドラメさん対あり シュトラール出された時点でもう詰みでした……
189 22/02/27(日)23:40:04 No.901862300
こんなの花札最強じゃんとしか思えないルールだけど大丈夫?
190 22/02/27(日)23:40:19 No.901862380
>マスターデュエルでもデッキ検索のところにカテゴリー検索あるだろ? >多分そこに入ってるのだけさ …変なの混ざってる上になんかカテゴリー外の普通に入っとる!!!
191 22/02/27(日)23:40:19 No.901862383
【シグナー】
192 22/02/27(日)23:40:19 No.901862384
アンデットワールドとか闇黒の魔王とかああいうのってどういう判定になるんだ? シンクロンやウォリアーとかもそうだが
193 22/02/27(日)23:40:23 No.901862407
サイバー「」対ありだぜー このルールだとこっちほぼ縛りなくてヤバいぜー
194 22/02/27(日)23:40:31 No.901862459
>カテゴリ指定されている文字列をテーマとする そもそもこう書いてあるじゃん!
195 22/02/27(日)23:40:49 No.901862592
閃刀姫いけるかと思ったけど2枚足らなかったわ
196 22/02/27(日)23:40:50 No.901862596
俺のようなファンデッカーは観戦に回るぜ!
197 22/02/27(日)23:40:53 No.901862623
【バリアン】です
198 22/02/27(日)23:40:59 No.901862651
あれ?げんおうりゅうはそもそもなにも出来ない通り越してデッキすら組めない?
199 22/02/27(日)23:41:01 No.901862667
構築的な楽しさは無いけどまぁ戦えればなんでもいいさ
200 22/02/27(日)23:41:05 No.901862697
アストログラフはどのカテゴリ?
201 22/02/27(日)23:41:11 No.901862731
ウィッチクラフト「」対戦ありがとぜー 先行有利ゲーだったぜー
202 22/02/27(日)23:41:34 No.901862859
ヴァレットにトポロジックとか入れるのは許されるのかな…あとミラフォとか
203 22/02/27(日)23:41:36 No.901862875
>アストログラフはどのカテゴリ? 【ズァーク】
204 22/02/27(日)23:42:00 No.901863033
>アストログラフはどのカテゴリ? アストログラフ
205 22/02/27(日)23:42:00 No.901863040
>アストログラフはどのカテゴリ? 【マジシャン】? 一応星読み出すから魔術師カテゴリに含めていいのかもしれないけど
206 22/02/27(日)23:42:17 No.901863123
墓地で検索して出てくるカードで組むか
207 22/02/27(日)23:42:24 No.901863175
失楽の堕天使を起点に考えれば【堕天使】は一滴使えるんじゃないか
208 22/02/27(日)23:42:24 No.901863177
>アストログラフはどのカテゴリ? 「ペンデュラム・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」
209 22/02/27(日)23:42:48 No.901863336
うーん暴力 これが【クリフォート】ありがとう超重
210 22/02/27(日)23:43:08 No.901863457
>>アストログラフはどのカテゴリ? >「ペンデュラム・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」 汎用カードということか…
211 22/02/27(日)23:43:10 No.901863478
>失楽の堕天使を起点に考えれば【堕天使】は一滴使えるんじゃないか 絵に要素があるだけで堕天使カードではなくない?
212 22/02/27(日)23:43:19 No.901863525
>墓地で検索して出てくるカードで組むか 墓地墓地の恨みデッキか…
213 22/02/27(日)23:43:22 No.901863548
これ究極隼倒せなくない?
214 22/02/27(日)23:43:38 No.901863643
ドラメ「」対ありぜー!すんごい事故ってて笑っちゃったよね
215 22/02/27(日)23:43:43 No.901863686
帝や帝王も組めるけど事故率めちゃ高
216 22/02/27(日)23:43:46 No.901863703
BF「」対ありぜー! 対話拒否ですまんぜー
217 <a href="mailto:s">22/02/27(日)23:43:49</a> [s] No.901863720
突発だからルールがふわっとしててごめん 少しキッチリするわ ・別カードを指定して効果を発揮するカードはそのカードの参加を許可する (ZWとZSはホープに対して効果を発揮するのでホープとして認める) (HEROはあらゆるHEROと組める) (オノマトは複数指定されてるので組める) ・汎用罠や魔法を指定して効果を発揮するカードがある場合そのカードをテーマカードとする (蠱惑魔の落とし穴はテーマカード) まあ最後の所は >・複数カテゴリで一つのテーマみたいなのは自分が許せるかどうかで決めて って事で…
218 22/02/27(日)23:44:09 No.901863857
書き込みをした人によって削除されました
219 22/02/27(日)23:44:15 No.901863895
汎用禁止だと先行ゲーが加速するぜ!
