22/02/27(日)20:34:09 Library... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/27(日)20:34:09 No.901783856
Library Of Ruinaでのんびり遊んでいきます ゲストから物語を集めて本を作る図書館バトルシミュレーションみたいです とりあえずいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi
1 22/02/27(日)20:34:41 No.901784206
まあ俺も初回はエレナって誰だっけになったからね
2 22/02/27(日)20:35:00 No.901784375
海原さんはもう大御所のれべるだからなぁ
3 22/02/27(日)20:35:10 No.901784459
モニター大きくしても結局キャラの名前も肩書きも覚えられないんだな…
4 22/02/27(日)20:35:13 No.901784501
でもやくたんみたいに「」からちょくちょく説明受けてなかったからね
5 22/02/27(日)20:35:28 No.901784666
血染めの夜に関しては名前とやってることが言う程一致しないのを認める
6 22/02/27(日)20:35:41 No.901784778
まあ登場人物多いから結構こんがらがる
7 22/02/27(日)20:36:08 No.901784990
全体的に序盤から敵ネームドキャラに興味がなさすぎるのでは?
8 22/02/27(日)20:36:11 No.901785025
草
9 22/02/27(日)20:36:14 No.901785062
やくたんのモニターアップグレードはカードやパッシブの説明文読めるようにはなったから… たまに読んでないなって感じもするけど
10 22/02/27(日)20:36:28 No.901785199
京都市が何をしたっていうんだ…
11 22/02/27(日)20:37:01 No.901785510
あの…レイン…
12 22/02/27(日)20:37:52 No.901785945
元気だな嫁さん…
13 22/02/27(日)20:38:05 No.901786036
素は敬語じゃなくて粗暴な言葉遣いという
14 22/02/27(日)20:38:05 No.901786042
プロムン強くていい女だーいすき
15 22/02/27(日)20:39:09 No.901786594
急にラブコメになってきた
16 22/02/27(日)20:39:29 No.901786790
アンジェラさんが黒い手袋付けてますね
17 22/02/27(日)20:39:31 No.901786799
まだ武器持ってなかったり特色になる前の話かもね
18 22/02/27(日)20:39:32 No.901786805
クソダサマスク好き
19 22/02/27(日)20:39:34 No.901786818
都市の苦痛から目を逸してきた
20 22/02/27(日)20:39:58 No.901786980
ここゲンコツで仮面叩き割るのほんとすき
21 22/02/27(日)20:40:35 No.901787319
顔を撫でてるのか ほっぺたむにーってしてるのか説が分かれる
22 22/02/27(日)20:40:41 No.901787372
「それはそれで、これはこれじゃないですか」
23 22/02/27(日)20:41:01 No.901787570
それはそれこれはこれは奥さんの言葉だったんですね
24 22/02/27(日)20:41:15 No.901787666
ローランの根っこにこれでもかってほど影響与えてるんだなアンジェリカさん
25 22/02/27(日)20:41:23 No.901787714
ローラン君都市の人間にしては大分理知的というか自分を客観的に見れてるよね それはそれとして目をそらし続けてるんだけど
26 22/02/27(日)20:41:32 No.901787775
本来のローランはそれはそれでこれはこれと割り切れるような人間じゃなかったって事なわけだ
27 22/02/27(日)20:41:36 No.901787805
でもこのあとやくたんが言う通り爆発するんですけどね
28 22/02/27(日)20:41:38 No.901787824
こんな大切な人を 本編前に殺す!
29 22/02/27(日)20:41:52 No.901787949
過去に見た都市の汚点を自分のことのように受け入れてしまっていたローランを一時的に救った言葉でもある
30 22/02/27(日)20:42:19 No.901788196
はい
31 22/02/27(日)20:42:24 No.901788241
夢は楽しかったか?って煽るビナー様すき
32 22/02/27(日)20:42:32 No.901788296
わあやばいものがでてきていますね
33 22/02/27(日)20:42:49 No.901788421
さあローランコスプレ第3弾クソ鳥モードだよ
34 22/02/27(日)20:42:55 No.901788463
3羽集まり…
35 22/02/27(日)20:43:12 No.901788597
3鳥の時点ですでに予想出来てたよなぁ!
36 22/02/27(日)20:43:19 No.901788667
三鳥出てきてる時点で分かりきってた事だろ!加減しろプロムン!
37 22/02/27(日)20:43:23 No.901788704
(例の演出)
38 22/02/27(日)20:43:24 No.901788714
もう言うまでもないね ここはつまりそいつらとのバトルだ
39 22/02/27(日)20:43:29 No.901788765
あんこちゃんが光になる直前に流れたスチル!
