22/02/27(日)20:06:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/27(日)20:06:37 No.901770264
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/27(日)20:08:30 No.901771333
やさしいせかい
2 22/02/27(日)20:10:56 No.901772492
俺こういうの結構言うけどみんな恥ずかしがりながらお礼言ってくれるよ 良いことしてかわいいところ見て感謝までされるんだから何度でも言う
3 22/02/27(日)20:11:31 No.901772722
舌打ちする理由がわからない
4 22/02/27(日)20:12:53 No.901773431
トラックがたまに荷台の扉開けて走り出したときはよくクラクションならして教えたげる
5 22/02/27(日)20:13:06 No.901773549
通勤時は寝起きのせいだったりタイトな時間でイライラしてる人多いから機嫌悪いときに当たっちゃったんでしょ
6 22/02/27(日)20:13:56 No.901773957
>舌打ちする理由がわからない 鞄閉めるのがめんどくせーな&人から誤りを指摘されたようで不愉快
7 22/02/27(日)20:13:58 No.901773972
あ、あの…私は今キレそうですよ
8 22/02/27(日)20:14:34 No.901774193
>>舌打ちする理由がわからない >鞄閉めるのがめんどくせーな&人から誤りを指摘されたようで不愉快 怒られたいのか
9 22/02/27(日)20:14:55 No.901774335
勃起した
10 22/02/27(日)20:16:15 No.901774905
目の前の人が財布落としたので教えたらこんな態度とられたことを未だに根に持ってますよ私は
11 22/02/27(日)20:16:25 No.901774975
ミスを指摘されることを攻撃されたと感じて憎む人はいる
12 22/02/27(日)20:16:32 No.901775030
ありがとうを言えないようなやつはここぞという時にやらかしてその後の人生をフイにしてほしいと思う
13 22/02/27(日)20:19:19 No.901776318
こんなことでキレてたら俺は今ごろ東京一の暴れん坊だよ しょっちゅう物落としてるし教えてもらってる
14 22/02/27(日)20:19:39 No.901776501
>しょっちゅう物落としてるし教えてもらってる チャック閉めろ
15 22/02/27(日)20:20:24 No.901776825
既にイライラしてる「」がいてだめだった
16 22/02/27(日)20:20:26 No.901776835
>チャック閉めろ だいたいは閉めてるよたまに開いてるけど
17 22/02/27(日)20:20:44 No.901776979
>ミスを指摘されることを攻撃されたと感じて憎む人はいる 社会生活ちゃんと出来てるのか心配になる性質だな
18 22/02/27(日)20:20:47 No.901776996
>>しょっちゅう物落としてるし教えてもらってる >チャック閉めろ あっズボンからふでばこが
19 22/02/27(日)20:22:54 No.901777975
>>>しょっちゅう物落としてるし教えてもらってる >>チャック閉めろ >あっズボンからふでばこが キャ
20 22/02/27(日)20:24:25 No.901778714
こどもだね
21 22/02/27(日)20:26:31 No.901779875
>こどもだね いいよね…
22 22/02/27(日)20:26:44 No.901779970
俺乗り換え時めんどくさくてかばんから定期プラプラさせてたらおばあちゃんにプラプラしとるよって言われてあっ…はい…ってなった30過ぎてこんな優しい注意されるなんて…
23 22/02/27(日)20:27:41 No.901780483
電車乗ると狭量になる
24 22/02/27(日)20:28:07 No.901780707
imgもおそらくその感情のせいで会話ができてないなって思うことある まあそういう誤解は顔を見て声色を聞いてないと更に増えると思うんだけど
25 22/02/27(日)20:28:34 No.901780944
転んだやつに大丈夫ですか?って声かけたら舌打ちされたのを思い出す
26 22/02/27(日)20:28:39 No.901780986
精神的な余裕がない時におじさんに「靴紐ほどけてるよ」って言われてスレ画みたいになったことはある
27 22/02/27(日)20:29:15 No.901781317
>定期プラプラさせてたらおばあちゃんにプラプラしとるよって言われて やさしさ…