220 22/02/27(日)23:44:30 No.901863985
ヴァレットというかリボルバーだとヴァレルロードとか許されないの?
221 22/02/27(日)23:44:39 No.901864045
>汎用禁止だと先行ゲーが加速するぜ! してるぜ!
222 22/02/27(日)23:44:46 No.901864080
イビルツイン足りねぇ……
223 22/02/27(日)23:45:07 No.901864210
禁じられたでサーチ効くけど問題は魔女の方が堕天使と繋がらんか
224 22/02/27(日)23:45:12 No.901864246
この環境だとらどりぃさんが有能になるらしいな
225 22/02/27(日)23:45:15 No.901864260
リゾネーターとレッド・デーモンの混合は俺が許す 非チューナーは…どうしよう…
226 22/02/27(日)23:45:34 No.901864368
追加ルール含めてもMD無いのサイバーはパワボンに触れないから使えないんだよな
227 22/02/27(日)23:45:37 No.901864388
>ヴァレットというかリボルバーだとヴァレルロードとか許されないの? こんな時エンドがいれば…
228 22/02/27(日)23:46:18 No.901864638
予想以上に紙束みたいなデッキができたぜー!
229 22/02/27(日)23:46:22 No.901864663
>ヴァレットというかリボルバーだとヴァレルロードとか許されないの? ヴァレットじゃないからな
230 22/02/27(日)23:46:28 No.901864693
蠱惑魔「」対ありぜー やっぱりインフィニティは出せれば強いぜー!
231 22/02/27(日)23:46:44 No.901864791
シャドール「」対ありぜー Ai魔法罠有りのイグニスターの強さはやっぱこの手の縛り環境だと強すぎるぜ
232 22/02/27(日)23:47:20 No.901865022
イグニスター「」対ありぜー ダンマリ強すぎるぜー!
233 22/02/27(日)23:47:25 No.901865039
サウザンドミーティングって結構考えて作られてたんだなって感じ
234 22/02/27(日)23:47:56 No.901865226
ジェムナイト「」対ありぜー! 何にも出来なくてすまないぜ…
235 22/02/27(日)23:47:59 No.901865243
特定モンスター使用して出した場合の効果も線引きめんどくせえな
236 22/02/27(日)23:48:10 No.901865304
>こんなの花札最強じゃんとしか思えないルールだけど大丈夫? 使ってて思うけど強すぎる
237 22/02/27(日)23:48:23 No.901865371
「バスター・ブレイダー」なら組めるのか……
238 22/02/27(日)23:48:28 No.901865394
ラーは金玉と死者蘇生積めるから強そう
239 22/02/27(日)23:48:31 No.901865413
>こんなの花札最強じゃんとしか思えないルールだけど大丈夫? いつもの構築と変わんないよね多分
240 22/02/27(日)23:48:32 No.901865414
やべえヴァレットでも汎用混ぜたので入ったから一旦自爆するぜ!すまないぜー
241 22/02/27(日)23:48:48 No.901865514
お相手事故ってたみたいで何か申し訳ないぜー!
242 22/02/27(日)23:48:58 No.901865555
いやでもヴァレットトポロジックヴァレルってEM魔術師オッドアイズ覇王みたいな繋がりだろ!?
243 22/02/27(日)23:49:08 No.901865622
ドラグニティ対ありぜ 分かったぜ俺デュエル下手ぜ…
244 22/02/27(日)23:49:12 No.901865653
RR「」対ありぜ アルティメットファルコンきつすぎるぜ…
245 22/02/27(日)23:49:13 No.901865661
>いつもの構築と変わんないよね多分 増援が入んない位だからね…
246 22/02/27(日)23:49:16 No.901865683
シャドール「」対戦ありがとうぜ レジスタンスは融合に屈しないぜ
247 22/02/27(日)23:49:24 No.901865748
ブラックフェザードラゴンはどう思う?
248 22/02/27(日)23:49:25 No.901865758
プランキッズで参戦しようかと思ったけどメインデッキが全然足りなかった …ここに勇者パーツが入るのか
249 22/02/27(日)23:49:27 No.901865768
手持ちの都合もあって結構キャラデッキに行ってるしさ! もうサウザンドミーティング部屋立てれば良くね!?