40 22/02/27(日)20:43:47 No.901788882
むかしむかし、温かい木々がたくさん生えた森に、とある3羽の鳥がいました。 鳥たちは森の中で幸せに暮らしていました。
41 22/02/27(日)20:44:13 No.901789073
ローラン開放戦BGMの静かに始まってどんどん激しくなってくのいいよね
42 22/02/27(日)20:44:26 No.901789178
どうしてローランがさっきの会話からこの回想を思い出したのかわからないんだけどね
43 22/02/27(日)20:44:37 No.901789259
さていつ思考放棄するかな?
44 22/02/27(日)20:45:36 No.901789692
この静かに始まる感じ哲学開放戦にほんとよく似合ってる
45 22/02/27(日)20:46:10 No.901789927
うける
46 22/02/27(日)20:46:40 No.901790135
いやそうはならんやろ おぼぼぼぼぼぼぼ 待って待って待って いやちょっと死ぬ
47 22/02/27(日)20:46:42 No.901790149
ハナのパッシブは毎ターン忘れずに使うんやで
48 22/02/27(日)20:46:59 No.901790273
少なくともビナーさんはローランが過去にトラウマになって嫁の言葉のおかげで目を背け続けてきた都市の苦痛というものを思い出させたわけだ
49 22/02/27(日)20:48:11 No.901790800
常々から本質を見ろ目を逸らすなローランお前本当は理解してるよなって常々言ってたしねビナー様
50 22/02/27(日)20:48:27 No.901790931
思考放棄のゴリ押しがもうできないねぇ?
51 22/02/27(日)20:48:48 No.901791083
不純物までくると3桁も行くとか皆体力多くなったなぁ
52 22/02/27(日)20:49:04 No.901791226
でも思考放棄のゴリ押しが見たい!!!!!
53 22/02/27(日)20:49:58 No.901791580
体力高くなったけど混乱数値はあんまり増えてないんだよね
54 22/02/27(日)20:50:15 No.901791691
そんなことないよやくたんはしっかり考えてるよごめん嘘ついた
55 22/02/27(日)20:50:17 No.901791705
やくたん前回どうやって突破したのここ…
56 22/02/27(日)20:50:46 No.901791918
>やくたん前回どうやって突破したのここ… ゴリ押しした
57 22/02/27(日)20:50:53 No.901791970
いいですかやくたん ギミック破壊ばかりしてるから毎回完全解放戦で困るんですよ
58 22/02/27(日)20:51:03 No.901792035
ギミック攻略しないとこういう時に大変になるんだよね
59 22/02/27(日)20:51:06 No.901792055
>ゴリ押しした やくたんは強いな…
60 22/02/27(日)20:51:34 No.901792241
でもいいんだ やくたんに望まれてるのはゴリ押しなんだ
61 22/02/27(日)20:52:06 No.901792455
やくたんの頭の悪さは誰も真似しようがない特徴だよ
62 22/02/27(日)20:52:16 No.901792520
ノーコメントで
63 22/02/27(日)20:53:09 No.901792890
シナリオ理解して狼狽してる姿を見たかったが今はもうおぼぼぼしてれば満足
64 22/02/27(日)20:53:20 No.901792962
賢いかもしれないがゴリ押すための賢さというか
65 22/02/27(日)20:54:26 No.901793401
つまり図書館を進める事に脳が筋肉になっていったって事か…
66 22/02/27(日)20:54:27 No.901793416
(シナリオを楽しんでいたのかおっぱいを楽しんでいたのか思い出している)
67 22/02/27(日)20:54:59 No.901793602
なあに本にしちまえばみんな一緒よ
68 22/02/27(日)20:55:06 No.901793652
まあストーリーは最悪「」が教えてくれるから……
69 22/02/27(日)20:55:16 No.901793711
ビナーさんの光の種は鎖を断ち切り、恐怖に向き合う眼なんだけどまあこれは直球だね 苦痛の連鎖を断ち切るためには恐怖から目を背けてはいけないというやつ ビナーさんは恐怖を受け入れず恐怖の中に身を置いた その結果調律者として都市の悪い連鎖を回す立場になった 本人はそれを生きるために仕方ないから後悔はしてないけど最悪の行為だと理解してる
70 22/02/27(日)20:55:18 No.901793724
結果に出せないと理解してるって認められないんですよ
71 22/02/27(日)20:55:42 No.901793885
なので戦闘は無限におぼぼぼぼぼぼしてもらっていいよ!
72 22/02/27(日)20:56:53 No.901794315
おぼぼぼぼぼしてなんでなんでなんでからのもうやだを無限にループしてくれるだけでいいのだ
73 22/02/27(日)20:57:42 No.901794643
ああ…貴様がこの苦しみの連鎖に気づかず、適当に暴力で解決する姿が待ち遠しい…
74 22/02/27(日)20:57:59 No.901794756
e値全部言えって奴いいよね実質円周率全部言えって言われてるようなもんで
75 22/02/27(日)20:58:08 No.901794796
人妻のPVの方は見たのかな?あのプリケツを
76 22/02/27(日)20:58:24 No.901794924
光枯渇させる不純物いる!?
