ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/27(日)21:04:00 No.901797315
食パンいろいろありすぎてどれがいいのか分からずその場の雰囲気で適当に買ってるけどあんまり明確な差は無いような気がする 今はPASCOの超熟食べてる なんかオススメある?
1 22/02/27(日)21:04:30 No.901797511
ダブルソフト
2 22/02/27(日)21:04:32 No.901797523
価格の高いやつは美味い
3 22/02/27(日)21:08:22 No.901799209
ロイヤルブレッド
4 22/02/27(日)21:10:26 No.901800094
最近食パン凄い値上がりしてるよね
5 22/02/27(日)21:11:30 No.901800562
>最近食パン凄い値上がりしてるよね 小麦粉がね…
6 22/02/27(日)21:13:26 No.901801345
ウクライナやばいと小麦粉影響受けるのか
7 22/02/27(日)21:15:01 No.901802026
結局焼き方が一番大事なのかなあ
8 22/02/27(日)21:17:36 No.901803107
税別78円くらいの買ってみたけど全然普通に喰えた
9 22/02/27(日)21:21:09 No.901804682
>結局焼き方が一番大事なのかなあ 霧吹きで麦茶を吹き掛けて焼くとフカフカに美味しくなるよ
10 22/02/27(日)21:22:08 No.901805111
チーズとハムとバターがあればどんな食パンでもいける… 贅沢かもしれない…
11 22/02/27(日)21:22:27 No.901805238
パン祭り終わるまでは安売り120円くらいで持ってくれロイヤルブレッドと超芳醇 なる早で3枚分集めないと
12 22/02/27(日)21:22:44 No.901805361
>税別78円くらいの買ってみたけど全然普通に喰えた 安いすぎて不安になる
13 22/02/27(日)21:23:23 No.901805630
>チーズとハムとバターがあればどんな食パンでもいける… >贅沢かもしれない… チーズとバター代のほうが食パン代よりもだいぶ高い
14 22/02/27(日)21:23:52 No.901805870
超熟の方が好きだけどこの時期はパン祭りがあるからロイヤルブレッド
15 22/02/27(日)21:25:02 No.901806401
近所のパン屋で焼いてるフランスパンがうまい ダブルソフトと同じくらいの値段なのに重さ5倍くらいある
16 22/02/27(日)21:25:44 No.901806743
丁寧に発酵させてる食パンは酸っぱいと思っちゃうから 88円の安い奴くらいで丁度いいよ俺には…
17 22/02/27(日)21:26:03 No.901806907
近所のパン屋で買うと旨い そらスーパーの倍とかするけどそれでも100円200円の差だし…
18 22/02/27(日)21:26:41 No.901807160
ヤマザキのくるみデニッシュ
19 22/02/27(日)21:27:47 No.901807635
かなり消費期限早いよね
20 22/02/27(日)21:28:18 No.901807835
ふんわり食パン耳が柔らかいから好き
21 22/02/27(日)21:28:41 No.901808024
>かなり消費期限早いよね 冷凍すれば ええ!
22 22/02/27(日)21:29:22 No.901808303
>>かなり消費期限早いよね >冷凍すれば >ええ! めっちゃ場所取るのが難点
23 22/02/27(日)21:32:10 No.901809581
生粋の関東人だから5枚切りってのをつい最近まで知らなかった もっと早く教えてよ…
24 22/02/27(日)21:32:39 No.901809772
一斤買ってのこぎり状なパン包丁で切るんだけどパン粉が結構でる…
25 22/02/27(日)21:33:58 No.901810308
超熟が一番好きだわ イングリッシュマフィンとフォカッチャはもっと好き
26 22/02/27(日)21:34:29 No.901810529
レンチンでも美味いんだよな 柔らかくて香りが立ってさ
27 22/02/27(日)21:35:25 No.901810912
近所のケーキ屋がおおよそ週1で売るやつが最高にうまい なかなか買えないので似た味わいのを探してる
28 22/02/27(日)21:36:11 No.901811202
意外とホームベーカリーを使っていて美味いことは美味いが 家族で食べても微妙に食べきれないのとフワフワすぎてパン切り包丁でも切りにくいのが困る
29 22/02/27(日)21:40:06 No.901812828
マックスバリュのインストアベーカリーで買う食パンは端っこ(耳)のやつも入ってるので好き 母親に取られてしまうが
30 22/02/27(日)21:41:00 No.901813222
一度高級食パン食べてみて美味しい!ってなったけど結局スーパーで適当なやつ買って好きなジャムとか雑に塗って食うのが一番うめぇやってなった
31 22/02/27(日)21:42:50 No.901814021
業務スーパーの税別68円ので満足する俺は 安い男だ…
32 22/02/27(日)21:43:07 No.901814158
マーガリンだのマーマレードだのがあれば どれでもええ!
33 22/02/27(日)21:43:10 No.901814173
高級食パンって要はバターマシマシだから 安い食パンにバター塗りたくって食えば同じじゃね?となった
34 22/02/27(日)21:43:57 No.901814506
良い食パンは耳がいいよね
35 22/02/27(日)21:44:18 No.901814647
切り込みを入れて焼けば ええ!
36 22/02/27(日)21:44:45 No.901814845
俺にとって食パンはジャムや具材の土台でしかないから安いので十分
37 22/02/27(日)21:44:46 No.901814855
ダブルソフトおかしいよね 袋のサイズ変わらんのに明らかに軽くて値段それなりって 軽いなら安くしろや
38 22/02/27(日)21:45:01 No.901814949
イングリッシュマフィン
39 22/02/27(日)21:45:23 No.901815121
家で焼け 家で焼け バターと卵黄を入れたら入れるだけ旨くなるぞ 家で焼け
40 22/02/27(日)21:46:49 No.901815739
ざくざくしたパンが好きだけど 大手製パンのラインナップだとなくて地元のタカキベーカリーくらいしかない
41 22/02/27(日)21:48:18 No.901816374
フライパンにバター引いて焼いてみ
42 22/02/27(日)21:48:41 No.901816555
デパ地下の6枚切り300円くらいのを冷凍庫にぶち込んで保存食にしてる 1~2週間くらい寝かせると何故か超絶モッチモチになっておいしい…
43 22/02/27(日)21:53:11 No.901818531
>フライパンにバター引いて焼いてみ トぶ?
44 22/02/27(日)21:56:53 No.901820011
ダブルソフトはたまにドンキでえらく安く売るからその時に買う食べるトぶ
45 22/02/27(日)21:58:53 No.901820851
ホームベーカリーで自作トースト楽しい 最近はカレー粉入れてる