250 22/02/27(日)23:49:38 No.901865838
>いやでもヴァレットトポロジックヴァレルってEM魔術師オッドアイズ覇王みたいな繋がりだろ!? ヴァレルコードとかヴァレルエンドがいれば数珠繋ぎで繋がったんだが…
251 22/02/27(日)23:49:58 No.901865961
EXが足りねえ
252 22/02/27(日)23:49:59 No.901865969
>ラーは金玉と死者蘇生積めるから強そう 枚数あるの?
253 22/02/27(日)23:50:10 No.901866041
ぐえー事故ったぜ
254 22/02/27(日)23:50:18 No.901866093
>ドラグニティ対ありぜ >分かったぜ俺デュエル下手ぜ… 超重対あり…というかごめんなさい 多分タマC通るか先行取られてたらこっちが蹂躙されてたと思うんで…
255 <a href="mailto:s">22/02/27(日)23:50:23</a> [s] No.901866117
このスレって次いる?
256 22/02/27(日)23:50:24 No.901866122
俺のデッキは【5D's】だぜー!
257 22/02/27(日)23:50:29 No.901866154
ゴーストリック対ありぜー
258 22/02/27(日)23:50:46 No.901866251
>枚数あるの? 分からん どっちにしろキンキラすぎてこれの為にとかは組めんと思う
259 22/02/27(日)23:51:11 No.901866400
やらなくても飢えた決闘者が勝手に継続し始めるから気をつけろ
260 22/02/27(日)23:51:18 No.901866441
ウィッチクラフト「」対ありぜー! スタヴ抜くの忘れてたけど影響なかったから許してほしいぜ
261 22/02/27(日)23:51:41 No.901866595
もう寝よって時間帯に面白そうなもんやりやがって…
262 22/02/27(日)23:52:04 No.901866702
RRにレイダーズナイトはOK?
263 22/02/27(日)23:52:14 No.901866774
ラーはラーの使徒って言う最強のサポートがあるからな 他のモンスターは…うん…
264 22/02/27(日)23:52:25 No.901866843
カーディアン「」対ありぜー 猪鹿蝶の効果すっかり忘れてたぜー
265 22/02/27(日)23:52:28 No.901866861
ブラマジ「」こっちでも対ありです 一回出されちゃうともう強いなって……
266 22/02/27(日)23:52:37 No.901866927
ドラメ「」対戦ありがとう 猪鹿蝶の性能がおかしいね… 長々すまねえ!
267 22/02/27(日)23:52:43 No.901866969
>ゴーストリック対ありぜー マシンナーズ対ありぜー! これゴーストリックナイト引けるかがかなり重要な気がするぜ…!
268 22/02/27(日)23:53:05 No.901867109
試してみたらすっごい弱いデッキが出来た これで行くと即殺されそう
269 22/02/27(日)23:53:13 No.901867150
わかってたけどこれバック除去が皆無過ぎてテーマ内で妨害多いデッキが強すぎるんだぜー
270 22/02/27(日)23:53:37 No.901867318
一応ラーの関連カード10種類くらいあるっぽいしホルアクティ抜きでもなんか入れれば成立するのか…?
271 22/02/27(日)23:53:40 No.901867340
剛鬼「」対ありぜー! 激しい殴り合いだったぜー!
272 22/02/27(日)23:53:52 No.901867425
対シャドールごめんチェーン確認が勝手に進む系のバグで進行不能になった
273 22/02/27(日)23:54:12 No.901867567
WC「」対ありだぜー 永続魔法壊す手段がなくて突破不可能だぜー
274 22/02/27(日)23:54:18 No.901867597
>一応ラーの関連カード10種類くらいあるっぽいしホルアクティ抜きでもなんか入れれば成立するのか…? やるとしたらガーディアンスライムがいるからそこからウェポンサモナーからガーディアンカードを混ぜたら成立する
275 22/02/27(日)23:54:22 No.901867627
スマンデッキ間違えたぜ!
276 22/02/27(日)23:54:28 No.901867673
ちょっと近いルールではろくに妨害されないまま好き放題できるRRが強すぎるってことで使い手側が自重までしてたな…
277 22/02/27(日)23:54:36 No.901867716
イグニスター「」ありだぜー! 手札じゃどうしようもなかったぜー!