28 22/02/27(日)20:29:49 No.901781550
>imgもおそらくその感情のせいで会話ができてないなって思うことある >まあそういう誤解は顔を見て声色を聞いてないと更に増えると思うんだけど チッ
29 22/02/27(日)20:29:59 No.901781624
沸点低い人多すぎない?もうサービス業嫌だよ…
30 22/02/27(日)20:30:17 No.901781788
>転んだやつに大丈夫ですか?って声かけたら舌打ちされたのを思い出す まあ恥ずかしいし見て見ぬフリして欲しい気持ちはわかる
31 22/02/27(日)20:30:31 No.901781892
舌打ちされたら「あ?なに?」ってすぐ聞き返すといい
32 22/02/27(日)20:30:40 No.901781984
滑舌悪くてありがとうって言ったつもりが「だ!」って言ったりする事あるからそういう事かもしれない
33 22/02/27(日)20:30:53 No.901782137
30過ぎてプラプラしてる「」もいるのにね
34 22/02/27(日)20:31:45 No.901782598
>滑舌悪くてありがとうって言ったつもりが「だ!」って言ったりする事あるからそういう事かもしれない だめだった
35 22/02/27(日)20:32:02 No.901782757
>舌打ちされたら「あ?なに?」ってすぐ聞き返すといい 誰も得しない…
36 22/02/27(日)20:32:10 No.901782808
きもい男に指摘されるのは許せないって女性はいるよな
37 22/02/27(日)20:32:19 No.901782876
>滑舌悪くてありがとうって言ったつもりが「だ!」って言ったりする事あるから かわいい
38 22/02/27(日)20:32:39 No.901783036
赤ちゃんがimgに来ちゃだめだよ!
39 22/02/27(日)20:32:57 No.901783204
この俺に借りを作った奴は殺す 石川啄木魂
40 22/02/27(日)20:33:16 No.901783364
>30過ぎてプラプラしてる「」もいるのにね 人生の進め方間違えてますよ!
41 22/02/27(日)20:33:44 No.901783623
>社会生活ちゃんと出来てるのか心配になる性質だな そこでストレス吐き出してるので病まないので社会には割と居る
42 22/02/27(日)20:33:53 No.901783707
「相手に何かしてもらう」 →「自分が相手より下手になってしまう」 →「相手からの攻撃である」 っていう方程式を脳内で描く人一定数いるよね
43 22/02/27(日)20:34:16 No.901783930
>30過ぎてプラプラしてる「」もいるのにね (チッ)
44 22/02/27(日)20:34:41 No.901784205
>滑舌悪くてありがとうって言ったつもりが「だ!」って言ったりする事あるからそういう事かもしれない そういうのもあるだろうね とにかく恥ずかしいんだよ俺はニコニコしてすいませんありがとうは言ってるけど言ってるときは相手の顔見れないしすぐその場から消えようとするんだ 後から優しい人にそっけない態度とっちゃったなって毎回少しへこむ
45 22/02/27(日)20:34:44 No.901784238
チツって言ったかもしれない
46 22/02/27(日)20:34:50 No.901784291
>「相手に何かしてもらう」 >→「自分が相手より下手になってしまう」 >→「相手からの攻撃である」 >っていう方程式を脳内で描く人一定数いるよね スレ画は女だろうけど男に多い気がする
47 22/02/27(日)20:34:58 No.901784364
>「相手に何かしてもらう」 >→「自分が相手より下手になってしまう」 道譲って貰うのすごい苦手なんだけど こういう心理だったのかな…
48 22/02/27(日)20:35:28 No.901784674
急な出来事にちゃんと対応するにも余裕が必要なのだ
49 22/02/27(日)20:35:37 No.901784749
>チツって言ったかもしれない 膣!
50 22/02/27(日)20:35:42 No.901784787
俺も目の前で財布落ちたから拾ってあげたら俺が盗んだと思われてボコボコにされました
51 22/02/27(日)20:35:50 No.901784851
人間愚か過ぎるから感情無くせ
52 22/02/27(日)20:35:50 No.901784852
「哀れんでんじゃねぇぞこらぁ!!!」 みたいに怒る人いる 「目が合った」で怒る人の半数はこれだと思う
53 22/02/27(日)20:36:42 No.901785315
畜生じゃないんだから見ず知らずの他人に威嚇すんなって!
