虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/27(日)21:20:23 「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/27(日)21:20:23 No.901804311

「」!俺を使え!

1 22/02/27(日)21:21:20 No.901804766

毎日使っ…俺のよりなんかゴツイな…

2 22/02/27(日)21:26:14 No.901806979

加湿器榛名

3 22/02/27(日)21:28:48 No.901808064

コーヒーメーカー買ったらめちゃくちゃ使用頻度下がっちゃった

4 22/02/27(日)21:29:56 No.901808568

ティファールからスレ画に買い替えたけどパッキンやら注ぎスイッチやら付加機能が多すぎてウザかった... シンプルなのが一番だね

5 22/02/27(日)21:31:51 No.901809431

>ティファールからスレ画に買い替えたけどパッキンやら注ぎスイッチやら付加機能が多すぎてウザかった... >シンプルなのが一番だね どうせ慣れるし…

6 22/02/27(日)21:32:36 No.901809745

あぁ…スレ画の次は魔法瓶だ

7 22/02/27(日)21:33:11 No.901809975

沸かす速さならわく子さんが最強

8 22/02/27(日)21:34:16 No.901810435

一時期ほしかったよ…

9 22/02/27(日)21:34:32 No.901810543

注いだ時に垂れない電気ケトルって見分けがたい1

10 22/02/27(日)21:44:21 No.901814683

スレ画使ってるけどフタのギミックいらなかったなと

11 22/02/27(日)21:45:09 No.901815009

うちのは蒸気の出ないやつだぜ 確か象さん印の

12 22/02/27(日)21:46:46 No.901815721

タイガーと象印の製品は全体的にかなり高性能だぞ 真空断熱タンブラーとかサーモス買う必要ないもん

13 22/02/27(日)21:56:33 No.901819904

フタ外れる機能いらねえ

14 22/02/27(日)21:57:26 No.901820245

おしっこ沸かすならフタは必要だよ?

15 22/02/27(日)21:57:57 No.901820453

沸かすな

16 22/02/27(日)21:59:09 No.901820960

職場にある

17 22/02/27(日)22:01:17 No.901821849

コンセント単独で使えとか無理な相談だ

18 22/02/27(日)22:03:42 No.901822784

コンセントやテーブルタップの容量に収まっていればいいのだ 単独でとか書かないと容量とか考えずに何でもかんでも繋いじゃう人はかなり多いからな…

19 22/02/27(日)22:06:53 No.901824027

まさに画像の使ってる 良いも悪いもこれしか知らない

20 22/02/27(日)22:14:10 No.901826873

中はステンレスのやつにしたい

21 22/02/27(日)22:16:07 No.901827618

タイガーの電気ケトルはイカレたCMで消費者庁にグーでぶん殴られてしまって以降 もう「わく子」の名前は使っていないんです

↑Top