278 22/02/27(日)23:55:06 No.901867905
マイナーデッキといい変則ルールは流行ってるな
279 22/02/27(日)23:55:08 No.901867916
>一応ラーの関連カード10種類くらいあるっぽいしホルアクティ抜きでもなんか入れれば成立するのか…? 神は神属性で括られがちなのがめんどくさいな…塚とか真実の名とかほぼほぼ名指しみたいなもんなのに
280 22/02/27(日)23:55:29 No.901868061
妨害無くて花札衛回りすぎるから申し訳なくなるな…
281 22/02/27(日)23:55:40 No.901868135
まあいつものMDスレで似たような部屋は立ってたんだぜー その時もRRとか花札が強すぎてすぐに廃れたんだぜー
282 22/02/27(日)23:55:55 No.901868216
>対シャドールごめんチェーン確認が勝手に進む系のバグで進行不能になった 問題ないぜー こっちもちょっとちょっとプレミして恥ずかしかったからよー
283 22/02/27(日)23:55:59 No.901868241
>ちょっと近いルールではろくに妨害されないまま好き放題できるRRが強すぎるってことで使い手側が自重までしてたな… モンスターの種類が多い レディネス、ガスト、クローで罠が揃ってる ワイズが強すぎる 完全純で究極隼を倒せるデッキがまるでない これめっちゃ強くない?
284 22/02/27(日)23:56:13 No.901868328
【リボルバー】の場合はミラフォとかミラフォランチャーはセーフなのかな
285 22/02/27(日)23:56:15 No.901868336
ドラメ対ありぜー!ゴーストリックの人形の効果発動しなかったの不思議だぜー!ほぼ何も出来なくて申し訳ないぜー
286 22/02/27(日)23:56:17 No.901868351
オルターガイスト「」対ありだぜー! オルターガイスト純組めるレベルで枚数あるってのが無茶苦茶驚いたぜ…
287 22/02/27(日)23:56:17 No.901868353
月初くらいに何度か部屋立ってあんま根付かなかったのも分かるキュークツさなんだけど見てる分には楽しいぜ
288 22/02/27(日)23:57:16 No.901868705
対ありぜー 事故ってたみたいで申し訳ないぜ…
289 22/02/27(日)23:57:19 No.901868725
壊獣とかなら制圧されてもある程度はなんとかなるだろうけどポンと壊獣デッキご用意出来ねえ…
290 22/02/27(日)23:57:28 No.901868781
ドラグニティ対ありぜー
291 22/02/27(日)23:57:30 No.901868790
そうか上級のイグニスター入れられるのかこれ
292 22/02/27(日)23:57:33 No.901868803
ゴーストリック「」対ありぜー!リバース発動せずに潰せるオババやっぱ強いぜー
293 22/02/27(日)23:57:51 No.901868894
完全耐性モンスター突破できないデッキはRRやイグニスター辺りには先攻取られた時点でもう厳しいのだ
294 22/02/27(日)23:57:57 No.901868930
マシンナーズ対あり 先行で事故ってそのまま嬲り殺しだったぜー…初動止められたら何も出来ないのを久々に思い出した
295 <a href="mailto:s">22/02/27(日)23:58:04</a> [s] No.901868968
明日月曜だから次のスレ立てて終わりにするね
296 22/02/27(日)23:58:11 No.901869002
>マイナーデッキといい変則ルールは流行ってるな ガチガチなのは飽きたぜ
297 22/02/27(日)23:58:12 No.901869007
完全純で究極隼倒せるデッキってなんだ タイチョウとかか
298 22/02/27(日)23:58:31 No.901869142
普段影薄い果たしAiが凄い仕事するぜー
299 22/02/27(日)23:59:06 No.901869349
アーティファクト「」対ありだぜー 将軍4人で制圧してすまなかったぜー
300 22/02/27(日)23:59:19 No.901869414
@イグニスターとか強そう
301 22/02/27(日)23:59:27 No.901869468
>完全純で究極隼倒せるデッキってなんだ RR
302 22/02/27(日)23:59:28 No.901869472
ギャラクシー「」対ありぜー! 最後はマックスが寝取られたぜー!
303 22/02/27(日)23:59:38 No.901869549
攻撃力2200以上がたった時点で蟲惑魔にできることはなにもなかったぜ
304 22/02/27(日)23:59:47 No.901869585
自前で耐性持ちも大型抱えてるテーマはそれだけで強そうだな
305 22/02/27(日)23:59:52 No.901869602
ウィッチクラフト「」対ありぜー 王の舞台さえ引ければやっぱつよいぜ…王。!
306 22/02/28(月)00:00:07 No.901869712
>完全純で究極隼倒せるデッキってなんだ >タイチョウとかか 花札衛も五光立てればやれる
307 22/02/28(月)00:00:14 No.901869741
フォーチュンレディ「」対ありぜー!