54 22/02/27(日)20:37:18 No.901785643
人がいないところ見計らって先輩に鼻毛出てること教えたらめちゃくちゃ怒られた記憶
55 22/02/27(日)20:37:46 No.901785890
>スレ画は女だろうけど男に多い気がする それはそんな気はするな 女の人の方がこういうときの愛想は比較的いい でも悪い子はとことん悪いし結局人それぞれってなるから割合での話ね
56 22/02/27(日)20:38:05 No.901786038
>人がいないところ見計らって先輩に鼻毛出てること教えたらめちゃくちゃ怒られた記憶 あえて出してたんだろうな
57 22/02/27(日)20:38:28 No.901786220
>俺も目の前でイチローのスパイクが空から落ちてきたから拾ってあげたら俺が盗んだと思われてボコボコにされました
58 22/02/27(日)20:38:56 No.901786471
>人間愚か過ぎるから感情無くせ オレ感情ないけどそういう風に上から目線でレスされるのすげえむかつく
59 22/02/27(日)20:39:00 No.901786520
よくスマホのライトつけっぱなしになってる人がいるけど10回に1回くらいしか伝えられない
60 22/02/27(日)20:39:06 No.901786570
スレ画描いてる人嘘松常連の人じゃん
61 22/02/27(日)20:39:38 No.901786842
こういう人よく見るけどなんなんだろう
62 22/02/27(日)20:39:58 No.901786977
>畜生じゃないんだから見ず知らずの他人に威嚇すんなって! 逆に見ず知らずの他人だから威嚇してるんじゃないかと思わなくもない 付き合いのある相手だと急に大人しくなる人もいるし
63 22/02/27(日)20:40:01 No.901787006
>>ミスを指摘されることを攻撃されたと感じて憎む人はいる >社会生活ちゃんと出来てるのか心配になる性質だな こういうのはきちんと相手を見てるから 雑魚と思った相手にはこういう態度取るだけだよ
64 22/02/27(日)20:40:16 No.901787141
>「哀れんでんじゃねぇぞこらぁ!!!」 >みたいに怒る人いる >「目が合った」で怒る人の半数はこれだと思う 先に目を逸らしたら負けたって感覚持つ二人が出会うと引くに引けなくなって何見てんの?何か文句ある?ってなる方が多いと思う
65 22/02/27(日)20:40:49 No.901787468
>スレ画描いてる人嘘松常連の人じゃん これも心に余裕のないやつの威嚇の一種?
66 22/02/27(日)20:40:51 No.901787487
急にこれされるとありがとうございますが用意できなくてちょっとデュフッてなっちゃう
67 22/02/27(日)20:41:06 No.901787605
女の子は口がだらしないから意図せずチッて言っちゃうんだ俺がそうだから分かるよ
68 22/02/27(日)20:41:09 No.901787621
>>スレ画描いてる人嘘松常連の人じゃん >これも心に余裕のないやつの威嚇の一種? チッ
69 22/02/27(日)20:41:18 No.901787676
今派遣されてる所で医師とやり取りしてるけど机に薄める前のワクチン放置したまま無断で30分いなくなってたからワクチン管理気をつけていただけると…って言ったら舌打ちされてそれ以降一言も口聞いてくれなかったよ
70 22/02/27(日)20:41:19 No.901787690
女の子に鼻毛出てるよって指摘すると大体キレられる…
71 22/02/27(日)20:42:01 No.901788029
>女の子に鼻毛出てるよって指摘すると大体キレられる… 人前で指摘してるんじゃ…
72 22/02/27(日)20:42:06 No.901788050
>女の子は口がだらしないから意図せずチッて言っちゃうんだ俺がそうだから分かるよ だらしない以外合ってるとこないじゃん
73 22/02/27(日)20:42:09 No.901788085
>スレ画は女だろうけど男に多い気がする おっさんのリュックから何か飛び出してても教えないと思うわ…
74 22/02/27(日)20:42:12 No.901788130
>女の子に鼻毛出てるよって指摘すると大体キレられる… 花咲いてるよって伝えれば良かったかもな…
75 22/02/27(日)20:42:28 No.901788275
本当にこんな奴居るの? って子供の頃に思ってたような大人がたくさん居るから社会って怖いね
76 22/02/27(日)20:42:48 No.901788409
電車で前の人のコートにクリーニングのタグが付いてたけど教えてあげられなかった
77 22/02/27(日)20:43:16 No.901788629