77 22/02/27(日)20:58:31 No.901794969
ローランも過去に都市の苦痛を目の当たりにしてその結果苦しみ続けたけど生きるために目を背ける手段を奥さんからもらった でもその結果都市の苦痛を傍観する都市の悪い連鎖の一員になってしまっていたわけだ ローラン自身がまともに生きるために必要なことであったしそれ自体は仕方ないことなんだけどそのツケが嫁と子供を失うことにつながった ビナーさんは一時しのぎはやめていつかは向き合わなければならないものに再び目を向けさせたということだと思う
78 22/02/27(日)20:59:32 No.901795367
予想通りで紅茶美味しすぎる
79 22/02/27(日)20:59:34 No.901795389
威力の効果を受けない…
80 22/02/27(日)20:59:36 No.901795399
はい
81 22/02/27(日)20:59:44 No.901795458
バフに書いてあったんですけどね
82 22/02/27(日)20:59:54 No.901795539
安心して俺も同じ間違いしたよ
83 22/02/27(日)20:59:56 No.901795555
ギミック理解した?
84 22/02/27(日)21:00:20 No.901795694
ここで死ぬ人無限に見た
85 22/02/27(日)21:00:35 No.901795807
帰れ!出直してまいれ!
86 22/02/27(日)21:01:17 No.901796127
長文打ってる間に愉快なことになってて嬉しい
87 22/02/27(日)21:02:06 No.901796460
正直威力無視見逃しておぼぼぼぼってなるの見たかったのある
88 22/02/27(日)21:02:10 No.901796497
大鳥は森に怪物がいないか監視することにしました。 大鳥の目は遠くまで見ることができて、他の仲間には見えないものも見ることができたからです。
89 22/02/27(日)21:02:38 No.901796702
懲罰!
90 22/02/27(日)21:03:07 No.901796906
思う存分にゴリ押ししてもろていいですよ?
91 22/02/27(日)21:04:39 No.901797575
考え中って言い始めたら思考放棄の三秒前って最近理解してきた
92 22/02/27(日)21:06:26 No.901798351
処分のギミック破壊能力ほんとすき
93 22/02/27(日)21:06:51 No.901798530
やくたんひっぱたきたい
94 22/02/27(日)21:07:02 No.901798623
小鳥は自分のクチバシを使って、悪いことをした森の仲間に罰を与えることにしました。
95 22/02/27(日)21:07:03 No.901798634
最近審判鳥やったから楽勝ですよね
96 22/02/27(日)21:07:06 No.901798654
さて審判鳥
97 22/02/27(日)21:07:25 No.901798787
じゃあその調子でユースティティアもお願いします
98 22/02/27(日)21:07:40 No.901798907
さあ散々苦しんだ審判鳥ですよ
99 22/02/27(日)21:07:50 No.901798988
黄昏剣だぁ
100 22/02/27(日)21:08:15 No.901799162
>やくたん殴って罪押し付けたい
101 22/02/27(日)21:08:28 No.901799242
ジャスティティアがぶっちゃけ間違ってて原語だとユースティティアの方が近い
102 22/02/27(日)21:09:18 No.901799574
ローマの正義の女神がユースティティア そこから由来して英語のジャスティスになる
103 22/02/27(日)21:09:24 No.901799621
>ユースティティア「やくたん殴って罪押し付けたい」
104 22/02/27(日)21:09:52 No.901799828
スペルだとJustitia
105 22/02/27(日)21:11:15 No.901800446
まあワンチャンゴリ押しもありっちゃありだけど
106 22/02/27(日)21:11:58 No.901800751
くちばしを精一杯ボコったからね仕方ないね
107 22/02/27(日)21:12:03 No.901800788
そりゃ最後の攻撃使ったし……
108 22/02/27(日)21:12:22 No.901800920
>ページ枯渇させる不純物いる!?
109 22/02/27(日)21:12:57 No.901801158
妖精に耐性がない方が悪いと思いませんか?
110 22/02/27(日)21:13:24 No.901801340
腐食も欲しかったねえモグモグされたねえ
111 22/02/27(日)21:15:02 No.901802034
救済はさっき大鳥さんでされたでしょ
112 22/02/27(日)21:15:57 No.901802405
もう一人仲間がいればワンターン混乱いけたかもね
113 22/02/27(日)21:17:25 No.901803012
ミ…ミーにはゴリ押してきたをツケを払っているように見える…
114 22/02/27(日)21:17:36 No.901803114
準備期間無しで突破しちゃったねー?