308 22/02/28(月)00:00:15 No.901869750
打点お化けのホープ・残光竜入った銀河・斬機 アポクリキラー出せるクリフォ デッキコンセプト的に問題ない壊獣 位じゃないか
309 22/02/28(月)00:00:31 No.901869842
言語設定英語にすれば天界蹂躙拳をスクラップに入れられるな…
310 22/02/28(月)00:00:42 No.901869907
こあくま「」対戦ありがとうぜー 純JKだと魔法罠の少なさがキツイぜー!
311 22/02/28(月)00:00:43 No.901869921
一応倒すこと自体は出来るんだろうけど中継点用意しないと出すのが厳しいデッキはそれなりにありそう
312 22/02/28(月)00:00:50 No.901869961
>言語設定英語にすれば天界蹂躙拳をスクラップに入れられるな… 斬新すぎてダメだった
313 22/02/28(月)00:01:01 No.901870031
マシンナーズ「」対ありだぜー!
314 22/02/28(月)00:01:02 No.901870035
ドライトロン「」ありがとうだぜ! 盛大に事故だぜー!
315 22/02/28(月)00:01:18 No.901870134
テーマだけで回るのはやっぱ強いぜー 回らないから色々工夫するのが楽しいんだけどそれはそれだぜ
316 22/02/28(月)00:01:20 No.901870148
トランスメイジセット使えないからアライバル出しにくかったりするのかなイグニスター
317 22/02/28(月)00:01:25 No.901870173
ジェムナイト「」ありがとだぜ! ジェム自分テーマ内で完結してるのか? スゲェ召喚だったぜ!
318 22/02/28(月)00:01:27 No.901870185
魔弾「」対ありぜー 並べられるとどこで発動するか悩むことになるの強いぜ
319 22/02/28(月)00:01:35 No.901870237
>ウィッチクラフト「」対ありぜー >王の舞台さえ引ければやっぱつよいぜ…王。! 対ありー あれだけ並べられたらちょっと無理でした……
320 22/02/28(月)00:01:35 No.901870238
純RRは究極隼倒してもレディネスでLPは耐えて 返しでまた究極隼蘇生させつつ革命隼キルとかしてくる
321 22/02/28(月)00:02:19 No.901870508
スキップアルファルに長期的に対応するの難しそう…
322 22/02/28(月)00:02:25 No.901870535
トゥーン「」対ありぜー 最初は手札にライストとか羽根箒あって爆発しちゃったぜ 本当にごめん
323 22/02/28(月)00:02:32 No.901870573
戦華「」対戦ありがとうぜー!初めて戦ったけどパワフルで良いテーマだと思ったぜー!
324 22/02/28(月)00:02:37 No.901870606
>【リボルバー】の場合はミラフォとかミラフォランチャーはセーフなのかな 遅レスだけどミラフォ単体だと汎用って感じがするけど ランチャー込みならリボルバーって俺は勝手に思ってるぜー!
325 22/02/28(月)00:02:51 No.901870683
強すぎて出禁ってのもなんか可哀想だな…
326 22/02/28(月)00:03:03 No.901870761
>ジェムナイト「」ありがとだぜ! >ジェム自分テーマ内で完結してるのか? >スゲェ召喚だったぜ! 1ターンでぶん回すだけなら簡単だぜー! 次のターンの事なんて知らないぜー!
327 22/02/28(月)00:03:29 No.901870920
初手にサイバース撃った「」だぜー! ごめんだぜー!今気がついたけどこれドライトロンじゃないぜー!一切使わないゴキボールでも入れておくぜー!
328 22/02/28(月)00:03:33 No.901870947
https://img.2chan.net/b/res/901870712.htm 次スレ 発端のスレに準じてエルドリッチ
329 22/02/28(月)00:03:55 No.901871071
ブラマジデッキの「」対戦ありがとうございましただぜー 初手が良すぎてひでぇ制圧になってしまって自分でドン引きしたぜー申し訳ねぇ
330 22/02/28(月)00:04:29 No.901871282
ネクロス「」対ありぜー! 火力が足りなくて悲しくなるぜ
331 22/02/28(月)00:05:15 No.901871583
オルターガイスト「」対ありだぜー!
332 22/02/28(月)00:06:16 No.901871992
シャドール「」対ありぜー このレギュレーションだとお片付け強くてちょっと申し訳なかったぜー
333 22/02/28(月)00:06:47 No.901872195
WC対ありぜー アライバル立たないことに途中で気づいてめちゃくちゃになったぜー
334 22/02/28(月)00:06:54 No.901872260
イグニスター「」対ありぜー!
335 22/02/28(月)00:06:58 No.901872291
ドラメ「」ありがとうだぜー メイド長きついからよー