>本当にこんな奴居るの? >って子供の頃に思ってたような大人がたくさん居るから社会って怖いね 子供の頃思い描いてた普通の大人が高望みにもほどがあった
78 22/02/27(日)20:43:27 No.901788740
電車の中でさえなかったら態度が軟化してた可能性ある
79 22/02/27(日)20:43:27 No.901788742
あのズボンの裾からうんち?が落ちそうですよ
80 22/02/27(日)20:43:33 No.901788792
子供ってマジで傲慢な奴は傲慢 根拠のない全能感に溢れてたりするから
81 22/02/27(日)20:43:44 No.901788863
俺もよく「チャック開いてますよ」って指摘してくれる人と遭遇するけど「いやーチャック壊れてるんですよ」って半笑いで言うとなんとも言えない顔される
82 22/02/27(日)20:44:21 No.901789129
>俺もよく「チャック開いてますよ」って指摘してくれる人と遭遇するけど「いやーチャック壊れてるんですよ」って半笑いで言うとなんとも言えない顔される 直せ
83 22/02/27(日)20:44:31 No.901789219
>俺もよく「チャック開いてますよ」って指摘してくれる人と遭遇するけど「いやーチャック壊れてるんですよ」って半笑いで言うとなんとも言えない顔される オーバーヒートしないように空冷式なんですよ
84 22/02/27(日)20:44:58 No.901789399
>今派遣されてる所で医師とやり取りしてるけど机に薄める前のワクチン放置したまま無断で30分いなくなってたからワクチン管理気をつけていただけると…って言ったら舌打ちされてそれ以降一言も口聞いてくれなかったよ 下の者に指摘されたらキレるとはまるで自分が殿様になったつもりなのだろうか
85 22/02/27(日)20:45:33 No.901789660
あるある コンビニレジの台に置きっぱなしの財布をカップルが店出る前に忘れてますよって急いで渡したら似た感じになった もやもやしたけどやらずに放置したらそれはそれでもやもやするし
86 22/02/27(日)20:46:15 No.901789962
医者じゃなくて看護士経由にしたほうがよかったね…
87 22/02/27(日)20:46:25 No.901790021
背中に鳥のふん爆撃食らってたの指摘されたときは 穴があったら挿入れたい気分だったけどちゃんお礼言ったよほめて
88 22/02/27(日)20:46:41 No.901790145
前に歩いてた人が腕時計?落としたので声かけたらナンパかと思われてガン無視された事あるな…
89 22/02/27(日)20:47:00 No.901790274
>もやもやしたけどやらずに放置したらそれはそれでもやもやするし やるじゃん
90 22/02/27(日)20:47:13 No.901790369
>穴があったら挿入れたい気分だったけどちゃんお礼言ったよほめて お礼ってそういう…
91 22/02/27(日)20:47:37 No.901790551
歩道をチャリで走る中学生くらいの女子に気付かなかったからか通り過ぎ際で舌打ちされたことある 怖かったよぉ
92 22/02/27(日)20:47:51 No.901790658
>背中に鳥のふん爆撃食らってたの指摘されたときは imgと違って現実はうんこに優しいんだね…
93 22/02/27(日)20:48:07 No.901790767
>根拠のない全能感に溢れてたりするから まあガキんちょの場合はこれだよな俺も覚えがある 通学通勤時に会う人は毎朝会う人だって一辺たりとも考えたこと無かったけどそうやって社会が見えてないから大人がモブにしか映ってないのもある
94 22/02/27(日)20:48:21 No.901790874
>下の者に指摘されたらキレるとはまるで自分が殿様になったつもりなのだろうか お医者様はわりとそういうとこある 薬の処方箋で怪しいところがあるんで確認のため書いた医者に問い合わせたら こっちはお前らと違って忙しいんだよ!とキレたり
95 22/02/27(日)20:49:07 No.901791239
>目の前の人が財布落としたので教えたらこんな態度とられたことを未だに根に持ってますよ私は ハンターハンターで似たシチュ見た
96 22/02/27(日)20:49:30 No.901791385
小学生でこれだったらまあ育ちが悪いんだろうな…
97 22/02/27(日)20:50:19 No.901791718
敬語で下から遠慮がちに親切にすると何故かオラついた対応で返す人がいる 理解し難いが野生動物か何かと思えば
98 22/02/27(日)20:50:37 No.901791853
俺の場合指摘されたら恥ずかしくて謝って逃げちゃう ありがとうって感謝じゃないからこれはこれでいい対応とは言えない気がしてるけど無理逃げる
99 22/02/27(日)20:50:46 No.901791917