115 22/02/27(日)21:17:40 No.901803135
長鳥は森の平和のために、森に入ってくる者に罪の重さを測ることにしました。 長鳥の天秤はいつも正しく罪の重さを測ることができたからです。 そんな時に誰かが逃げながら叫びました。 『あそこに怪物がいる!この森には怪物が住んでるんだ!』
116 22/02/27(日)21:17:55 No.901803239
さあ本番だよやくたん
117 22/02/27(日)21:18:12 No.901803367
さあ黒い森の怪物だ
118 22/02/27(日)21:18:16 No.901803396
超強い幻想体特有の背景出演
119 22/02/27(日)21:18:20 No.901803412
どうも終末鳥です
120 22/02/27(日)21:18:34 No.901803500
ウフフさあ前座が終わったねえ
121 22/02/27(日)21:18:57 No.901803671
HP1400いいよね
122 22/02/27(日)21:19:01 No.901803691
ダイス多ッ
123 22/02/27(日)21:19:01 No.901803693
この演出で蒼い星より遥かにデカい事が分かって驚いた
124 22/02/27(日)21:19:04 No.901803720
さあ終末を超える時だ
125 22/02/27(日)21:19:08 No.901803759
大鳥の幻想体戦で威力無効とか無かったのになんか無効担当になってる!
126 22/02/27(日)21:19:41 No.901804012
さあ前作でどう鎮圧したか思い出そうねぇ
127 22/02/27(日)21:20:09 No.901804189
ここまできたら頑張るしかないんだけど頑張りましょう
128 22/02/27(日)21:20:23 No.901804312
抑制されてない暴力をくらえー
129 22/02/27(日)21:20:28 No.901804359
人が見てないところでこっそり鎮圧したって言ってるんだからできるよね
130 22/02/27(日)21:20:31 No.901804392
マジで何も読んでない
131 22/02/27(日)21:21:22 No.901804778
タマゴ殴るのかと思って攻撃できねぇなってなった奴いる!?
132 22/02/27(日)21:21:45 No.901804953
ビナーさんの混乱抵抗がやばい
133 22/02/27(日)21:22:20 No.901805196
あの時は卵を守ってくれる存在はいなかったけど今回はクソデカい何かが居座ってますね
134 22/02/27(日)21:22:59 No.901805461
罪だの正義だの終末だのしゃらくせえ!暴力バトルで勝負だ!
135 22/02/27(日)21:23:01 No.901805480
>単発クソ火力ページ積んでない不純物いる!?
136 22/02/27(日)21:23:11 No.901805549
>あの時は卵を守ってくれる存在はいなかったけど今回はクソデカい何かが居座ってますね 同じ部屋に終末鳥いる状態で鎮圧とかしたくないすぎる…
137 22/02/27(日)21:24:29 No.901806122
いいだろ?終末鳥だぜ?
138 22/02/27(日)21:27:40 No.901807591
じゃあ平和にしますね……
139 22/02/27(日)21:27:49 No.901807643
つよい(確信
140 22/02/27(日)21:27:56 No.901807697
終末鳥がんばれー
141 22/02/27(日)21:28:07 No.901807772
ちなみに終末鳥のモチーフもそれぞれ頭と目と爪に対応してるよ 審判する頭に監視する目に処刑する爪
142 22/02/27(日)21:28:09 No.901807781
死んだんじゃないの~
143 22/02/27(日)21:28:22 No.901807863
汽車「呼んだ?ポッポー」
144 22/02/27(日)21:28:25 No.901807899
味方煽ってるけど次やくたんの番だよ
145 22/02/27(日)21:28:34 No.901807974
飲んどる場合かーっ
146 22/02/27(日)21:29:17 No.901808270
なんで光減ってるのって 光減る攻撃食らったからですが…
147 22/02/27(日)21:29:21 No.901808296
まあ都市そのものが鳥を連想させる名前多いしね 巣とか翼とか羽とか
148 22/02/27(日)21:30:02 No.901808623
大きな目は光を閉じ込めましたって前作にもあったよね
149 22/02/27(日)21:31:16 No.901809171
やくたんは一体今まで何を見て聞いてきたのか…
150 22/02/27(日)21:31:32 No.901809285
卵壊せなかったからね
151 22/02/27(日)21:31:47 No.901809396
終末鳥の管理情報は管理する必要がないからフレーバーテキストが4つ書いてあったよ
152 22/02/27(日)21:32:37 No.901809749
いいですよねコスト増加
153 22/02/27(日)21:32:40 No.901809776
光枯渇が2名…妙だな…
154 22/02/27(日)21:32:57 No.901809879
まあ終末鳥は光枯渇しがちだもんな
155 22/02/27(日)21:33:48 No.901810244
どんな物を飲み込める小鳥の口は閉じられました。
156 22/02/27(日)21:33:48 No.901810247
まあ威力つくんやけどなブヘヘヘヘ