>こっちはお前らと違って忙しいんだよ!とキレたり 医者の場合は「目の前にいる医者よりインターネットで聞いた噂を信じます!」って人相手にすること多いから薬とかの処方に突っ込むとまたそういう手合いかって思われること多いよ
100 22/02/27(日)20:50:58 No.901791995
道路に寝てた酔っ払いもこんな感じだったな…
101 22/02/27(日)20:51:09 No.901792078
スーパーで買った商品のつめ忘れあったから追いかけて渡したけどあっそうですかって態度取られてちょっと嫌だったよ…結構走ったんだぞ
102 22/02/27(日)20:51:15 No.901792112
舌打ちはないけど睨まれたことは有る 別にお礼言われたいわけじゃないけど何なんだろうねほんと
103 22/02/27(日)20:51:16 No.901792113
>下の者に指摘されたらキレるとはまるで自分が殿様になったつもりなのだろうか そりゃ〝お医者様〟ですから 社会的な地位も収入も医者より少ない雑魚なんてごまんといるからね 専門知識/技術職という点もブーストかけるから
104 22/02/27(日)20:51:30 No.901792221
>スレ画描いてる人嘘松常連の人じゃん よかった…こんな舌打ちする女の子はいなかったんだね
105 22/02/27(日)20:51:33 No.901792231
>医者の場合は「目の前にいる医者よりインターネットで聞いた噂を信じます!」って人相手にすること多いから薬とかの処方に突っ込むとまたそういう手合いかって思われること多いよ ああいや素人が問い合わせた話じゃなく薬剤師から聞いた話ね すっかり抜けてた
106 22/02/27(日)20:51:42 No.901792300
医者は余裕ないのがデフォだから… それはそうと視野狭窄気味な人も多い
107 22/02/27(日)20:52:09 No.901792479
スレ画描いてる人は常にかわいそうな自分に酔ってそうな感じなので話半分に見てる
108 22/02/27(日)20:52:15 No.901792513
医者とか大学教授とかは人を馬鹿にしまくってる人結構いるよ 勘違いしてるんだろうけど
109 22/02/27(日)20:52:55 No.901792793
見た目が美人とかイケメンだったら舌打ちしなさそう
110 22/02/27(日)20:53:33 No.901793044
>敬語で下から遠慮がちに親切にすると何故かオラついた対応で返す人がいる >理解し難いが野生動物か何かと思えば 敬語使ってくる奴は自分より下みたいな発想のやつマジでいるよね
111 22/02/27(日)20:53:37 No.901793073
ありがとうって言うの早すぎ&滑舌悪くて ぁぃぁだぁ!ってなるので分かるよ… 会社で滑舌悪くてすいません…っていうとカツレツぅ!?って聞き返される
112 22/02/27(日)20:53:44 No.901793121
なんで現代社会でそんな攻撃性を維持してるんだろう 何かされてからキレるならまだしも
113 22/02/27(日)20:53:50 No.901793157
靴ひもほどけてる人に指摘できないのが俺だ
114 22/02/27(日)20:54:19 No.901793358
>敬語使ってくる奴は自分より下みたいな発想のやつマジでいるよね そういう発想の人は言葉遣いが乱暴だとすぐわかる そう思われないためにも今まで通り敬語を使ってこうと思う
115 22/02/27(日)20:54:28 No.901793417
俺は感謝された経験しかないなあ 変に下手に出て卑屈に見える相手には自動的にオラつくバカはいるから 気弱そうに振る舞うんじゃなくて毅然と言ってあげたらどうだろう
116 22/02/27(日)20:54:49 No.901793547
年取ると余裕なくなりやすいから 自分も気をつけたい
117 22/02/27(日)20:55:01 No.901793618
>ありがとうって言うの早すぎ&滑舌悪くて >ぁぃぁだぁ!ってなるので分かるよ… >会社で滑舌悪くてすいません…っていうとカツレツぅ!?って聞き返される 多分そういう話誰もしてないけど何がわかったんだ
118 22/02/27(日)20:55:03 No.901793636
最近だと靴紐結ばないって履き方があるから地味に混乱する
119 22/02/27(日)20:55:04 No.901793640
落とした財布拾って渡したらその場で礼金もらえたことある
120 22/02/27(日)20:55:51 No.901793941
>俺は感謝された経験しかないなあ そこはまあ言い方や見た目にもかなり影響されてるんじゃないかなと思う 赤の他人を推し量るのはその二つくらいだろうし
121 22/02/27(日)20:56:10 No.901794044
>最近だと靴紐結ばないって履き方があるから地味に混乱する ええ…危ないでしょ…
122 22/02/27(日)20:56:12 No.901794052
チィッ!(颯爽と鞄を下ろして床を叩きつけながら筆箱をしまい担ぎ直す俺)
123 22/02/27(日)20:56:20 No.901794090
スレ画のウサギは他人の同人誌を自分が描いたように偽ってマジ黒歴史だったわ~とか言ってたマジモンの病気の人だから…
124 22/02/27(日)20:56:23 No.901794123
童話でも森の中で親切なクマさんにあってもまず逃げるって言ってる
125 22/02/27(日)20:56:23 No.901794125
>敬語使ってくる奴は自分より下みたいな発想のやつマジでいるよね それじゃあとタメ口に変えたら同じ発想するんで無駄だと分かった そういう奴とは距離置く
126 22/02/27(日)20:56:33 No.901794192
>落とした財布拾って渡したらその場で礼金もらえたことある 出来た人だな…
127 22/02/27(日)20:56:41 No.901794247
ジジイの店員へのタメ口率は異常
128 22/02/27(日)20:56:47 No.901794281
>なんで現代社会でそんな攻撃性を維持してるんだろう >何かされてからキレるならまだしも みんなそれぞれ生活があってその場で起きてないことでムカついたり悲しんでたりするのよ それをよそで出すべきじゃないのはその通りなんだけど理想を言っても仕方ないからそこんところは覚えておいた方がいいぞ
129 22/02/27(日)20:57:11 No.901794431
書き込みをした人によって削除されました
130 22/02/27(日)20:57:16 No.901794463
>多分そういう話誰もしてないけど何がわかったんだ だ!の人
131 22/02/27(日)20:57:31 No.901794562
顔がウサギの女に注意されたらそりゃ舌打ちも出る
132 22/02/27(日)20:58:08 No.901794803
>ジジイの店員へのタメ口率は異常 あれは逆に好きだなこっちもタメ口使っていいタイム 飲み屋なんかだとすぐ距離縮まって店ごとめっちゃ気に入ってくれる
133 22/02/27(日)20:58:13 No.901794854
まあお医者さんの場合は夜勤当直→日勤で診察とかもザラだしイラつくのも余裕がないのもわからんではない 命に関わる仕事だからいい加減な判断もできないし
134 22/02/27(日)20:58:27 No.901794941
電話の問い合わせで一応企業間なのにタメ口使ってくる人結構いる
135 22/02/27(日)20:58:43 No.901795053
自分を変えるために店員や街の見知らぬ人にはタメ口使おうと心掛けても咄嗟に出てくるのは敬語なんだ
136 22/02/27(日)20:58:57 No.901795135
>自分を変えるために店員や街の見知らぬ人にはタメ口使おうと心掛けても咄嗟に出てくるのは敬語なんだ 「」のくせに育ちが良い…
137 22/02/27(日)20:59:00 No.901795159
>顔がウサギの女に注意されたらそりゃ舌打ちも出る しかもヨボヨボの
138 22/02/27(日)20:59:47 No.901795486
>落とした財布拾って渡したらその場で礼金もらえたことある 友達が小学生の頃落ちてたサイフを交番に届けたらすでに持ち主がいて お礼にジュース買ってもらった話をしてくれた サイフの中に5万円は入ってたのにジュース一本だったんだよなあおまわりも何も言わないしって愚痴ってた
139 22/02/27(日)20:59:48 No.901795491
電車とかで物落として気付いてない時声かけてくれる人いるけど突然だと声出す準備してないからアッアリガトゴザマス…ってボソボソ言っちゃう 感謝はめちゃくちゃしてる
140 22/02/27(日)20:59:57 No.901795561
問い合わせの電話ではあ?って聞き返されると聞き取りづらかったかなと同時になんかイラついてんのか?と思う
141 22/02/27(日)21:00:11 No.901795645
>自分を変えるために店員や街の見知らぬ人にはタメ口使おうと心掛けても咄嗟に出てくるのは敬語なんだ わかるよ…そこが相手見てうまく使い分けられたらコミュ力最強なんだけどうまくいかないよね
142 22/02/27(日)21:00:20 No.901795695
短期派遣初日からワーカーさん皆に敬語でペコペコしてたら自己紹介してからも舐めた態度の人と態度改める人がいて観察するの好き
143 22/02/27(日)21:00:28 No.901795750
>自分を変えるために店員や街の見知らぬ人にはタメ口使おうと心掛けても咄嗟に出てくるのは敬語なんだ なぜ失礼な人間に変わる必要が…?
144 22/02/27(日)21:01:06 No.901796046
>スレ画描いてる人は常にかわいそうな自分に酔ってそうな感じなので話半分に見てる 虚言癖拗らせてリアルでは迷惑かけまくりの人だって暴露されてたなあ 故郷の仙台?で迷惑人物としていろんな店で出禁だったとか
145 22/02/27(日)21:01:10 No.901796085
>スレ画のウサギは他人の同人誌を自分が描いたように偽ってマジ黒歴史だったわ~とか言ってたマジモンの病気の人だから… チッ(誰も聞いてないのに説明ありがとう)
146 22/02/27(日)21:01:12 No.901796099
舌打ちじゃなくて感謝の投げキッスだったのかもしれない
147 22/02/27(日)21:01:35 No.901796247
礼儀正しいとかじゃなくて気が弱いから丁寧な口調になるだけだぞ俺 子供に話しかけられてもタメ口になれないぞ俺
148 22/02/27(日)21:01:57 No.901796407
これは話す前に「あっ」っていう癖を「お゛っ♡」にするように心がけた少女の物語
149 22/02/27(日)21:02:14 No.901796525
>サイフの中に5万円は入ってたのにジュース一本だったんだよなあおまわりも何も言わないしって愚痴ってた 義務じゃなく拾った側の権利だからね
150 22/02/27(日)21:02:49 No.901796773
どのような人間が相手でも スイマセン…が先に口から出てしまう…
151 22/02/27(日)21:03:03 No.901796886
>礼儀正しいとかじゃなくて気が弱いから丁寧な口調になるだけだぞ俺 ヤンキーが急に話しかけてきたんで丁寧な口調で答えたら喧嘩売ってるのかと言ってきたことあったが そういう気が弱い人間か見分けるアレだったりするんだろうか
152 22/02/27(日)21:03:09 No.901796921
>自分を変えるために店員や街の見知らぬ人にはタメ口使おうと心掛けても咄嗟に出てくるのは敬語なんだ 毅然と生きるってのはタメ口で接するって事じゃないからそれでいい
153 22/02/27(日)21:03:12 No.901796938
豆蔵みたいに羽交締めにして頭ベシベシ叩きたくなるな
154 22/02/27(日)21:03:38 No.901797148
>故郷の仙台?で迷惑人物としていろんな店で出禁だったとか なそ にん
155 22/02/27(日)21:03:38 No.901797153
敬語使えないのもタメ語使えないのも一緒だからな 無難な方が敬語ってだけで
156 22/02/27(日)21:03:40 No.901797169
ボクみたいなモンが話しかけてすいやせんヂュフフ…あっいい天気ですね みたいな声のかけられ方したらまぁイラッとくるのはあるからね
157 22/02/27(日)21:03:45 No.901797208
>舌打ちする理由がわからない 性別
158 22/02/27(日)21:04:12 No.901797396
たしかになんやこいつみたいな反応するやつは過去にいたな 被害妄想でも抱えてるのかもしれん
159 22/02/27(日)21:04:15 No.901797419
咄嗟にこいつには舐めた態度とってもいいなとかの選別できねえ
160 22/02/27(日)21:04:59 No.901797718
まあやべえやつがいてもやり返さなくてもいいんじゃない ミイラ取りがミイラになる必要はないはずだ
161 22/02/27(日)21:05:38 No.901798011
>咄嗟にこいつには舐めた態度とってもいいなとかの選別できねえ いいんだよそれで それをできなくさせるのが怖いもの知らずな万能感